住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南大井
  6. 2丁目
  7. シティタワー品川パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-04-05 18:50:19
 削除依頼 投稿する

シティタワー品川パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omoritower/

所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
   JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2015-12-04 00:23:01

現在の物件
シティタワー品川パークフロント
シティタワー品川パークフロント
 
所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京急本線 大森海岸駅 徒歩5分
総戸数: 312戸

シティタワー品川パークフロントってどうですか?

248: マンション検討中さん 
[2016-09-18 09:45:37]
一期の途中で300万下げた。
いろいろ取り繕ってはいたが、苦戦しているのでしょう。
249: 匿名さん 
[2016-09-20 12:12:05]
途中で300万円も下がったのですか、
300万円有れば新品の家財がある程度は揃えられますね。
でも、最初に購入した人は複雑な気持ちでしょうね。
250: マンション検討中さん 
[2016-09-22 09:01:50]
場所も悪いしね〜ここ買うならシーサイド行くでしょう
251: 匿名さん 
[2016-09-23 09:11:22]
>>248 マンション検討中さん
予定価格から正式価格にする際に価格を変更しただけでは?
すみふというかどのデベも良くやりますし、そもそもすみふは一度決めたら値下げは基本しない。
252: 匿名さん 
[2016-09-23 12:03:38]
シティタワー品川パークフロントは、そんなに場所が悪いですか?
タワーマンションが林立しているシーサイドの圧迫感や閉塞感より、抜けの良いシティタワー品川パークフロントの方が好きです・・・あくまでも個人的な好き嫌いなので、シーサイドが悪いと言うつもりは全くありません。
洗練されモダンなシーサイド、ほのぼの感が残っている大井・大森海岸の旧花街跡地、それぞれの良さがあると思います。
253: 匿名さん 
[2016-09-23 15:30:40]
第1期先着順受付が開始されていますよ。
3LDK・Kが5,800万円台からのようです。
南側の低層階でこの価格だとしたら、どうでしょうか?
254: マンション検討中さん 
[2016-09-24 14:01:08]
1期の途中ではなく1期の販売開始の段階ですね。
255: 匿名さん 
[2016-09-28 17:22:48]
3LD・K 5,800万円台~ (予定)ってパット見は安いなと思います。でもこれって最低価格が、ですよね。ボリュームゾーンはもっともっと高くなってくるのではないでしょうか。6000万円台半ばから後半ぐらい?100万年単位で考えて、ということで。最上階はもっともっとスゴイお値段がしそう。実際にどういう値付けをしていくのかは見ものだなぁとは思います。
256: 匿名さん 
[2016-09-29 11:37:57]
第1期先着順受付が9月22日10:00から開始され、当日18:00に抽選って普通の販売スケジュールなの?
今は販売受付を行っていないみたいだから、たった一日で第1期の64戸が完売したってこと?
販売価格が5,850万円~8,690万円の64戸が一日で売れてしまうほど人気のマンションだったってことですか?
257: 匿名さん 
[2016-10-03 08:55:47]
第一期の販売時期が遅れるとは聞いていましたが、知らない間に販売されて
瞬く間に完売してしまったのでしょうか?
第一期の64戸が即日完売ですか?
公式サイトのトップには何も書かれていませんし、淡々と11月下旬から販売
開始される第二期販売の案内が出ているだけですね。
258: 匿名さん 
[2016-10-03 11:29:52]
一般的なマンション販売なら【第1期販売 即日完売御礼】等の目立つキャッチコピーで「人気物件」としてイメージを高めて第2期販売以降に弾みをつける販売手法が多いが、スミフは別路線の販売手法に変更したのか?
あるいは『訳アリ』の第1期販売だったので目立ちたく無かったのか?
見事なまでに第1期販売の内容が消えていますね!
259: 匿名さん 
[2016-10-03 11:46:49]
1期が64戸自体少ないでしょう。
分割販売は売れてるようにみせかける戦略。
260: 匿名さん 
[2016-10-07 09:20:34]
モデルルームのイベントとして住宅ローン相談会が開かれているようですが、
週末ごとに横浜銀行、三井住友銀行、ARUHI、三菱東京UFJ銀行と複数が
相談会を行っているようです。
自分ではどれが良いのか判断できませんが、営業からはどの銀行が良い等
アドバイスを受けられますか?
261: 匿名さん 
[2016-10-07 23:00:56]
品川のワールドシティタワーが分譲時はここよりかなり安かったんだよなあ。
時代が違うとはいえたった10年前...
262: 匿名さん 
[2016-10-08 13:06:18]
260さん

金融機関によって住宅ローンの金利、繰上返済手数料、諸費用(事務手数料、団体信用生命保険料・火災保険料、登記費用等々)、付帯取引内容(メリット)等が違うのでどの金融機関にするか悩みますよね!
営業マンが良い銀行をアドバイスしてくれる事は無いと思います。
三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、横浜銀行は大森駅近辺にありますから支店を廻って相談してみるのもいいと思います。
なを、横浜銀行大森支店(ベルポート内)は空いているので待ち時間無しで相談できますよ。
263: 匿名さん 
[2016-10-12 20:04:52]
住宅ローン相談ができる営業所は限られているので、店舗に行って相談したい時は事前に電話した方が良いですよ。
横浜銀行大森支店には住宅ローン相談窓口が無かったと思います。
264: 名無しさん 
[2016-10-15 11:26:29]
競馬場に競艇もあるしギャンブル好きには最高の立地!
大森でこの値段!?って感じですけど。。
まぁそれが今の現実なんですかね。。
265: ご近所さん 
[2016-10-17 12:09:28]
競馬場や競艇場まで歩いて行けるのでギャンブル好きな人には楽しみな立地でしょう。
賭け事が目的でなく、雰囲気やB級グルメと酒が楽しみで行く人もいますが、、、
でも、お馬の匂いとボートの騒音(暴走族も敵わない爆音)は迷惑です。
ほとんどのギャンブルファンは駅との直通バスに乗るから、街の雰囲気を悪くしている人を道で見かける事は無いです。
シティタワー品川パークフロントから競艇場は離れているので、騒音はどの程度になるのでしょうかね、気にならない程度かも?
お馬さんの匂いは風向き次第でしょうか、私は品川 区民公園内を歩いていて匂いが気になった事は無かったです。
中高層階から見えるナイター競馬の灯りが綺麗な夜景だと感じるかは、人それぞれでしょうか。
夜景と言えば、夜の羽田空港に着陸する飛行機5~6機が、空で一列に行儀よく並んで順番に着陸していくのを、テラスで酒を飲みながら眺めているのも楽しいです。(混雑時には飛行機の距離が4km~5kmになるらしいですよ。)
飛行機のエンジン音は全く聞こえませんから安心してください。
シティタワー品川パークフロントの販売価格が高いかは、近辺に比較できるタワマンが無いので何とも言えないですね、人によって物の価値観が全く違いますから。
266: 匿名さん 
[2016-10-20 03:55:46]
住んでしまえば気にならないかもしれないが競馬場や競艇場が近くに有るのはマイナスイメージなので、シティタワー品川パークフロントの公式URLでも競馬場・競艇場の事には一切触れていないですね。
公式URLの周辺地図やアクセスマップにも競馬場や競艇場の表記をしていないし、
学園都市ならイメージも良いが、ギャンブルタウンではねぇ~
このタワマンの売りは品川区民公園隣接と京急大森海岸駅・JR大森駅まで歩いて行けることですかね。
267: 匿名さん 
[2016-10-20 14:03:01]
ボートの音は水族館周辺からは聞こえるけど、マンション位置からだと、人の声の方が気になるかも?
週末はかなり人の出入りが多いので。

今、一部工事中の公園の中に保育園ができるみたいですね。
新設のタイミングなら保育園に入りやすいかも?!
遊具やキャンプ場も新しくなるみたいだし、楽しみです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる