住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-16 21:50:43
 削除依頼 投稿する

勝利の女神が微笑むのはどっちだ!
flight!

前スレ
喫煙者 VS 非喫煙者 Round7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5994/

[スレ作成日時]2009-01-21 19:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

喫煙者 VS 非喫煙者 Round8

204: 土地勘無しさん00 
[2009-08-11 10:43:00]
>>201
>私は単に問題の大きさに同意しただけですが、なぜそこまで挑発的な言い方をされなければならないのでしょうか?
煙草について問題にしている最中に、別の対象に対して「なるほど。たしかに~の方が問題が大きい」なんて言い出す人間に対して、挑発的意図を感じるなと?

百歩譲って問題の大きさに同意してるだけだったとしても、自身の言動を省みることなく「あなたの人間性はたかがしれてます」なんて簡単に言っちゃう、自身の人間性の方がたかがしれてると思わない?


>>203
やり取りしてる最中にいちいちハンネ変えるぐらいなら、最初からコテハンなんて使わないで「匿名さん」でどこで何書いたか判らなくなるようにコソコソやるよワラ
205: 匿名さん 
[2009-08-11 13:18:00]
>>202
吸う気分ではなくても喫煙しようと思わせる君の**性質が迷惑という理解でよろしかったでしょうか?
206: 匿名さん 
[2009-08-11 16:45:00]
タバコくらいいいじゃん、のりぴーに比べたら。
207: 匿名さん 
[2009-08-11 18:20:00]
クスリゆるして、タバコゆるさず・・・
そういうのがいそうで怖い
208: 土地勘無しさん00 
[2009-08-11 19:30:00]
>クスリゆるして、タバコゆるさず・・・
>そういうのがいそうで怖い
この場合「クスリをゆるして」って時点で既にその人は「怖い」訳で、「タバコをゆるさず」は関係ないよね。

「クスリゆるして、タバコゆるす・・・」
ってのがいたら、やっぱりそういうのは怖くて、
「クスリゆるさず、タバコゆるさず・・・」
ってのがいても、そういうのは別に怖くはないわけで・・・


実際のところ怖いのは、
「タバコ許すなら、いっそクスリも許せ!」
とか、
「クスリ許せないなら、いっそタバコも許すな!」
じゃない?w
209: 親と同居中さん 
[2009-08-11 20:28:00]
臭い。とにかく臭い。解ってる?
あなた方の息。
近く来てほしくない。
息をしてほしくない。
臭い。臭い。  臭い!
とにかく・・・。
ど~にも・・・。
解ってる?
も~、どうにかなんないの?
210: 匿名さん 
[2009-08-11 20:43:00]

クスリなら臭くないからOKのクチかな?
211: 匿名さん 
[2009-08-11 21:05:00]
おおぉやれやれ!
もっといがみ合えワラ
212: 匿名さん 
[2009-08-11 21:56:00]
>>209
あなたの意見には賛成です。
たばこより遥かにお口の臭い人いますよねぇ。
話の中身よりそっちの方が気になってしまいます。
そんな人にはブレスケアをオススメしてあげましょう。
213: 匿名さん 
[2009-08-11 22:12:00]
>>209
こんなとこで訴えてないで、本人に直接言えよw
214: 匿名さん 
[2009-08-11 22:45:00]
>>204 コテハンだから匿名で自演しないとは限りませんよね。まあ、人のレス端つまんであのような物言いされる方なら十分ありえると思いますがね。
215: 匿名さん 
[2009-08-11 23:12:00]
このスレ、ここの掲示板の主旨から脱線してますよね。ケースを限定したスレなら他にもたくさんあるし、ただの喫煙者vs嫌煙者のバトル板なら荒れるだけだし…
216: 匿名さん 
[2009-08-11 23:37:00]
>>209
同居のご両親の入れ歯の話しですか?
いい入れ歯洗浄剤ありますよ。
217: 土地勘無しさん00 
[2009-08-12 11:50:00]
>>214

実は、キミが>>203で自演してるでしょ?
自分がやってるから、他人もやってるハズとかって思ってるんでしょ?
あ、もしかして、「匿名さん」だからハンネを変えながらの自演じゃないって言い訳しちゃう?w

もしくは、どっかで私に絡んでたコテハンさんが、リベンジ(?)目指して「匿名さん」で再登場ってクチ?

まぁ、根拠はないけど「しないとは限りません」し、「十分ありえると思いますがね」w
218: 匿名さん 
[2009-08-12 14:11:00]
>>217 なんですか?リベンジって…
この掲示板見だしたの最近ですが。あなたは有名人なのですか?察するに人の発言を拾って論破するのが好きなだけでしょ。
219: 土地勘無しさん00 
[2009-08-12 16:14:00]
>>218

>この掲示板見だしたの最近ですが。
そう書いたからって、ハンドル変えての再登場ではないとは限りませんよね?
(何を言われてるかわかるかい?)

で?前半は否定しないんだ?
「否定しても、証明できないから意味がない」って思ったのなら、私の気持ちも多少分かるよね?
それとも、単なる皮肉のつもりだったんだけど、事実を言い当てちゃってたりする?w


>察するに人の発言を拾って論破するのが好きなだけでしょ。
まぁ、好きか嫌いかでいえば、論破「される」よりは、論破する方が好きかなw
現状は論破も何もなくて、反論したらいわゆる「人格攻撃」をされてるだけなんだけどね・・・

ちなみに、あなたを察するところでは、他人を「あなたの人間性はたかがしれてます」なんて言ってけなしたり、根拠のない疑いをかけたりするのが好きなだけでしょw
220: 匿名さん 
[2009-08-12 17:15:00]
>>219 自演否定についてはあなたもおわかりの通り否定を実証する術がありません。その件は私が悪かったです。

ですが、素直な意見を述べただけでいきなり喧嘩を売られたわけですから、買ったまでです。「リベンジ」なんて言葉が出るのを見ても論破好きってのがわかります。

こんな掲示板でコテハンで論破してふんぞり返ってる人って…
221: 匿名さん 
[2009-08-12 19:06:00]
コテハン野郎は偉そうに能書きたれてやがるが、↑の奴に喧嘩ふっかけたのは事実!!
222: 匿名さん 
[2009-08-12 19:46:00]
>>219の奴、引用多すぎて文がなげーよw
論客気取る割にはお粗末だな
223: 土地勘無しさん00 
[2009-08-12 22:21:00]
>>220

調子に乗って好戦的な態度をとってしまう悪い癖が出ました。
これに懲りてもう二度とレスしませんのでどうか許してください。
224: 匿名さん 
[2009-08-13 03:59:00]
>>224 あらら(笑)
それじゃ、終わりにしましょうか。
私はあんなきつい言い方さえされなければ、ただの通行人でしたので。
225: 匿名さん 
[2009-08-13 04:01:00]
ごめんなさい。>>223の間違いです。
226: 土地勘無しさん00 
[2009-08-13 10:01:00]
>>224

>>221>>222>>223みたいな「匿名さん」がいるんですよ・・・
そして、あなたにとっては「素直な意見」なのかもしれませんが、少なくとも私にとってあなたのあのタイミングでのあの一文は、そういった類の人間からの挑発に見えました。そして、今でもそう感じています。

また、今のタイミングででも「>>196は素直な意見だった。にも関わらす「あなたの人間性はたかがしれてます」なんて言って喧嘩を売られた」と言うことが私には可能です。
そして、すでに理解していると思いますが、あなたにはそれを否定する術はありません。
(何を言われているか理解できますか?)

まぁ、私としても、これ以上特に話をつづける必要もなさそうなので、もう終わりにさせていただきます。
227: 匿名さん 
[2009-08-13 20:58:00]
なんや!もう終いかいな?
次のバトル頼むぜ~!
228: 匿名さん 
[2009-08-14 04:16:00]
横スレですが・・・

煙草の害については人一倍勉強して、それでもなかなかやめられなくて、
病院通って日々戦っている人もいるのだということをわかってほしいです・・・
でも、愛好家の人よりも嫌煙家の人のほうが圧倒的に正しいです、
吸い続けてきたからこそお気持ちよくわかります。

煙草との戦いは一生モノだと思ってがんばります・・・応援してください。
229: 匿名さん 
[2009-08-14 11:15:00]
>>228

貴方の居場所(スレ)はこちらです→「たばこをやめたい人の部屋」
横スレせずに速やかに移動してください。
230: 土地勘無しさん00 
[2009-08-14 12:05:00]
>>228
「喫煙者 VS 非喫煙者」なので、優しい応援はしません。


病院に通われているとのことなので、喫煙に対する害や問題点は既に理解されているのだと思います。

それらを理解した上でも「吸いたい」と思ってしまうのであれば、下手に禁煙を意識したりしないで、楽しんで吸えば良いのではないでしょうか?
どうしても吸ってしまうという現状なら、ストレスを抱えながら吸うより、楽しんで吸ったほうが自身にとっても周囲にとってもはるかにマシだと思います。
(ただし、吸う場所・吸うタイミングはしっかりわきまえてください)

「吸いたくない」のに吸ってしまっている、吸うべきではない状況でも吸ってしまう、または自身の意志に関わらず止めなくてはいけない理由がある、などと言うことであれば、重度のアルコール依存症に対する治療のような、ある程度外部からの強制力を伴うような手段を選ぶしかないのではないでしょうか・・・
231: 匿名さん 
[2009-08-14 14:17:00]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000003-cbn-soci

喫煙と病気の関係。
病気になって気づいても遅い。
病気になる前に気づいても、体が喫煙をやめさせてくれない。
どうしようも無いね。
232: 匿名さん 
[2009-08-15 12:03:00]
法律で規制すればよいだけのこと。
ルールやマナーを守って吸ってる側からすれば、味噌も糞も一緒の扱いはいかがなものかと・・・
233: 匿名さん 
[2009-08-15 23:30:00]
喫煙率:24.9% 14年連続で過去最低更新
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2009/08/14/20090815k0000m...

 日本たばこ産業(JT)が14日発表した喫煙率調査によると、09年5月時点で成人に占める喫煙者の割合は、前年より0.8ポイント低い24.9%で、14年連続で過去最低を更新した。JTは「健康意識の高まりや喫煙規制の強化、成人識別自動販売機の導入などが要因」と分析している。

 男性は同0.6ポイント低い38.9%で18年連続で低下。女性は同1.0ポイント低い11.9%で、3年ぶりに減少に転じた。
234: 匿名さん 
[2009-08-16 07:56:00]
一度年収別喫煙率とか調べてみればいいのに。
貧乏人から税金をむしり取るのは格差社会に拍車をかけていると思う。
まあ国民全体の医療費負担が増えるのも問題であるが…
235: 匿名さん 
[2009-08-16 16:04:00]
私は喫煙者です。
パチンコ屋では、なるべく左右隣が空いてる席を選びます。また、後から座られる方が喫煙者だとわかるまで喫煙しません。我慢します。
お陰でなかなか勝てません(笑)
236: 匿名さん 
[2009-08-17 09:53:00]
>>234

