前スレッド1000件を超えていたので、part11です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/
クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...
[スレ作成日時]2015-12-04 08:14:25
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11
811:
匿名さん
[2015-12-12 03:36:38]
|
||
812:
匿名さん
[2015-12-12 03:40:12]
>>809
だから、もう成約データ出てる。あなたを諭してくれてるの一人だと思ってる?みんなに面白がられていじられてるの気づいた方がいいよ。もう寝なさい。 |
||
813:
匿名さん
[2015-12-12 03:40:59]
PCT南部屋なら、おかしくない価格だね。
南で日当たり良い上に、永久眺望のレインボービューなので。 |
||
814:
匿名さん
[2015-12-12 03:41:43]
>>809
レインズにログインして自分で見れば良いじゃんw 出しても信じないんだったら、自分で見るしかない。 それであなたの言う客観的なデータが勘違いオーナーばかりの売出し価格の平均値だもんね。 笑うしかない。 だから不動産業界の友達作ったほうが良いよって心配してあげてるんだけど、そういうの要らないって言っちゃうんですねww 成長の余地まったくなし |
||
815:
匿名さん
[2015-12-12 03:42:32]
|
||
816:
匿名さん
[2015-12-12 03:43:26]
>>815
それならレインズにログインして自分で見れば良いじゃんw 出しても信じないんだったら、自分で見るしかない。 それであなたの言う客観的なデータが勘違いオーナーばかりの売出し価格の平均値だもんね。 笑うしかない。 だから不動産業界の友達作ったほうが良いよって心配してあげてるんだけど、そういうの要らないって言っちゃうんですねww 成長の余地まったくなし |
||
817:
匿名さん
[2015-12-12 03:44:16]
|
||
818:
匿名さん
[2015-12-12 03:44:51]
もうコピペでオケ
3-4個作っておけば対応可能。 コピペ対応で自然に消えるのを待ちましょう。 |
||
819:
匿名さん
[2015-12-12 03:46:34]
>>817
おw感情的になってきたねw 売出し価格で売れれば湾岸港区民のみんなも納得するんですけどね。 中古売出し価格を相場の客観的データとして捉えられる思考が素晴らしいと思うよホントに。 勘違いオーナーの思考を客観的データと言えるこの情弱さが本当に素晴らしい。 豊洲民がみんなこうじゃないと良いんですけどね。 ほらコピペでオケ |
||
820:
匿名さん
[2015-12-12 03:46:47]
信用できるデータは1つしか示されていない。
PCTの売り出し価格>WCTの売り出し価格 |
||
|
||
821:
匿名さん
[2015-12-12 03:48:45]
|
||
822:
匿名さん
[2015-12-12 03:51:43]
>>820
売出し価格で売れれば湾岸港区民のみんなも納得するんですけどね。 中古売出し価格を相場の客観的データとして捉えられる思考が素晴らしいと思うよホントに。 勘違いオーナーの思考を客観的データと言えるこの情弱さが本当に素晴らしい。 豊洲民がみんなこうじゃないと良いんですけどね。 これもコピペでオケ |
||
823:
匿名さん
[2015-12-12 03:54:45]
>>791
たぶん、湾岸の土俵で争いたいんだと思いますよ。この人。 WCTに勝てば、他の湾岸にも大体勝てるだろう という安易な発想。 残念ながら、その2スレには行かないと思うなぁ。 湾岸決戦!豊洲勘違いくん隔離スレって名前でそっち行ってくれれば良いんだろうけど、ムリでしょうねぇ。 |
||
824:
匿名さん
[2015-12-12 03:58:57]
>中古売出し価格を相場の客観的データとして捉えられる思考が素晴らしいと思うよホントに。
2つの物件価格比較するには十分なデータでしょ。 むしろ、こんなわかりやすいデータがあって判断できないようじゃあ、 何にも判断できない人だ。 |
||
825:
匿名さん
[2015-12-12 04:00:30]
>>813
日当たり良くて遠くにレインボ見えるから坪単価450?だとしたら有明のブリリアなんか坪500だな。馬鹿も休み休みに言えって。 |
||
826:
匿名さん
[2015-12-12 04:00:31]
|
||
827:
匿名さん
[2015-12-12 04:04:40]
|
||
828:
匿名さん
[2015-12-12 04:05:00]
|
||
829:
匿名さん
[2015-12-12 04:06:03]
>>826
これもコピペ対応か。なるほどな。あなたの策略が分かった。こりゃ話しが終わらんわけだw |
||
830:
匿名さん
[2015-12-12 04:06:24]
>827
流石に敷地直下が、液状化しやすいエリアだと心配です。 |
||
831:
匿名さん
[2015-12-12 04:07:47]
|
||
832:
匿名さん
[2015-12-12 04:11:18]
客観データもひとつ貼っとくよ。湾岸にはタワマンいっぱいあるけど、中古取引価格で5本の指に入るマンションに喧嘩売るんじゃないよ。もっとも、
>でも駅遠のWCTは、たとえ港区でも江東区物件に負けちゃうってこと。 これ自体が、こいつのアホさを証明しているけどな。相手がWCTだろうとグローブだろうとGFTだろうと港区、しかも品川駅と新駅で大注目が集まっているエリアに勝てるわけねーだろ。 ![]() ![]() |
||
833:
匿名さん
[2015-12-12 04:12:18]
信用できないデータ貼られてもね。
|
||
834:
匿名さん
[2015-12-12 04:13:36]
>>826
負けちゃうって、売出し価格でしょ? 売出し価格で売れれば湾岸港区民のみんなも納得するんですけどね。 中古売出し価格を相場の客観的データとして捉えられる思考が素晴らしいと思うよホントに。 勘違いオーナーの思考を客観的データと言えるこの情弱さが本当に素晴らしい。 豊洲民がみんなこうじゃないと良いんですけどね。 コピペにはコピペで対応。 |
||
835:
匿名さん
[2015-12-12 04:14:18]
>>833
レインズにログイン出来ないあなたがかわいそう… |
||
836:
匿名さん
[2015-12-12 04:15:00]
サラリーマンなので駅遠物件なんて唯でもいらない。
マンションなのに駅遠なんて考えられません。 |
||
837:
匿名さん
[2015-12-12 04:15:46]
まあ豊洲無理ポジくんってどこまでも残念だよね。コンプレックスの塊で1本大事な線が切れちゃってるから何言っても常識が通じない。おれはWCTでも豊洲でもないがどう考えても資産価値で言えば WCT>豊洲ナンバーワン物件
駅歩14分バス便築10年の物件より明らかに格下なのは悔しいんだろうけどそもそも豊洲に住んでる時点で坪300なんて買えなかったレベルの人間なんだから都心に噛みついてはいけない。まあ自分の豊洲物件坪300で出して試しに売ってごらん、全然売れないことに気づくから。 |
||
838:
匿名さん
[2015-12-12 04:16:01]
>>833
レインズにログインして自分で見れば良いじゃんw 出しても信じないんだったら、自分で見るしかない。 それであなたの言う客観的なデータが勘違いオーナーばかりの売出し価格の平均値だもんね。 笑うしかない。 だから不動産業界の友達作ったほうが良いよって心配してあげてるんだけど、そういうの要らないって言っちゃうんですねww 成長の余地まったくなし はいコピペいっちょあがり |
||
839:
匿名さん
[2015-12-12 04:17:06]
|
||
840:
匿名さん
[2015-12-12 04:18:51]
>おれはWCTでも豊洲でもないがどう考えても資産価値で言えば WCT>豊洲ナンバーワン物件
あなたの個人的な意見はいらない。 PCT売り出し価格>WCT売り出し価格 これが現実。 |
||
841:
匿名さん
[2015-12-12 04:19:30]
|
||
842:
匿名さん
[2015-12-12 04:21:03]
|
||
843:
匿名さん
[2015-12-12 04:22:50]
>豊洲にはあなたみたいな勘違いオーナーが多いってことか(笑)
それは貴方の勝手な想像。 WCTの方が勘違いオーナー多いかもよ。 |
||
844:
匿名さん
[2015-12-12 04:23:04]
|
||
845:
匿名さん
[2015-12-12 04:25:18]
>>843
>WCTの方が勘違いオーナー多いかもよ。 これもあなたの勝手な想像でしょ?(笑) こっちは成約価格との乖離をきちんと計算出来てますんで。 成約価格を参照できなくて、計算できないあなたとは違う(笑) |
||
846:
匿名さん
[2015-12-12 04:25:43]
>844
それ、PCTに限らずWCTもね。 |
||
847:
匿名さん
[2015-12-12 04:26:54]
|
||
848:
匿名さん
[2015-12-12 04:28:46]
>たとえ港区でも江東区物件に負けちゃうってこと。
情弱ぶりさらに爆発中...ちょっとネットで検索すればいくらでも情報出てくるんだから、よーくお勉強しなよ。 http://sumaity.com/mansion_new/article/redevelopment_201309/yamanote-n... |
||
849:
匿名さん
[2015-12-12 04:29:43]
|
||
850:
匿名さん
[2015-12-12 04:30:37]
>>840
売出し価格で売れれば湾岸港区民のみんなも納得するんですけどね。 中古売出し価格を相場の客観的データとして捉えられる思考が素晴らしいと思うよホントに。 勘違いオーナーの思考を客観的データと言えるこの情弱さが本当に素晴らしい。 豊洲民がみんなこうじゃないと良いんですけどね。 はいコピペ |
||
851:
匿名さん
[2015-12-12 04:31:04]
更に分かったことは、
WCTの成約最低価格>>>>>PCTの成約最高価格 |
||
852:
匿名さん
[2015-12-12 04:31:55]
なんも出てないじゃん。
やっぱり PCT売り出し価格>WCT売り出し価格 |
||
853:
匿名さん
[2015-12-12 04:33:10]
|
||
854:
匿名さん
[2015-12-12 04:33:36]
|
||
855:
匿名さん
[2015-12-12 04:35:06]
>>847
想像ではなくて、きちんと売出し価格と実売価格との乖離をきちんと計算出来てますんで(笑) 成約価格を参照できなくて計算できないから、 勘違い2倍値付けも含めたオーナーの売出し価格も含めた 売出し価格平均値を出してくるあなたとは違う(笑) |
||
856:
匿名さん
[2015-12-12 04:35:28]
液状化しやすいエリアのマンションは買うのためらうね。
|
||
857:
匿名さん
[2015-12-12 04:35:35]
貼っといてあげるからヨーク現実をかみしめな。
![]() ![]() |
||
858:
匿名さん
[2015-12-12 04:35:57]
>854
黄色のエリアだね。 |
||
859:
匿名さん
[2015-12-12 04:36:01]
今日は豊洲くんの敗退決定(笑)
|
||
860:
匿名さん
[2015-12-12 04:37:36]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
PCTの中層階の部屋に13000万とか20000万とか付けてるやつは、よっぽどカネかけて総大理石張りとか純金の蛇口とか内装フルリノベーションとか間取り変更とかしたのかもしれないな。そうでもなければ単なる馬鹿。