その4です。
[スレ作成日時]2015-12-10 13:20:55
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part4
279:
匿名さん
[2015-12-16 12:13:38]
|
||
280:
匿名さん
[2015-12-16 14:01:35]
積水ハウスの「戸建住宅事業」(注文請負)は昨年の売上高4270億円、「分譲住宅事業」(分譲戸建)は1187億円。事業規模で言うとだいたい4:1強ですから、乱暴な計算では、注文住宅は全体の8割弱くらいと考えられますね。だから12,000戸?
分譲マンションは「マンション事業」の枠です。 どうやらタマホームが1位ではなさそうです。 http://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/library/briefs/data/__... しかし、売上高を戸数で割ると、1戸あたり売上3,500万!床面積35坪とすると坪単価100万! いやはや… |
||
281:
匿名さん
[2015-12-16 14:21:18]
>>273
街で見ただけで、全国の総数が分かることは絶対にありません。HM推しの方々はどうしてまともな数字の話ができないのですか?だいたい、建売も含めて15,000と言っているのに、注文だけで15,000とは、何をどう考えているのか。 自分の脳内だけでHM(積水)が最強だと思っているのですね。 |
||
282:
匿名さん
[2015-12-16 14:45:47]
2014年1月期のファクトブックによれば
戸建(請負) 13104戸 分譲住宅 2162戸 賃貸住宅 34709戸 マンション 1250戸 となってますね。 |
||
283:
匿名さん
[2015-12-16 14:45:53]
|
||
284:
匿名さん
[2015-12-16 14:55:59]
|
||
285:
匿名さん
[2015-12-16 14:58:36]
>283
一条はH.Mの団体に参加してないからね、ひも付き新聞には当然「よいしょ」はして貰えない。 >年間販売戸数が多いことなんてどうでも良くない? 多くないと大手の「こけんにかかわる」から必死に数を増やそうと誤魔化してたのでしょうね。 少ないシェアーですからだらしがないです。 零細工務店の一人親方と競争して負けるのですからねw |
||
286:
匿名さん
[2015-12-16 15:07:49]
HMで家は建てない人向けのスレッドなので、別に注文住宅を千戸だろうが10万戸やってようが
どうでもいいのです。 それとも注文住宅シェア0.5%達成とか、言ってみたいのですか。 |
||
287:
匿名さん
[2015-12-16 15:13:43]
|
||
288:
匿名さん
[2015-12-16 15:19:55]
イメージで良い家が安く建つなら良いですね、そんな訳はない、CM代が上乗せされてます。
|
||
|
||
289:
匿名さん
[2015-12-16 15:27:30]
印象操作で良い住宅が建つんだと思う方は何処のドイツ人状態ですね
タレント云々よりCMに使われているあの音源を分析した方が余程科学的根拠がありそうですね |
||
290:
匿名さん
[2015-12-16 15:32:21]
|
||
291:
匿名さん
[2015-12-16 15:44:51]
CM並みの家なら坪120万も出せば出来るかな?
広さも重要だから1億も掛ければそれなりに、らしさ のある家が建ちそうね |
||
292:
匿名さん
[2015-12-16 15:51:57]
>>291
それを安く建てようとして工務店に建てさせると、後でCM並の家じゃないじゃないかと揉めるオチ。 |
||
293:
匿名さん
[2015-12-16 16:14:09]
『東京近郊の高級注文住宅会社 5選』
というHPがあって、これらの工務店ならあのCMを越える家を建ててくれると思う。 但し、建築費はHMを上回る。 テラジマなんか70万弱からと言ってるけど、満足しようと思ったらとてもそんな単価じゃできない。 |
||
294:
匿名さん
[2015-12-16 16:26:59]
心配しなくても年収5~600万円程度だと積水ハウスでは無理だ!
