薪ストーブの情報はかなりたくさんあるのですが、ペレットストーブに関する情報が
少ないので、ユーザーさん、ご近所さんなどたくさんの方のご意見を聞かせてください。
ユーザーさんは消費量、燃費、電気代など、失敗談、成功談など
ご近所さんは、騒音、臭い、煙など困っていることでも、うらやましいことでも
なんでも情報をお聞かせください。
通りすがりさんはペレットの特売情報でもありがたいです。
営業さんはうちの○○はお勧めです!というのもうれしいです。
できたら、24時間換気システムを導入されているユーザーさん、または
吸気口と排気口が近いご近所さんの意見など聞かせていただけるとうれしいです。
[スレ作成日時]2009-12-04 22:34:01
ペレットストーブ情報募集!
95:
匿名
[2011-02-20 10:57:40]
|
96:
匿名さん
[2011-02-20 12:31:46]
電気にしろ、ガス・灯油にしろ化石燃料を燃やすことになり二酸化炭素の増加に加担することになる。
じゃあ、電気も止めて車も載るのやめてから出直してこい。 交通機関や公共エネルギーを使うのは現状の一番優れた施設で一括して作りだすことにより現状できるもっとも良い方法でエネルギーを消費すること。個々が下手に燃料燃やしてめちゃくちゃにすることが一番問題。 カーボンニュートラル≠環境保護 その前に大きく勘違いしてるね爺さん。もう脳が乾いてるから考える力がないんだね。(笑) |
97:
匿名さん
[2011-02-21 02:08:46]
木でできている使用済みのネコ砂も燃料になるので、ゴミも減って一石二鳥。
|
98:
匿名さん
[2011-02-21 19:44:24]
>>96なかなかいいこと言いますね。大都市に原子力発電所を作るのが送電ロスも減って効果的です。
日本のはじっこに作っても無駄が多すぎます。実現すれば電気どころか蒸気配管で直接暖房ができます。 (笑)これって40歳前後の人しか使ってない気がするのだが。スイーツのあとにつけるくらい? においや煙が問題でなければペレットストーブの何が気に入らないんだろう。 ひょっとしてガス屋? |
99:
設置検討中
[2011-02-24 16:53:05]
愛知県でペレットストーブを展示してる所ってないでしょうか?
新築するにあたり、設置を検討中です。 |
100:
物件比較中さん
[2011-02-24 20:44:05]
焚き火施主は一切の化石燃料資源を放棄してから書き込むこと。
書き込めなくなっちゃうか、ワハハ、都合よいな。 |
101:
購入経験者さん
[2011-05-14 13:39:01]
みなさんは、この微妙な時期をどうされていますか?
ペレットは持ち越しはよくないと、言われていますが皆さんはペレットを使い切りますか? まだ、ちょっと肌寒い日があるかと思うと、使い切るのはどうしようか悩んでいます。 |
102:
ビギナーさん
[2011-05-17 23:56:02]
我家も 全木ペレットが、100Kg残ってます。
捨てちゃうわけにはいかないし、持ち越す予定です。 去年も60kgほど残り、持ち越して燃やしました。 別に燃えが悪かった記憶はありません。 でも、良い保存方法 ご存知なら、どなたか教えてください。 |
103:
匿名さん
[2011-08-04 21:05:51]
被災地でのガレキ処分で薪を販売している団体があるようですが、ペレットはないのですかね。
あればわずかですが、購入したいと思います。 |
104:
匿名さん
[2011-08-12 18:32:08]
大文字のために、被災地の薪が使われる予定だったのに、セシウムが検出されてしまったようですね。
やはり被災地の木材は使用不可なんですかね。残念。 |
|
105:
匿名さん
[2011-09-27 20:15:31]
そろそろペレット注文の時期ですか?
|
106:
匿名さん
[2011-09-29 08:45:35]
いたち科の動物ですよね?
|
107:
匿名さん
[2011-10-03 13:14:58]
今年も去年と同じくらいの相場ですかね?
