シティハウス八王子北野ステーションコートってどうですか?
周辺の利便性が気になります。車がなくても快適に暮らせるでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kitano/
所在地:東京都八王子市打越町2014番14他(地番)
交通:京王線 「北野」駅 徒歩4分
間取:未定
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
面積:55.09平米~70.03平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-12-10 17:03:43
シティハウス八王子北野ステーションコートについて
81:
検討板ユーザーさん
[2017-06-24 15:03:43]
|
82:
匿名さん
[2017-06-27 00:40:04]
ビックターミナル駅の八王子駅まで1駅。
新宿や高尾山にも行きやすいしベストポジションだと思います。 |
83:
匿名さん
[2017-07-04 10:33:14]
この辺の学校だと遠足で高尾山に行ったりするんでしょうね。
ただ観光シーズンになると電車が混むようなが気がするのですがどうでしょうか。 通勤通学時間帯にはさほど影響はないなら良いんですけど。 現時点だと1期の先着順となってました。 ギャラリーの予約状況は空きも多いようなので、出足はそれほど…って感じなんですかね。 2期っていつから始まるのでしょう? |
84:
マンション検討中さん
[2017-07-06 10:17:58]
駅近はいいけど、朝のノロノロ運転時、新宿までの乗車時間の割には座れないのはつらい。だから安いのか?乗車時間が少し増えても座っていける八王子(京八)や高尾の方がいいのか悩むところ
|
85:
マンション検討中さん
[2017-07-06 11:33:54]
北野で買うなら予算上げてでも八王子だな
|
86:
マンション検討中さん
[2017-07-06 11:34:48]
車の通りが多いね
バルコニー側だからリビングうるさそう |
87:
匿名さん
[2017-07-08 05:46:33]
2LDKはどうかなと思って見てみました。バスルームは1418で広め。ウォークインクローゼットあり。
南口連絡通路からすぐに行くことができるマンションで国道16号の大通りから少し離れているのもいいです。 リバービューでしょうか?川が流れてます。当然のことながら川はマンションが建ったりしないので、開放感が保証されているのがいいなと感じます。マンションギャラリーも人気のようです。 |
88:
匿名さん
[2017-07-24 15:00:05]
川と北野街道に挟まれているエリアに出来るということみたいですね。
環境的に…どうなんでしょうか。 公式サイトのコンセプトを見ると、商業都市の八王子にありますよ!ということですが 最寄り駅は八王子駅というわけではないですし… ファミリー向けという感じの場所になるんですかね? |
89:
匿名さん
[2017-08-08 22:23:15]
目の前の道の交通量はあるけれど、日当たり自体はすごくいいと思います。並びのお蕎麦屋さんがすごく有名なお店なんですよね?
外観を見るだけだとすごくおしゃれで高級感がある感じです…。 間取りを見ていると、基本的にはファミリーで暮らしていくことが想定されているのかなと感じました。一部2LDKもあるようですが、3LDKがやっぱりメインとなってきているので。 |
90:
匿名さん
[2017-08-09 03:43:50]
やっぱり八王子駅の周辺が良いかな!
|
|
91:
匿名さん
[2017-08-10 00:59:43]
北野駅から見えるこのマンションかっこいいですね!
|
92:
匿名さん
[2017-08-10 21:39:28]
日当たりがいいのも駅からわかるね。
|
93:
匿名さん
[2017-08-11 00:17:12]
駐車場わけあり?
|
94:
八王子
[2017-08-17 18:35:55]
このマンションは南向きですが、ホームページを見るとその南向きの前に広い森?が広がっているようですね、今後いつか大きな施設や高層マンションが建設される可能性は無いのか気になりますが、ご存知の方はいらっしゃいますか?
|
95:
匿名さん
[2017-08-17 21:14:22]
現在のところ計画はありませんよ。
|
96:
八王子
[2017-08-17 21:31:04]
|
97:
口コミ知りたいさん
[2017-08-18 15:54:47]
|
98:
匿名さん
[2017-08-19 10:40:49]
ここは、もともと山の一部でした。緑が爽やかな場所です。
|
99:
匿名さん
[2017-08-20 00:45:24]
妻と予定が合わなかったので一人で見学に行ったら適当な案内しかしてもらえない。
住友ってこんなもんなんだってガッカリしました。 |
100:
マンション掲示板さん
[2017-08-23 01:05:57]
|
人気が無い街ですから。