築30年以上のマンションに住む人。老朽マンションの行く末やいかに!
どうすればうまく建て替えできるのか。
今まさに建て替え問題の渦中の人、もうすぐなる人。
新築買ったあなただって、いつかはあなたもこの問題に直面しなければなりません。
年金だけを心配していてはいけません。マンション建て替え問題こそ我々にとって人生の大問題。
さあ、議論しよう!!
[スレ作成日時]2005-03-01 08:26:00
【老朽化】マンションの寿命って何年よ!!【建て替え】
991:
匿名さん
[2013-09-29 08:18:43]
|
||
992:
匿名さん
[2013-09-29 09:22:25]
私有財産の不良債権化程度で戦争を起こされてはたまりません。
せいぜい無人の時を狙って物件に放火→解体更地売却画策程度にしてください。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
993:
匿名さん
[2013-09-29 10:23:01]
をいをい。飛躍しすぎ。
|
||
994:
匿名さん
[2013-09-29 10:59:19]
無人の時を狙って物件に放火
住民同士で口裏合わせて、不審火にしちゃうわけね。 将来の課題、選択肢のひとつにしておきますか。 |
||
995:
匿名さん
[2013-09-29 11:06:33]
預金を完全に引き出させてから北の口座封鎖する中国銀行のようなもん。
家財道具完全撤去後なら粗大ゴミの処理費用や解体費用も軽減できて一石二鳥(黒。) |
||
996:
匿名さん
[2013-09-29 11:11:02]
事件性疑われないよう一人残して保険金かけとけばガッポガッポで一石三鳥(真っ黒)
|
||
997:
匿名さん
[2013-09-29 11:32:18]
捕まったらマンションごと刑務所にしたら楽ちん(提案)
|
||
998:
匿名さん
[2013-09-29 11:38:34]
いっそ老朽刑務所を放火すれば建て替えもできて凶悪犯も一掃可能。
で跡地にマンション建てる(笑) 刑場跡近くもマンション建ってるし、空襲の遺体置き場もオール億で即完してるし。妙案〜 |
||
999:
匿名
[2013-09-29 11:40:48]
皆さんそうゆう団地に住んでおられるんですね、よく知ってみえる。
まぁー 放火までしてですか、そのオンボロ団地必死で建て替えしてみなさいな。 ふふっ |
||
1000:
匿名さん
[2013-09-29 11:41:29]
あら、1000?
|
||
|
||
1001:
匿名さん
[2013-09-29 12:18:40]
そういう冗談はやめよう
|
||
1002:
匿名さん
[2013-09-29 12:32:56]
どうせ定年まで毎日満員電車に揺られて給料持ち帰るだけなんだから刑務所暮らしと大差ないしな
|
||
1003:
匿名さん
[2013-09-29 12:34:35]
懲役フラット35年(笑
|
||
1004:
匿名さん
[2013-09-29 12:55:55]
繰上返済不可(笑)(笑)(笑)
|
||
1005:
匿名さん
[2013-09-29 13:58:26]
話の流れも読めん程無能ですか、築40年位の団地でフラット35? 繰り上げ返済???
ローン残有る住人なんかいるんだ? 知ってる言葉並べただけのお子ちゃまですね。(笑) |
||
1006:
匿名さん
[2013-09-29 15:23:47]
ごめんなさいホントすみません
借金したことない戸建て住みですみません 即金6000万で家買っちゃいました セカンドハウスで都心にマンション探してます 寝に帰るだけなんで80平米もあれば文句言いません 都心には遊びに出るだけで仕事関係ないです 年に20日くらいしか泊らないけど友人呼んでパーティーとかもあるんで |
||
1007:
匿名さん
[2013-09-29 15:25:06]
築10年の時にフラット35で中古を購入してからあり得る。
とかマジレスする。 |
||
1008:
匿名さん
[2013-09-29 15:26:44]
金がある奴はいくらでもいる。
別にこんなとこで自慢しなくても…と。 |
||
1009:
匿名さん
[2013-09-29 15:41:38]
上は上がいるから
俺くらいのちょっと金持ちが貧乏人からかいたくなるのに丁度いいんだよ |
||
1010:
匿名さん
[2013-09-29 16:27:31]
フラット35って30年以上前からあったのか、初耳だ。(爆笑)~
|
||
1011:
匿名
[2013-09-29 16:32:22]
まぁ、庶民の刑務所マンションも、ニートの妄想セカンドハウスも、いずれは老朽化が進んで廃墟となってしまう訳ですが…
その時を迎えるにあたってニート君は、どのようにすべきと妄想しますか? |
||
1012:
匿名さん
[2013-09-29 16:40:02]
まぁ、そういうような金貸しはあったろ。
そんなとこ突っ込むとこか? |
||
1014:
匿名さん
[2013-09-29 17:10:48]
|
||
1015:
匿名さん
[2013-09-29 17:12:21]
1005が一番間抜け
|
||
1016:
匿名さん
[2013-09-29 17:16:23]
1015が一番間抜け
|
||
1017:
匿名さん
[2013-09-29 17:56:29]
ネタいうなら40年過ぎマンションの建て替え方法出してみてよ。
それで倍返しだ。 |
||
1018:
匿名さん
[2013-09-29 18:00:51]
俺も借金したことないから知らない
|
||
1019:
匿名さん
[2013-09-29 18:26:12]
|
||
1020:
匿名さん
[2013-09-29 19:24:26]
懲役35年か
刑期が明けたら60だなあ その間小遣い6万かよ 辛いのう |
||
1021:
匿名さん
[2013-09-29 19:39:02]
60で刑期が終えられるのは模範囚です。
バフルの頃は親子2代で懲役刑になる者さえいた。 |
||
1022:
匿名さん
[2013-09-29 21:47:43]
五輪バブルで高値掴みしちゃって損切りできず
また獄舎軟禁世襲する難民多発しそうな悪寒… 数年で五分の一とかになっちゃって自己破産、 最悪首くくるのとどっちがマシなんだろう。 |
||
1023:
匿名さん
[2013-09-30 11:58:10]
繰返恩赦目指してパチ屋にでも行くか(爆
|
||
1024:
匿名さん
[2013-10-06 12:37:59]
老朽化して現住マンションが崩壊するのを一度見てみたいな
|
||
1025:
匿名
[2013-10-06 13:17:26]
もうじきみれるよ、阪神淡路震災後に傾いて壊されたマンションみたいな感じかな。
|
||
1026:
匿名さん
[2013-10-06 20:58:14]
マンションってコンクリートと鉄だよ。
そう簡単にはくずれない。 戸建だと古い家は傾いているのを多数見かける。 |
||
1027:
匿名さん
[2013-10-06 21:17:47]
>マンションってコンクリートと鉄だよ。 そう簡単にはくずれない。
阪神淡路大震災知らない世代かな、マンションどころか 阪神高速が崩れたんだよ、根元から。車も人も転げ落ちたんだよ。 多くのマンションやビルも崩れ傾いてたね、悲惨だったわ。 人間の作る物の強度など自然災害に合ってみないと解らないんだよ。 鉄は飴のようにふにゃふにゃになり、コンクリートなんか粉砕されちゃうよ。 |
||
1028:
匿名さん
[2013-10-06 21:50:30]
そんなレベルの災害なら仕方ない。
住宅より命が残っているかが心配になる。 |
||
1029:
匿名さん
[2013-10-06 22:53:19]
ボチボチ南海トラフも大暴れするから太平洋側の地域はなにしようと破壊されるよ。
大勢の死者が出て、建物も破壊されてから、建て替えでも何でもしたら良いよ、出来るならね。 |
||
1030:
匿名さん
[2013-10-06 23:23:38]
過去に原爆で建物がすべて壊されても今は見事に再建されている。
生き残った人がまた建て直す。 繰り返しですね。 |
||
1031:
匿名さん
[2013-10-07 07:40:58]
横揺れの加速度次第では座屈しそうな80-90年代の建物多いからなあ
|
||
1032:
匿名さん
[2013-10-07 19:40:27]
マンションの場合は倒壊しなくても半壊で使用不能になりますからね。
地震保険に入る以外ないですね。 |
||
1033:
匿名さん
[2013-10-07 20:33:46]
地震保険入っていても建物を再建出来るほど保証はされないでしょうし。
大規模災害の場合は保険会社守るためか、特例で補償額が削減される場合も有るから意味無いよ。 関西でもしばらくの間、ひびが入って傾いたマンションに住んでる人もいましたよね。 戸建てなら自分の意思で再建可能だが、マンションは諦めが肝心、タダ同然で買い取られる運命。 |
||
1034:
匿名さん
[2013-10-07 20:51:31]
戸建は全壊が怖い。
阪神淡路大震災でお亡くなりになった方は戸建の1階で寝ていて圧死が多かった。 古い戸建はより危険だとおもう。 |
||
1035:
匿名さん
[2013-10-07 22:15:21]
その理屈だと公園のダンボールハウス=マンションでいいんじゃないか
|
||
1036:
匿名さん
[2013-10-07 22:32:35]
たしかに地震の時は家所有してない人が勝ち組だよね。
損失は最小限ですむ。 |
||
1037:
匿名さん
[2013-10-08 07:05:50]
>戸建の1階で寝ていて圧死
あとの心配しなくていい。 損失は自覚なし。 最強です。 |
||
1038:
匿名さん
[2013-10-08 08:22:20]
下から火が出て蒸し焼きになるのは御免だ
|
||
1039:
匿名さん
[2013-10-08 12:31:38]
運ですね。
|
||
1040:
匿名
[2013-10-08 13:09:26]
南海トラフ地震ってーのはなんか連動しての大地震で
阪神淡路や東北の震災よりかなりでかいらしいから、覚悟だね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
容積率余裕ない → 人気のないエリアで緩和しても無意味です。
築40過ぎ → 中高年のおやじ同様、あちこちボロボロ、健康診断では指摘事項満載
もう、どうもならん。
こうなりゃやけくそと太平洋戦争を始めた先人の気持ちがなんとなく理解できます。