リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573266/
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2015-12-02 22:27:42
リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その3
2278:
通りがかりさん
[2021-08-25 15:41:42]
|
2279:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-26 13:35:26]
|
2280:
住民さん8
[2021-08-26 23:00:51]
悪意ある書き込みとみなされ逮捕される事もある書き込みはやめましょう。忠告です。
|
2281:
住民さん1
[2021-08-28 08:37:38]
ずっと青い自転車、
エントランス付近に止まってるけど、 あれはいいの? リビオのシール貼ってるし、 番号のところに移動させるよう言ってほしい。 |
2282:
匿名
[2021-08-28 21:21:36]
今すごいガスかガソリンが漏れてるような匂いしませんか?
先日も8月26日に駅前ですごい消防車が来てガス漏れ?みたいな案内がされてたんですが… |
2283:
住民さん1
[2021-09-01 22:54:49]
数日前の昼間、裸足でエントランスのソファに座っている不審者をみました。あの人なんだったんだろ…
エントランスのソファで1日中寝る人や裸足の人…マンションの質下げるわ。 |
2284:
住民さん1
[2021-09-03 12:18:13]
不審人物を見たら躊躇わずに110通報しましょう
|
2285:
住民さん1
[2021-09-08 22:17:16]
資源ゴミを持ち去る人物も通報すべきでは?
|
2286:
住民さん2
[2021-09-10 16:04:47]
>>2285 住民さん1さん
回収日になるとどこからともなく湧き、一度漁った場所は毎度マークされてる。 ごみに対する執念はカラス並み。 臭いし気持ち悪いと思うけど、ときどき、漁った後にゴミ出しした住人より綺麗にゴミ袋を締め直されているのを見ると、なんだかなーという気になる。 |
2287:
住民さん
[2021-09-16 13:54:56]
嵐が襲来前にやるべき事をしましょう。毎度の事ですが無防備な世帯がいますのでご注意を!!
|
|
2288:
住民さん1
[2021-09-16 18:51:09]
出し放し、放り放し、置き放し、貴方はよくても皆んなが困る行為はやめましょう
|
2289:
住民さん1
[2021-09-18 06:39:18]
青い自転車また停まってたね。
なぜ移動してといわないの? 1日停まってるやん。 |
2290:
住民さん1
[2021-09-18 11:48:47]
青い自転車の主はソファで寝ていた不審人物だった
|
2291:
住民さん1
[2021-09-18 16:18:40]
ゴミドラム近くの入り口にも自転車ありますよね。
荷物もってたら、入りにくい。 邪魔。 |
2292:
住民さん1
[2021-09-18 21:47:08]
|
2293:
住民さん1
[2021-09-19 18:37:56]
邪魔な自転車、
朝早くから置いてませんか? 管理人さん知らないかも。 |
2294:
住民さん1
[2021-09-19 20:28:34]
えー。
黙認? 本当に邪魔。 それに、 張り紙で注意とかしてほしい。 |
2295:
住民
[2021-09-21 19:53:08]
生活ゴミ積残して行くってありえますかね?
|
2296:
住民さん1
[2021-09-23 14:22:18]
エントランスのソファは撤去したら?不審者が寝るわ子供は土足で上るわ問題ありすぎ
|
2297:
住民さん8
[2021-09-25 19:13:06]
駐車場で部外者か居住者の子供かわからないがかくれんぼか鬼ごっこで車の影から飛び出し
おまけに資源ゴミ置き場に乗り越え侵入何でもありなんやね。 |
2298:
住民さん1
[2021-09-26 12:24:27]
前も駐車場でスケボーしてた子らかな?
|
2299:
住民さん8
[2021-09-26 23:04:41]
|
2300:
住民さん1
[2021-09-26 23:20:06]
通路で犬を抱っこせず、リードをつけて歩かせている飼い主がいる。噛みつかないとは限らないし、みんな犬好きだとは思わないで。
|
2301:
住民さん2
[2021-09-27 14:00:29]
|
2302:
住民さん1
[2021-09-27 17:59:16]
マンションのベンチ前で遊ばせてる親子多数。
自転車通る時邪魔なんですけど。 |
2303:
住民さん5
[2021-09-27 21:29:29]
ゴミ満杯になってるの?それとも回収業者が積み残してるのか?山積みのゴミバッカン凄い事になってる。翌朝までにまだ増えるのにまた積み残されるよ
|
2304:
住民さん1
[2021-09-29 21:04:15]
自転車置き場付近で遊ばせんのやめてー。
ジャマー。 |
2305:
住民さん1
[2021-09-29 21:58:11]
ほんと危ない。今日も居た。芝生の上もお構い無し。幼稚園着のまま遊ばせてるからわかる。S幼稚園の子たち。
|
2306:
住民さん1
[2021-09-30 22:25:18]
三宝かすわのもりやね。朝早くから騒いで通行の邪魔やし親たちはデカイ声で会話するからホンマに迷惑!!
|
2307:
住民さん1
[2021-10-01 13:45:04]
夕方いつも芝生の上もお構い無しで遊んでるのは、すわのもり。親は話に夢中で子供が迷惑かけてるのも気づいてない。
|
2308:
住民さん1
[2021-10-02 20:57:01]
廊下に自転車入れるなら乗るな!!クソガキの躾できてないの多いわ
|
2309:
住民さん1
[2021-10-03 23:08:12]
子供の迷惑行為に対して理事会へ提起、投書したらどうですか?
注意喚起の掲示でお終いになるでしょうがここでグチっても良くなりませんから |
2310:
住民さん5
[2021-10-08 21:02:16]
エントランス車寄せに長時間、半端な位置に置きっぱしてた 居住者か部外者か?迷惑駐車はやめましょう
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
2311:
住民さん1
[2021-10-08 23:23:46]
[セキュリティ上問題のある投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2312:
住民さん1
[2021-10-08 23:43:37]
広告入れがいっぱいであふれてた。見栄え悪い…
|
2313:
住民さん1
[2021-10-11 19:30:22]
早朝、部外者らしき爺さんが軽四から大量のゴミを投棄、産廃か事業ゴミらしき物体が袋から覗いてたが素知らぬ顔でドンドン投棄、やっぱ隣のフロントと違い誰でも出入り出来るから他所からゴミが投棄されるんだと実感
|
2314:
住民さん1
[2021-10-28 07:40:49]
駐車場棟、ミラー増設したがどれだけの人が注視するか?相変わらず猛スピードで走る愚か者が多いもう少しスピード落としましょう
|
2315:
住民さん1
[2021-11-02 18:59:53]
自転車置き場の鍵、いつになれば、
きちんと閉まる仕様にしてくれるんだろうか。 他のマンションで、 こんなすぐに鍵壊れてるとこあるんだろうか。 |
2316:
住民さん1
[2021-11-03 11:14:55]
|
2317:
住民さん3
[2021-11-04 20:49:21]
泥棒入りたい放題やん。
|
2318:
住民さん8
[2021-11-12 21:09:58]
外来者か居住者かわからんが自転車置き場に通じる通路に乗り上げて駐車してた軽四。防カメに映ってるよ。駐車場に停めましょう
|
2319:
住民さん2
[2021-11-14 15:37:49]
廊下の自転車、三輪車、
いい加減やめてくれませんか? |
2320:
住民さん
[2021-11-14 15:59:33]
廊下に放置の物然り騒音然り周りに迷惑になってても知らん知らんになってる世帯多過ぎ
大事になる前に気つけた方がいいですよ。 |
2321:
住民さん1
[2021-11-20 09:59:29]
質問です。隣のマンションと間違って誤配された経験ありますか?最近、誤配が多く困ってます
|
2322:
匿名さん
[2021-11-22 13:47:58]
|
2323:
住民さん1
[2021-11-22 21:16:41]
|
2324:
住民さん5
[2021-11-28 00:09:21]
玄関ドア、引き戸静かに閉めて!!周りの住戸が不快になります。設備の使い方知らない人多過ぎる
|
2325:
住民さん1
[2021-11-28 17:54:43]
音ももちろん。
早く、 ドアの改善も求む。 |
2326:
住民さん5
[2021-11-28 18:14:23]
住戸の玄関ドアの事を言ってるのですが各自でドアクローザーを調整すれば改善されるはずなのに平然とバタン!と閉めるので音が響いて不快になる事を言ってるのです住戸内の引戸も勢いよく閉める人が迷惑なのですが
|
2327:
住民さん1
[2021-11-28 19:49:39]
共同住宅なのでそこまで求めるのは無理だと思います。
昔、ダイワハウスの賃貸に住んでた時は上の階の音、全然響きませんでした。洗濯の音も扉も足音も。 なので元々の作りが薄いか響きやすいんだろうと思います。 日中の生活音は、よほどの音じゃないとクレームだせないですよね。 |
2328:
住民さん1
[2021-11-28 22:31:28]
うちは周りの玄関ドアの音、
あんまり気にならんなぁ。 |
2329:
住民さん1
[2021-11-29 18:38:48]
劣化始まったのか水の流れる音聞こえる
|
2330:
住民さん1
[2021-12-05 18:03:42]
部屋の中で走り回ったり飛び跳ねたり、廊下でブレイブボードや自転車で走ったり、親って止めさせないんだね。
|
2331:
住民さん1
[2021-12-06 01:26:27]
>>2330 住民さん1さん
どれかのパターンだねー 注意する親と聞き分け良い子 目立たず理想。 注意する親と聞き分けない子 親、根負け。 注意しなくても気遣いできる子 奇跡的。 注意しない親に調子乗りの子供 アウトー。 |
2332:
住民さん1
[2021-12-06 12:43:15]
|
2333:
住民さん2
[2021-12-06 19:05:28]
それは、注意してほしい。。
ドアなど、ぶつけられたら嫌です。 エレベーターも相変わらず、 子ども自転車乗せるし、、、 やったもん勝ち。 ちゃんと、 駐輪場のお金払ってるのがアホくさい。 |
2334:
住民さん7
[2021-12-06 20:28:27]
|
2335:
住民さん2
[2021-12-07 20:26:10]
それ、言ったらしてくれるんかな?
ずっと置いてる人いるし、 高額な自転車は、駐輪場に置かず、 エレベーターに乗せていいとか、 噂で聞いたことあるし。 知らないとこで管理組合と個人的に約束してそう。 |
2336:
住民さん7
[2021-12-08 19:32:45]
エレベーターに自転車載せるのグレー的にするからこうのるねん!禁止ならはっきり禁止してくれ
スポーツタイプのチャリデカイからエレベーター占拠されたら困るねん、 |
2337:
住民さん3
[2021-12-08 20:36:00]
廊下に物品置く事は管理規約で禁止されてるの黙認する管理組合も非がある。
決められた事項を守らせるのが責務なのですが |
2338:
住民さん3
[2021-12-09 06:01:09]
グレーな要素が多すぎ。
玄関前にマット、傘立て、こどもの用品。 全部ダメなら、禁止して。 大人自転車もいいの? 駐輪場のお金払わずエレベーター乗せてるのはもんだいちゃうかな。 |
2339:
住民さん1
[2021-12-09 12:19:54]
駐輪場へ置かずバイク置き場にバイクと共に置いてる自転車も黙認か?
|
2340:
住民さん1
[2021-12-09 18:23:46]
なんでもありやん。
|
2341:
住民さん1
[2021-12-09 20:53:46]
生協の箱は?風で蓋がとんで廊下に落ちてる時ある。
|
2342:
住民さん1
[2021-12-13 18:57:25]
ルール破りの粗大ゴミ出しの犯人、もし住人なら出入口の防カメに搬出する所の映像掲示すればいいのに。またやったもん勝ちにするの?一戸の勝手で全戸に迷惑かかるんですが
|
2343:
住民さん1
[2021-12-14 20:11:32]
防犯カメラ解析求む!
|
2344:
住民さん1
[2021-12-14 22:28:16]
何の為の防カメなん?部外者なら不法投棄で市役所、警察へ通報です。画像も掲示する警告する旨を告知すべきだ
|
2345:
住民さん1
[2021-12-17 20:21:52]
風強いのに廊下に保冷箱飛んでるし、子供自転車のシートバタバタ靡いて煩いねん!ホンマ非常識な世帯多いわ
|
2346:
住民さん1
[2021-12-19 23:28:53]
賃貸検討中ですが壁が薄いなどの意見があり心配です。
一般的なのかレオパレス壁なのかどちらなんでしょう |
2347:
住民さん2
[2021-12-19 23:35:22]
|
2348:
住民さん1
[2021-12-19 23:57:15]
周囲の住人構成次第、うるさい所はうるさい。賃料に見合う環境かどうかは個人の問題なので
|
2349:
住民さん1
[2021-12-20 00:44:31]
|
2350:
住民さん1
[2021-12-20 20:52:25]
ペット系は全く気になりませんし、
壁の厚みなども普通のマンションと同じです。 薄く感じません。 自転車に関するルールが、 あやふやで、 そこが気になります。 |
2351:
住民さん1
[2021-12-20 23:39:40]
子供の躾悪い親多いよ
|
2352:
住民さん5
[2021-12-21 19:54:37]
いつからバイク置場に自転車駐輪okになったのかな?
|
2353:
住民さん1
[2021-12-24 05:39:07]
えー!
それいいん? |
2354:
住民さん1
[2021-12-24 20:18:35]
田舎ナンバーのバイクとバイクと並んでバイク区画にチャリ停めとるわ
もう帰省したのか?長い間停めてる なんでも許されるんやね管理員も知ってるはずなのに注意しないわ |
2355:
住民さん1
[2021-12-25 22:04:19]
バイク置場出入口に駐輪ステッカー貼って無いチャリ放置してた
|
2356:
住民さん7
[2021-12-25 23:53:51]
|
2357:
住民さん2
[2021-12-27 10:55:26]
自転車停めて、
隣の人邪魔にならないの? てか普通は考えてそこには、 置かないけどなぁ。。 |
2358:
住民さん1
[2021-12-28 23:53:41]
粗大ゴミ出した犯人の特定しなければまた同じ事するよ
モラルの低下はマンションの質を落とす一因になる |
2359:
住民さん1
[2021-12-29 17:12:19]
粗大ゴミ撤去しないなら画像を掲示し不法投棄で犯罪になる旨を警告すべきだ!
いつまでも放置されると犯罪の温床になりかねない |
2360:
住民さん1
[2021-12-31 17:03:45]
また粗大ゴミ増えとるわ。
今日は業者の無料回収日やったけどあんなもん持って帰る訳ない。明けまで放置やろなホンマ、モラル無いの多いわ |
2361:
住民さん1
[2022-01-03 19:46:41]
防犯カメラ解析すれば出した人間わかるのに何の為に稼働してるのか?住人か外部かハッキリしてもらわないと
|
2362:
住民さん1
[2022-01-05 22:35:13]
いつまで放置されるんやろ。
内部って分かってるから?名乗り出るまで放置? 早く名乗り出てー。 |
2363:
住民さん1
[2022-01-06 21:39:55]
まだバイク置き場にチャリ置いてる輩いる何でもやった者勝ちなら規則なんか要らないよね粗大ゴミもそう廊下に物を置きっぱもそう管理会社、管理組合はなの為にあるのか?
|
2364:
住民さん1
[2022-01-08 21:32:05]
許すな不法投棄!設備損壊無申告!逃げ得を許すな!
|
2365:
住民さん1
[2022-01-13 22:44:43]
おいおいまた知らん知らんか!?保冷箱、自転車シート飛んでるぞ!非常識とちゃうの?
|
2366:
住民さん5
[2022-01-17 16:58:12]
|
2367:
住民さん1
[2022-01-31 21:26:54]
誰も片付けない粗大ゴミは誰が片付ける?いつまで置いておくのでしょう?
搬出者が居住者なら定められた規則を管理組合が遵守させる義務が発生するはずですが |
2368:
住民さん1
[2022-02-03 21:03:36]
バイクと自転車2台停めていいようになったんやねかれこれ1ヶ月はそのままって事は理事会は認めたんやね?
|
2369:
住民さん1
[2022-02-19 16:31:23]
これを見た住人の方、要注意!廊下を自転車で走るなと掲示されてたけどついにコドモが廊下を自転車で走り他所の世帯のドアにぶつけてました。当てられた世帯のドアが傷や凹みがなければ良いのですが
これは躾以前の問題、子供がやる事だからでは済みませんよ!! |
2370:
住民さん1
[2022-02-19 22:19:46]
|
2371:
住民さん1
[2022-02-19 23:03:50]
|
2372:
住民板ユーザーさん1
[2022-02-19 23:06:11]
|
2373:
住民さん1
[2022-02-20 14:29:05]
廊下に放置してる自転車があるフロアー全てに起こり得る事ですね
親と一緒でも廊下走ってるのですから |
2374:
住民さん1
[2022-02-20 20:24:53]
|
2375:
住民さん1
[2022-02-20 20:26:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2376:
住民さん1
[2022-02-21 00:31:17]
大人用の自転車まで廊下に置いてる。色々な事を黙認すると何でもやったもん勝ちなんや
強風下でも自転車に掛けてるシートがバタバタして煩くて迷惑してる部屋もあるのも平気 |
2377:
住民さん2
[2022-02-22 12:52:59]
エレベーターの開閉問題が何度か通達されていましたが
まだ平気で止めて居る方が居るようです。 朝の忙しい時間に本当に困るし、非常識な行動が見られます。 今日は、14階の男性で二人の子連れ(男女) 詳しい情報は言えませんが 車は、一階の方でした。 下のカメラに写っているに、気付いてないんでしょうか? |
このマンションでコロナ感染者は発生してないのか?