パークコート広尾ヒルトップレジデンスにについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1225/
所在地:東京都渋谷区広尾3丁目58番1(地番)
交通:JR山手線・埼京線 「恵比寿」駅 徒歩12分
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩16分
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 「表参道」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.69平米(7戸)~98.13平米(1戸)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-12-03 23:01:02
パークコート広尾ヒルトップレジデンス[住民専用]
330:
評判気になるさん
[2016-06-04 01:28:18]
出てきましたね。聞いていましたが凄いパークコートシリーズが。パークコート青山ザ・タワー、そして一番町。パークコートブランドだけで資産価値は高まっていくでしょう。
|
331:
評判気になるさん
[2016-06-04 01:42:54]
パークコートシリーズは目には見えない三井不動産管理会社の徹底した管理、サービスが備わっているため価値が落ちにくいとされています。
不動産鑑定士に聞くとそれがよく分かります。見た目や間取り、場所も確かに大事ですがとこが管理しているのかが査定に大きく影響します。 パークコートの建物に差はあれ、パークコートのブランドは確かに大きいように思いますよ。 |
332:
マンション検討中さん
[2016-06-04 02:01:46]
広尾や青山あたりでマンション探しているものですが、広尾は調べてみると定期借地権のものも多く、定期借地権ではないだけでもパークコート広尾は資産価値があるように思います。青山のパークコート噂で聞きましたが日本では初の世界的なデザインで高いものは数十億するかも?とのことです。
そう考えると、パークコート広尾はなんだかんだ言ってパークコートですし良い買い物だと思います。他のパークコートは益々高く売り出されていてなかなか購入できませんよ。ご購入された方、おめでとうございます。 |
333:
匿名さん
[2016-06-04 02:44:19]
出た出た、またアピール。
パークコートは管理がすごいってここはたまに管理人がいる程度でしょ、 他のPCの足元にも及ばないよ。同列に語らない方が身のため。 かわいそうだけどそれが現実。一目見た人なら皆気づきます。場所も悪いし、間取りも悪いし狭いしいくら持ち上げても無理。 |
334:
匿名さん
[2016-06-04 03:52:59]
大して語る程の物件じゃない。以上。
|
335:
匿名さん
[2016-06-04 08:26:49]
|
336:
評判気になるさん
[2016-06-04 10:40:11]
>>333 匿名さん
不動産のこと不勉強を露呈しているものだよ。管理って管理人がいるとかの次元でいってるの。恥ずかしい〜w。言葉が希薄過ぎて、見た目とかだけで語っているので見てても恥ずかしいよ。皆さんもそう思ってるよ。 |
337:
匿名さん
[2016-06-04 11:19:52]
>>336 評判気になるさん
このマンションを評価している時点で不動産を知らなすぎ。 |
338:
匿名さん
[2016-06-04 11:28:06]
ここは大山町のプラネと似たようなPCブランドをやたら強調したポジが目立つね。狙いがちょっと不明だけど。プラネよりは全然良いと思うよ。
ただ客観的に間取り、眺望、人気、仕様、ファサード、ランドスケープのどれをみてもPCの中では下位の方かなというのは私の見方。立地はいうほど悪くない。静かに暮らせるしいいのでは。 |
345:
匿名さん
[2016-06-04 17:21:32]
大通り沿いの小規模物件って時点でパス
|
|
346:
匿名さん
[2016-06-04 22:29:28]
高台の物件は正解ですよ!
高樹町方面の東4丁目は窪地ですし、オウム真理教本部があった場所で、大雨の後は車が通れないほど水が溜まってますよ。 気運を意識する方は高台ですよ! |
347:
口コミ知りたいさん
[2016-06-04 22:42:49]
|
348:
名無しさん
[2016-06-04 22:43:54]
|
349:
匿名さん
[2016-06-04 23:09:53]
風水的には日赤通りが一番運気が悪いですね。
広尾駅からヒルトップまでの中間地点の高台が最も運気が悪いとされてます。 広尾ガーデンヒルズは昔は処刑場でしたから。 |
350:
匿名さん
[2016-06-05 00:15:21]
|
351:
匿名さん
[2016-06-05 10:09:32]
ザックリと高台は◯で窪地は✖️という認識でよろしいと思いますよ!
|
352:
評判気になるさん
[2016-06-05 13:59:30]
麻布もでしょ。ガーデンヒルズから南麻布にかけても昔からよくないと聞いてますよ。
|
353:
匿名さん
[2016-06-05 14:16:01]
|
354:
匿名さん
[2016-06-05 17:19:15]
|
355:
匿名さん
[2016-06-05 19:26:46]
確かに日赤通りは三菱の物件が大問題になりましたね。今、再建築中ですが。
|