新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-10-19 21:48:00
 削除依頼 投稿する

リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573266/

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2015-12-02 22:27:42

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その3

1417: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-08 09:24:58]
とうとう工事が始まりましたねぇ
1418: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-09 13:26:15]
駅に向かう歩道、夜怖い。
1419: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-11 09:25:38]
やはり、ゲートいるね
1420: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-11 19:24:48]
防犯カメラなんかでは生ぬるい、やっぱ閉め出すべき外部から侵入を防ぎ自分たちの財産を守るには。
何人の人がご存知でしょうか?通路にも所有区分に応じて税金かかってるのを
防犯の為もそうですけど第三者に便宜図る事はどうなんでしょう?買い物カートや自転車の放置もありますし粗大ゴミの不法投棄されたら処分費は皆さんから集めてる管理費からの支出ですよ
1421: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-12 05:49:43]
工事中、暗いから怖い。
1422: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-12 20:52:34]
管理組合通じて現場監督に照明設置要望すればどうですか?ここで書き込んでも何も進展しませんが
1423: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-13 20:29:09]
夜は、たまにしか通らんから分からん。
1424: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-15 09:10:20]
ゲートを早急に
1425: マンション住民さん 
[2017-04-20 15:22:12]
夜の事務所窓口に「自転車がどうこうされた」とかで何やら怒鳴り込んでる若旦那さんがいたけど、
今どきああいうアホな言動する人いるんやなあ。
絶滅危惧種を拝見したような感動です(皮肉)。
窓口に文句言うてもしゃあないのになあ。
そんなこともわからんかなあ。
所詮かっこうつけたいだけなんや。
1426: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-20 16:47:32]
いたいた。声響いてたのそれですね。
1427: 住民板ユーザー 
[2017-04-20 20:12:07]
大阪で言うイチビリですか?
1428: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-20 21:55:04]
>>1427 住民板ユーザーさん
ちがう
1429: 住民 
[2017-04-20 22:12:14]
ヤカラ
1430: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-21 07:25:08]
それよりも早くゲートを
1431: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-21 07:40:36]
いらね
1432: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-21 12:31:02]
閉めだぜ部外者。
1433: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-22 14:56:45]
面倒な奴、明日喋りまくるんやろうな?
1434: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-24 14:48:25]
ドラムのシリンダー直ってけどまた壊れるやろうなぁ?
1435: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-27 12:37:48]
隣のマンション、リビオ堺駅前(仮称)になってましたよ
1436: マンション住民さん 
[2017-04-27 12:41:36]
ゴミドラムの投入口がまた施錠されていました。
イチイチ鍵の開閉めんどうくさい。
あんなゴミ入れ箇所に何で施錠なんかするかなあ。
いらん、いらん。
多量、多種のゴミを運ぶときはホンマ面倒。
1437: 住民 
[2017-04-28 14:57:24]
面倒なら退去したら
1438: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-28 16:51:20]
鍵が変わって、入りやすくなった。
1439: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-28 21:25:48]
最初から使いやすいタイプを設置すればよかったのに
1440: マンション住民さん 
[2017-04-29 11:36:44]
住人さん以外の人が設計してるから
