ザ・タワー横須賀中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579244/
公式URL:http://www.yokosuka-tower.com/
所在地:神奈川県横須賀市大滝町2丁目6番(地番)
交通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:124.97平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:京急不動産
施工会社:冨士工
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-12-04 14:28:31
ザ・タワー横須賀中央ってどうですか?No2
147:
匿名さん
[2016-01-25 08:09:41]
|
||
148:
入居済み住民さん
[2016-01-25 19:49:04]
14~18階あたりの南側の部屋でベランダで毛布を干してたのを見かけましたが、管理規約にも書いてありますが
いくら無風といっても危険なのでやめましょう。 中央駅前からよく見えます。 |
||
149:
匿名さん
[2016-01-26 00:20:05]
14から18階では幅がありすぎて分かりません。
なぜ何階か書かないのですか? |
||
150:
入居済み住民さん
[2016-01-26 10:11:01]
逆になぜ階数を特定して書く必要があるのですか?その行為をしている方がここを閲覧していたらご自分のことと判りますし、閲覧していなければ意味がないです。又、ここで他の方がどのお宅が違反行為をしていたか知ったところでなんの意味があるのですか?ここでお宅を特定する様なことはすべきではないと思います。目撃した方が違反行為をしているお宅を特定できたなら管理事務所を通して厳しく忠告して頂くことが必要ではないのでしょうか。148さんは、ここでお部屋を特定してその方だけに注意を促すというよりは、そのお宅を含め現在同じ違反行為をしている方がいたりこれからしようとしている方がいたなら、危険な違反行為なのでやめてほしいという意味をこめて投稿したのではないでしょうか?
|
||
151:
入居済み住民さん
[2016-01-26 13:45:21]
149さんの言うことも少しは理解できますね。バルコニーに洗濯物を干すことが禁止ということを知らないはずがありません。完全に確信犯ですよ。一度やった人は必ずもう一度同じことを繰り返します。
|
||
152:
匿名さん
[2016-01-26 14:44:44]
えっ、確信犯だから掲示板で個人を特定して見せしめにしようとでも?この掲示板でそういう人を抑制できるとでも?違反者が悪いに決まってますし、違反行為は是非ともやめてもらいたいですが、違反者にはまず正規のやり方でのアプローチをしそれでも守らないならそれなりの対処があるのではないかと思いますが。ここで事例を挙げて住人の方々に注意を促すことは悪いことではないとは思いますが、個人を特定してまでここで叩きたいとかならば、なんか住人の質が問われる気がします。
|
||
153:
入居済み住民さん
[2016-01-26 18:33:47]
個人まで特定されないようなので安心しました。
|
||
154:
入居済み住民さん
[2016-01-26 21:34:12]
天日干ししたい気持ちはわかります。 バルコニーがダメだったら窓を開けた状態で室内干し、、、ということになりますよね。 バレなきゃいいやとバルコニーに背の低いもの干しに干してる方もいるみたいですがね。
|
||
155:
入居済み住民さん
[2016-01-26 21:43:15]
ベランダでなにか干してあるのを見かけても、中層あたりは何階かなんてきちんと数えないとわからないですよね。
数えたからって間違いそうだし・・・ まあ、こういった誰でも見られる掲示板で、個人が特定されかねない情報をさらすのは、やめたほうがいいかと・・・ それと、購入者なら重要事項説明でも言われたし、ベランダで干してはいけないことはわかっているはずだけど、 借りてる人なら知らないかも知れませんよ。 私は気づきませんでしたが、ベランダで布団や洗濯物を干している人を見かけたら、コンシェルジェか防災センタにいって注意を促してもらったほうがいいかもしれませんね。 (自分で言えとはいわないでくださいね^^;) |
||
156:
入居済み住民さん
[2016-01-26 22:17:28]
洗濯物をバルコニーで干している人よりもペットを飼っている人の方が明らかに迷惑だという管理規約の矛盾。
|
||
|
||
157:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2016-01-26 22:45:47]
どのマンションもそうだと思うけど、規約を違反したところで何のペナルティも無い。 隣近所の付き合いがあれば人の目を気にするだろうけど、そんな感じではないですよね。 結局、真面目が馬鹿を見る構図。 無神経な住人がのさばることだけは何としてでも阻止しないと。
|
||
158:
入居済み住民さん
[2016-01-27 07:25:36]
上から火のついたままのタバコが落ちてきました
|
||
159:
入居済み住民さん
[2016-01-27 10:22:09]
性善説に立った考え方だからこの先も同じ事の繰り返し。ずっと解決出来ないよ。
|
||
160:
入居済み住民さん
[2016-01-27 11:09:38]
>>158さん
それはひどい! それが本当ならコンシェルジュに相談した方がいいのでは? 注意しなければ繰り返され、いつか大事故になりそうです。 こういうトラブルの良い解消法って無いのでしょうか? |
||
161:
入居済み住民さん
[2016-01-28 07:48:11]
〉〉158さん
娘の平成町のマンションでも、ベランダからの火のついたままのタバコのポイ捨てがなくならないそうです。下層階のベランダが焦げて、共益費で修繕もあるそうです。 |
||
162:
入居済み住民さん
[2016-01-29 17:24:12]
見た目テナントのメインが日高屋な感じがハンパない
|
||
163:
入居済み住民さん
[2016-01-29 22:40:17]
|
||
164:
匿名さん
[2016-01-30 08:09:08]
日高屋って駅前にもあるけど、リドレにもできるなんて、やっぱ横須賀ってすげーな。かっこいいわ。柳屋とかいうアパレルショップも、横須賀らしいカッコよくてオシャレなショップなんだろうな。リドレは横須賀中央の集客の起爆剤として期待されてるもんね
|
||
165:
入居済み住民さん
[2016-01-30 15:35:51]
一昨日 登記識別情報(権利証)・謄本が届きました。
確定申告(住宅ローン控除)間に合わなかったらどおしようと心配していましたが、 意外と早く、といっても2か月かかってますが、登記が無事完了してよかったです。 |
||
166:
入居済み住民さん
[2016-01-31 23:38:41]
|
||
167:
匿名さん
[2016-02-01 00:52:21]
TSUTAYAに入ってほしい
|
||
168:
入居済み住民さん
[2016-02-01 07:41:14]
>>27
日高屋でした。 |
||
169:
入居済み住民さん
[2016-02-01 12:54:01]
>>168
いつの話を蒸し返してるんだwww |
||
171:
匿名さん
[2016-02-03 13:25:24]
日高屋オープンしましたね。 結構賑わってるんじゃないですか?
|
||
172:
匿名さん
[2016-02-03 17:44:42]
駅前の日高屋が移転したんですか?
2店舗もいらないよね。 |
||
173:
入居済み住民さん
[2016-02-04 05:50:02]
|
||
174:
契約済みさん
[2016-02-04 12:22:20]
日高屋、オ-プンして賑やかになるのは嬉しいが、赤い提灯は居酒屋を連想するのでやめてほしい。居酒屋はお酒を飲む所とのイメージがあるので、健康的な若者がやって来たり、子ずれのなママ達は避けるかと思われるます。外から見た印象ですが。
|
||
175:
入居済み住民さん
[2016-02-04 17:56:37]
大して盛り上がっていない
というか盛り上がる筈がない 所詮は安かろう不味かろうの店 |
||
176:
匿名さん
[2016-02-04 23:31:00]
駅前の日高屋が見えるほど近いのに、なぜ2店舗も作った?
磯丸水産や松屋も2店舗あるし、中華料理屋、インドカレー屋だらけだし、横須賀の所得層を反映してるな |
||
177:
入居済み住民さん
[2016-02-05 06:38:39]
>>174
昼間から酔った人が出てくる可能性があるな。問題を起こさなければいいけど。1階から4階まで全部医療の方が良かった。 |
||
178:
入居済み住民さん
[2016-02-05 06:58:26]
テナントよりも周辺の歩道のツギハギを早くなんとかして欲しい。 見窄らしくて仕方ない。
|
||
179:
[男性]
[2016-02-05 08:07:34]
日高屋開店おめでとうございます。
|
||
180:
入居済み住民さん
[2016-02-05 18:08:09]
日高屋もう盛り下がっとるがな!
|
||
181:
周辺住民さん [男性 40代]
[2016-02-05 19:17:15]
日高屋 撤退させるべ
|
||
182:
入居済み住民さん
[2016-02-05 21:50:53]
横須賀市の人口流出、第2位
おめでとうございます 当たり前でしょ 大和、ファミマ、日高屋・・・ 不愉快極まりない |
||
183:
入居済み住民さん
[2016-02-05 23:01:28]
文句言うだけなら誰でもできる。
何かして見せろや。 |
||
184:
入居済み住民さん
[2016-02-05 23:37:46]
>>183
http://www.ken-office.com/search/lease/1796680001.html このスペース空いてますよ。あなたが借りて、いいテナント作ってくれませんか? 横須賀の平均の10倍所得の人もいるようだし。 |
||
185:
入居済み住民さん
[2016-02-06 04:39:03]
>>113
あなたならできます。ぜひ空いてる場所を借りられて、、よいテナントをお願いします。 |
||
188:
入居済み住民さん
[2016-02-06 13:13:00]
しょーもなwww
|
||
189:
入居済み住民さん
[2016-02-06 18:40:34]
外国人の方を見かけるけど、ベースの人?
それとも、オーナーが賃貸に出してるのかな。 |
||
190:
入居済み住民さん
[2016-02-06 19:30:13]
ウガンダの人だそうです
|
||
191:
入居済み住民さん
[2016-02-08 00:51:21]
前を通りかかって思ったんだけど日高屋って需要あんの?
|
||
192:
入居済み住民さん
[2016-02-08 06:00:50]
>>191
いつもお客さん少なく閑散としていますが、みなとみらいランドマークタワーより高い家賃を払っていけるのでしょうか? |
||
194:
入居済み住民さん [ 50代]
[2016-02-08 07:03:36]
私は、病院にかかる事は滅多ありませんし薬の服用も避けてます。予防医学が大事だと思っているので、フィットネスクラブやジム自然食品の店舗が入ってくれたら嬉しいです。後、保育施設では大手のベ◯◯◯ェさんが入ってくれると若いお母さん方に喜ばれますし、ザ・タワーのイメージアップに繋がります。店舗スペースに空きがあるなら三井不動産レジデンシャル営業部様。価値ある店舗・施設に入って頂けますようよろしくお願いいたします。
|
||
195:
113
[2016-02-08 08:09:10]
久しぶりに覗いたら酷い言われようですね。所得税と住民税を10倍とは書きましたが、収入が10倍とは書いていません。普通に東京勤務のサラリーマンで所得は横須賀市民平均の4倍ぐらいですよ。
実家から出たがらない親の介護の都合で、仕方なく横須賀に戻ってきただけです。介護が終わればこんな街、すぐに出て行きますのでご安心ください。 モーニングウィング号が良いタイミングでできたのは、唯一の救いです。 |
||
196:
管理担当
[2016-02-08 11:15:52]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは閉鎖させていただきました。 今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438333/ ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
売出し価格1割up程度では、不動産屋の手数料、各種税金と手間考えたら割に合いませんよ。