シティタワー品川パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omoritower/
所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2015-12-04 00:23:01
シティタワー品川パークフロントってどうですか?
1472:
匿名さん
[2017-07-20 23:36:31]
どうしても、ここに住みたい!けど、ローンが通るか心配です。
|
1473:
マンション検討中さん
[2017-07-21 01:27:58]
最近品川エリアも
新築増えてきたけど 新しく出てくるのは高いものばっかり。 子育て環境考えると 同じ品川区でも品川シーサイドはないから 価格が似てるところだと バランスがとれてるのは ここなのかな。。。 ここが一番って感じはないけど 折衷案なのかな。 |
1474:
匿名さん
[2017-07-21 09:07:27]
>>1468
私も全く気にしませんが、地縁がある訳では無いので、身内や友人にどう思われるかは気にしてしまいます。その分安かったなら納得もできるんですが、営業の必死さを見ると鈴ヶ森の件は価格には折り込まれていないようですし。 |
1475:
マンション検討中さん
[2017-07-21 21:44:13]
先週、しながわ水族館行ってきましたが、イルカショーの会場からマンション見えるんですね。
公園側と南でも公園側のほうの上の階はベランダから見えそうでちょっと羨ましい。 |
1476:
マンション検討中さん
[2017-07-21 21:47:57]
|
1477:
マンション検討中さん
[2017-07-22 14:48:39]
|
1478:
匿名さん
[2017-07-22 21:25:04]
すべてを凌駕してしまう、しながわ区民公園笑
|
1479:
匿名さん
[2017-07-22 21:27:34]
ここの公園ビューは、たしかに他のマンションにはないですね。
|
1480:
名無しさん
[2017-07-22 23:06:18]
鈴が森気にする方は東京には住めないですね
東京大空襲とか歴史を振り替えったらきりがないですから 田舎に疎開した方がいいですよ(笑) 青山墓地のあるパークコートもバカ売れですし資金に余裕ある人は危惧してませんよ |
1481:
名無しさん
[2017-07-22 23:13:48]
|
|
1482:
マンション検討中さん
[2017-07-23 00:22:00]
>>1481 名無しさん
...そんな過剰反せんと。自分も昔から、大森海岸から国道テクテク歩いてTCK(大井競馬)に通ってる人間なのでこの辺りは好きですよ。まあ、一生モノの高い買い物だから、色々な要素は気にしますよ。只今シティタワー大井町と天秤に架けて検討中。 |
1483:
マンション掲示板さん
[2017-07-24 22:23:40]
|
1484:
匿名さん
[2017-07-24 22:47:42]
>>1481
誰も近隣住人や購入者を否定してる訳じゃ無い。自分が購入する事に対して、鈴ヶ森刑場後に対する周りからの目を気にしながら検討してるだけ。 あなたこそ検討者に対して、自分の感情だけで「近づくな」とか「他で探せ」とか営業妨害もいいところ。 まぁ事実をあえて伏せて販売してるデベもいかがなものかと思うが。 |
1485:
匿名さん
[2017-07-24 23:24:15]
|
1486:
匿名さん
[2017-07-25 01:18:34]
なぜ実在するか分からない「大好きなおばあちゃん」に気をつかわねばならない。「知人」や「身内」とでも言えばいいところ、あえて匿名掲示板で「おばあちゃん」と特定し、更に意味のない「大好き」アピール(笑)地縁がある割には有益な情報を出す訳でもなく、ただの検討阻害要因。
>>1483 坪単価が違っても隣の駅だし、普通に比較対象でしょ。皆がここを予算カツカツで検討してる訳じゃないし、専有面積を妥協する場合もある。特に公園向き検討者にとっては何を優先するか悩ましいところ。 |
