その4です。
[スレ作成日時]2015-12-10 13:20:55
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part4
24:
匿名さん
[2015-12-10 23:49:42]
|
||
26:
匿名さん
[2015-12-11 01:45:49]
>>21
SSは上位機種で仕切りも高いでしょうから、安くなるのはいいことじゃないでしょうか 家全体でも坪60万円台くらいまで安くしてくれるといいですよね それだと皆さんもHMを選ぶんじゃないでしょうか。 |
||
27:
匿名さん
[2015-12-11 09:21:32]
>23
「無駄飯食いの営業」がいないから、当然です。 |
||
28:
匿名さん
[2015-12-11 09:48:09]
|
||
29:
匿名さん
[2015-12-11 09:51:47]
安く建てて高く売る。営業力・宣伝力・ブランディングを高める事によって
初めて成される技。 年収700万程度から得られる家以外での満足感、人はこれを付加価値と崇める。 本来スレ題に収入も入れれば、皆納得できる事案なのですよ |
||
30:
匿名さん
[2015-12-11 10:14:04]
>>29
大手も工務店も値段なりでしょ。 大手が高級志向で年収700万あたりより上の2割くらいの世帯を相手にしてるのは間違いない。 ローコスト志向の工務店とはうまく住み分けてると思う。 酸っぱい葡萄の狐みたいにハウスメーカーを根拠なく叩くのも見飽きたし、年収制限をスレタイに入れてもいいのかもね。 半数くらいの世帯が入る年収450万以下くらいかな? ただ、公務員や大企業の40才くらいって700万はくらいは年収あるのに、どうして統計を取るとこんなに低いんだろう。 きちんと申告してない自営業者とかが結構多い? |
||
31:
匿名さん
[2015-12-11 11:34:50]
富裕層2割をHMが客層にして、庶民層は工務店でいいのですよ
不幸を招かない為にも、分を弁えることは必要です。 ただ坪単価で50~60万円台はローコストではなく、平均的な住宅単価です。 スレタイには「年収600万円台以下は~」あたりが妥当でしょう。 >公務員や大企業の40才くらいって700万はくらいは年収あるのに >どうして統計を取るとこんなに低いんだろう。 公務員と大企業に勤める人なんて全体からすれば一部なので当然です。 |
||
32:
入居済み住民さん
[2015-12-11 11:37:01]
ハウスメーカーと工務店へのイメージが、世帯収入や教養の差で全然違うから話にならないんだよね。
本当の金持ちは、ハウスメーカーのネームバリューとか社会的信用(笑)なんて眼中にないから、お仕着せの既製品のつまらん住宅を建てるハウスメーカーって思ってるよ。 ふつう考えて、出入りの工務店やお気に入りの建築家を介して腕のいい工務店で思い通りの家を建てるよ。教養も伴ってるから、材料や景観なんかにもこだわるしね。 こだわり始めたらハウスメーカーでは建てられない。 工務店は住設の掛け率も悪いし、工賃も適正価格出すと高いんだよね。 |
||
33:
匿名
[2015-12-11 12:06:23]
公務員の40才は年収700万も無いよバカ
|
||
34:
匿名さん
[2015-12-11 12:20:46]
|
||
|
||
35:
匿名さん
[2015-12-11 12:21:27]
|
||
36:
匿名さん
[2015-12-11 12:22:51]
>>33
大阪の市営バスの運転手の平均年収1200万円超えてたし |
||
37:
匿名さん
[2015-12-11 12:28:03]
高卒以下の女子の半分は年収200万円以下
そこが平均年収下げてるだけで、男子なら年収600万円以上で普通。 年収500万円で普通より多いと勘違いしてる人もいるけど |
||
38:
匿名さん
[2015-12-11 12:30:19]
|
||
39:
匿名さん
[2015-12-11 12:35:31]
個人でですよ
|
||
40:
匿名さん
[2015-12-11 12:56:43]
>>39
いやいや、スレ的に。 全国的な統計だと世帯年収は意外に低くて、世帯年収の中心(50%)で450万くらい、700万だと2割くらいでは。 結構多くの世帯がこだわりの工務店や大手ハウスメーカーの坪80万はちょっと難しいのかもね。 |
||
41:
入居済み住民さん
[2015-12-11 13:17:34]
つまりこれだろ。
|
||
42:
匿名さん
[2015-12-11 13:42:49]
700万が2割だがこれからはタ-ゲットの2割の人数(建築数)が減るからH.Mが此のスレへちょっかいを出してる。
H.Mは全体の建築数が減っても利益の確保を狙う、方法は色々有るが一つが工務店の縄張りを奪う事。 現実にはローコストや一条に逆にやられている、責任を取って営業はリストラですねw |
||
43:
匿名さん
[2015-12-11 14:14:41]
世帯年収700万といえば児童のいる世帯の平均程度。500万と言ってるのは高齢者世帯も含めての話し。HMのターゲットがこの700万レベルならそれ程減少するわけでもない。
|
||
44:
匿名さん
[2015-12-11 17:16:24]
世帯年収700ってかなり無理してない?
30代なら年収400いけば凄くないかな? 奥さんがスーパー等で1日3時間働いたとしても世帯年収500に届かない・ |
||
45:
匿名さん
[2015-12-11 17:32:47]
別に無理してないよ。厚労省の国民生活基礎調査をみれば、平成25年の児童のいる世帯の平均が696万て書いてあるよ。
|
||
46:
匿名さん
[2015-12-11 17:35:51]
>43
2%でも減少すれば会社は大ダメージを受けます、事の重大さは分からないかな? |
||
47:
匿名さん
[2015-12-11 17:43:24]
>>46
ここ10年の推移をみれば、平均所得が700万であまり変わらず、26年以降はアベノミクスの効果もあって若干上がり気味だからね。ターゲット層ではなく低所得層が減ってるのかもね。 |
||
48:
匿名さん
[2015-12-11 18:02:04]
住宅と収入は切れない関係ですが、重要なのはこれから家を建てる貴方の収入
広く言えば住宅購入中心層の収入でしょう。 全体の収入なんて、上から引き上げる一部と下から引っ張る多数を割った 平均なのですから。 前スレにも出てましたが、住宅購入中心層が30代半ばからならば その大半が住宅に掛けられる費用は総額で精々2000~2500万円。 ローンを組む限りはその程度が限界。 土地を加味したらもっと厳しくなるが、そこは置いておく。 決して広くも豪華でもない普通の家を求めて、35坪程度で2000万なら 坪単価57万円、2500万の家なら坪71万円。 上記も年収5~600万円台と仮定なので、それ以下の収入や土地購入も必要な人は ローコストにもっと住宅建築費を抑えるか、建売かマンションになる。 実際のところ住宅は欲しくても、購入できない人が多いのも現実。 例えHMで建てたくても建てられないのも当然です。 少なくともスレッド内では、手が出ないものに夢を抱いて語るより 現実の財布と相談しながら、どれだけ良い家が作れるのか そんな話をしたいと思いませんか? |
||
49:
匿名さん
[2015-12-11 18:03:10]
統計の数字はあまりあてにならない
自営業なんて、売上何億あっても 税金対策で社長の給料300万とか多いからな 40歳サラリーマンなら 高卒で600、大卒で800ぐらいが多いのでは? |
||
50:
匿名さん
[2015-12-11 18:09:58]
>ただ、公務員や大企業の40才くらいって700万はくらいは年収あるのに、どうして統計を取るとこんなに低いんだろう。
地域によるけれど、公務員の40歳で500万がいいところです。 その後の安泰は別として。 |
||
51:
匿名さん
[2015-12-11 18:12:14]
|
||
52:
匿名さん
[2015-12-11 18:23:33]
>>14 沖縄の場合、学力と比例している部分がありますね。
全国ワーストだったはずですが。 スキルのある人は、見据えて沖縄から出て行くので沖縄が力を失い、国からの補助金を受けられる場所ですから、残る住民は、高校卒業をして少し働いたら、もう働かないそうですけど。 |
||
53:
匿名さん
[2015-12-11 18:35:48]
結局、年収700万なら大手のハウスメーカー、500万ならローコストを工務店ということでスレ終了?
間の収入の人でgdgd言い合う? |
||
54:
匿名さん
[2015-12-11 18:40:57]
>47
>若干上がり気味だからね。 700万の金額は物価が変わるから意味のない数字。 2割に意味が有る、2割の人口が減り建築数が減る事が問題。 会社は前年度と同じでは成り立たない、常に伸びる事を求められてる。 伸びが無ければ営業はリストラの流れになる。 |
||
55:
匿名さん
[2015-12-11 19:04:10]
>>54
減っていくのは分かってるなら大手は採用を絞るだけでしょ。 毎年人を採用するわけじゃない小さい工務店だと首を切らないといけないだろうけど、どっちかというと工務店自体が減っていく方向じゃないかな。 |
||
56:
匿名さん
[2015-12-11 19:10:14]
>>54
インフレといっても目標が2パーセントだからね。賃金上昇もあり700万の所得層は当分減りそうもないね。30〜50年後の話しを今しても意味ないし。 |
||
57:
匿名さん
[2015-12-11 19:14:38]
だから世帯年収平均なんて意味無いよ、要は家を建てようとする貴方がどうかということ。
悪いことは言わない、ローンは長いから無理な支払い、将来的には楽になるだろうなんて 皮算用はしない方がいい。 家の仕様はまず耐久性だけケチらずに、狭さも妥協は取り返せない 設備の妥協は有無で切るより、グレードで調整を。 具体的なら、一階はタンクレストイレ入れるのに、二階には洗面台を置かない 一部良いものトレードで便利なものを省く。 トイレは交換できるが、洗面台スペースは無かったらどうにもならない。 一時の華美なものよりずっとある便利。よく考えてみて下さい。 そもそも家を建てたわけでもない、これから建てる予定でもない輩が集まって 一体何がしたいのか。 まずはその見極めが家作りの始まりでしょうか。 |
||
58:
匿名さん
[2015-12-11 19:18:43]
|
||
59:
匿名さん
[2015-12-11 19:19:13]
>55
サラリーマンなら知ってます、リストラも色々有ります。 賢い会社は体力が落ちる前にリストラをしてます。 人は減らしても新人は欲しいのです。 工務店は元々世代交代の跡継ぎが少なく減ってます。 減った分はローコストが市場を埋めてると推測できます。 大手は一条以外は下降してます、税金対策の賃貸向けが多かったので今年までは助かってるだけです。 |
||
60:
匿名さん
[2015-12-11 19:34:01]
>>59
リストラといえば人減らしとしか思っていない人がまだいるんだね。バブルの頃に散々な目にあつて今では隠居の人かな? |
||
61:
匿名さん
[2015-12-11 20:18:33]
大手ハウスメーカーの家は低い年収では買えないとか、大手ハウスメーカーの営業が憎くてたまらないみたいな本音が噴出してる日だな。
昼間から暇で酔ってる? |
||
62:
匿名さん
[2015-12-11 20:25:09]
大手ハウスメーカーのみなさんは年収1000万がゴロゴロいるみたいですけど、
自社製品には住めるんですか? リストラ怖い。 |
||
63:
匿名さん
[2015-12-11 21:03:39]
|
||
64:
匿名さん
[2015-12-11 21:07:09]
うちは嫁を働かせたくないから残業を死ぬほど頑張って日曜日もほとんど出て年500稼いでいます。(額面)
これ以上は無理です死にます。 でも頑張ったかいあって60坪の土地に結構凝った45坪の家を親の援助なしで建てました。 |
||
65:
匿名さん
[2015-12-11 21:17:29]
うちの親戚は夫婦そろって一部上場企業の社員だから世帯収入は軽く1500超えてるだろうけど、ローコストで建ててるよ。
述床60坪以上あるみたいで、大手とローコストで倍ぐらい違うので払う気にならないと言ってたよ 家に目一杯お金使う人ばかりではないだろし、人それぞれじゃないの? |
||
66:
匿名さん
[2015-12-11 22:01:49]
|
||
67:
匿名さん
[2015-12-11 23:15:48]
>>66
べつに家に金をかけないからと言って、変でもなければケチでもない。 HMの営業にとっては、ローン限度ぎりぎりまでお金をかけて欲しいだろうが。 その辺りの消費者の金銭感覚を理解しないと、営業成績も伸びませんよ。 |
||
68:
匿名さん
[2015-12-11 23:20:08]
HMの分譲地に住んでますけど・・・
周りも世帯年収は1000万円以上はあると思います。 普通のサラリーマンや公務員ですよ。 勿論30代の方々もです。 |
||
69:
匿名さん
[2015-12-12 00:06:05]
>>68
東京で戸建てに住む人なら、それくらいの年収はあるでしょうね。 600万+400万で1,000万ですから、無理な額でもない。夫婦共に公務員なら30代で1,000万は越えます。 かといって、それが世間の大多数だと思うのも間違いですが。 |
||
70:
匿名さん
[2015-12-12 00:21:29]
67さんみたいな人はデキル営業マンって感じでかっこいいですね
|
||
71:
匿名さん
[2015-12-12 01:53:45]
このスレッドの生い立ちが、世間並の収入なのに宣伝広報と展示場のモデルハウスに
当てられてすっかり勘違いして、無理して割高な小さく残念な家なんぞ建てなさんなよ。 といったものなんじゃないですかね。 都市部の狭小地はわかりませんが、土地に余裕のある地方では 少なくとも家の広さは予算次第、しかし地方での収入は一部の人以外は 年収700万なんて一生届かぬ世界です。 それでも皆それなりに生活して、家はもちろんそこそこ広いです 40~50坪の家が2ー3千万円で建てられるから可能なのだと思います。 むしろそうした人の暮らしに見合う相場で家が建てられなければ 都市部以外では世代交代して、家も建て替える生活が不可能になってしまいます。 馬鹿でかく豪華なモデルハウスと都会の高収入をいくら眺めるより 自身の生活の中で最善の家を建てる思案を巡らせる方が、ずっと前向きで賢く 幸せに過ごせると思いますが如何でしょうか。 |
||
72:
匿名さん
[2015-12-12 05:50:10]
世帯年収1000万と言っても共働きではリスク大。
ペアローン組んだ知人が鬱で働きたくないってぼやいてた。 単独で手が届く範疇が懸命。 |
||
73:
匿名さん
[2015-12-12 07:23:19]
>>71
世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/188663/ こっちでやれば? 現実的な話ばかりで、工務店でこだわりの安い家が建つと夢見てる人はいないけれど。 ここは、収入は置いといてハウスメーカーを悪役にして工務店に夢を見るスレでいいんじゃない? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
何の性能が良いのですか?