川口市は東京に近接している割りに住宅価格が安いので、住宅購入を検討しています。
ただ、治安、環境等で不安な面もあります。
実際に住んだことがある方などで、治安、住環境等を教えていただけないでしょうか。
[スレ作成日時]2005-08-13 00:55:00
川口市ってどうですか。
1041:
通りがかりさん
[2022-05-02 17:33:29]
|
1043:
eマンションさん
[2022-05-30 13:45:09]
自己中、威張ってる、傲慢、意地悪、プライド高い人が多い街かわぐちシティ
見ていると道を譲る人は、10人のうち2人ぐらいで、新人類と威張りんさんは絶対に自ら人を避けないで、 突撃して相手を退かすタイプが多い。 小学生が高齢者に自転車やキックボードで突撃していましたよ。(あおり運転のように) 現代人は、少し横にズレれば双方が通れるのに、運動神経鈍ってるのかな?? 昭和から平成初期世代の他人を思いやる人とか、そういった善人が絶滅危機で少数の川口市は、 イジメと犯罪率が高いワケだ。 |
1044:
通りがかりさん
[2022-05-30 14:22:04]
韓流に日本人が染まり、次は中国人が流れ込み、
西川口の次に、川口駅周辺が韓国店や中華店が蔓延り、 薬局店員が浅黒い東南アジア人 (日本人より日本語が丁寧で上手くて参った) 外人に日本人が影響を受け韓流ファッション、中国韓国、その他、東南アジアの柄悪さに、 一部の日本人が染まりはじめている。 欧米人が増加すれば、良い影響を受けるだろうが欧米風は、川口市には似合わないか.... |
1045:
通りがかりさん
[2022-06-04 22:25:26]
実際チャリで突っ込んでくるクレイジーは半端なく多いね。
駅近マンションが億近くするのも、かなりクレイジー。中国資本に支えられてるのかなぁ。 |
1046:
名無しさん
[2022-06-22 01:46:16]
中国人さすがに大杉。いくら東京に近くてもこれは人を選ぶと思う。
|
1047:
名無しさん
[2022-06-26 18:15:22]
駅前の広場で休憩してたら、ほんとに中国人ばかりで笑ったわ
|
1048:
匿名さん
[2022-06-26 21:13:16]
何故、バトル板に度々川口市が挙がってくるのか?
ダサイタマ県なのに。 もしかしてベランダ迷惑喫煙者がスレ挙げしている? 小田急と東急のそれも田園都市線だけでバトルしてどうなる? 今は少しして相鉄と東急の相互乗り入れが始まるだろ。 |
1049:
名無しさん
[2022-06-26 23:16:17]
|
1050:
名無しさん
[2022-06-30 20:36:18]
地縁でもなければ住むような街じゃない
|
1051:
eマンションさん
[2022-07-06 18:14:26]
川口という市名が、ダサい。
荒川の川の字と、東京湾から離れているが、河口の口の字かな。。? 川の字が入ってる品川は、東京都だからカッコイイ品があるな。。 港、浜の字が入ってもカッコイイかな。。 もし川口の市名を変更で名前募集あったら、御成市、埼南市、かわぐち市。。 くだらないけど、未来の川口市は、脱ダサい玉になれるかな。。 |
|
1052:
名無しさん
[2022-07-07 12:44:41]
何言ってんだこいつ
|
1053:
匿名さん
[2022-07-07 17:33:55]
地名に「川」があるって、危険そうだね。ハザードマップを見たら、川口市の多くが危険エリアだった。
|
1054:
eマンションさん
[2022-07-08 06:55:22]
川口市は、柄悪く、ツンケン、陰険、態度デカく威圧的、敵対的、意地悪い人が多い。
なにと競っているのか、川口市で1番になるために闘争心燃やしてる人達のゴールは、 タワマン購入、子供は東大、医大、億単位の富裕層階級に属することか |
1055:
eマンションさん
[2022-07-08 11:48:03]
川口市でトップより、日本一の川口市からハーバード大学卒とか、
総理大臣になる人いないかな |
1056:
名無しさん
[2022-07-08 20:14:27]
中国都市川口区
中国人人口増加、見慣れて違和感薄れ、外国人と共存がアタリマエになりつつあり、危惧 |
1057:
匿名さん
[2022-07-10 17:17:32]
災害リスクが少なくて、治安が良ければ、物凄く良い場所なんだけどな・・・
|
1058:
周辺住民さん
[2022-07-10 19:14:33]
2年前から西口タワマンに住んでるけど、いうほど治安悪くはない。ただ、駅周辺には、変な人が時々いる。酒を片手に歩いてる汚い(笑)ジジイとか。でも、凶悪犯罪とか起きてないけどね。
|
1059:
名無しさん
[2022-07-16 19:44:58]
個人的経験則としては、人間的にどうかと思う人が多い印象
|
1060:
匿名さん
[2022-08-13 20:44:58]
高飛車、威圧的、歩道のマナーが悪い人が増えました。
昔の川口市民は、基本的なマナーと人柄よかったですよ。 昔は、酔っ払いと野良犬が少数いたくらいで、犯罪も少なく、 現代より治安よかったので、夜間に川口駅の地下商店街や 深夜に道路のチャルメラ屋台リヤカーまで、安心して外出できましたよ。 |
1061:
匿名さん
[2022-08-13 20:49:28]
追加
昔、川口駅地下商店街あったんですよ。 地下街は、 書店、宝石店、サンリオ、喫茶店、衣料品店、玩具店など充実してました。 |
1062:
通りがかりさん
[2022-08-13 21:21:44]
学校のイジメが少なかった時代の川口市立某小中学校は、
1クラスにイジメっ子(女子)が1人、男子イジメっ子0人 1クラスに不良が4人(男子不良は人をイジメなかったが煙草吸ってた) 1クラスに不良番長男女1人ずつ(女番長は、イジメっ子だった) |
1063:
eマンションさん
[2022-08-13 22:00:10]
川口駅前に丸井ファッション館、インテリア館が有った頃は、最高に良かった!
|
1064:
通りがかりさん
[2022-08-13 22:16:31]
丸井後、PIA川口
川口駅出ると左手にパチ屋ビル 柄悪さを一瞬で物語っている。 |
1065:
名無しさん
[2022-08-14 00:25:51]
川口駅東口地下自転車駐車場←元地下商店街
JU-MALL PLAZAに期待 |
1066:
名無しさん
[2022-08-14 08:37:41]
以前、川口市の御成道イベント中に、
リリアに江戸時代の地図が展示してありましたが、 今も江戸時代(その前からあるのかな)地図に載っていた 家系が幾つも存在して、風情ある建物が残っています。 古株さんは、人情味ある良い人達が多いですね。 いつから川口市が荒らされ、治安悪くなったのでしょうか... 残念です。 |
1067:
評判気になるさん
[2022-09-18 08:56:19]
市の対応が非常に悪いです。
その原因は歴代の市長は自民党で市議も自民党が 多いため、ほぼ国会を小さくした感じです。 聞いた話しですが、〇〇市長が退任したら、 新しい市長は旧市長派?の幹部、職員を 飛ばす?辞めさすとか。 市民が主役ではないですね。 市長が主役ですね。 自身、ご家族に何か問題があった 親身になって頂くことは期待できません。 他の市区町村を強くおすすめします。 |
1068:
通りがかりさん
[2022-10-05 10:24:29]
川口駅がショボイ
そごう跡は数店舗以外、建物休眠 駅前にデパート、ルミネあるとイイな |
1069:
名無しさん
[2022-10-05 17:31:38]
駅前広場の外国人率の高さは異常
|
1070:
名無しさん
[2022-10-11 21:06:15]
タワマン人口増加で、そごう跡地は、商業なりプラス、福祉、オフィス、娯楽など複合型なり、 何なり新展開すれば、人が流れ込み活性化するだろう。 川口駅前の凍眠から目覚めるのは、何年後かな...。 現在、駅前の看板息子マックたちがガンバってます。 |
1071:
匿名さん
[2022-10-12 20:52:14]
川口市は、産業工業都市かな
埼玉県のエントランスなのに見所、魅力がイマイチ 未来を先取りして、(例)AmazonカフェGO!川口版 人工アマゾン川が流れるカフェ店内で、飲食しながらAmazon商品注文→ ワニロボがテーブルまで商品運ぶ、または宅配可→会計は、AmazonGO!式?、 あらかじめ会員登録されたカードを機械に触れるだけで、精算完了 とか、工業ロボットと商業を組合せて、未来へGO! 川口市の職人技は、一流! なんだか支離滅裂で失礼いたしました。 |
1072:
口コミ知りたいさん
[2022-10-12 21:11:06]
|
1073:
口コミ知りたいさん
[2022-10-12 21:45:45]
南米より中韓ミックスイメージ強い
英文字似合わない街 カッコつけるとダサくなる |
1074:
マンコミュファンさん
[2022-10-14 12:24:24]
駅前は当面凍結だろうな
|
1075:
マンション掲示板さん
[2022-10-23 20:23:34]
以下が今後川口駅近辺の魅力が高まる要素
・計画だけが囁かれる上野東京ラインの川口停車 ・駅ビルの建設 ・JUMALLの完成 ・そごう跡の再活用 以下が川口駅近辺の魅力を低下させる要素 ・治安(凶悪事件などは皆無だが、煙草吸いや酒飲み、パチンカーが少なくないのでそこは推して知るべし ・交通(悪いってほどでないけど、大きな通りを逸れるとすぐに道が狭くなるので自転車や車と通行人が入り乱れがち) ・飲食店(酒飲める店はちょいちょいあるくらいで、ないわけじゃないけどあるとも言い切れない品揃え加減) ・交通の便(京浜東北線しかない。たまに人身事故で詰む。元郷は遠いし、徒歩で赤羽に抜けるにしても遠回り) 以下が川口駅近辺の魅力を感じる要素 ・商業施設(アリオや駅前、商店街など、普段生活する上では困らない) ・交通の便(不便な点もあるが、新宿池袋にも20分程度でゆけ、赤羽や大宮にも近く、品川方面にも一本で行けるなどいい面も) ・自然(アリオ前や西口公園、荒川など比較的自然がある。好きな人はどうぞ) ・レンタサイクルベース(最近かなり増設されてきた) 盛り込めてない要素や、個人的主観もあると思うけど参考の一助になれば幸いです。 |
1076:
検討板ユーザーさん
[2022-11-09 10:58:46]
川口はとにかく住民税が高い。
外国人がとにかく多い(中国・インド系) 外国人が、生活保護受けて生活しまくっている。 川口に外国人が多く集まるのも、外国人の生活保護の申請が簡単に通りやすい地域だからみたいです。 生活保護者等多いせいか、都内や神奈川より、日本人の住民税が高い。本当にいい迷惑。 私たち日本人の税金で外国人は生活してます。 普通レベルのマンションは半分は外国人。 食の文化の違いか、夕飯時には高確率で異臭。 洗濯物も臭い。 週末等は大声大人数でどんちゃん騒ぎ。 国に帰って欲しいです。 市役所に行くと、海外かと思うくらい外国人居ます。 特に第二庁舎。 皆さん生活保護の階でエレベーター降りていきます。 外見はパリピみたいな、生活保護者には見えない様な外国人達ばかりです。 なんなら生活保護で日本人の税金で生きているのに、子供産んで保育料タダで生活してる人もいます。 住む場所間違えました。本当に。 |
1077:
マンション掲示板さん
[2022-11-09 11:06:03]
川口はとにかく住民税が高い。
外国人がとにかく多い(中国・インド系) 外国人が、生活保護受けて生活しまくっている。 川口に外国人が多く集まるのも、外国人の生活保護の申請が簡単に通りやすい地域だからみたいです。 生活保護者等多いせいか、都内や神奈川より、日本人の住民税が高い。本当にいい迷惑。 私たち日本人の税金で外国人は生活してます。 普通レベルのマンションは半分は外国人。 食の文化の違いか、夕飯時には高確率で異臭。 洗濯物も臭い。 週末等は大声大人数でどんちゃん騒ぎ。 国に帰って欲しいです。 市役所に行くと、海外かと思うくらい外国人居ます。 特に第二庁舎。 皆さん生活保護の階でエレベーター降りていきます。 外見はパリピみたいな、生活保護者には見えない様な外国人達ばかりです。 なんなら生活保護で日本人の税金で生きているのに、子供産んで保育料タダで生活してる人もいます。 住む場所間違えました。本当に。 |
1078:
匿名さん
[2022-11-09 13:11:28]
川口市の街では、在日外国人が増加して目立ち活気があり、日本人の影が薄く元気ないです。
日本人なりすまし中国、韓国人、ベトナム人は、溶け込みかけてきたが、 でも、どことなく日本人と違います。 インド人、クルド人、アフリカ人など肌黒系は、日本人なりすましできず、 ハッキリと目立ちます。 この先、数年後に川口市の在日人口が10万人超えると、もっとヤバくなりそう。 |
1079:
匿名さん
[2022-11-09 20:47:02]
外人おもしろいじゃん。
普通に川崎駅なんなよりは治安いいし、 むしろ小金もった日本人が住みたい街ランキングみて住み始めてるから、そいつらの方がやっかい。 自分のことしか考えない馬鹿は日本人が多いです。 お前らは外人ってだけで偏見の目で見すぎ。 |
1080:
通りがかりさん
[2022-11-09 23:41:13]
ナマポ外国人の子供達などが、日本の少子化労働者不足を補い、異民族国際都市化か
川口市移住のナマポ外国人が、今後も増加しそうだな |
1081:
匿名はんを駆除する会
[2022-11-10 20:48:42]
所詮、ダ(トウ)・サイタマ、即ち『ダサい』の語源で川口はさらに『ダサい』。
|
1082:
eマンションさん
[2023-01-08 11:59:04]
川口市議会「大きな声で川口が大好きだと叫んでみませんか 川口プライド条例」可決
駅ナカ店、ペデ上下飲食店に客入してるのを見ると、 そごう後に(例)ルミネ川口になったら、客が入りそうだな。 川口駅が、へなちょこだから駅補強と建て増しとか、 駅の1階と駅ナカ通路にカフェなど店舗増やすとか、予定ないかなーー。 昔は、駅から階段降りて地下ショッピング街あったな |
1083:
匿名さん
[2023-01-08 12:04:30]
川口駅前に丸井ファッション館と、産業道路沿いに丸井インテリア館あったよ。むかし
|
1084:
マンコミュファンさん
[2023-01-08 12:08:24]
|
1085:
通りがかりさん
[2023-01-08 12:19:57]
丸井川口店の屋上にミニ遊園地あったぞ
|
1086:
名無しさん
[2023-01-08 12:23:15]
|
1087:
eマンションさん
[2023-01-08 12:50:42]
新人類の脳内都民じゃなく、昔は薄暗く貧乏臭い街だったが、
工業職人気質の東京都で言えば下町のような、ガラとコトバ遣いは悪いが人情味のある 川口気質ってのが有ったんだよな。 工業職人プライドはイイんだが、不自然な脳内都民プライドは余分だな。 |
1088:
ななしさん
[2023-01-21 15:46:43]
川口市に住んでいる者ですが、確かに外国人は多いです。ですが、治安の悪さを感じたことはありませんし、犯罪件数も年々減少していますね。
県内2位の人口を持ちながら、犯罪発生率は県内8位なので犯罪件数的にはとりわけ多いという訳でもないです。 鋳物工場は郊外に移転しているため住宅街での異臭はありませんね。 |
1089:
名無しさん
[2023-02-17 16:09:54]
>>943 評判気になるさん
西川口の方は治安がちょっとあまり良くないかど 他の地域はいいと思う ディズニーとか横浜とか、電車一本で行けるし、 目立つ観光地とかはない平凡な街だけど とても暮らしやすみ街だと思うよ |
1090:
通りがかりさん
[2023-02-17 16:14:20]
|
生活には困ることはありませんでした。これは確かに住みやすいランキング入るなと。
ただ私は改めてまた住むかと言われたらもういいかなといった感じです
たまたま私が住んでたマンションや周囲だけかもしれませんが見栄っ張りやひねくれてる人達がすごい多い街という印象を受けました
せっかく働いて購入する家が川口っていうのは私は嫌かな・・・