1487:
マンション検討中さん
[2017-07-25 05:38:57]
>>1483 マンション掲示板さん
それと品川シーサイドの物件と三つ巴になりそうですが、やっぱり大井町はちょっと敷居が高そうで。。 |
1488:
マンション検討中さん
[2017-07-25 05:44:23]
>>1481 名無しさん
不都合事情に蓋をすべく「大好きなおばあちゃん」作戦に出るとは...ご苦労様です、スミフ営業さん! |
1489:
マンション検討中さん
[2017-07-25 11:08:42]
|
1490:
匿名さん
[2017-07-25 14:26:40]
>>1489
まぁ事実は以下ですね。 ・マンション北側の交差点には「鈴ヶ森刑場遺跡」という標識が設置されている(Wikipedia参照) ・駅前や街中に設置されている近隣地図には刑場跡が記載されている ・モデルルームの机上地図には刑場跡の記載がない 上記から、ずっと住んでる近隣住民が知らないというのはかなり疑問です。小学校の授業で習ったり、子供達の肝試しスポットになってるイメージでしたが。事実なら私が気にしすぎなだけかもしれませんね。 |
1491:
匿名さん
[2017-07-25 14:48:51]
なんか罰当たりな話になってますねー。
刑場跡なんで既に無くなって慰霊碑だけですし、たぶんこのマンションの動線だと近いだけで通ることもないと思いますけどね。上に立ってるわけでもないのに気にしすぎですよ!これngなら青山霊園あたりなんて間違っても住めないですね。 |
1492:
マンション検討中さん
[2017-07-25 18:22:31]
|
1493:
匿名さん
[2017-07-25 22:47:14]
気にするか気にしないかは個人の感覚なんでどうでもいいです。「言われたこともない」とはどういう意味ですか?
皆知ってるけど、話題に出さないアンタッチャブルな感じなんですかね。 「ずーとこの近辺に住んでる」とありますが、幼少期から生まれ育ったという訳ではないの?別学区? |
1494:
匿名さん
[2017-07-25 23:55:26]
300年前の話を気にする人がいることに驚き。そんな長い歴史のなかでは殺人事件、悲惨な事故、どこでも起こってるよ。
|
1495:
匿名さん
[2017-07-26 09:51:05]
霊感が強いとかでなければ特に問題ないんでないの?
気になる人はシーサイドなどにしておけば。 |
1496:
匿名さん
[2017-07-26 10:10:48]
えー・・シーサイドはちょっと・・
素敵なタワーで気に入っています! |
1497:
匿名さん
[2017-07-26 10:30:34]
|
1498:
匿名さん
[2017-07-26 10:41:46]
|
1499:
匿名さん
[2017-07-26 10:42:38]
公園も近くにあり、しっかりとした内廊下免震タワー、楽しみですよ。
|
1500:
匿名さん
[2017-07-26 12:57:12]
予想はしていましたが、釣り用の内容も含みながら、鈴ヶ森刑場跡のスレ流しと話題変更に必死ですね。よほど触れられたくないことのようです。
本人が気にするかではなく、知人や身内の周りが気にするか、そして周りに気にされることを本人が気にするか。 それにしても「青山」と「大森」を、「日本中どこにでもある墓地」と「日本有数の刑場跡」を同列で語るのは理解に苦しむ。 |
1501:
匿名さん
[2017-07-26 13:12:15]
鈴ヶ森刑場が気になるなら買うのやめれば
そういうのは自分がどう思うかだし家族が嫌がってるならしょうがないよね |
1502:
匿名さん
[2017-07-26 14:35:45]
|
1503:
名無しさん
[2017-07-26 20:07:26]
|
1504:
匿名さん
[2017-07-26 21:08:09]
他物件の営業がこんな検討者もまともに居ない過疎スレに書き込む訳無いでしょ。何のメリットもなく時間の無駄。
残念ながら検討者ですよ。鈴ヶ森刑場跡がなけりゃ今の価格で有力候補になるんですけどね。刑場跡分が価格に折り込まれているなら納得もできるんですが、実際の営業の反応もこのスレでの(営業と疑われる人の)反応見ても折り込まれてはいないようですね。 |
1505:
名無しさん
[2017-07-26 21:37:33]
他物件なんて誰も言ってないのに。あーあ。
|
1506:
名無しさん
[2017-07-26 21:43:40]
>>1504 匿名さん
まぁ、そんなに気になるなら住んでる人に直接聞いたら良いんじゃないですか。 「あなたの家は刑場の価格が折り込まれてましたか?」って 鈴が森小学校と中学校に通うお子さん達と親御さん達はどんな顔するんでしょうね |
1507:
匿名さん
[2017-07-26 22:11:16]
は?火曜と水曜が不動産屋が休みなのは家を買ったり検討してたら常識だろ。明らかにここの物件の営業じゃない書き込みだから、他物件の営業と疑われたことは至極当然。
直接住人に聞き難いからネット掲示板で聞いてるんだけど、おばあちゃん大好きさんも、ずーと住んでるさんも、保育園入れなかったさんも地元関連だと無意味に自己主張して書き込んだ割に、なぜか直ぐに消えちゃうんですよね… 鈴ヶ森刑場跡に至近の影響を知りたいだけなんですが。 |
1508:
匿名さん
[2017-07-26 22:13:10]
間違った。「保育園入れたさん」ですね。
|
1509:
評判気になるさん
[2017-07-26 22:32:27]
|
1510:
評判気になるさん
[2017-07-26 22:47:30]
|
1511:
匿名さん
[2017-07-26 22:55:29]
お疲れ!
|
1512:
名無しさん
[2017-07-26 23:43:11]
|
1513:
マンション検討中さん
[2017-07-27 09:12:48]
|
1514:
名無しさん
[2017-07-27 14:20:34]
怨念の単位ってdbなのか?なんとなく濃度って感じするからppmとかじゃね?
怨念の濃度で住めないなら大空襲とか振袖火事とか、もう東京どこも住めないね。 あ、戦後の埋立地はセーフかな? |
1515:
匿名さん
[2017-07-27 17:18:56]
「鈴ヶ森刑場が近くにあるから住みたくない」というのはわからなくもないが
「鈴ヶ森刑場があるからもっと安くしろ」には笑った クレーマーかよ |
1516:
匿名さん
[2017-07-27 18:36:20]
まぁ跡地の分安くなるなら殺到しちゃうよね。 他と比べて割安になっちゃうもん。
そんなに怨念レベル気になるなら織田無道にでも鑑定か除霊依頼すればいいじゃんか |
1517:
匿名さん
[2017-07-27 18:56:55]
>>1507 匿名さん
かなりこの物件に否定的なのに結構前の話題からいらっしゃるんですねー 影響が知りたいと言っても、地元の方が殆ど聞かないと言ってるのに、最悪です!周りから馬鹿にされます!的な否定的な意見以外聞く耳持たないみたいですしね、、 |
1518:
匿名さん
[2017-07-27 19:18:08]
一般的に、それが一部の人であっても購入を嫌がる/見送る要因は物件価格に影響します。鈴ヶ森刑場跡の価格への影響は、騒音のようにデジタルには測れないし、対策もできないので、人によって評価が分かれますね。ただ、MRの地図にあえて表示しないことと、営業の反応から販売価格に折り込まれていないと私は考えています。
地元の人の意見は貴重だが、今のところ、ここに書かれている自称地元の人の書き込みは信憑性に欠ける。 |
1519:
匿名さん
[2017-07-27 19:44:05]
青山霊園もここも通ったことあるけど、夜通るときの怖さは圧倒的に現役で遺骨やらが埋まってる墓ですね。ここの方達みたいに霊感や怨念レベル見分ける感性ないですけど流石にいい気持ちはしなかったですね。
|
1520:
名無しさん
[2017-07-27 20:21:54]
怨念がおんねん。
|
1521:
匿名さん
[2017-07-27 20:56:21]
|