シティタワー品川パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omoritower/
所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2015-12-04 00:23:01
シティタワー品川パークフロントってどうですか?
1552:
通りがかりさん
[2017-08-14 10:01:44]
全体の何割くらい売れてました?
|
1553:
匿名さん
[2017-08-14 10:31:06]
|
1567:
匿名
[2017-08-21 00:19:14]
京浜東北線沿いで、この価格は確かにお買い得だと思います。イトーヨーカドーと公園が近いのは、ファミリーには嬉しいです。
|
1568:
匿名
[2017-08-21 00:21:58]
最近、出てきた物件はどれも高いですね。北品川や品川大井やシティタワー大井町どれも買えない。
|
1569:
マンション検討中さん
[2017-08-21 00:24:07]
|
1572:
匿名さん
[2017-08-21 15:10:45]
この前現地通ったら営業さんと見学してるのを何組か見かけました。
なんで南側覆いがないのかと思ったら見学用に建物をあえて見えるようにしてるみたいですね。 今から買う人は実物見えていいけど、そのあたりを買ってる人は2年間雨ざらし、、、 |
1574:
匿名さん
[2017-08-21 16:54:39]
|
1575:
匿名さん
[2017-08-21 20:12:20]
りんかい線と京急、みなさんどちらを主力で使いますか?
|
1580:
匿名さん
[2017-08-22 00:03:21]
[No.1554~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1581:
匿名さん
[2017-08-22 11:07:26]
?なぜりんかい線??
京浜東北の間違いか、そもそもシーサイドと間違えてる? 近くに住んでますが、基本京浜東北で空港や日本橋とかなら京急かな。 日中は京急本数少ないから京浜東北の方が便利 |
|
1582:
マンション検討中さん
[2017-08-22 20:33:55]
>>1575
シーサイド物件との比較と察しますが、断然、京急だと思います。 りんかい線は所詮、お台場、有明、天王洲アイル、大井町しか行けませんが、京急は、品川、蒲田、平和島、鮫洲に直接行けますし、急行か特急に乗り換えれば、浅草やスカイツリー、羽田空港、川崎や横浜に行けます。 利便性と資産価値では、品川シーサイドと比べるまでもなく、当物件をお勧めします。 |
1583:
匿名さん
[2017-08-23 08:12:37]
|
1584:
匿名さん
[2017-08-23 11:18:51]
|
1585:
通りがかりさん
[2017-08-23 23:09:09]
|
1586:
匿名さん
[2017-08-25 14:03:15]
新宿、渋谷行く人はりんかい線検討しますよね
東京、大手町勤務なら京浜東北線検討なのでは 比較する対象にはならないね |
1587:
マンション検討中さん
[2017-08-27 11:41:30]
>>1582マンション検討中さん
購入者?営業? |
1588:
匿名さん
[2017-08-28 01:07:16]
|
1589:
通りがかりさん
[2017-08-29 19:28:49]
最近は売れてますか?
|
1590:
1582
[2017-08-29 22:24:02]
>>1587
残念ながら検討者ですよ 営業は>>1586や>>1588が怪しいですね 「所詮」等の若干恣意的な表現も入れてしまいましたが事実を書いたまでです 反論するなら感情論でなく便利と不便をもっと具体的に書いてください 天王洲アイルから埼京線の直通は7~23時の間で約12分に1本に対し 大森海岸から品川行は約9分に1本もあります また確かに直通は乗り換えが不要というメリットもありますが 2社分の運賃が発生してしまい天王洲アイルから品川まで4駅しかないのに400円もします 大森海岸は京急内の乗り換えなので同じホームか対面での乗り換えのため 羽田空港や川崎や横浜に直通ではありませんが乗り換えの苦も少なく行けて 大森海岸から横浜まで乗り換えて5駅278円で行けます |
1591:
匿名さん
[2017-08-29 23:53:07]
|