![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/738/23492394091_5ee707dfa9_t.jpg)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587081/
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口) 、東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
【物件情報の一部を追加しました 2015.12.7 管理担当】
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-12-07 11:18:36
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part4
136:
匿名さん
[2015-12-12 21:49:24]
|
||
137:
匿名さん
[2015-12-12 22:32:52]
文化祭って(笑)
あんな狭い土地じゃ大して変わらないよ。 |
||
138:
購入検討中さん
[2015-12-12 22:37:02]
お手軽な飲食店なんて中之島のイメージに合わないから必要なし。
高級店ができる方が有り難いね。 |
||
140:
匿名さん
[2015-12-12 23:15:32]
リーガのレストラン以外に高級店があまり無いように、出店しても苦戦する地域です。
|
||
142:
匿名さん
[2015-12-13 00:16:09]
苦戦する地域にこのマンションができてどうかわるかな?でしょうね
何しろ戸数が多いので、なにかしらの変化はあるのではないでしょうか |
||
143:
匿名さん
[2015-12-13 00:26:40]
|
||
144:
匿名さん
[2015-12-13 00:40:16]
|
||
145:
匿名さん
[2015-12-13 07:48:47]
昨夜は大阪光の饗宴のイルミネーションが綺麗でした。あの辺りがやっぱり中之島なんですね。
|
||
146:
匿名
[2015-12-13 08:48:13]
|
||
147:
購入検討中さん
[2015-12-13 08:57:38]
私は自宅で食べる際はケータリング利用なので特に問題ないです。むしろ一階にスーパーなんてGの温床になるし必要ないと思うのですが。
|
||
|
||
148:
匿名さん
[2015-12-13 09:05:32]
|
||
149:
匿名さん
[2015-12-13 09:20:23]
>>146
私もそちらに建つなら欲しいです。やっぱり中之島らしい立地が一番ですしね。 |
||
150:
匿名さん
[2015-12-13 09:42:52]
|
||
152:
匿名さん
[2015-12-13 10:00:32]
中央公会堂付近やバラ園にタワマン建つなんて話が出たら、
景観壊すな!断固反対!!とかのプロ市民団体がでてきそうなエリアだよね(笑) |
||
153:
匿名さん
[2015-12-13 10:03:12]
タラレバの話する人は最後まで買えない気がする。ココも景色の抜ける部屋は限られてるから、安くて景色よくて、間取りや収納がそこそこ充実してる部屋って、実はもうそんなにないよ。
|
||
157:
匿名さん
[2015-12-13 11:40:03]
|
||
159:
匿名さん
[2015-12-13 12:45:26]
>>157
意味不明⁇コスパよさそうな一部屋はとりあえずおさえてるけど…? 並行して他の物件も買うのでムダに雰囲気で高いモノは買いたくないという意味だったんだけど。 |
||
160:
匿名さん
[2015-12-13 12:49:56]
北浜駅直結リバービュー高層階なら2億あればいけるかな(笑)
|
||
161:
匿名
[2015-12-13 12:56:34]
|
||
164:
匿名さん
[2015-12-13 18:33:24]
>>160
買えると思いますよ。 |
||
165:
購入検討中さん
[2015-12-13 18:57:15]
中之島って至る所にクリスマスイルミネーションがあってメチャクチャ綺麗!
六丁目がどうこうってネガってる人はきっとシングルでお財布も寂しい人なんでしょうね。 中之島タワーにもクリスマスイルミネーションなんてメッチャお茶目だよ! ![]() ![]() |
||
166:
匿名さん
[2015-12-13 19:17:10]
>>165
北浜買った方が中之島を満喫できるのでは? |
||
167:
匿名さん
[2015-12-13 19:22:37]
|
||
169:
匿名さん
[2015-12-13 19:39:18]
|
||
172:
金融投資家
[2015-12-13 21:10:09]
|
||
184:
ご近所さん
[2015-12-14 14:35:12]
扇町高校解体工期、2016/4/30まで。
|
||
185:
匿名さん
[2015-12-14 15:24:50]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
芸術系とか工学系の大学はイメージに合ってそう。住民になったら文化祭にも行けますね