震災の影響で値上がりしていないといいのですが・・・。 ここ2,3日肌寒い日が続いているので、そろそろ点火かなと思っています。 |
108:
匿名さん
[2011-11-10 11:01:45]
長崎県諫早市在住 さいかい産業のペレットストーブ購入しました。
燃料の木質ペレットは近くの代理店でも販売されいいますが高知県産を取り寄せられてるみたいで 1キロあたり54円だそうですが諫早のほうでもペレット製造ができると安く販売できるので準備中とのことです。高知産のペレットを100キロもらって使いました。 熊本県の河津造園さんの全木ペレットが20キロ入り税込みでなんと 600円でしたので 諫早から車で買いにいきました。県外への宅急便配送も検討中されてるそうです。 とにかく木質ペレットが安く購入できました。 |
109:
匿名さん
[2011-11-17 22:36:16]
私はもテルモロッシの輸入元へペレットを買いに行きましたが値段は去年と同じでした。
そこは上伊那の全木ペレットです。でも今日は全く必要ない暖かさでしたね。 |
110:
匿名さん
[2011-11-18 06:30:44]
>>106 それはフェレットやろ。
|
111:
匿名さん
[2012-02-01 22:53:07]
イタリア製のペレットストーブを購入しました。エコサーモ1000えおいうモデルです。使用しているペレットが悪いのか時間がたつとガラスが煤けます。メーカーのホームページでも書かれていますけどクリンカーですかね。
http://www.pellet-stove.jp/ペレットストーブとは/ペレットについて/ |
112:
匿名さん
[2012-02-05 19:42:48]
外国産、特にイタリアのテルモロッシはホワイトでかつ少し小さめがいいと聞いたことがあります。
日本製の全木、バークあたりはちょっと厳しいかもしれません。購入先にそのペレットストーブにあう ペレットは勧められませんでしたか? |
113:
匿名さん
[2012-02-05 23:32:06]
こんな物、電気がないと動かない時点で雑魚過ぎます。
|
114:
匿名
[2012-02-06 01:07:20]
え?電気ないと使えないの?薪ストーブって?
|
115:
匿名さん
[2012-02-06 09:35:38]
ペレットは使えんよ。薪ストーブは燃焼そのものに電気は要らない。
|
116:
匿名さん
[2012-02-06 10:09:50]
>ペレットは使えんよ。薪ストーブは燃焼そのものに電気は要らない。
電気も無しにどうやって燃焼コントロールや自動消火をするんですか? まさか燃焼機器としては必須ともいえる不完全燃焼の検知や緊急消火機能 も無しってことは無いですよね・・・ |
117:
匿名さん
[2012-02-06 15:03:07]
|
118:
匿名さん
[2012-02-08 17:40:50]
電気使わないペレットストーブもありますよ。
でも最近は地熱を使ったのが興味あります。 |
119:
nobu
[2012-02-08 18:56:12]
湿気はどうですかff式なら洗濯物もokかな?
|
120:
匿名
[2012-02-08 23:39:02]
地熱を使ったペレットストーブとはどのようなもの
でしょうか? 詳しくお願いします。 |
121:
匿名さん
[2012-02-09 10:07:07]
|
122:
匿名さん
[2012-02-20 11:24:24]
地熱を使ったペレットストーブなどありませんよ。
地熱を使った空調システムです。 地中にパイプを埋め込んでやるやつ。 言葉足らずでスミマセン。 |
123:
匿名さん
[2012-02-20 13:25:15]
銘建工業のペレットを取り寄せてみた。
20kg中1kg以上はおがくず状態になっているけど、 こんなもん? |
124:
匿名さん
[2012-02-20 14:49:56]
元々大鋸屑なんだから5%くらい甘受しとけよ。
|
125:
匿名さん
[2012-02-21 07:36:05]
おがくず1kg、送り返せ。
|
126:
匿名
[2012-03-01 22:26:34]
集成材の接着剤入りペレットに気をつけて下さい。
|
127:
匿名さん
[2012-03-03 17:04:20]
↑
メーカー名とか、わかりますか? |
128:
購入経験者さん
[2012-10-09 23:10:27]
いよいよストーブ季節ですね。
そろそろペレットを用意しなくちゃ。 去年までは銘建ペレットでしたが、今年は、他のペレットを探しています。 こちら埼玉なのですが、「ホワイトペレット」を安価に安定的に入手できるところ どなたかご存知ありませんか。 ・銘建ペレットは直販で送料込み50円/kgでしたが、20円アップくらいは覚悟してます。 ・飛騨高山ペレットは埼玉ですと、送料込み83円/kg ちょっと厳しい。 ・イヌワシ基金のペレットは販売を停止した模様です。 情報、よろしくお願いします。 |
129:
購入経験者さん
[2012-10-26 17:36:27]
銘建さん、値上がりしたんですか?
うちも銘建さん頼りなので、ちょっと痛いな~。 やはり、50円/kgはむずかしいのでしょうか・・・。 |
130:
匿名さん
[2012-10-28 12:40:14]
ご近所に、一冬に何度も消防署に通報される家があります。
どうも煙突からの煙を火事と間違えられての通報らしいです。 そのたびに、消防車2~3台、救急車が来ます。 |
131:
匿名さん
[2012-11-01 23:21:29]
東北に住んでます。
先月に展示会で見かけて、すぐに決めました。 本日、我が家に設置されました。 すんごくいいです。 あったかい。静か。かっこいい。 ペレットは地元で作っているのが全木なのですが まずはこれを燃やしてます。 国産のメーカーでした ↓ http://www.shimotani.com/ |
132:
購入経験者さん
[2012-11-05 23:49:05]
> No.129さんへ
銘建ペレットは値上げしてません。関東は直販50円だと思います。 銘建工業のペレットの燃焼灰から、1000Bq~4000Bq/kgのセシウムが検出されました。 愛媛、高知、宮崎など県の機関から報告され、製品や灰の回収をしたそうです。 これは、チェルノブイリ由来のセシウムなんだそうです。 私の住む関東は原発事故のセシウムで、それなりに汚染されています。 たとえ基準値内とはいえ、国外のセシウムを関東に運び込むことに抵抗があり、 当面の間、銘建ペレットを見合わせることにしました。 林野庁は、放射性セシウム濃度をホワイトペレット、全木ペレットは40ベクレル/kg、 バークペレットは300ベクレル/kgとし、この指標値を超えた場合、 製造業者はストーブ燃焼灰の放射性セシウム濃度も併せて測定。 燃焼灰が8000ベクレル/kg以下と確認される場合を除き、販売停止を要請するそうです。 チェルノブイリのセシウムであっても、林野庁の通達からすればOKです。 「食べる、食べない」と同じで、「燃やす、燃やさない」も 結局、個々人の判断ということになると思います。 |
133:
匿名さん
[2012-11-06 03:08:55]
|
134:
匿名
[2012-11-14 12:17:05]
今月ぺレスターHPS-640を設置しましたが、設置当日より燃焼中の、家の中でたき火でもしたような臭いに悩まされています。
47:匿名さんと同じような症状に加え、喉の痛み、咳もあります。とても気になったので、先日販売店の方に体感してもらいました。 吹き抜けに設置しているので、2階に上がってもらったところ 「ちょっと臭いがきついですね。煙ってる? でも、この臭いはペレットの臭いです。店で使っているのと同じ臭いです。1階のストーブの前では気になりませんでした。」 という事でした。 臭いはストーブの隙間からではなく、前の温風吹き出し口から出ている様なんです。室内送風ファンが回り始めると同時に臭いが充満します。なのでストーブの前に座って火を眺めようなんて無理なんです。 ペレットストーブは空気を汚してしまうものでしょうか?自動にしていた2階の空気清浄機が反応し稼働していました。 この臭いが通常のものなら撤去もやむを得ないと考えています(>_<) ペレットストーッブってこんなものなんでしょうか!?どなたか教えてくださいm(__)m |
135:
匿名さん
[2012-11-14 15:12:18]
うちとは機種が違うので、参考になるかわかりませんが・・・。
確認事項として 1.炉内が煤けていることはありませんか? YESの場合:空気が足りないか OR 排気と吸気の関係がよくない場合。 うちも風の強い日に臭いが逆流しているような気がして、排気口の向きを変えてみて排気部分にレンガを積んで 少し風よけを作ってみました。ストーブによっては、ヘッド部分に逆風を抑えるヘッドもあるみたいですよ。 2.ペレットのクリンカーと呼ばれるカスが大量に残っていませんか? YESの場合:ペレットがあまりいいものではなく(不純物などが多い場合)そのためカスが残ってしまう。 当然、臭いも発生してしまう。 やはりペレットは全木よりホワイトの方がいいみたいです。 3.塗料の臭いとは違いますか? YESの場合:目が痛くなったり、ツンとした臭いのような気がする。 新品の場合はある程度は仕方ないかも、1カ月も続くようなら明らかに違う気がしますが・・・。 4.業者の施工ミス? 排気口の位置など、別の施工会社の施工例などを検索してみて、違いを聞いてみてはいかがでしょう。 今のところ、知っている限りの素人考えですが・・・、ご参考になれば・・・。 うちは、1番でした。とにかく風がもろに排気口に当たってしまうので、工夫が必要でした。 施工業者もいろいろと対策を立ててくれて風除けなどをしてもらいました。 そして、やはりホワイトペレットを使うようにしています。地元の全木はやはりクリンカーがたくさん残るので、 少しでも臭いのもとは避けたいと思ったので・・・。 |
136:
匿名
[2012-11-15 10:40:58]
コメントありがとうございます。
1:Yesです。風の強い地域なので、排気筒を1m50㎝程立ち上げています。排気口の面積?を少なくすればいいのかしら? レンガを積んで風よけをされているという事は、低い位置に排気口があるのですか? 2:ペレットは販売店から購入したホワイトペレットを使用しています。初日に6時間焚いた時に、翌朝目詰まりしていて掃除してから点火しました。その事を考えるとクリンカーは多い方なのでしょうか? 3:購入したストーブは販売店のショールームに置いてあった中古品を購入しました。2年ほど使っていたようです。排気筒は新しい物です。 4:マニュアル通りの位置に施工してますね。 販売店の方も中古品だからなのかわかりませんが、あれこれ対策を考えてくれないんですね。製造元の方が来週見に来てくれる事になって、そこでも臭いを認知されなければ撤去という結論に。 色々考えてくださりありがとうございます。 経過報告しますね。 |
137:
匿名さん
[2012-11-15 13:03:33]
136さんへ
うちと同じ現象かもしれませんね。 逆風というか、風の通りが良すぎてしまい、排気を吸気している状態では。 ホワイトペレットでも目詰まりしてしまうのも、吸気と排気のバランスが悪いのでしょう。 うちも初め炉内が煤けていて、初めはこんなものかと思ったのですが、別のユーザーさんはそんなことない ということで、いろいろ試行錯誤した結果、風除けをしたほうがいいという結論に至りました。 できれば、排気トップ(逆風防止付き)をつけたいと思っています。 メーカーにもよりますが、排気トップがつけれるかどうか確認するのもいいかもしれませんよ。 http://www.pellet-stove.jp/煙突-排気管-排気筒/ドラクリ/ ようなところもあるみたいです。(うちは取り付けられませんでした) http://blog.pelletstove-japan.com/?cid=53518 こちらのストーブ屋さんは、いろいろなペレットストーブを扱っていてブログがとても参考になりますよ。 問題解決するといいですね。 検索で「ペレットストーブ 煤ける」で検索するといろいろ事案も出ています。 ほとんどの場合が排気口(筒)の問題みたいですね。 |
138:
匿命
[2012-11-15 23:30:14]
その匂いが外に垂れ流しになってる
事に気付けよ! |
139:
匿名さん
[2012-11-16 11:55:32]
↑
もう少し勉強してから書込みした方がいいよ。 ペレットストーブは匂いなんて、ほとんどなし。まったくなしとはいわないけどね。着火直後は匂うからね。 FF式のストーブより匂わないよ。 問題があるから、情報探しているんだよ。 薪ストーブとペレットストーブとは別物だから匂いも違うんだよ。 |
140:
匿命
[2012-11-16 19:30:17]
字が読めんの?
何コか上のレス見てみ 臭いと書いてあるだろが フリガナでもふってもらうか? |
141:
匿名さん
[2012-11-16 20:55:07]
↑
だから匂わないの。 臭いと匂いの区別もつかないの?ペレットストーブは匂わないの。 かいだこともないのに、間違った漢字は使わないこと。 |
142:
匿名さん
[2012-11-16 22:30:08]
>134 家の中でたき火でもしたような臭いに悩まされています。
お宅の換気システムは? まさか第3種換気システムではないでしょうね。 もしそうだったら煙突から排気ガスが逆流してますので換気ファンを止めなければなりません。 換気システムを止めてもストーブ自体の換気効果が少しはあるのでそんなに問題になりません。 また、ストーブ運転中は台所の換気扇は使ってはいけません。 もし使うならストーブの近くの窓を少し開けてください。 |
143:
匿名さん
[2012-11-16 22:36:53]
|
144:
匿命
[2012-11-17 19:25:44]
141へ 学力不足かな?
134レス見てみなさい臭いと書いてあるだろが! 笑われるぞ |
は煙は多少出て、住宅街の場合周りに人に
迷惑をかけるが、でもカーボニュートラル
なので、二酸化炭素の増加を防ぐことができる。
方や電気にしろ、ガス・灯油にしろ化石燃料を
燃やすことになり二酸化炭素の増加に
加担することになる。
難しい問題である。
ただ言えることは、住宅街で煙の出る暖房方法を選択するのは
あまりよいことではないかもしれない。