暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)
[スレ作成日時]2015-12-05 10:09:59
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART109】
41:
匿名さん
[2015-12-06 09:33:00]
|
||
42:
匿名さん
[2015-12-06 09:55:45]
|
||
43:
匿名さん
[2015-12-06 10:05:26]
>>21
> マンション内にジム、プール、ライブラリー(最新の雑誌や書籍が読み放題)、住民専用サロン(コーヒーやスナックなど)も完備 > 駐車場に関しても、メインエントランスでポーターに預ければ、自動的にパーキングしてくれるし、 > 朝出かけるときはコンシェルジュに時間を言えば、メインに配車しておいてくれるから便利。 すご〜い。べんりですね〜。。 その維持運用費用ってどこから出てるんですか? マンション住民は、月額いくらでそれらのサービスを利用できるのですか? 最低チャージ金額(いわゆる基本料金)と従量金額を合わせてお教えいただけるとありがたいです。 私なら、そうですね、人それぞれの価値観はあると思いますが、コミコミで980円なら考えるかもです。 他の皆さんはどうですか? |
||
44:
匿名さん
[2015-12-06 10:16:03]
なんかマンションさんのレベルが低すぎですね。
前スレの最後を見ると凄いわ。小学生レベル。 |
||
45:
匿名さん
[2015-12-06 10:22:54]
>>43
費用は戸建のSE○OMとインターネット接続料くらいですよ |
||
46:
匿名さん
[2015-12-06 10:26:15]
>>45
戸建だと全く不要なサービスにお金かけて楽しいの? |
||
47:
匿名さん
[2015-12-06 10:28:58]
|
||
48:
匿名さん
[2015-12-06 10:38:42]
20の写真はお宅のベランダってこと?ここからマンション名とか特定されないか?本当にそれだけのサービスがあるのか?もし嘘だったら吊るされるんだぞ!?
以前にも他スレだけど投稿した写真からtwitterで拡散されて本人確定されたのがいたし、あまりむやみに投稿しない方がいいのでは?削除依頼出すことオススメします。 |
||
49:
匿名さん
[2015-12-06 10:38:56]
>>45
> 費用は戸建のSE○OMとインターネット接続料くらいですよ 一万ってことですか@w@ まぁ、戸建てには、 > 駐車場に関しても、メインエントランスでポーターに預ければ、自動的にパーキングしてくれるし、 > 朝出かけるときはコンシェルジュに時間を言えば、メインに配車しておいてくれるから便利。 はそもそも不要なサービスなんですけどね。 |
||
50:
匿名さん
[2015-12-06 10:56:50]
>>48
貴殿の親切心は、自分の子供の写真を晒したマンションさんには、理解出来ないと思いますよ。 |
||
|
||
51:
匿名さん
[2015-12-06 11:38:46]
|
||
52:
匿名さん
[2015-12-06 11:43:47]
赤坂TRはいいマンションです
ここの戸建てさんには買えませんよ |
||
53:
匿名さん
[2015-12-06 11:55:12]
|
||
54:
匿名さん
[2015-12-06 12:04:59]
>>53
通報されて、無断使用で罰せられたりしないんですか? |
||
55:
匿名さん
[2015-12-06 12:14:03]
>>40
Hawaiiのマンション話がこの前出てたから、Hawaiiマンション不動産の広告でも見たのでは(笑) ま、確かにHawaiiのマンションはホテルのように使うみたいな宣伝してるね。ここでHawaiiの話かあ。妄想語るなら誰でもできるよね。そんなお金ないくせにね^^ |
||
56:
匿名さん
[2015-12-06 12:22:22]
>>26
へーべるは木造じゃないでしょ。鉄骨が得意なのでは? |
||
57:
匿名さん
[2015-12-06 12:28:40]
>>32賃貸で後腐れのない関係を築ける社交的な芸能人は賢い。フジモンの引越を何度みたか…blogで。
|
||
58:
匿名さん
[2015-12-06 12:32:01]
|
||
59:
匿名さん
[2015-12-06 13:01:41]
マンション民は果たせない妄想と、被害妄想との狭間に住んでいる厨二病
|
||
60:
匿名さん
[2015-12-06 13:06:49]
ネットのコピペだから、おいらでも貼れるよ。
これがリビングね。 ![]() ![]() |
||
61:
匿名さん
[2015-12-06 13:09:36]
でこれが、バスルーム。
![]() ![]() |
||
62:
匿名さん
[2015-12-06 13:09:43]
>60
やっぱ高層良いね。 |
||
63:
匿名さん
[2015-12-06 13:18:42]
んでもって、これが
エントランス 都心マンションの営業さんが貼る、いつものやつ、代わりに貼っときますね。 ![]() ![]() |
||
64:
匿名さん
[2015-12-06 13:20:36]
なぁんだ、妄想さんか・・・。
ちょっと期待したけど、自分の部屋じゃないのね。 |
||
65:
匿名さん
[2015-12-06 13:22:55]
かっこ悪い・・・
最高にかっこ悪いよマンション民!!! |
||
66:
匿名さん
[2015-12-06 13:24:06]
|
||
67:
匿名さん
[2015-12-06 13:24:27]
マンション派には、戸建軍に真っ向から闘いを挑める者はいないのですか!?
|
||
68:
匿名さん
[2015-12-06 13:44:14]
>>67ロマンを現実にするという天空の城のようなイメージ移住をすることしか考えておられないような、他人の家のお子様が落下しても気にはしないが災害によって自分が巻き込まれるのは嫌だという実に幼稚で非論理的な論理破綻している人しかいません。
|
||
69:
匿名さん
[2015-12-06 14:13:39]
ここの戸建てはガンダム世代かね?苦笑
幼稚過ぎて相手にもならん。スルーだね・・ |
||
70:
匿名さん
[2015-12-06 14:34:34]
やっぱり戸建てって沈下が多いみたいですね。
この記事のデータだと6〜7%になっちゃいます。 >地盤調査が義務付けられた2000年以降、当社に不同沈下の被害を訴えてくる建て主は激減した。 >ただし顕在化する数は減ったが、即時沈下は相当数、発生している印象だ。 >実際、当社は今年9月までに60件近くの住宅を瑕疵検査したが、即時沈下していた住宅は4件もあった。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/112700272/ |
||
71:
匿名さん
[2015-12-06 14:45:11]
マンション構造は災害に強い君は偽装問題に無力だから、
戸建ての非現実的なデメリットを書き込む。 |
||
72:
匿名さん
[2015-12-06 15:01:08]
|
||
73:
匿名さん
[2015-12-06 15:30:30]
>70 >やっぱり戸建てって沈下が多いみたいですね。
>この記事のデータだと6〜7%になっちゃいます。 >地盤調査が義務付けられた2000年以降、当社に不同沈下の被害を訴えてくる建て主は激減した。 >ただし顕在化する数は減ったが、即時沈下は相当数、発生している印象だ。 >実際、当社は今年9月までに60件近くの住宅を瑕疵検査したが、即時沈下していた住宅は4件もあった。 それではまず全国に戸建て住宅とマンションがいくつあるのかを数字で示してください。 その中で戸建ての瑕疵検査によって発見された沈下4件に対しての、マンションの瑕疵物件数を比較対象してください。 |
||
74:
匿名さん
[2015-12-06 15:56:42]
具体的な内容を書き込むと勝てないかなら、ほんわかとなんとなく戸建てが不利な感じな内容のレスでお茶を濁して勝った気になっている、マンション派の例。 >>69 > ここの戸建てはガンダム世代かね?苦笑 > 幼稚過ぎて相手にもならん。スルーだね・・ |
||
75:
匿名さん
[2015-12-06 16:02:09]
話にならないも何も
議論が対等にできないのがマンション民 返す言葉がなくなると今度は戸建て民へ 小学生レベルの屁理屈を並べるのであった |
||
76:
匿名さん
[2015-12-06 16:48:14]
>>75
どっちが議論にならないんだか。いつでも相手になってやんよ。びひってんじゃねぇぞ!? |
||
77:
匿名さん
[2015-12-06 16:50:27]
>>76 色んなスレで同じ発言をレスするほど暇なんですね。大変ですね。お疲れ様でした。
|
||
78:
匿名さん
[2015-12-06 17:11:11]
|
||
79:
匿名さん
[2015-12-06 17:12:50]
マンション民ってレスがある時間帯と無い時間帯の差が激しいですね。
お一人さましか生き残っていないんじゃないかと思われます。 ちなみに、>>76 は、上記より、戸建民もしくはひやかし民のなりすましかと推定されます。 |
||
80:
匿名さん
[2015-12-06 17:14:56]
|
||
81:
匿名さん
[2015-12-06 17:21:03]
【年収に対して無謀なローン その32】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571250/ No.970 by 匿名さん 2015-12-05 12:20:12 投稿する 削除依頼 >>965 >>967 ま、そんな書き込みしたところで本人からは全く相手にされないと思うけどね。 俺でよければいつでも相手になってやんよ。 -------------------------------------------------------------------- No.76 by 匿名さん 2015-12-06 16:48:14 投稿する 削除依頼 >>75 どっちが議論にならないんだか。いつでも相手になってやんよ。びひってんじゃねぇぞ!? |
||
82:
匿名
[2015-12-06 17:22:45]
よくマンション民がディスポーザー自慢するけどあれがないと廊下やエレベーターが生ゴミ水で汚れるからなくちゃならない設備なだけなんだよね。
結局マンションにつく付帯設備ってそれがないと住宅としてやっていけないからついてるだけなんだね。 |
||
83:
匿名さん
[2015-12-06 17:31:56]
>>76 ネット上で脅迫して2ch住人と鬼女様に目をつけられて
拡散されて通報祭りにならないように匿名掲示板であってもモラルを守り、お気をつけ下さいね。 |
||
84:
匿名さん
[2015-12-06 17:49:52]
>>82
どうやってこんなの見つけ出してくんの!?相当な暇人!?あるいは管理人??? |
||
85:
匿名さん
[2015-12-06 17:59:27]
全知全能の神「Google神」を侮ってはいけません。
検索ワード「eマンション "いつでも相手になってやんよ"」でどうぞ。 |
||
86:
匿名さん
[2015-12-06 18:24:15]
Google画像検索は画像で検索できるのですが、ここに貼り付けられた画像を、一旦保存して、Google画像検索にアップロードして検索すると、面白い結果が得られますよ。
|
||
87:
匿名さん
[2015-12-06 18:25:48]
>やっぱり戸建てって沈下が多いみたいですね。
>この記事のデータだと6〜7%になっちゃいます。 傾きマンションのように、一度に700戸以上が建て替えになる戸建ての例はない。 マンションを戸数にすれば数百倍になる。 |
||
88:
匿名さん
[2015-12-06 18:31:27]
PART108がまだ盛り上がっているようだ。そろそろ閉鎖されないかな?
|
||
89:
匿名さん
[2015-12-06 19:11:03]
>>88
> PART108がまだ盛り上がっているようだ。 (訳) マンション民軍PART108地帯展開部隊「本部!本部! PART108地帯でマンション民軍が劣勢です! 至急、援軍をおねがいしま、うぅ、ぐがぁぁぁっ!(ピッ…ザー)」 > そろそろ閉鎖されないかな? (訳) マンション民軍本部「撤退した地帯でなぜ戦闘を再開しているのだ…捨ておけ。」 |
||
90:
匿名さん
[2015-12-06 19:29:21]
>全マンション民のうち0.1%にも満たない人たちしか享受できないメリット
そうかな?港区、渋谷区、千代田区のマンションに限れば、トップ5%ぐらいはコンシェルジュは普通だろうね。 アパート住まいの貧乏人には世界が違いすぎて想像すらできないだろうが、もっと社会に出て広い世界を知るべき。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
戸建のローンより高い