|
||
295:
匿名さん
[2015-12-16 16:42:00]
>それを安く建てようとして工務店に建てさせると、後でCM並の家じゃないじゃないかと揉めるオチ。
それはどう考えても施主側の問題だよ、金も知恵も出さずに全て上手くいく話なんて無いから。 金を出して要求通りを求めるか、自分も知恵を出して創意工夫の家作りを業者とするか。 特に工務店で建てる人には、この業者側と一緒に一から選んで仕様決めする人が多いかと。 家作りに施主が参加していれば、後から何か違う~みたいな話にならないのです。 全てお任せだから、後から食い違う。こんなことは起こって当たり前。 290.292さんみたいな、自分から何も探す選ぶ決める行為をするつもりがない 全てお任せな方は、割高でも全部お仕着せしてくれるHMの方が似合ってると思います。 |
||
296:
匿名さん
[2015-12-16 16:48:19]
大手H.Mはセミ注文住宅ですよ。
注文住宅の意味を知らない人が多過ぎ、全ての仕様を決めるのは施主ですからイメージと異なる事は無いはずです。 |
||
297:
匿名さん
[2015-12-16 16:49:49]
|
||
298:
匿名さん
[2015-12-16 16:50:24]
展示場のモデルハウスを見て、気に入ったら「この家下さい!」
そう言える人はHMで建てて正解だと思う。 自動車ディーラーに行って、高級車眺めながら軽自動車を欲しがって なんやかんやとコンパクトカー買うような真似は、本来可笑しいと気付くべき。 |
||
299:
匿名さん
[2015-12-16 16:52:51]
>>296
坪60万程度の家をイメージしてるんなら、異なることはないだろうね。 |
||
300:
匿名さん
[2015-12-16 16:54:00]
>>292
「CM並じゃない」って、工務店のCMなんて無いんだからそんなもめ方するはずない。そんなこと言う施主は大手HMで建てた人だけ。いわゆるしょぼりんとか、大手で安くあげようと、値引きしまくって、グレードダウンして、そんなやつでしょ? 無理に工務店につなげても苦しいだけですよ。 |
||
301:
匿名さん
[2015-12-16 16:56:36]
|
||
302:
匿名さん
[2015-12-16 17:00:50]
>>300
HMのモデルや雑誌を見てこんなイメージでと頼んだら、イメージと違うって話し。ありそうだよね、なんせモデルや雑誌の建物は坪60万なんかじゃできてないから。 |
||
303:
匿名さん
[2015-12-16 17:07:37]
|
||
304:
匿名さん
[2015-12-16 17:08:35]
テラジマってテラジマアーキテクツさんかな?
ああいうところは富裕層の上位1割くらいの人が関心持つとこでしょ HMのカタログに載ってる家と比較して建てたい人向け。 それと社長さん復帰したのかな? 普通の零細工務店は万単位であるわけで、このまた多くは坪50~60万の 普通の家を建ててる訳で。 もうそれは日本の家作りの今までとこれからの普通、スタンダードで 日常風景ですよ。 |
||
305:
匿名さん
[2015-12-16 17:09:49]
|
||
306:
匿名さん
[2015-12-16 17:18:15]
|
||
307:
匿名さん
[2015-12-16 17:21:19]
>自動車ディーラーに行って高級車を眺めながら、こんなイメージでと工務店に頼んだら
>軽自動車ができてしまったってなるんじゃないの? 家作りを全く知らないからこんなこと書くんだね 高級車には高級車の仕様がある、その仕様を工務店と打ち合わせして決めて 初めて家になる。 これが注文住宅、施主が注文付けるから注文住宅でもいいわ。 どう頑張っても高級車の仕様で軽自動車は作れない。 こんなイメージで~で頼むことはあっても、どんなものになるか確認もしないのが当然なのは 貴方くらいなもの。これでは社会生活が日々困難なのではないですか? |
||
308:
匿名さん
[2015-12-16 17:25:21]
|
||
309:
匿名さん
[2015-12-16 18:05:00]
>>308
大手ハウスメーカーと同等以上の仕様の家が零細工務店なら安く建つと夢見るスレだからそれでいいよ。 工務店は仕様を決めて見積もりが出てからの契約だから、実世界で失敗することはないよ。 見積もりを見て諦められるから。 ただ、目標とする仕様を施主が分かっていて、零細工務店も正確に把握できたらの話だけど。 ここに書き込むような人は大丈夫だと思うけど、知ったかぶりの施主だと軽自動車になるかもね。 |
||
310:
匿名さん
[2015-12-16 18:17:09]
>>299
そうですね。最初は坪50万くらいをイメージして、工務店や、地元ビルダーや、ローコストを中心に、自分のイメージに近いものを探して、諦めるところは諦めて、無理しても譲れないところ譲らずにいくと、普通の値段(坪60万弱)で、普通の家が建っていくと思います。 最初から大手を検討材料に入れないのが正解ですね。 もちろん、資金的に余裕のある人は大手だろうが、地元の高級工務店だろうが、自由に建てられると思います。 |
||
311:
匿名さん
[2015-12-16 19:18:36]
イメージは伝えないでも伝わるはず、確認しなくたって理解してくれてるはず
相手はプロなんだから、お金払ってるのだから、きっと解ってるはず・・・ 工務店で家を建てる人は、こんな感じでないといけませんか |
||
312:
匿名さん
[2015-12-16 19:24:57]
>308 高級なところに高級そうな家を坪50~60万でといえば、最初から断られるから大丈夫だよ
|
||
313:
匿名さん
[2015-12-16 21:08:39]
|
||
314:
匿名さん
[2015-12-16 21:25:03]
燃費が良いから高級車って訳って事では無いですよね
高高に偏った一部の住宅性能にはそういった一面が有るかと… |
||
315:
匿名さん
[2015-12-16 21:39:54]
工務店を勧める人は、わざと工務店を貶める戯けた意見を言ってんの?
実際に建てた人のまっとうな意見を聞きたいなあ。 |
||
316:
匿名さん
[2015-12-16 22:03:57]
>>310
普通の工務店でまともな家を建てさせれば、いくら安くても税込み坪60万円台からだし、ローコスト工務店はオプションを追加すると安くはない。 結局、見た目だけでも大手ハウスメーカー並みのグレードにすると税込み坪70万くらいかと。 それでも税込み80万からの大手と数百万円違ってくるわけで収入に見合った工務店で建てるのも、無理して大手で建てるのもありでは。 |
||
317:
匿名さん
[2015-12-16 22:15:50]
|
||
318:
匿名さん
[2015-12-16 22:57:48]
>>317
大手ハウスメーカーはレクサスの下の方や、トヨタ、日産の上の方くらいのイメージでは。 高気密高断熱はイメージ的にはハイブリッドのプリウスに近いものがあるんだろうな。 実際はプリウスとガソリン車の燃費差ほどの、ランニングコストの差はないけれど。 このスレはポルシェ、ベンツを零細企業が作れば安いはずと夢見るスレだな |
||
319:
akira
[2015-12-16 23:35:59]
家はHMだけど・・・
確かにセカンドカーはポルシェだわ |
||
320:
匿名さん
[2015-12-17 08:12:49]
>>319
やっぱりあなたぐらいの方々でないとHM選んじゃダメですな。 |
||
321:
匿名さん
[2015-12-17 08:19:04]
|
||
322:
匿名さん
[2015-12-17 08:19:18]
>318
建売が大量生産品に近い。 高級の建売もリーズナブルの建売も有る。 極論すれば世界に一つしか無い家が注文住宅。 高級なオンリーワンもリーズナブルなオンリーワンも有る。 H.Mから買うのでなく、施主の仕様で建築業者に建てさせるのが注文住宅。 |
||
323:
匿名さん
[2015-12-17 08:56:55]
|
||
324:
匿名さん
[2015-12-17 08:57:28]
>>321
確かに世帯年収1000万だと厳しいかもしれないね。首都圏の1種住専だと最低でも坪100万は覚悟しないといけないから土地40坪、建物40坪とすればそれだけで7000万を超えるからね。 親の土地にって話しなら別だけど。 |
||
325:
匿名さん
[2015-12-17 14:24:43]
>>零細工務店は打ち合わせgdgdかつ高額になりがちなので~
そういうケースもあるでしょうが、そうならない為に知識を得るのが e戸建てであり、このスレッドでもあるかと思います。 数千万の買い物をするのですから、見積り内容と仕様の確認が 最低限できるくらいの知識は、入れておいた方がいいと思いますよ。 土台は防腐米栂からヒノキに国産ヒバ、米ヒバもいいらしい 柱は集成にスギヒノキ、3.5寸か4寸か、耐力壁は筋交いか壁工法か 合板でいいのかダイライトみたいなものを使うのか、ツーバイという 道もある。 家作りは奥が深い。何故深いのか、それは施主が選択する要素が多いから それが注文住宅だから。 テレビにだって、もし注文テレビが存在してコンデンサから選べます 液晶はどれ使いますか?なんてあったら、とんでもなく奥深くなってしまうのと同じ。 住宅の違うところは、元々量産完成パッケージ商品ではないので 細かく選んで作ってもコストが上がらないところ。 それが注文住宅。 |
||
326:
匿名さん
[2015-12-17 15:24:50]
|
||
327:
匿名さん
[2015-12-17 16:14:54]
>>325-326
テレビの例で分かるように自分自身で設計できる能力がなければ、真の注文住宅は建たないわけ。 知ったかぶりで打ち合わせすれば、gdgdになる。 本当に設計する能力のある人が実例(スペック、建築時期、坪単価、こだわりのポイントなど)を書いたら良いかと。 |
||
328:
匿名さん
[2015-12-17 16:33:35]
|
||
329:
匿名さん
[2015-12-17 16:35:04]
テレビの例なら
「このパーツを使いたい、こんな仕様のものが欲しい」これが注文者の立場 その要望を製品として実装可能か検討して実現させるのが設計者の仕事 混同するなよ、こんなことは一度社会に出れば理解できるからさ |
||
330:
匿名さん
[2015-12-17 16:35:20]
>>323
どんな風にグズグズになるのか、是非とも体験談を教えてください。妄想なら消えてください。 |
||
331:
匿名さん
[2015-12-17 16:40:49]
|
||
332:
匿名さん
[2015-12-17 16:42:03]
>327
>知ったかぶりで打ち合わせすれば、gdgdになる。 零細工務店がgdgdでなく、施主がgdgd? 君の言う事はgdgdです。 フラット35の仕様書を理解して、積算資料で仕様書を作成して図面を書いて発注すれば良い。 楽をするなら間取り図位を書いて確認申請図は必要ですから図面はプロに頼む、同時に主部品の数量を洗い出して貰い積算する。 拘り以外については「フラット35に準じて施工の事」と記載して契約すれば良い。 |
||
333:
匿名さん
[2015-12-17 17:05:18]
|
||
334:
匿名さん
[2015-12-17 17:21:05]
例えば「南欧風にしたい」となった時
外壁は塗り壁なのかサイディングなのかは事前に決めたほうがいい 素材の違いは外観の大きな差になる。 施主も知識を得る必要があるというのは、知識の一つとして 「塗りとサイディングの違い」 これを知っておいたほうがいいということ 知らないでも家は建つが「なんかイメージと違う」は、当然起こりうる。 人の頭の中のイメージをすべて読み取れる達人は居ないのです。 もちろん外壁仕上げにこだわらないなら、知らなくてもいいでしょう。 ここでいう「こだわり」とは、あくまで好みの選択であって、高額高級ということではない。 まあ最初から塗り壁とサイディングの選択枠のない似非注文住宅業者も 一部あるみたいなので、注意は必要です。 |
||
335:
匿名さん
[2015-12-17 17:27:26]
>333フラット35のバリアフリー基準がいくら言っても通じなかった
全くだな これ見せて話が通じないなら、意思疎通は困難だろうよ http://www.flat35.com/tetsuduki/flat35s/barrier.html むしろそれだけの業者を良く探し当てたなW |
||
336:
匿名さん
[2015-12-17 17:28:49]
>工務店も理解してると思わないほうが。
零細工務店は設計屋さんに頼って不勉強な面は有るかも知れませんね。 設計を含めて一人前と見れば良いのではないですか? |
||
337:
匿名さん
[2015-12-17 17:42:10]
|
||
338:
匿名さん
[2015-12-17 18:00:56]
工務店を買い被り過ぎ。実態は省エネ基準が義務化されることも知らず、長期優良住宅なんかやったこともない工務店が大半。
|
||
339:
匿名さん
[2015-12-17 18:07:10]
|
||
340:
匿名さん
[2015-12-17 18:08:22]
>工務店が上周り階段とか、6段折り返し階段とか作るのは普通じゃん。
>折り返しの時は段数変えればいいんだけど、上周りは間取りをいじらないと >いけないのでワザとごまかしてる気もする。 階段をどうするかも基本は施主の意向なんだが・・・ まず注文住宅が何なのか知ることからはじめてみようか 敷地から狭くてどうにもならんのは別よ、それは無理な注文 >零細工務店だと外部建築士を使うことが多くて >工務店と建築士の意思疎通が取れてないことも少なくない。 そういうケースもあるかもしれないね、でも間に営業マンが入る業者なんて最悪 それはもうどうにもならないね・・・ |
||
341:
匿名さん
[2015-12-17 18:14:27]
>>340
分かってない工務店に階段のこと説明するのも大変だよ。 ぶっちゃけ、ここの詳しい人たちも工務店との打ち合わせでイラッとしない? 俺のほうが知ってるという態度で打ち合わせできるなら別だろうけど。 ハウスメーカー営業は役に建たないわけでもないし、建築士とかもメールとかで聞くだけじゃん。 零細工務店+外部建築士だと、建築士の客は工務店なので施主はやり取りしにくいことも。 |
||
342:
匿名さん
[2015-12-17 18:18:05]
|
||
343:
匿名さん
[2015-12-17 18:20:59]
>339
サイディングだと拘りが無いの?なんで? それとサイディング施工はだいたい専門の職人さんだよ 塗り壁は左官屋さんかな。どっちも普通だし施工は専門だし 全然練習になんないから あと長期優良住宅は大したものじゃないけど、一応審査があるの ダメなもので申請してもまず通らないよ 子供が家作るんじゃないんだから、そんなこじつけいい加減止めたら |
||
344:
匿名さん
[2015-12-17 18:23:07]
大手ハイコスト系で建てるなら敷地は100坪
建物は50坪これくらいないと駄目 |
||
345:
匿名さん
[2015-12-17 18:25:49]
|
||
346:
匿名さん
[2015-12-17 18:27:10]
>ハウスメーカー営業は役に建たないわけでもないし、建築士とかもメールとかで聞くだけじゃん。
>零細工務店+外部建築士だと、建築士の客は工務店なので施主はやり取りしにくいことも 分かった分かった、大工と建築士に話するよりHMの営業マンの方が役に立つ、後はメールでW |
||
347:
匿名さん
[2015-12-17 18:29:42]
>341
工務店が理解出来ないなら設計屋に直接指示すれば良い。 無駄な時間が減るならお互いにメリットが有るから工務店も認めると思う。 最初の顔合わせ時にご祝儀を出したから地盤調査で弱い所が出た時も解決策の案を出してくれた、大きな地盤改良無で何十万も得した、工務店は地盤改良屋を信じて見積もりを取ろうとしてた。 設計屋(1級建築士)さんは地盤に対する権限も有してます。 |
||
348:
匿名さん
[2015-12-17 18:36:57]
>345
そうですよ、他人がどう見ようと施主のこだわりってそういうもんじゃない? 塗り壁は汚れるからヤダって人も居る。そもそも予算には制限がある。 ちなみにうちはジョリパットの吹付塗装。ジョリパットは有名だけど、吹付塗装はたぶん少ない。 でも僕なりに理由があって、小さなこだわりの一つかな。 君にはないの? |
||
349:
匿名さん
[2015-12-17 18:41:16]
|
||
350:
匿名さん
[2015-12-17 18:44:46]
>>348
ジョリパッドの吹付けねぇ。塗りじゃないんだ。ふーん⁇ |
||
351:
匿名さん
[2015-12-17 19:29:24]
|
||
352:
匿名さん
[2015-12-17 19:39:47]
>351 最初から家建てるなんて、夢のまた向こうの人にこだわりなんて無いから
|
||
353:
匿名さん
[2015-12-17 21:30:44]
>>351
こだわりが、南欧風にサイディングを意味するなら、ないと答えるしかないね。 |
||
354:
匿名さん
[2015-12-17 21:32:08]
|
||
355:
匿名さん
[2015-12-17 21:37:50]
|
||
356:
匿名さん
[2015-12-17 21:44:04]
大手でも、サイディングにクロスの家あるよね?
何だかな~ |
||
357:
匿名さん
[2015-12-17 21:45:47]
ここにいるHM推しの人は家を建てるのが夢のまた夢って人ばっかりなんですか?
|
||
358:
匿名さん
[2015-12-17 21:54:03]
|
||
359:
匿名さん
[2015-12-17 21:54:04]
|
||
360:
匿名さん
[2015-12-17 22:11:10]
>>359
でも工務店の見積もりは何個か出たけど、HMの見積もりは1つも出ないね。 やっぱりHMでは建てられないけど、HMなら坪70万でCMのような家が建つと妄想してる人しかいない?実際に建てた体験談を話す人もいないしね。中身が無い。 |
||
361:
匿名さん
[2015-12-17 22:28:29]
>>360
大手ハウスメーカーならモデルハウスに行って真面目に話を聞けば、税込み坪80万くらいの見積もりをくれるじゃん。 実際に建ててみると、太陽光発電とかを除けばそんなもんで収まる。 今年はZEH補助金があったので、そのへんは結構まかなえたし。 税込み坪70万だと、一条のキャンペーン的なプランとか、エスバイエルとかになるな。 もちろんタマホームとかローコストハウスメーカーなら坪60万で収まる。 |
||
362:
匿名さん
[2015-12-18 01:02:39]
>>361
大手ハウスメーカーならモデルハウスに行って真面目に話を聞けば、税込み坪80万くらいの見積もりをくれるじゃん。 それは数回程度の打ち合わせで出てくる標準仕様中心のあてにならない概算見積もり。HMは契約後にならないと話を詰められず、50分の1図面や部材の詳細な型番などは分からない。HMで建てた人の本当の見積もりは、年収ベースのローンの限界に施主の妥協と拘りが反映されて、契約前の概算見積もりより高くなることがほとんど。結局思うように建てられなかったという話になりがち。 もっともここに書き込むような勉強している人なら、知識や交渉もある程度可能だろうから、HMでも工務店でも良い家が建てられるかも知れない。ただしHMはいくつかの選択肢から選ばせて主導権を握りたがる傾向があり、施主主導の間取りや部材選択を極端に嫌がるところが多い。 |
||
363:
匿名さん
[2015-12-18 02:21:57]
そもそもHMでは塗りの外壁という選択が困難だったりの窮屈な世界
いや勿論塗りの内装含めて出来ないわけじゃないんだけど それだけで坪100万とかだから。 そんなことは見積り取ってみれば誰でも分かるのですよ。 うちはそうじゃないというなら、見積りの一部だけでいいから見せてみてね。 もしホラ吹きだったら、嘘は塗り固めても家にならないよ。 |
||
364:
匿名さん
[2015-12-18 04:04:57]
>>361
毎回同じ返しですが、一度も実際に見積もりを出してもらった話がない。当然アップもされないし。まあ本当にHMで建てた人は、こんなスレに興味はないか。 CMのような家に憧れている妄想君か、営業しかいないですよね。 このスレでは、HMで建ててもらうことについて、現実感が無い。 工務店推しの人より、HM推しの人の方が、脳内だけで話をしてます。だから、話が噛み合わないように思います。 |
||
365:
匿名さん
[2015-12-18 06:52:30]
|
||
366:
匿名さん
[2015-12-18 07:13:51]
大手の請負価格なんて公表されてるからどうでもいい。
