その4です。
[スレ作成日時]2015-12-10 13:20:55
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part4
580:
匿名さん
[2015-12-21 06:01:59]
工務店で半端な家を建てるなら、マンションでいいかな。
|
581:
匿名さん
[2015-12-21 07:40:27]
|
582:
匿名さん
[2015-12-21 07:45:44]
>>工務店で半端な家を建てるなら、マンションでいいかな。
そもそも何故最初から半端な家を建てようとする意識が出るのか謎 このままでは半端になりそう、だからそうならないように、より良い方向を目指して 行くのが常人の意思だろう。 最初から家作りを目指さない人から、アドバイスなど得られるはずがない。 だから上記コメントの様に、何の意味も伝えたい意思もないものは無視した方がいい。 |
583:
匿名さん
[2015-12-21 07:56:30]
「すっぱい葡萄」とはよく言ったものだな、HMの屋根には「すっぱいコロニアルがよく見える」
そんな魔法でもあるのだろう・・・ |
584:
匿名さん
[2015-12-21 08:02:50]
>>583
そこが営業の腕です。 |
585:
匿名さん
[2015-12-21 08:09:18]
>>578
営業さんもいるし、広告出しまくってるし、典型的な地方のローコストハウスメーカーじゃん。 あえて少数の大工さんを社員にしておいて、客の対応をさせたり、自社で施工をやってるように印象づけるのは地域のハウスメーカーとしてうまいやり方だな。 安いのは安いけど、こだわりの家を工務店で建てたい人には必ずしも向いていないのでは。 一級建築士が社内にいないので、長期優良住宅とかうまく対応出来るのかな? |
586:
匿名さん
[2015-12-21 08:26:40]
>>583
無理に変える必要もないと思うけど陶器瓦もどこのハウスメーカーでも付くでしょ。 スレート屋根だと塗装が必要なのが気になるのかもしれないけど、どうせ30年以内に足場組んで壁もメンテナンスするからついでに塗るだけでしょ。 遮熱塗装とか時代ごとにいいものも出来てきてるし。 |
587:
匿名さん
[2015-12-21 08:51:13]
|
588:
匿名さん
[2015-12-21 08:56:11]
>586
何故、陶器瓦を標準にしないの? 陶器からコロニアルにするのは簡単、逆は出来ない。 陶器瓦、採用で軒の出も出したい、瓦ならしっかりと勾配も付けたい、1階にも軒(庇)をしっかり出したい。 とても瓦との価格差では出来ないのは明らかだね、一億のレスも有ったが大袈裟でもなさそう。 |
589:
匿名さん
[2015-12-21 09:22:45]
壁の屋根化で1階に軒の出が無い、貧相な家が多過ぎる、大手H.Mの罪。
|
|
590:
匿名さん
[2015-12-21 09:47:32]
>>588
ハウスメーカーって標準がひとつに決まってるわけじゃなくて、いくつかの標準品から選ぶ方式だよ。 その中に、スレートも瓦もあって好きな方を選ぶだけ。 最近は大手は太陽光パネルを載せるので、屋根の見た目にこだわりすぎても仕方ないけど。 工務店はZEH対応出来ず太陽光パネルを載せることが減ったから、屋根材でこだわるのはありかもね。 一階の庇はよほど和風に作らない限り普通の工務店も出さないでしょ。 逆に一条の百年というラインアップはもろ和風で一階にも庇が付くな。 |
591:
匿名さん
[2015-12-21 10:46:00]
>ハウスメーカーって標準がひとつに決まってるわけじゃなくて、いくつかの標準品から選ぶ方式だよ。
>その中に、スレートも瓦もあって好きな方を選ぶだけ 繰り返しですけど、費用変わらず選ぶだけならいいのですよ。追加ナシで選べるHMどこですか? |
592:
匿名さん
[2015-12-21 11:01:21]
>>591
標準品から選んでもどんぶり勘定じゃなくて、それぞれメーカーごと、グレードごとに価格が決まってるよ。 ユニットバスとかはもちろんドア一枚からそうだよ。 うちは陸屋根なのでスレートと瓦がいくら違うか聞いたことがないけど。 標準品から選ばなければ高いかというとそうでもなくて標準品に採用されてるようなメーカーなら、メーカーのカタログから選んでも半額くらいで入れてくれるけど。 上の三井ホームのケースは、太陽光発電パネルの下で良かれと思ってスレートを採用したのが、うまく施主に伝わってなかっただけでは。 見た目はパネルが目立つだけで瓦にしても仕方ないし、パネルを20-30年で付け替えるからスレートの塗装も同時にやるだけで合理的かと。 大手ハウスメーカーの外観はあえて和風に仕上げないから、瓦が必須でもないし、一階の庇は出ないでしょ。 南向きは庇が欲しかったら鉄骨のハウスメーカーでバルコニーを作っちゃえばいいんじゃないかな。 |
593:
匿名さん
[2015-12-21 11:46:42]
三井ホームはイギリス風の家もあるからスレートを用意しないわけにはいかんわな。
コロニアルグラッサなら30年以上色落ちしないとKMEWが言ってるから大丈夫でしょ。 コロニアルクァッドは10-20年でも多少色落ちが出るけど、大手ハウスメーカーはこのグレードは採用してなかったと思う。 |
594:
匿名さん
[2015-12-21 14:56:23]
>>585
いつも都合の悪い価格が出てくると、工務店とは認めたくないのですね。 ここの例なら在来であれば、差額だけで仕様の制限は無かったですよ。 多くの人が選んでいる工務店の定義とはいったい何ですか? そこがはっきりしないと話になりません。 |
595:
匿名さん
[2015-12-21 15:13:16]
>>592
確かに太陽光のせるならスレートとかでいいね。太陽光パネルだけでかなりおもいしね。 でも、お宅の陸屋根耐久性大丈夫ですか?シート防水とかだと20年持ちませんよ。防水が切れて壁内に浸水しても分かりにくいし。 |
596:
匿名さん
[2015-12-21 15:38:48]
ローコストや地方ビルダーなどのHMも仲間に入れて、工務店vsその他にしたいんですね。
しかしスレ主が指しているHMとはどうやら大手であろうことはスレ本文で価格に言及している点から読み取れる。 また、ローコストなどで建てたオーナーなども、心情的には大手に与するはずがなく、構図とすれば大手vsその他。 そもそもこのスレは工務店スレではなく、大手を叩きたい人が集まって、大手を夢見る信者や大手の営業と無邪気に戯れるスレですよね。 |
597:
匿名さん
[2015-12-21 15:59:26]
>そもそもこのスレは工務店スレではなく
スレ主は >これから新築を検討している方はHMのいいなりになって立てて欲しくない。 >実際家を立てるのは地元の大工さん。それなら直接大工さんに頼めば良いこと。 建売ではないね、大工さんに頼むのは工務店、主に零細になるかな? |
598:
匿名さん
[2015-12-21 16:04:14]
|
599:
匿名さん
[2015-12-21 17:31:31]
地震の横揺れで瓦は振り落とされる仕組みですから、耐震等級3あるならあまり心配することはないですよ。
ハウスメーカにコロニアルが多いのは、仕入れが安く利幅が大きい、軽くて扱いやすい、2階の柱を減らせる等の理由からです。 多くのハウスメーカは言えば対応してくれますが、追加料金が発生します。 夏のすごしやすさは瓦の方が明らかに良いです。 少額の追加で済むならオススメです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報