少しずつ改善していくしか仕方ないん
ですかね。
1441: マンション住民さん 
[2017-04-29 11:45:15]
「by住人」さん、お宅さんがゴミ出しをやった事ないから
「出ていけば」とか極論を好きに言える。
一度でもよいから、雨の夜に傘さして両手に生活ゴミやら
ペットボトルやら、プラスチックゴミを抱えて行って、鍵
を出し入れする手間を味わってみたら、奥さん方のご苦労
も少しはわかるはず。
便利さが重要な事もあります。
規則のための規則だったら、何のためのマンション生活か
考える視点がずれていますネ。
1442: 住民 
[2017-04-29 14:12:30]
だから何でも不便や面倒なんでしょうがこういう人は何処行っても文句言うですね
1443: 住民板ユーザーさん 
[2017-04-29 16:03:36]
>>1442 住民さん
日本語が不自由な人は黙ってて
1444: マンション住民さん 
[2017-04-29 16:08:58]
さっそくの反論お疲れ様です。
よほどこの掲示板でのご活躍が生きがいなんですね。
人の意見が許せない、自分の思いどうりに通したい、
そういう方が認知症になりやすいそうです。
どうぞお気をつけて、お大事に。
も少し「そうなんやあ」と肩の力を抜いた方が・・・・・
1445: マンション住民さん 
[2017-04-30 07:08:44]
1444は1442への投稿でした。
誤解されそうな書き込みでゴメンナサイ。
1446: リンゴ 
[2017-05-04 21:34:48]
リビオ敷地内で、
猫、産まれてる様子。
1447: マンション住民さん 
[2017-05-05 17:40:01]
こんだけ敷地が開放してるんやから、
猫もなんぼでも来るわなあ。
動物愛護団体なるものがあるから
今はウカツになーんもできないみたいやし。
困ったもんですね。
1448: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-05 21:57:17]
エサだけあげてる人がいるのでは?ここの住人とは限らずに。鶏肉の骨や魚の骨が敷地内に点在してますから
ネコが 車の下に潜ってて知らずに発進して大変な目に遭うトラブルが他所では発生してるのでここもいつ起きても不思議ではありません。
1449: マンション住民さん 
[2017-05-06 12:21:07]
そやそや
1450: オレンジ 
[2017-05-06 20:57:52]
タバコ臭い。
いい加減ベランダでやめて
1451: マンション住民さん 
[2017-05-08 13:27:16]
ここで何を書いてもムダムダ
当初するか
事務所へ言うか
管理会社へジャンジャン電話しよう
1452: マンション住民さん 
[2017-05-08 13:28:48]
恥ずかしい!
誤字でした
「投書」です
1453: 住民板ユーザーさん4 
[2017-05-10 11:59:00]
隣のマンションは、どんな感じになるんやろ
1454: マンション住民さん 
[2017-05-11 13:46:08]
心配事は多い!
まず誤配が増える
似たようなマンション名だったら、同じ部屋番号で
マンション違いの配達が間違いなく増える。
 チェーンゲートもしょっちゅう切断されるのでは。
出入り口が隣接して、あちらはゲートなしやから
間違って侵入してくる車が間違いなくチェーンを
切る! 夜なんか頻発やろな。
 そんな事を配慮して事前対応できるレベルの事業主さん
なら尊敬するけど・・・・・マ、無理かな。
 管理組合さんがその時になってあわてて抗議するだけかな。
1455: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-11 14:59:03]
害が無ければそれで良し
1456: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-11 18:16:22]
同じマンションでも郵便が度々誤配されてますが
1457: 住民板ユーザーさん4 
[2017-05-12 16:25:14]
同じマンション?
1458: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-12 19:45:49]
このマンション内で立て続けに2回、誤配されて郵便局に抗議しました。
1459: マンション住民さん 
[2017-05-12 20:48:21]
話しの論点がズレてまあす。
マンション名に似た名前が付けられたら
今以上に誤配が増えるいうこと、同じ部屋番号
だったら平気で間違うよなあ。
1460: みかん 
[2017-05-12 23:14:30]
説明会では似た名称にはしませんと言ってたのは嘘になりますね
1461: 住民板ユーザーさん4 
[2017-05-13 09:24:47]
あくまで仮称でしょ。
変えるでしょ
1462: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-13 09:49:48]
売主の新日鉄興和不動産はリビオの冠付けるから紛らわしい名称になるのでは?
1463: 住民板ユーザーさん4 
[2017-05-14 09:23:16]
早く外観みたい
1464: マンション住民さん 
[2017-05-14 15:45:21]
なりすましの人はすぐに
不都合な話題は切り替えたがる。
お上手ですね。丸見えです。
1465: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-14 17:34:03]
モデルハウス、何処に出来るんやろ
1466: 住民板ユーザーさん 
[2017-05-14 22:55:40]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる