前スレが1000件になっていたので、スカイティアラってどうですか?の その7です。
有意義な情報交換をしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569008/
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.57平米~80.83平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-12-05 22:31:11
スカイティアラってどうですか? その7
241:
匿名さん
[2016-02-19 12:15:24]
|
||
242:
匿名さん
[2016-02-19 12:51:52]
240さんに一票
どちらにしてももし高い価格で購入すると暴落時の損益が拡大しますからね。 あと現在の年収が高くても、リストラ、失業のリスクも最悪あるとふんで購入すれば おのずと安心して暮らせるはずです。 今後の見通しでは人口減少から空き家が激増する流れとなります。 ここはじっとがまんが自分も正解だと思います。 |
||
243:
匿名さん
[2016-02-19 13:08:46]
10年前に中古マンションを買って賃貸以下のローンでコツコツ貯金、更に10年住んだ中古マンションを買った時と同じ価格で売却し新築買い替えに成功した俺は勝ち組。
|
||
244:
匿名さん
[2016-02-19 13:30:45]
そうですね。
客観的には正解、不正解なんかないから、自分が正解だと思う道を歩き続けばいい。 |
||
245:
匿名さん
[2016-02-19 21:24:13]
個人的にはお金より時間の方が大事。予算内であれば欲しい時に買う。
|
||
246:
匿名さん
[2016-02-19 21:32:17]
|
||
247:
匿名さん
[2016-02-19 23:27:54]
新築信仰はあるのですよ。特に奥さんがキッチン水回りが新しいデバイスでないと納得しないのですね。
ディスポーザは後付け不可だから、ここにこだわられると中古のリノベーションでも却下されちまうんですね。 旦那主導で「立地を最優先」にすればこの限りではありませんが。夫婦のパワーバランスが 買う物件の決定権があるように思います。 |
||
248:
匿名さん
[2016-02-20 00:01:46]
|
||
249:
匿名さん
[2016-02-20 01:55:27]
ディスポは不可欠ですね。
食洗機はいつでも付けれるし、別になくても困らない。 |
||
250:
匿名さん
[2016-02-20 02:00:27]
ディスポは不要
マンションは24hゴミ捨てできるしディスポがあればゴミ捨てがいらなくなるわけではない むしろディスポが必要なのは決まった日にしか出せない戸建向け 食洗機は毎日のことで必須 後付けできるというがこんなの最初から付いているのが今の世の常識 |
||
|
||
251:
匿名
[2016-02-20 04:22:16]
ディスポーザーがあれば毎日ゴミ捨てに行かなくても良いし、生ゴミの処理がほとんどないので本当に楽。
我が家で一番重宝しているのはディスポーザーですね。 そしてディスポーザーはいくらリノベーションをしても後付け出来ないので、欲しければ物件が絞られるのでしょう。 |
||
252:
匿名さん
[2016-02-20 08:48:15]
|
||
253:
匿名さん
[2016-02-20 09:16:45]
ディスポーザーは使用したことがないのでよく分かりませんが、スカイティアラのディスポーザーは卵の殻や魚の骨などは入れられないと言われました。性能があまりよくないものが標準でついているのか、それが普通なのかよくわかりませんが…
|
||
254:
匿名さん
[2016-02-20 09:26:26]
|
||
255:
匿名さん
[2016-02-20 09:36:53]
毎日ゴミ捨てれる捨てれない問題ではない。生ゴミあるとどうしてもマンションのゴミ集積所に変な匂いが漂う。
ディスポあると生ゴミがほとんど出ないので、部屋の中、マンション内全体的に衛生状態が良くなるの間違いない。 |
||
256:
匿名さん
[2016-02-20 09:44:49]
ディスポめっちゃ便利だよ。
使ったらもう手で生ゴミを触りたくない。 |
||
257:
匿名さん
[2016-02-20 09:56:41]
私も使ったことはないですが、知り合いは革命的だってめっちゃ褒めてましたよ。
どうせなら食洗機も標準にしてほしかったですね。 |
||
258:
匿名
[2016-02-20 10:09:30]
ディスポーザーは卵の殻や魚の骨、貝殻などは駄目ですね。
ここのディスポーザーの性能が悪いという事ではないと思います。 |
||
259:
匿名さん
[2016-02-20 10:43:58]
なぜディスポの話になってるの?そんなのもうついているんだからあとは使う、使わないはその人が決めたらいい話でお互い主張しあう話じゃないでしょう。みなさん痛い人?
|
||
260:
匿名さん
[2016-02-20 14:23:00]
最後の一言が余分ね!
|
||
261:
匿名さん
[2016-02-20 14:25:30]
ディスポ一つでここまで白熱するなんてお里が知れる
大丈夫かいな、ここの住民レベル |
||
262:
匿名さん
[2016-02-20 15:09:39]
住民なんかいませんよ。検討スレなんだから
|
||
263:
匿名さん
[2016-02-20 15:27:54]
たしかに!
|
||
277:
物件比較中さん [女性 40代]
[2016-03-03 21:23:36]
ここは、販売苦戦しているのですかね。もう竣工してから1年近く経ちますよね。
|
||
278:
匿名さん
[2016-03-04 12:54:29]
ま~こんな立地で、こんな価格で、これほどの戸数ですから、
1年で完売できないのは仕方がないと思います。 ところで最近価格の変動、値下げの交渉等はどんな感じですか? ご存知の方は教えていただければありがたいです。 |
||
279:
匿名さん
[2016-03-05 15:18:37]
値下げ交渉などはたとえしていたとしていても、口外はできないことがほとんどなのではないでしょうか。
値下げしてくれれば買います、的なことをこちらから口にすればともかく…。 もう販売もここまで来ているので、何かしらの動きは期待したくなりますよね。 価格さえ抑えてあれば需要はまだありそうですから。 |
||
280:
購入検討中さん
[2016-03-05 16:17:01]
なんかすごい削除されてるけど何かあった?
|
||
281:
匿名さん
[2016-03-05 16:52:52]
|
||
282:
匿名さん
[2016-03-05 17:08:05]
値下げなんてないでしょ。
このあたりじゃ安い部類になってるもの。 |
||
283:
匿名さん
[2016-03-06 23:15:39]
>281
公式ホームページには3月のキャンペーン ☆JCBギフト券3000円分プレゼント☆って書いてありますね。 これは、期末時期のキャンペーンとは別ですよね。きっと。 期末キャンペーンとして、値下げの案内があったら嬉しいですよね。 |
||
284:
匿名さん
[2016-03-08 07:56:24]
|
||
285:
匿名さん
[2016-03-08 08:05:28]
ここは本当にいい物件
|
||
286:
匿名さん
[2016-03-08 08:08:21]
|
||
287:
匿名さん
[2016-03-08 19:39:46]
ほんとそう、なぜ売れないか不思議で仕方ありません。
|
||
288:
匿名さん
[2016-03-08 20:10:52]
やはり内装とか設備面がマイナスなんですかね。
|
||
289:
匿名さん
[2016-03-10 17:14:15]
値段とか?
設備面はマイナス要素という風にはならないように思います。 標準的な設備じゃないでしょうか。 これくらい出すのなら もっとハイグレードのものを!ということなのかしら? いずれにしても供給数も多いしなぁ。 |
||
290:
匿名さん
[2016-03-12 19:15:49]
>>287
売れてるでしょ。予定通りでは。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
結果的に得なのか損なのか賭けるみたいなもんだね。