その4です。
[スレ作成日時]2015-12-10 13:20:55
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part4
319:
akira
[2015-12-16 23:35:59]
|
320:
匿名さん
[2015-12-17 08:12:49]
>>319
やっぱりあなたぐらいの方々でないとHM選んじゃダメですな。 |
321:
匿名さん
[2015-12-17 08:19:04]
|
322:
匿名さん
[2015-12-17 08:19:18]
>318
建売が大量生産品に近い。 高級の建売もリーズナブルの建売も有る。 極論すれば世界に一つしか無い家が注文住宅。 高級なオンリーワンもリーズナブルなオンリーワンも有る。 H.Mから買うのでなく、施主の仕様で建築業者に建てさせるのが注文住宅。 |
323:
匿名さん
[2015-12-17 08:56:55]
|
324:
匿名さん
[2015-12-17 08:57:28]
>>321
確かに世帯年収1000万だと厳しいかもしれないね。首都圏の1種住専だと最低でも坪100万は覚悟しないといけないから土地40坪、建物40坪とすればそれだけで7000万を超えるからね。 親の土地にって話しなら別だけど。 |
325:
匿名さん
[2015-12-17 14:24:43]
>>零細工務店は打ち合わせgdgdかつ高額になりがちなので~
そういうケースもあるでしょうが、そうならない為に知識を得るのが e戸建てであり、このスレッドでもあるかと思います。 数千万の買い物をするのですから、見積り内容と仕様の確認が 最低限できるくらいの知識は、入れておいた方がいいと思いますよ。 土台は防腐米栂からヒノキに国産ヒバ、米ヒバもいいらしい 柱は集成にスギヒノキ、3.5寸か4寸か、耐力壁は筋交いか壁工法か 合板でいいのかダイライトみたいなものを使うのか、ツーバイという 道もある。 家作りは奥が深い。何故深いのか、それは施主が選択する要素が多いから それが注文住宅だから。 テレビにだって、もし注文テレビが存在してコンデンサから選べます 液晶はどれ使いますか?なんてあったら、とんでもなく奥深くなってしまうのと同じ。 住宅の違うところは、元々量産完成パッケージ商品ではないので 細かく選んで作ってもコストが上がらないところ。 それが注文住宅。 |
326:
匿名さん
[2015-12-17 15:24:50]
|
327:
匿名さん
[2015-12-17 16:14:54]
>>325-326
テレビの例で分かるように自分自身で設計できる能力がなければ、真の注文住宅は建たないわけ。 知ったかぶりで打ち合わせすれば、gdgdになる。 本当に設計する能力のある人が実例(スペック、建築時期、坪単価、こだわりのポイントなど)を書いたら良いかと。 |
328:
匿名さん
[2015-12-17 16:33:35]
|
|
329:
匿名さん
[2015-12-17 16:35:04]
テレビの例なら
「このパーツを使いたい、こんな仕様のものが欲しい」これが注文者の立場 その要望を製品として実装可能か検討して実現させるのが設計者の仕事 混同するなよ、こんなことは一度社会に出れば理解できるからさ |
330:
匿名さん
[2015-12-17 16:35:20]
>>323
どんな風にグズグズになるのか、是非とも体験談を教えてください。妄想なら消えてください。 |
331:
匿名さん
[2015-12-17 16:40:49]
|
332:
匿名さん
[2015-12-17 16:42:03]
>327
>知ったかぶりで打ち合わせすれば、gdgdになる。 零細工務店がgdgdでなく、施主がgdgd? 君の言う事はgdgdです。 フラット35の仕様書を理解して、積算資料で仕様書を作成して図面を書いて発注すれば良い。 楽をするなら間取り図位を書いて確認申請図は必要ですから図面はプロに頼む、同時に主部品の数量を洗い出して貰い積算する。 拘り以外については「フラット35に準じて施工の事」と記載して契約すれば良い。 |
333:
匿名さん
[2015-12-17 17:05:18]
|
334:
匿名さん
[2015-12-17 17:21:05]
例えば「南欧風にしたい」となった時
外壁は塗り壁なのかサイディングなのかは事前に決めたほうがいい 素材の違いは外観の大きな差になる。 施主も知識を得る必要があるというのは、知識の一つとして 「塗りとサイディングの違い」 これを知っておいたほうがいいということ 知らないでも家は建つが「なんかイメージと違う」は、当然起こりうる。 人の頭の中のイメージをすべて読み取れる達人は居ないのです。 もちろん外壁仕上げにこだわらないなら、知らなくてもいいでしょう。 ここでいう「こだわり」とは、あくまで好みの選択であって、高額高級ということではない。 まあ最初から塗り壁とサイディングの選択枠のない似非注文住宅業者も 一部あるみたいなので、注意は必要です。 |
335:
匿名さん
[2015-12-17 17:27:26]
>333フラット35のバリアフリー基準がいくら言っても通じなかった
全くだな これ見せて話が通じないなら、意思疎通は困難だろうよ http://www.flat35.com/tetsuduki/flat35s/barrier.html むしろそれだけの業者を良く探し当てたなW |
336:
匿名さん
[2015-12-17 17:28:49]
>工務店も理解してると思わないほうが。
零細工務店は設計屋さんに頼って不勉強な面は有るかも知れませんね。 設計を含めて一人前と見れば良いのではないですか? |
337:
匿名さん
[2015-12-17 17:42:10]
|
338:
匿名さん
[2015-12-17 18:00:56]
工務店を買い被り過ぎ。実態は省エネ基準が義務化されることも知らず、長期優良住宅なんかやったこともない工務店が大半。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
確かにセカンドカーはポルシェだわ