パレストリッツガーデン百道について語りましょう。
公式URL:http://www.dax-jp.com/mansion/p_ritzgarden/index.html
所在地:福岡県福岡市早良区西新7-801-39(地番)
交通:地下鉄空港線「藤崎」駅より徒歩9分
西鉄バス「博物館南口」バス停より徒歩6分
西鉄バス「防塁前」バス停より徒歩7分
売主:株式会社ダックス
施工:株式会社川口建設
管理会社:株式会社ダックス
【物件情報の一部を追加しました 2015.12.18 管理担当】
[スレ作成日時]2015-12-04 13:54:49
パレストリッツガーデン百道ってどうよ?
1826:
匿名さん
[2017-08-28 16:49:46]
|
1827:
ご近所さん
[2017-08-28 17:42:18]
徒歩9分で、売れ残り29/91って、やっぱり西新は人気落ちてきているんですかね。
それとも5分以内でないから? |
1828:
匿名さん
[2017-08-28 17:44:59]
|
1829:
匿名さん
[2017-08-28 18:34:00]
正確には浄水とかあたりがお互いに敵視してるんじゃないの?たぶん空港線と七隈線の喧嘩なんじゃ??
|
1830:
通りがかりさん
[2017-08-28 21:59:58]
にぎやかな物件ですね。
久々覗いたら盛り上がってますね。 でもプラリバ跡地ができたら安くみえるようなって売れるんじゃない? 桜坂のマンションみたいに。 わかりやすい。面白い。 |
1831:
マンコミュファンさん
[2017-08-29 04:37:36]
西新落ち目やね。
|
1832:
通りがかりさん
[2017-08-30 08:36:45]
|
1833:
買い替え検討中さん
[2017-08-30 14:18:29]
西新は地盤が砂や埋め立てで非常に弱くて、揺れやすさマップは警固断層直上と同じ赤。
地震係数0.8で天神等の1.0より低くて、建物強度はそのままだと半分程度になりますが、ここはどうなんでしょうかね? |
1834:
名無しさん
[2017-08-30 14:45:21]
|
1835:
マンコミュファンさん
[2017-08-30 15:33:03]
ここ西新なのに、なぜマンション名は百道なの?
|
|
1836:
名無しさん
[2017-08-30 19:23:09]
|
1837:
匿名さん
[2017-08-31 12:40:00]
なんか西新を庶民の街って言いたい変な書き込みめだちますよね。
庶民でも年収300万から2000万越えまで幅広いしいろんな庶民がいます 大濠に住もうが浄水に住もうが庶民は庶民 地方に住んでる人も庶民は庶民 このエリアの分譲買うなら年収は最低で1000万以上の庶民じゃないと厳しいでしょ 自分はこの辺すんでて年収1500万くらいですが庶民的な生活してるし庶民の自覚はあります でもそんな所得の人が集まるこの西新はまともな人が多いですしヤンキーみたいなやからも見かけません 庶民の中でもまともなそれなりの所得な人が多く集まる街、それが西新です |
1838:
匿名さん
[2017-08-31 12:50:44]
|
1839:
名無しさん
[2017-08-31 17:40:45]
|
1840:
匿名さん
[2017-09-01 10:51:15]
西新近辺は年収1000万超えの庶民が多いですね。
庶民にもいろいろあるからねえ。 |
1841:
ご近所さん
[2017-09-01 10:57:36]
年収1000~1500万程度では ここは買えないよ。
|
1842:
匿名さん
[2017-09-01 12:47:30]
>>1841
買えますけどね。 |
1843:
ご近所さん
[2017-09-01 13:05:05]
その程度の年収で無理しない方がいいよ。
|
1844:
名無しさん
[2017-09-02 07:38:47]
親が資産家ならオーケーでしょ
|
1845:
ご近所さん
[2017-09-02 08:03:19]
長期ローンじゃなければ有り
|
わかってないなぁー
だからここ以外は悪くないでしょう 竣工後1戸売れ残りとかそんなもんでしょ。
中央区と比べてってmjr赤坂も、大濠の三井も、浄水もその他色々みんなのこってるやんか。
上記の物件はもちろん素晴らしいし中央区と張り合うつもりはないけど、西新荒らしはまじで迷惑