外構とかも含まれてるから、建物部分はあれよりは安いくらい。 建売みたいなことにならないそれなりのグレードの設備なのでモデルハウスでくれる概算からそんなに高くする必要もない。 合わないなと思ったら他のハウスメーカーに行くだけ。 零細工務店は間取り決めて、仕様を決めて、見積もりが出て契約。 気に入らなければ契約しないことになるが、向こうは外部建築士にそこまでの金を払わなきゃいけないので断るの大変だよ。 常識的なスペックにすれば決して思ってるほど安く建つわけでもないし。 |
||
367:
匿名さん
[2015-12-18 07:25:37]
|
||
368:
匿名さん
[2015-12-18 08:14:14]
|
||
369:
匿名さん
[2015-12-18 08:59:24]
>ジョリパッドの吹付けねぇ。塗りじゃないんだ。ふーん⁇
HM推の人がこんなこといってますよ ジョリパットってかなり多いと思いますが、HMでやってくれるとこ有ります? 飛んでもなく値段吹っ掛けるのは無しでお願いします。 |
||
370:
匿名さん
[2015-12-18 09:06:16]
>>369
三井ホームでも普通にコテやってくれるよ。勿論吹付けより10万くらい高くなるけど、工務店推しの人にとっては高すぎるかな。 |
||
371:
匿名さん
[2015-12-18 09:18:27]
>366
>見積もりが出て契約。 見積がただなのが問題、何故「見積無料」の文が有るか考えよう。 大手などは相当数の見積、営業費等多大な工数をかけほとんど契約に結び付かない。 注文した顧客がキャンセルした客の見積営業費等の工数を負担してるから高い家になる。 >向こうは外部建築士にそこまでの金を払わなきゃいけないので断るの大変だよ。 零細だと気になり大手だと気にならないのは何故? |
||
372:
匿名さん
[2015-12-18 09:47:43]
|
||
373:
匿名さん
[2015-12-18 09:51:51]
大手ハウスメーカーは違約金でボロ儲けしてるよ
|
||
374:
匿名さん
[2015-12-18 10:18:02]
>372
注文住宅を理解出来てませんね。 工務店は建築業です、仕様図面通りに建てるだけです。 本来、施主は設計屋に設計を依頼してから工務店に発注するのが道理で国もそのように薦めています。 設計屋と工務店はー対一で結びついていません。 |
||
375:
匿名さん
[2015-12-18 10:25:32]
>370三井ホームでも普通にコテやってくれるよ。勿論吹付けより10万くらい高くなるけど
それはずいぶんお得ですね、取るのは材料代くらいですか その部分の見積り記載よろしく、平米単価だけでいいですよ。 参考になります、有難うございます。 一応聞くけど、本当なんですよね? もうスレには嘘つきしかいなくて、疲れちゃったところですよ。 やっと事実が出て来たからこれで安心です。 |
||
376:
匿名さん
[2015-12-18 10:27:20]
>373
年収1000万円位ですと最低5万円/日の人工代になります。 高収入の方が貴方の相手をしてます、打ち合わせ時間以外の見えない時間にも資料作成で働いてます。 金額に置き換えると儲けるどころか大赤字と推測出来ます、必要経費として諦めていると思います。 また安易な方への縛りに利用してると思います。 |
||
377:
匿名さん
[2015-12-18 10:41:21]
|
||
378:
匿名さん
[2015-12-18 10:49:19]
>>375
外壁面積が160平米くらいだと差額は40〜50万くらいみたいよ。工務店だともっと安いの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
瑕疵で裁判起こしたらその社員の名前呼び間違えただけで逆起訴されたってやつ?