そう思うんなら煙草止めれば良いじゃん。
無理して税金納める必要はないんですよ。
237: 購入経験者さん 
[2009-08-17 13:03:00]
>>235
パチンコやスロットは禁煙している人があきらめるところでしょう。
とはいってもパチンコやめて10年たってますから
最近のパチンコ屋事情はしりませんけど、235さんのような
パチンコ屋で気配りのできる人はあまりいないのではないでしょうか?
なんせ、わたしの職場の社長の娘さんは子供のころパチンコ屋には
悪い人がいるところとパチンコ屋の前を通るたびに言ってましたからね。
テレビドラマの影響らしいですけど…
238: 匿名さん 
[2009-08-18 21:27:00]
235です。
>>237さん
止めようという気はあるんですが、これがなかなか…
まずは***の証『taspo』を捨てる勇気を持たねば(笑)
239: 匿名さん 
[2009-08-18 23:48:00]
>>238

何でこんなところに居るの?
あなたの居場所は「たばこをやめたい人の部屋」でしょうに。
ウジウジ泣き言言ってるんじゃないよ。
taspo捨てて止められるならさっさと捨てな。
240: 匿名さん 
[2009-08-19 01:13:00]
taspo、あれを買ってしまったら永久にやめられないと思って作ってない、
でも結局はコンビニで買えてしまうから意味無いんだけどね・・・
今は誰もいないところでコッソリ吸ってます。
嫌煙家の方にはほんと申し訳ないと思ってます、すみませぬ。。。
241: 匿名さん 
[2009-08-19 01:33:00]
>>239

余計なお世話。お前こそ何でここにいんだ?バトルの相手でも待ってんのか?こんな呑気なレスにさえ食ってかかるなんて器が小さいんじゃねえの?
242: 匿名さん 
[2009-08-19 13:13:00]
>>239
>>241
そもそもこのスレ自体、「住宅関連」の域を越えてるからいらないと思う。
243: 匿名さん 
[2009-12-25 18:15:43]
ベランダ禁煙スレよりはこちらの方がいいと思うよ、アゲ
244: 匿名さん 
[2009-12-27 00:27:23]
238~241の流れ前にもどこかで見たな。
自作自演のようだ。
毎回ワンパターンで成長しないやつだ。
245: 匿名さん 
[2010-01-14 09:10:28]
昨日の小倉さんの情報番組をチラ見してたけど、タバコをやめた人の血糖値の上昇率が高いとか

喫煙者でも高い人は高いですよね?
246: 匿名さん 
[2010-02-18 16:33:46]
しかし、日本のみならず世界中でここまで禁煙化の流れが進んでると、理性ではあるわけないと判るんだけど、実は一般人に公表されていないタバコの致命的な害のデータでもあるんじゃないかと思っちゃうよw
247: 匿名さん 
[2010-07-25 10:58:13]
アゲときます
248: 匿名 
[2010-09-07 01:46:38]
ベランダ禁煙スレは、喫煙者が惨敗だったからな。
249: 匿名 
[2010-09-07 01:48:41]
>理性ではあるわけないと判るんだけど、
なんだ?その理性
250: 匿名 
[2010-09-07 01:50:23]
アスベストのときと同じだよ。
知っているけど言えない。
251: 匿名 
[2010-09-07 01:58:10]
いい鴨だよ。喫煙者も嫌煙者も。

禁煙産業花盛り。
業者:この区域を禁煙にしませんか?
役人:それは無理だな。
業者:これくらいで許可をいただけませんか?
役人:きみ、こまるよ~
(業者:おい、嫌煙者の仕込み入れておけ)

分煙しようぜ、、、、いや、喫煙の権利も、、、、
セパレーターが必要ですー、、フィルターは3日に一回交換。禁煙グッズを売ろう、儲かるど~。
喫煙率が減ってきたな、ちょっと減りすぎかな。
少し、喫煙者を増やす運動にテコを入れよう。
過激喫煙者のサクラ入れとけよ。

業者も役人もウハウハ。
252: 匿名 
[2010-09-07 01:58:57]
押したり、引いたり、、、楽で儲かる。
253: 匿名 
[2010-09-07 02:10:52]
ライセンス制にして、

マナー悪いヤツは割増。
ゴールドは割引。

ポイント失ったら免停。


ゴールドが免停へ横流し。 ボン!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる