シティタワー品川パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omoritower/
所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2015-12-04 00:23:01
シティタワー品川パークフロントってどうですか?
651:
周辺住民さん
[2017-03-18 06:36:23]
|
652:
匿名さん
[2017-03-18 21:28:00]
|
653:
匿名さん
[2017-03-19 02:03:04]
住友って不思議。
普通第二期先着とかを告知するなら、普通ホームページのトップに第二期先着申込受付開始とかうたうけど、折り込みチラシとかスーモ誌にしか告知がされていないのが不思議。物件概要にはさすがに載せてるが。。なんか動きがいちいち怪しい |
654:
マンション検討中さん
[2017-03-19 23:42:31]
|
655:
匿名さん
[2017-03-19 23:46:45]
本日モデルルーム行ってきました!
人気無い物件と書かれていたので 暇なのかと思いきや 満席でとても賑わってました! |
656:
無題
[2017-03-20 00:59:40]
大森のマンションギャラリー2物件分の集客なんだから、賑わってないと逆におかしいだろ笑
そもそも来場したら3000円の金券ばらまいてる時点で苦戦しとるわ。 |
657:
無題
[2017-03-20 01:03:07]
|
658:
匿名さん
[2017-03-20 02:36:16]
|
659:
マンション検討中さん
[2017-03-20 02:43:10]
|
660:
匿名さん
[2017-03-20 08:59:56]
住友の売り方で、これだけバラがついてたら、売れていると言わざるおえない。
|
|
661:
マンション検討中さん
[2017-03-20 09:01:03]
品川シーサイドは、苦戦してるみたいですね。
|
662:
匿名さん
[2017-03-21 02:10:28]
何をもって苦戦なのか知らんが、少なくともここよりは来場してるし
来場したら金券くばるみたいなことはやってない笑 品川イーストシティタワー、シティテラス品川イーストが毎週品川シーサイドにティッシュ配りに来るわけだ |
663:
テベM
[2017-03-21 02:19:46]
住友さんが出している「工業市場研究所」への申告数をみると供給戸数は、1期9次までで約90戸しか供給(契約済は半分以下)してないけど、デベ間では売れてないのは普通にばれてますよ。
大森、天王洲は少なくとも竣工しても売れ残る。 大井町、有明は未知数 |
664:
マンション検討中さん
[2017-03-21 09:17:47]
もう第三期に変わっていますね。
|
665:
匿名
[2017-03-21 10:05:47]
テベだと、不動産マーケティング会社のデーターよめるんだ。
|
666:
匿名さん
[2017-03-21 10:20:32]
前回第二期で9戸先着申し込み受付3月18日(土)、すぐに第二期二次が3月20日(月)受付
ってどんだけスケジュール刻むねん笑 第一期9次まで 約90戸 第二期 9戸 第二期二次 2戸 物件名 シティタワー品川パークフロント 販売期 第2期2次 販売概要 販売スケジュール 平成29年3月20日先着順受付開始 販売戸数 2戸 販売価格 6,590万円 間取り 3LD・K 専有面積 65.03m2 バルコニー面積 11.42m2 管理費(月額) 11,715円 修繕積立金(月額) 5,620円 管理準備金 11,715円 修繕積立基金 337,500円 |
667:
匿名さん
[2017-03-22 23:32:25]
ここで、品川シーサイドのコメント書くとすぐにフォローが入るね。品川シーサイドの見まわりがすごい。りんかい線の物件は、こちらに来ないでほしい。
|
668:
匿名さん
[2017-03-22 23:52:00]
品川シーサイドは、意識しているでしょうね。ジャブジャブエリアだから、資産性はこちらに分があるだろうからね。街力もこちらのが上かな。
|
669:
マンション検討中さん
[2017-03-22 23:54:41]
たしかに、品川シーサイドは同じりんかい線で天王洲と比較するべきだね。こちらは、京浜東北線なので、大井町と比較するべき。
|
670:
マンション検討中さん
[2017-03-22 23:55:57]
|
以上。