株式会社ダックスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パレストリッツガーデン百道ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. パレストリッツガーデン百道ってどうよ?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-02-16 10:37:22
 削除依頼 投稿する

パレストリッツガーデン百道について語りましょう。

公式URL:http://www.dax-jp.com/mansion/p_ritzgarden/index.html

所在地:福岡県福岡市早良区西新7-801-39(地番)
交通:地下鉄空港線「藤崎」駅より徒歩9分
   西鉄バス「博物館南口」バス停より徒歩6分
   西鉄バス「防塁前」バス停より徒歩7分
売主:株式会社ダックス
施工:株式会社川口建設
管理会社:株式会社ダックス

【物件情報の一部を追加しました 2015.12.18 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-04 13:54:49

現在の物件
パレスト・リッツガーデン百道
パレスト・リッツガーデン百道
 
所在地:福岡県福岡市早良区西新7丁目801-39(地番)、福岡県福岡市早良区西新7丁目8-11(住居表示)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩9分
総戸数: 91戸

パレストリッツガーデン百道ってどうよ?

1301: 匿名さん 
[2017-03-31 07:13:41]
そうですね 確かに
ここが大手デベさんならなお良かったのにね
1302: 匿名さん 
[2017-04-04 22:59:32]
結構、立派な建物が出来てきましたね。
高級感ありますね。
1303: マンション検討中さん 
[2017-04-05 08:43:32]
何%位安くなったんですか?
1304: 購入経験者さん 
[2017-04-05 12:16:04]
あ、HPのSRRUCTUREの綴がちゃんと直ってる。1ヶ月くらいかかったな。
1305: 匿名さん 
[2017-04-05 12:57:22]
販売40戸は変わってませんね。
リアルな数値だと体裁悪から、更新してませんって、体ですかね?
1306: 歩くの嫌いですか?? 
[2017-04-05 16:45:30]
荒れてますね。
ここの土地は 競争入札だったから 値段は高くなってしまったそう。
それでも 買う人は買います それぞれの価値観ですもの。

バス停の6分 地下鉄の9分を遠いと感じる人は いまどんなところに住んでるのかしら?
地下鉄駅真上? バス停が目の前?
私は東京生活が長かったからでしょうか、これくらいの時間はなんとも思わず歩きますけどね?
福岡の人は車中心生活の人も多いので歩くことに慣れてないのでしょうか??
いわゆる一戸建ての住宅地なんかだと バス停まで20分なんて書いてある住宅広告見かけますが・・・

大通り沿いに住むは抵抗がありますので 、このくらいの場所がいいな と思うんですけど。




1307: 匿名さん 
[2017-04-05 16:53:11]
>>1306
福岡に住んでいるのであれば、福岡の価値観に早く慣れましょう。
1308: 匿名さん 
[2017-04-05 23:42:36]
>>1307 匿名さん
失笑
1309: 匿名さん 
[2017-04-06 07:34:39]
パレストて聞いたことがないブランドですね
売主さんが大手デベさんなら良かったのにね

1310: 匿名さん 
[2017-04-06 10:08:30]
東京基準で考える方がまだいらっしゃるんですね。
1311: 匿名さん 
[2017-04-06 15:33:10]
基準なんて人それぞれ。。。
福岡の基準とかいって、自分の基準を押し付けるのはやめましょう。
福岡の人がそんな人ばかりだと思われるのは気分が悪いです。
1312: 匿名さん 
[2017-04-06 20:57:23]
ていうか、福岡のマンションに東京基準を押し付ける方がおかしいよ。
わたし東京生活が長いから・・・なんて。
はぁ?その情報必要かな?
1313: マンション比較中さん 
[2017-04-07 06:21:14]
販売戸数40戸から更新されてないのが
確かに気になるね
1314: 匿名さん 
[2017-04-08 11:16:11]
>>1313 マンション比較中さん
大して駅近でなくても売れるものは売れるんだけどな。。。
1315: 歩くの嫌いですか?? 
[2017-04-12 16:15:23]
この物件から最寄のバス停 駅の場所が遠いというご意見が多いからお尋ねしたのですが
私の発言を揶揄する 福岡の価値観に慣れろ だの
こういう発言をする方はおそらく 「荒し目的」でこの板に存在しているのだろうなあと想像しました。

福岡の価値観=6分歩くのも嫌
ってそんな人ばかりではないでしょうにね

健康のためにジョギングしたり歩いたりしている方も大勢みかけますし
日常の10分ほどの歩行をそんなに苦にする方ばかりではなさそうに思います。

まあ、なんにしろなんでもケチをつけないと気に食わない人の言葉に踊らされたくないものです。
1316: 匿名さん 
[2017-04-12 21:28:01]
天神駅徒歩10分とか赤坂駅徒歩7分とか薬院駅徒歩7分なら問題ないでしょうし、西新駅から徒歩5分も問題ないでしょうが藤崎駅徒歩9分は遠すぎるなあ。まあでもそれが気にならずにそこに住み続けるならなんも問題ないし
他人がとやかく言うこともないですが、もし終の棲家でないならハイリスクだと思います。
それが福岡の相場。売るときは基準が福岡基準になるからね。
1317: 匿名さん 
[2017-04-12 22:48:21]
福岡の人間だけど
あのエリアは普通は駅近ポイント関係なく売れるはずなんだけどねえ
1318: 匿名さん 
[2017-04-13 10:53:08]
ほとんどの人は車持ってるしね。
車持ってると、バスとか電車よりも車が楽。
1319: 匿名さん 
[2017-04-13 10:58:51]
駅から5分って、よほどの田舎でない限り、マンションの場合常識的に必須じゃないの?
電車乗るのらない別にして資産価値上。
1320: 匿名さん 
[2017-04-14 10:20:23]
この物件は最寄のバス停 駅の場所が遠いというご意見が多い.
東京の価値観を仰られる方もいらっしゃいますが、福岡なので福岡の価値観もわかっていただいた方がよいと思われます。
福岡の価値観=6分歩くのも嫌 は正しいかもしれません。福岡市はコンパクトですので歩きたがらない方は、多いと思われます。
私自身も健康のためにジョギングしたり、フルマラソンに参加したりしてますが、毎日の通勤で歩くのはできるだけ少ない方がうれしいです。

さすがに藤崎駅 徒歩9分は遠いと判断されても仕方がないでしょう。駅が広いため実際ホームまでさらに距離があります。
1321: 通りがかりさん 
[2017-04-15 09:30:26]
地下鉄基準で考えると百道浜もさらに遠いけど、昔ほどではないにせよ人気地区。この物件はやはりデベの知名度と
価格のアンバランスがきついような気がします。近くの数年前に建ったダイワのマンションは完売してたし。
1322: 匿名さん 
[2017-04-23 16:13:30]
まだ40から減らないの?年度始めの掻き入れ時に売れてないってヤバくない?
それともただの営業の怠慢?
ここは価格だけがネックかな〜
GMとか大手なら分かるけど、大分地場デベだからね。
2割は高いかな。
1323: マンション検討中さん 
[2017-04-23 17:27:31]
>>1322 匿名さん
確かに2割は高いですよね。私も沖縄在住ですが、福岡への引っ越しに併せて有力候補にしていますが、安くなることが最低限の条件です。

1324: 匿名さん 
[2017-04-23 21:38:57]
付近を歩いてみましたが、子育て世代からすると学校が近く、かつ、閑静で立地は最高だと感じました。もう少し安ければ申し込みが増加するんでしょうけどね。
1325: マンション検討中さん 
[2017-04-23 23:12:01]
西新エリアで最安値だよ。
安さを求めるなら他行けばいいやん。
1326: 匿名さん 
[2017-04-24 07:48:18]
大分地場デベのマンションなら少し安いはずだから西新にマンションを買える!と思ったけど実際はそれほど安くはなくて(他の有名デベのマンションよりは安いが)手が届かなかった人達が高い高いと訴えてるだけなのね。
1327: マンション比較中さん 
[2017-04-24 08:25:24]
要はここがGMか財閥系だったら良かったのに
ていうことですかね
1328: 匿名さん 
[2017-04-24 09:09:12]
この土地を高値で競り落とした記事で会社の存在知りましたが、福岡の会社ですよ。
何故か、福岡では初めて?
大小デベ競合の激戦区の福岡を避けているのは、賢い会社かも。
そんな知名度だし、なん怪しげな○○水や斜陽な太陽光発電を柱にしている少しリスクを感じさせるデベだから、「周辺他社より安価」程度ではなく、ビックリするくらいの「激安」でないと客は飛び付かない。気がする。

場所、規模、土地形状は悪くない。
1329: 匿名さん 
[2017-04-24 20:35:11]
竣工後売れ残りで大幅値下げだろ。
1330: マンション検討中さん 
[2017-04-24 20:40:29]
>>1329 匿名さん

すでにその状態。
1331: マンション掲示板さん 
[2017-04-24 22:01:32]
今の価格から−800万くらいが適正なとこかな。
それでもここは欲しいくはないけど…。
近く通ったらだいぶ完成に近づいてましたが、見た目もどこかチープな感じでした。
このまま売れ残れば叩き売るんでしょうかね。
1332: マンション検討中さん 
[2017-04-24 23:28:35]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1333: 通りすがり 
[2017-04-25 07:41:55]
中傷投稿が非常に多いですね
西新が人気エリアが故に・・・かな
1334: ご近所さん 
[2017-04-25 08:07:51]
西新でも駅近でないと価値が落ちる。
1335: 匿名さん 
[2017-04-25 10:30:58]
ここはもうすぐ現物見れるし、竣工後に叩き買いが吉かな。すでに値引きはかなりしてるみたいだけどね。
1336: 匿名さん 
[2017-04-25 17:26:46]
また、値引きあったんですか?
1337: 匿名さん 
[2017-04-25 22:04:41]
値引きあった方情報お願いします。
3割引なら買ってやってもいい。
1338: 通りすがり 
[2017-04-25 22:09:45]
買えないやつほど
こんなバーチャルの世界で相手がみえないことを良いことに粋がる
買ってやってもいいだって
買えないだけだろ
お笑い草だな
1339: マンション掲示板さん 
[2017-04-26 11:29:44]
中傷投稿じゃなくて、客観的な事実かと思いますよ。
購入済みの方には申し訳ありませんが…。
1340: マンション検討中さん 
[2017-04-26 17:26:27]
8000万の部屋が5600万になったら買ってくれるんですか?ビンボー人?
1341: 匿名さん 
[2017-04-26 18:15:43]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1342: 匿名さん 
[2017-04-26 19:51:23]
買わない結論だすのは自由だしかわりにまわりに売ってる大手のマンション買ったならオメデトウだけど
3割引きなら買ってやるとかは
客観的事実ではないし
どうせ買わないだろうし
本当に買えない人に見えますね(笑)
そして子犬がキャンキャンなら可愛いけど
良い大人がネットでキャンキャンしてたら
普通はイラってすると思いますよ(笑)

実際ここら辺に住みたいのかな?
どうせ大手は高すぎて買えないなら賃貸で良いんじゃないかな?価値がないと思ってもこれ以上安いのがないから
無い物ねだりじゃないかな?
まぁ価格交渉もお楽しみって事で頑張れば良いんじゃないかな
間違っても見に行って3割引き!とかアホ丸出しじゃダメよキャンキャン
1343: 匿名さん 
[2017-04-26 20:07:10]
買ったらアカンと思いながらコメントし続けたり、掲示板チェックしているあたり、この物件に興味あるか、よっぽど暇な人なのかな?

中傷目的ととられてもしょうがないんじゃない?
1344: 匿名さん 
[2017-04-26 21:07:47]
安い賃貸探したほうが
うっぷんぱらしに投稿はいけませんね
1345: 通りがかりさん 
[2017-04-26 21:58:33]
貧乏な方は買えない物件かもしれませんが、余裕のある、かつ、知識のある方は
“買わない” 物件という事でしょうね。
1346: 匿名さん 
[2017-04-27 08:47:22]
買わない物件と判断したら、もう掲示板見なきゃいいのに、、、
自分が買えない/買わないから仲間が欲しくてコメントし続けてるの?
暇つぶしの中傷?
、、、と思えてしまう。
1347: 匿名さん 
[2017-04-27 11:29:02]
現実的には入札にかなりの数参加してるからな。注目されてたのは事実。メジャーデベが仮に落札して本当にこの価格で出すと思ってんの?
落札額は調べればすぐわかるから高掴みしたっていってるが、2位との落札差がどれくらいか知ってるの?
落とせなかった業者、暇人、本当に買いたい検討者が買えなくて妬んでるにしろ、誹謗中傷はまともな大人のやる事とは思えない。
1348: マンション掲示板さん 
[2017-04-27 17:15:26]
妬まれる様なマンションなら、もっと売れてるでしょうけど…。
1349: 匿名さん 
[2017-04-27 20:05:07]
妬まれるというよりネタになっているマンション、というところでしょうか。
1350: 匿名さん 
[2017-04-27 20:35:13]
竣工間際で大幅売れ残り。こんなに売れ残るマンションもある意味すごい。
これが市場の評価。買った人にどこが良かったか聞きたい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる