パレストリッツガーデン百道について語りましょう。
公式URL:http://www.dax-jp.com/mansion/p_ritzgarden/index.html
所在地:福岡県福岡市早良区西新7-801-39(地番)
交通:地下鉄空港線「藤崎」駅より徒歩9分
西鉄バス「博物館南口」バス停より徒歩6分
西鉄バス「防塁前」バス停より徒歩7分
売主:株式会社ダックス
施工:株式会社川口建設
管理会社:株式会社ダックス
【物件情報の一部を追加しました 2015.12.18 管理担当】
[スレ作成日時]2015-12-04 13:54:49
パレストリッツガーデン百道ってどうよ?
2424:
匿名さん
[2018-11-19 09:55:26]
西新で駅5分以上は値段下げないと売れないよ。だからセールになってる?
|
2425:
マンション検討中さん
[2018-11-19 23:38:20]
11分
|
2426:
マンション検討中さん
[2018-11-21 18:45:34]
どんなに交渉しようにも6000万出せるだけの経済力が無いと無理だね
返り討ちにあうだけです |
2427:
匿名さん
[2018-11-21 19:01:14]
|
2428:
通りがかりさん
[2018-11-21 19:09:45]
今はパークハウス百道、ブリリア、パークハウスタワーと競合物件が目白押しだから、ブランド的にここは圧倒的に不利だわね。
閑静な住宅街、って点ではここは文教地区的雰囲気すごくていいと思うけど、他の物件が駅直結、3分、モール直結だからね。 まぁいずれもそれなりの人しか買えない物件ではある。 |
2429:
マンション検討中さん
[2018-11-21 19:38:49]
>>2428 通りがかりさん
そうだよね 競合は他にない強みを持ってるから中古で差が付く それなら競合よりかなり安くないと危険なんだが、ブリリア除くと坪平均230〜250らしい 市場価値が競合の80%くらいかな? 6000万になっても厳しいと言わざるおえない |
2430:
匿名さん
[2018-11-21 20:03:00]
まだあるんかい!
|
2431:
匿名さん
[2018-11-21 20:44:06]
|
2432:
名無しさん
[2018-11-21 22:12:18]
|
2433:
検討板ユーザーさん
[2018-11-22 22:27:19]
残り9部屋?
もうちと減ってる? 最近訪問した人いないかな |
|
2434:
匿名さん
[2018-11-23 17:48:17]
|
2435:
匿名さん
[2018-11-23 17:55:37]
今の相場からしたら、割安に感じるけどね。
|
2436:
名無しさん
[2018-11-23 19:38:27]
|
2437:
マンション検討中さん
[2018-11-23 22:36:32]
|
2438:
マンション検討中さん
[2018-11-23 23:58:21]
|
2441:
匿名さん
[2018-11-24 09:44:33]
駅5分以上の西新マンションの値崩れが始まった。
|
2442:
マンション検討中さん
[2018-11-24 10:31:16]
|
2443:
匿名さん
[2018-11-24 10:38:29]
そんなに寝引くなら買いかも。
マークイズも出来て、西新は盛り上がってるし。 |
2444:
匿名さん
[2018-11-24 12:20:00]
|
2445:
匿名さん
[2018-11-24 12:26:16]
|
2446:
マンション検討中さん
[2018-11-24 16:13:51]
2442さん悩んでる間に2443さんに買われちゃうよ
早くご決断を! 他に気になるマンションがあれば話は別ですけど 私だったら5400万が即決ラインです なんせ初期費用200万+10年で資産価値300万落ちの合計500万の家賃で実質10年住めるからです 月4.2万+固定資産税2万+管理修繕費2万=8.2万程度 賃貸で普通に借りたら20万かかりますからお買い得間違いなし |
2447:
マンション検討中さん
[2018-11-24 16:15:48]
悩んでるなら俺が来週予約して買っちゃうよ
|
2448:
2442
[2018-11-24 16:33:35]
|
2449:
マンション検討中さん
[2018-11-24 19:42:46]
>>2448 2442さん
そんな事はないよ ローン完済を前提とせずリセールを考えてみましょう 安く買えたら得しますよ ここまでの値引きはなかなかお目にかかれませんし これから出る新築はもっと高くなります |
2450:
マンション検討中さん
[2018-11-24 22:31:36]
|
2451:
マンション検討中さん
[2018-11-28 01:01:12]
|
2452:
匿名さん
[2018-11-28 01:13:46]
レススタートして丸3年経ってる。
西新で 91戸に36ヶ月かけて完売しないのか |
2453:
マンション検討中さん
[2018-11-28 13:21:18]
もう完売目前
|
2454:
匿名さん
[2018-11-29 16:48:19]
|
2455:
匿名さん
[2018-11-29 18:20:53]
分譲マンションは事業の一部でしかないのでしょう
とはいえ、決算前に資金回収したいはず 是非購入下さい |
2456:
マンション検討中さん
[2018-12-01 16:01:22]
週末も見学者らしき人を見かけました
検討者はそれなりにいるんだなと 近いうちに完売するんじゃないですか |
2457:
マンション検討中さん
[2018-12-02 16:54:12]
まだここを買わない理由はなんですか?お買い得かと思いますが。駅から遠いから?売れ残り物件だから??最後の部屋を買ったら、あの人達安く買ったみたいよ、とかって先住の方々に言われちゃいますか?この辺の住民の性質がよく分かってない事もあり不安。。。
|
2458:
匿名さん
[2018-12-02 17:24:13]
|
2459:
匿名さん
[2018-12-02 18:52:45]
このエリアにしたら、今の値段からしたら爆安ですよね!
|
2460:
匿名さん
[2018-12-02 19:45:22]
パークハウス百道よりお得ですよマジで
買わない理由を探す方が難しい |
2461:
マンション検討中さん
[2018-12-05 19:42:40]
まもなく完売になるそうです
|
2462:
匿名さん
[2018-12-06 19:15:04]
|
2463:
通りがかりさん
[2018-12-07 03:00:25]
本当に安くなるなら買いたいが、行っても具体的にはいくらとは言わない。。。営業マンが若すぎる!
|
2464:
匿名さん
[2018-12-07 13:37:39]
見込みのある客と判断されないと具体額の提示はしない
源泉徴収票くらい持っていくべし |
2465:
匿名さん
[2018-12-08 19:08:26]
完売はまだまだ先だろねー、まだ本音で話されんしね!
|
2466:
マンション検討中さん
[2018-12-08 20:04:08]
|
2467:
匿名さん
[2018-12-09 00:53:03]
わざわざ逆ギレしに無駄な時間を浪費せんでよかろう
具体的な値引きを提示された人、そうでない人の差がどこにあったか? 提示されない人は冷やかしだと思われたのでは |
2468:
通りがかりさん
[2018-12-09 19:26:49]
5000万なら即買いなんだけど、、、(^.^)
|
2469:
匿名さん
[2018-12-09 23:37:33]
|
2470:
匿名さん
[2018-12-10 04:41:53]
値引き幅に満足して買うってどうなん
そもそもそれが適正価格でないの ブランド力とかも含めて総合的には・・・ と感じてしまう |
2471:
匿名さん
[2018-12-10 21:29:25]
7870万円と8210万円の残り2戸のようです
|
2472:
マンション検討中さん
[2018-12-10 22:52:03]
96㎡の部屋は完売
広い102㎡だけ残る グロスが張るから値引いても6500万が限度だろう 貧乏人には買えない |
2473:
通りがかりさん
[2018-12-11 01:16:10]
転売する15年後に損しないようにしたい。。
現金で買える資産家には買えるでしょうが、、、(^.^) |