東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-12-14 14:36:07
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part11です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...


BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-12-04 08:14:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11

281: 匿名さん 
[2015-12-07 10:33:28]
ビバリーヒルズ高校白書のファンとしては、金髪オネエを希望します。内陸いきます。
282: 匿名さん 
[2015-12-07 10:46:48]
>>272
都心と比較して家賃も安いし、そこそこアクセスは良いし、
セキュリティもそれなりだし、需要はあるんじゃない?
外交官といっても先進国ばかりではないからね
283: 匿名さん 
[2015-12-07 11:09:30]
>>280
そりゃ今はいないよね。
一昔前は恵比寿もマンション安かったけど。
284: 匿名さん 
[2015-12-07 12:02:35]
一昔前は、練馬区も坪500だったけどな(笑)
285: 匿名さん 
[2015-12-07 14:14:07]
>>273
アホか。坪400から600出して江東区買う奴はいないよ。
286: 匿名さん 
[2015-12-07 15:41:01]
これ異常気象大丈夫か、、温暖化ハンパない。
287: 匿名さん 
[2015-12-07 17:04:39]
>>285
そりゃ今はいないよね。
一昔前は恵比寿もマンション安かったけど。
288: 匿名さん 
[2015-12-07 17:42:38]
一昔前は、練馬区も坪500だったけどな(笑)
289: 匿名さん 
[2015-12-07 22:49:58]
数年で400万円は超えるでしょうが、六百まで上がるかどうかは懐疑的です。
290: 匿名さん 
[2015-12-08 04:43:16]
デジャブ?
291: 匿名さん 
[2015-12-08 07:12:58]
600超える可能性もあるよ。
東京の不動産はグローバル価格で見ると激安だし。

292: 匿名さん 
[2015-12-08 07:15:29]
アジアのエリート層にも人気あるよ。
293: 匿名さん 
[2015-12-08 07:57:26]
600。80平米として14500万。豊洲タワマン。絶対にありえん。
294: 匿名さん 
[2015-12-08 08:40:42]
みんな投機的視点で考えず、実需で考えようよ。
分譲マンションを買って儲けようなんてセコいぞ。
295: 匿名さん 
[2015-12-08 08:50:08]
>>291
賃金上がっていないのに、そんなに高騰してら誰が購入するのさ?
296: 匿名さん 
[2015-12-08 09:05:46]
>>295
 ・賃金で生活してない人たち
 ・もともと賃金が高い人たち
 ・その他モロモーロな人たち
297: 匿名さん 
[2015-12-08 09:10:04]
>>296
だから、その属性の人が増えていないのに、マンション価格だけが高騰する訳ないでしょ。
人口減少で需要は少なくなるっていうのに。
298: 匿名さん 
[2015-12-08 09:14:45]
>>297
横から失礼

人口減少は今に始まっていない
人口減少が招くのは、単純な需要減少ではなく、価格の二極化
299: 匿名さん 
[2015-12-08 10:44:26]
>>295
サラリーマンは郊外ってことでしょ。
300: 匿名さん 
[2015-12-08 10:56:19]
郊外に割り振る人すらいない(笑)
埋立地が郊外扱いになるだけ。

現に中央区、江東区の民家現象ハンパない(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる