新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-10-19 21:48:00
 削除依頼 投稿する

リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573266/

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2015-12-02 22:27:42

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その3

1397: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-12 23:03:39]
駐輪場増えないんかな?
これから、子どもどんどん増えるのに。
あと、三年後には、もっと自転車玄関前にあるんやろな。
1398: リンゴ 
[2017-02-13 19:13:49]
駐輪所増えない限り、
置き続けるでしょね。。。
三輪車チームもゆうてるまに自転車乗り出すし。
管理人さんも貼り出しだけで、
直接なんもないでしょ??
1399: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-13 20:35:23]
駐輪場増やすって空いてるんやし管理規約を変えるよう理事会に提案したらどうですか?
他力本願はアカンでしょう。
1400: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-13 21:29:05]
3台目あかんから空いてても無理やん。
1401: マンション住民さん 
[2017-02-25 17:23:58]
アフターサービスは、今回の2年目で最終ですね。
最終ということだったので、細かく要望しましたが
満足出来るところまで修繕してもらいました。
1402: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-25 18:23:02]
何となく適当にやってたような。人にもよるのでしょうけど
1403: マンション住民さん 
[2017-02-26 21:28:53]
最初の長谷工の引渡しの時は、
ビックリするぐらいかなり適当でしたよね。

引渡しの時の若い社員(?)の人では、要望に対して、
「すべて無理です」って言われて話にならなかったので、
苦情を言って上の人を呼んでもらいました。
そしたら、要望どおりにすべて修繕されてビックリでした。

今回も最初はいまいちの修繕でしたが、
なぜそんな修繕の仕方で修了となるのか、
その修繕で今後同じことが起きなくなるのか?
その修繕が一番の提案なのかって突っ込んで聞きました。

そこまでしないと、納得のいく修繕をしてもらえないのは
残念ですが、そこまで突っ込めば、
満足いく修繕にはなりました。
1404: マンション住民さん 
[2017-02-26 23:02:53]
そんなに修繕してもらうところってあったんですか?
1405: マンション住民さん 
[2017-02-27 12:55:04]
私は、最初の内覧会の際の修繕かなりありましたね。

前回と、今回の修繕は、2枚ほどでした。
1406: マンション住民さん 
[2017-02-27 14:06:14]
うちでは特に気になる所はないと思い何もやってもらわなかったんですけど、どんな所を修繕してもらったのでしょうか?
1407: マンション住民さん 
[2017-02-27 15:38:26]
入居前の確認や今回の修繕では、
 ・床の一部分のへこみ
 ・窓枠のへこみ
 ・クロスの接着不具合
等々がありました。

入居前の修繕を合わせると
20項目以上はありましたよ。
(かなり細かくチェックしましたが…)

ただ、全部修繕してもらいましたので、
今は、特に問題と思うところはないです。
1408: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-27 17:56:48]
フローリング材、問題ありですよね?沢山の床材持って上がるの見ましたけど
1409: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-27 23:03:18]
wifi契約すすめるチラシ入ってますね。
三年たたないと解約手数料かかる。
毎年利用料が増える。
代表電話はあるも住所が記載されてない。
しかも高い。
1410: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-19 13:16:16]
理事会って出席してる人少ないですね?
1411: 住民板ユーザーさん4 
[2017-03-21 10:13:51]
今回、理事が回ってきた。
面倒臭い
1412: 住民板ユーザーさん 
[2017-03-21 20:58:49]
別に。一度も理事会出席しない人居るのだから面倒くさいなら飛んだええのでは?
1413: 匿名 
[2017-03-30 10:38:58]
管理規約に則った管理組合運営なんだから、その中の輪番制としての理事会参加は必須義務やと思います。
確かに参加は面倒やとは思うけど。
マンションは管理能力がマンション価値の大きな要因の一つとも聞きます。
結局は各住人にふりかかってくる事なんやし、それぞれが「良いマンション」造りに関わる意識は大事やないかなあ。
どうせここに住むのなら、「どうでもええやん」というモラルを下げるような書き込みは控えましょうや。
都合つけに苦心して参加されている方に失礼やと思う。
1414: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-31 10:24:11]
所有者はいずれ回って来るものです。いずれ回って来たら出来る限り参加はするつもりです
1415: 住民板ユーザーさん4 
[2017-03-31 14:15:19]
座っとけばいい
1416: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-07 21:03:50]
総会の会場、広い場所借りなくても地域会館で十分では?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる