薪ストーブの情報はかなりたくさんあるのですが、ペレットストーブに関する情報が
少ないので、ユーザーさん、ご近所さんなどたくさんの方のご意見を聞かせてください。
ユーザーさんは消費量、燃費、電気代など、失敗談、成功談など
ご近所さんは、騒音、臭い、煙など困っていることでも、うらやましいことでも
なんでも情報をお聞かせください。
通りすがりさんはペレットの特売情報でもありがたいです。
営業さんはうちの○○はお勧めです!というのもうれしいです。
できたら、24時間換気システムを導入されているユーザーさん、または
吸気口と排気口が近いご近所さんの意見など聞かせていただけるとうれしいです。
[スレ作成日時]2009-12-04 22:34:01
ペレットストーブ情報募集!
61:
みつばちくん
[2010-12-14 23:44:44]
|
62:
購入検討中さん
[2011-01-10 19:44:02]
皆さんのところは、何坪くらいのお部屋を暖めていますか?
1.建坪はどのくらいですか? 2.全館暖房ですか? 3.補助暖房は使っていますか? 4.ランニングコスト(暖房費)は月どのくらいかかりますか? 5.寒冷地ですか? ぜひ、教えてください。 |
63:
購入経験者さん
[2011-01-13 02:00:15]
埼玉北部です
東松山産全木 42円(直売)灰多 群馬赤城産全木 40円(直売)灰やや少 来年は飛騨高山産ホワイト65円、使ってみようかな? 灰や暖かさはともかく、 匂い、スス、煙は隣近所に迷惑をかけることになるので できるだけ良質なペレットを使いたいを思っています。 ところで、 埼玉飯能のパーク45円(直売) もしかするとパークでは日本1かも? ここは県が税金で設立した協同組合のようです。 |
64:
購入経験者さん
[2011-01-14 10:35:15]
全木でキロ40円とは羨ましいかぎりです。
こちらはキロ61円です。 送料をかけてもホワイトの65円の方が燃費がいいかも。検討中です。 |
65:
購入経験者さん
[2011-01-14 11:54:42]
>62 さんへ
我が家はクラフトマンで30畳以上を暖房していますが、 暖房能力は家の断熱性能に左右されると思われますので、 単純にカタログ値では判断できないようです。 業者さんも、そのあたりのことは保証できない模様で、 我が家の場合は、エアコン、電気式床暖房の併用を予定していましたが、 ペレットストーブだけで充分でした。 通常の電気式ペレットストーブの場合はわかりませんが、 クラフトマンの場合は煙突性能によっては、倍以上の能力を発揮します。 ただし、ペレットの消費量も倍以上になります。 暖房コストはペレットの消費量によります。 関東北部で1日10キロ以上。 キロ65円としても、2日で石油18リットル缶1本です。 暖房コストで一番安上がりなのは オール電化(夜間)+石油FFヒータ(昼間)だと 建築業者さんが教えてくれました。 しかし、この業者さん反原発・環境保護派の方で 上記の組み合わせが最も環境に悪影響を与えるなんて言ってました。 |
66:
匿名さん
[2011-01-16 12:35:17]
金沢市ではペレットストーブについて助成制度があるようですが、
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/25001/seisaku/shinsei_todokede/stove_h... 他の市町村・自治体でも、けっこうあるものでしょうか。ペレット導入考慮する上では多少プラス要素にもなりそうですが。 |
67:
購入経験者さん
[2011-01-17 02:57:30]
埼玉県はストーブの定価の半額を補助する制度があります。
しかし 条件としてある特定の森林組合からストーブ本体を購入し その森林組合のパークペレット使用することとあります。 県内では、全木ペレットも生産されていますし、 なんだか、おかしな税金の使い方だと思います。 しかし、産業用のペレットボイラーなども かなりの補助金が出ていると、業者の方が言ってました。 |
68:
春夏秋は冬を待つ季節
[2011-01-17 08:10:12]
No.67 by 購入経験者さん
おかしくはないと思いますよ。行政と業者の癒着で補助金を出していると考えれば、ごくごく自然なやり方ですよね。 |
69:
購入検討中さん
[2011-01-17 08:42:37]
最近は色んな自治体が「ペレット工場を作ろう!」って流れになって来てるよね
>>66の金沢市もペレット工場は無いけど、お隣りの白山市で作ろうって動きがある ただ、とりあえず作りましたーって感じで、粗悪品ペレットを作る工場もあるみたいだけど |
70:
匿名さん
[2011-02-01 20:46:50]
|
|
71:
購入経験者さん
[2011-02-03 16:57:09]
↑
うち、ここのペレット使っています。 ホワイトだし、火力もほぼ他の商品と一緒かな?他社はあまり使ったことないけれど、 全木に比べると立ち消えとかはほとんどないです。 それとなんといっても、10kg単位でしかも100kgでもいいのが魅力的。 岐阜のも検討したんだけれど、300kgは場所は置く場所がないし、湿気たらいやだもんね。 自動的にイヌワシ基金に募金したことになるらしい? でも、送料が良心的で買いだと思います。 |
72:
購入経験者さん
[2011-02-11 15:25:18]
島根県です。
もだんろを購入して3ヶ月。ペレットは銘建工業(岡山県真庭市)のホワイトペレットを使用。11月はじめからいままでで、20キログラム入を28袋使用しました。560キロになります。今年は例年になく寒いので、最終的には1トンぐらいになるかもしれません。 銘建工業までは高速を利用して約100キロメートル、1時間半の距離。ドライブがてら1回に12袋のペレットを乗用車に積み、3回買いに行きました。ガソリンと高速代はかかりますが、20キログラムが630円なので、ランニングコストは灯油ファンヒーターを使っていた昨年に比べて1.5倍程度で済んでいます。 何より、体の芯から温める暖房の特性と、火を見て過ごす贅沢はお金に換えがたいと思います。 銘建工業http://www.meikenkogyo.com/product/contents/bs_content3.html |
73:
購入経験者さん
[2011-02-11 15:55:38]
神奈川県です
私も今年から飛騨高山のホワイトペレットから銘建工業の真庭ペレット(ホワイト)に変えました。 1kg¥30(税別)で1袋20kg リサイクルの米袋入りです。 送料は10袋以上で佐川急便使用1袋に付き¥350-です。 10袋(200kg)送料税込み¥9、975- 今までで一番安くて品質も良いです。 ペレットの木の香りもいいですよ! |
74:
購入経験者さん
[2011-02-12 10:37:38]
↑
買い物方法をぜひ教えてください。どちらで買われました? HPですか?電話ですか? |
75:
購入経験者さん
[2011-02-13 15:02:38]
銘建工業のペレット担当者に直接電話をすると、送料のことも含め、HP担当者が丁寧に教えてくださいました。
電話番号はHPにあります。 |
76:
購入経験者さん
[2011-02-13 15:05:29]
↑ 失礼しました。「HP担当者が・・」ではありません。「ペレット担当者が・・」です。
|
77:
購入経験者さん
[2011-02-13 16:46:17]
買い方
銘建工業のペレット事業部は 真庭バイオエネルギー株式会社です。 http://www.m-b-e.co.jp/kaisyagaiyou.htm ここの営業本部のペレット担当者に聞くと説明してくれます。 基本的には電話かFAX注文でHPからは注文できません。 送料は10袋以上が一番安いです。 |
78:
購入経験者さん
[2011-02-13 17:14:25]
↑
ありがとうございます! さっそく電話しなくちゃ。みなさんから教えて頂いた情報、とても役にたちます。 感謝!感謝! |
79:
購入検討中さん
[2011-02-14 17:45:08]
73さん
失礼ですが、神奈川のどのあたりにお住まいですか? 今冬はとても寒いですが、20kgが何日くらいでなくなりますか? 湘南に住む予定で、ペレットストーブ検討中です。 73さんのストーブとても素敵ですね! |
80:
購入経験者さん
[2011-02-14 18:35:22]
79さんへ
失礼ですが、神奈川のどのあたりにお住まいですか? 鵠沼です。 今冬はとても寒いですが、20kgが何日くらいでなくなりますか 3~4日位です。 今年はほんと寒いので予想ではひと冬約700kg位使いそうです 去年は半分ぐらいでした。 ストーブはシモタニ製のエマーソンです。 http://www.shimotani.com/product/index.html |
81:
購入検討中さん
[2011-02-15 18:45:10]
80さん
ありがとうございます! うちも鵠沼に住む予定です。今は川崎在住なので、そのあたりどれくらい寒いのかよくわからないのです。 吹き抜けを作って開放的にしたいので、ペレットか床暖か迷っています。 ペレットの量が去年の2倍なんて、今冬は本当に寒いんですね。 質問ばかりですみません、80さんのお宅は吹き抜けがありますか?ほぼ1日中つけっぱなしですか? シーリングファンはつけてらっしゃいますか?何畳くらいのスペースを暖めてらっしゃいますか? エマーソン拝見しました。すごくスタイリッシュですね~。 私は面倒くさがりなのでストーブを使いこなせるか心配なのですが(夫もそこを心配しています・・)、やっぱり素敵ですね~。 |
82:
購入経験者さん
[2011-02-16 10:28:17]
↑
吹き抜けがありますか? 吹き抜けは有りませんが一部勾配天井です。 ほぼ1日中つけっぱなしですか? 一日約10時間ぐらい使用してます。 シーリングファンはつけてらっしゃいますか? つけていません。 何畳くらいのスペースを暖めてらっしゃいますか? 約20畳位です。 ペレットストーブはスイッチONしてから着火まで数分 温風が出るまで15分ぐらいかかります。 ガスや電気と違ってたまに不着火もあります。 また毎日燃焼室・燃焼皿・ガラス窓等の掃除(慣れれば5~6分)をしなくてはいけません。 ペレットも自分で補給しなければならないしペレットの保管場所も要ります。 火をたのしむ>メンテナンスの手間 の気持ちがないと・・・結構面倒臭いと思います |
83:
匿名
[2011-02-16 13:51:19]
導入されたかたにお聞きします。暖かさはどんな感じでしょうか。サブ的に使うといった具合がよいのでしょうか?
|
84:
購入経験者さん
[2011-02-17 19:48:07]
東北、日本海側です。
正直言って、氷点下になるとペレットオンリーだと厳しいです。 リビング階段、吹き抜けあり、シーリングファンあり、建坪40坪弱です。 ただし、ペレットとエアコンを併用すると、かなり暖かいです。 その代わりペレットはものすごい消費しました。今年は1t超えそうです。 |
85:
購入検討中さん
[2011-02-17 23:31:05]
82さん
詳しく教えてくださってありがとうございます。 やっぱり毎日掃除必要ですか~。愛着がわけばなんとも思わないのでしょうね。 火を見る生活は素敵ですが、、もうしばらく悩んでみます。 84さん うちの考えている間取りとそっくりです(リビング階段、吹き抜け、シーリングファン)。氷点下になると厳しいですか。 神奈川はあまり氷点下になることは無いと思いますが、東北は寒そうですね>< 1tとはびっくりです! 北海道の知床に住んでいる友人に聞いてみたら、皆さん薪ストーブだそうです。すごく暖かいけど、でも薪の確保がたいへん!とぼやいてました。 |
86:
匿名さん
[2011-02-18 06:35:55]
やっぱり放火の気がある人種は火を見てないと落ち着かないのですか?
たまにキャンプ場でやるから楽しいのではありませんか? 何だか犯罪予備軍みたいで近所ぬはいてほしくないタイプですね怒! |
87:
匿名
[2011-02-18 23:40:23]
↑ 認識不足です。
二次燃焼機能のある薪ストーブは ほとんど煙がでません。だから住宅街で使っても 近所に迷惑をかけることはありません。 二次燃焼機能の付いていない安物の ストーブを使った場合はそうではありませんが。 ところで、薪ストーブを使っている人を犯罪予備軍と呼ぶのは 如何なものでしょうか? |
88:
春夏秋は冬を待つ季節
[2011-02-19 18:33:18]
■No.87 by 匿名さま:
このスレッドはペレットストーブの話題ですから、薪ストーブのことを持ち出すのはどうかと思います。 しかも正しい情報ならともかく、誤った情報ですからなおさらです。薪ストーブに対する認識不足のようです。認識を改めていただければと思ってスレ違いですが、訂正と補足をさせていただきます。 二次燃焼のついている薪ストーブであろうと、触媒のついている薪ストーブであろうと、どんな薪ストーブでも焚きつけや薪の投入時には若干の煙は出ます。 また二次燃焼や触媒機能のついていない安物の薪ストーブであろうと、高温になって完全燃焼している時には、ほとんど煙は出ません。これは薪ストーブの値段や機能による違いはあまりありません。それよりもむしろ、薪の乾燥状態など薪の性能に依存する面の方が大きいです。どんな高級薪ストーブであろうと乾燥不足の木を燃やしたら、煙と煤がが大量発生しますよ。 住宅地で使う場合は二次燃焼だからとか、触媒付きだからと安心することなく、高性能な薪を、高温で上手に焚くのがポイントです。住宅地で使って迷惑をかけないと断言するのは危険ですよ。 |
89:
スレ主です
[2011-02-19 19:02:43]
>86
ここは数すくないペレットストーブの情報を交換する場所です。 もし、仮にペレットストーブのお宅に迷惑をかけられているのなら、その様子を書き込んでください。 薪ストーブのことは薪ストーブの掲示板で行うのがよろしいでしょう。 ペレットストーブも薪ストーブと同様に木質系の燃料を燃やしていることは事実ですが、 「火」を扱うことは石油ストーブ、ガスストーブとて同じことと思います。 「火事」の危険性という点では、電気ストーブやこたつ、電気カーペットも同様に危険が伴うのです。 スレ主旨を御理解の上、投稿お願いいたします。 |
90:
匿名さん
[2011-02-19 19:27:15]
>87
認識不足です。2次燃焼したからといって煙がゼロにはなるほど世の中甘くない。 車だってあれだけ燃焼効率追求してもやっぱり匂うし煙を出す。 だいたい電気やガスで充分できることを「趣味」という自己中で他人に迷惑をかけなくてはいけないのか。 犬だってワンワンキャンキャンやれば騒音だし河川敷でゴルフ練習も迷惑。 自分を押し出す前に少しは他人を気遣えないんですか? |
91:
匿名さん
[2011-02-19 21:37:23]
最近は集団を避け、より個人志向が強まっていますよね。それぞれが「個」を強調しすぎ、周囲が見えない・見えても「無視」する傾向が強まりました。
今、使う必要のない「火」を使った遊び=「薪・ペレットストーブ」はまさにその代表格ではないでしょうか? 今更なぜ? 火遊びはキャンプ場でやればいいじゃん。 本当の犠牲者はあなたの家族ですよ。 他に趣味ないんですか? 本当に困ったものです。 |
92:
匿名さん
[2011-02-20 06:15:41]
ペレットストーブはいいもんですよ。
薪ストーブと違ってコツがいるわけでもありません。 展示場で見た限りではペレットストーブならそばで見ていても煙がわかりません。 へたくそが焚いている薪ストーブと一緒に考えているなら改めてください。 RIKAやPIAZZETTAのペレットストーブが雰囲気もいいのですが、 新築の家で一冬エアコンで過ごしたら問題なかったので結局買いませんでした。 でも輸入物は故障が心配ですが、かっこいいのであきらめきれません。 近所の薪ストーブで迷惑しているのかも知りませんが、 知りもせずにペレットストーブを叩くのは間違っています。 |
93:
匿名さん
[2011-02-20 07:49:37]
個人的なフェチによる「かっこいい」という感情のために環境を破壊しないでください。
煙やにおいが分からないから「環境にやさしい」というわけではありませんので。 それを主張するなら排ガス成分実測検査でもしてここで問題ないことを証明してください。 |
94:
匿名さん
[2011-02-20 07:51:11]
においや煙が出なければ何をやってもいいという浅はかな考え方は
薪ストーブフェチと何ら変わりない。 そういう奴がエコポイント目当てに液晶テレビ買うなよな。 |
95:
匿名
[2011-02-20 10:57:40]
冷静に考えることが大事。ペレット・薪ストーブ
は煙は多少出て、住宅街の場合周りに人に 迷惑をかけるが、でもカーボニュートラル なので、二酸化炭素の増加を防ぐことができる。 方や電気にしろ、ガス・灯油にしろ化石燃料を 燃やすことになり二酸化炭素の増加に 加担することになる。 難しい問題である。 ただ言えることは、住宅街で煙の出る暖房方法を選択するのは あまりよいことではないかもしれない。 |
96:
匿名さん
[2011-02-20 12:31:46]
電気にしろ、ガス・灯油にしろ化石燃料を燃やすことになり二酸化炭素の増加に加担することになる。
じゃあ、電気も止めて車も載るのやめてから出直してこい。 交通機関や公共エネルギーを使うのは現状の一番優れた施設で一括して作りだすことにより現状できるもっとも良い方法でエネルギーを消費すること。個々が下手に燃料燃やしてめちゃくちゃにすることが一番問題。 カーボンニュートラル≠環境保護 その前に大きく勘違いしてるね爺さん。もう脳が乾いてるから考える力がないんだね。(笑) |
97:
匿名さん
[2011-02-21 02:08:46]
木でできている使用済みのネコ砂も燃料になるので、ゴミも減って一石二鳥。
|
98:
匿名さん
[2011-02-21 19:44:24]
>>96なかなかいいこと言いますね。大都市に原子力発電所を作るのが送電ロスも減って効果的です。
日本のはじっこに作っても無駄が多すぎます。実現すれば電気どころか蒸気配管で直接暖房ができます。 (笑)これって40歳前後の人しか使ってない気がするのだが。スイーツのあとにつけるくらい? においや煙が問題でなければペレットストーブの何が気に入らないんだろう。 ひょっとしてガス屋? |
99:
設置検討中
[2011-02-24 16:53:05]
愛知県でペレットストーブを展示してる所ってないでしょうか?
新築するにあたり、設置を検討中です。 |
100:
物件比較中さん
[2011-02-24 20:44:05]
焚き火施主は一切の化石燃料資源を放棄してから書き込むこと。
書き込めなくなっちゃうか、ワハハ、都合よいな。 |
101:
購入経験者さん
[2011-05-14 13:39:01]
みなさんは、この微妙な時期をどうされていますか?
ペレットは持ち越しはよくないと、言われていますが皆さんはペレットを使い切りますか? まだ、ちょっと肌寒い日があるかと思うと、使い切るのはどうしようか悩んでいます。 |
102:
ビギナーさん
[2011-05-17 23:56:02]
我家も 全木ペレットが、100Kg残ってます。
捨てちゃうわけにはいかないし、持ち越す予定です。 去年も60kgほど残り、持ち越して燃やしました。 別に燃えが悪かった記憶はありません。 でも、良い保存方法 ご存知なら、どなたか教えてください。 |
103:
匿名さん
[2011-08-04 21:05:51]
被災地でのガレキ処分で薪を販売している団体があるようですが、ペレットはないのですかね。
あればわずかですが、購入したいと思います。 |
104:
匿名さん
[2011-08-12 18:32:08]
大文字のために、被災地の薪が使われる予定だったのに、セシウムが検出されてしまったようですね。
やはり被災地の木材は使用不可なんですかね。残念。 |
105:
匿名さん
[2011-09-27 20:15:31]
そろそろペレット注文の時期ですか?
|
106:
匿名さん
[2011-09-29 08:45:35]
いたち科の動物ですよね?
|
107:
匿名さん
[2011-10-03 13:14:58]
今年も去年と同じくらいの相場ですかね?
震災の影響で値上がりしていないといいのですが・・・。 ここ2,3日肌寒い日が続いているので、そろそろ点火かなと思っています。 |
108:
匿名さん
[2011-11-10 11:01:45]
長崎県諫早市在住 さいかい産業のペレットストーブ購入しました。
燃料の木質ペレットは近くの代理店でも販売されいいますが高知県産を取り寄せられてるみたいで 1キロあたり54円だそうですが諫早のほうでもペレット製造ができると安く販売できるので準備中とのことです。高知産のペレットを100キロもらって使いました。 熊本県の河津造園さんの全木ペレットが20キロ入り税込みでなんと 600円でしたので 諫早から車で買いにいきました。県外への宅急便配送も検討中されてるそうです。 とにかく木質ペレットが安く購入できました。 |
109:
匿名さん
[2011-11-17 22:36:16]
私はもテルモロッシの輸入元へペレットを買いに行きましたが値段は去年と同じでした。
そこは上伊那の全木ペレットです。でも今日は全く必要ない暖かさでしたね。 |
110:
匿名さん
[2011-11-18 06:30:44]
>>106 それはフェレットやろ。
|
ドラクリを付ければどんな風が吹いても負圧を生じないし、サイクロンHEXを付ければドアの開閉やファンの影響もなくなるので気候の変化、住居の使用状況に左右されず安心して運転できます。
燃焼室の窓が煤けるのを完全に防ぐことはできませんが、燃焼室内のエアカーテン機能を備えているかチェックする必要があります。毎日ガラスを拭かなければならないストーブはエアカーテンを考慮していない未だ洗練されていないストーブと考えられます。良いストーブでは通常週一回か二回で充分です。FF式ではエアタイト構造が複雑になるので考慮してない場合が多いです。この点FE式はエアカーテンを二次燃焼空気として利用するので一石二鳥です。構造もシンプルになります。全体の構造のシンプルさは非常に重要です。シンプルなほど故障が少なくメンテナンスが楽です。この点でFE式はFF式より優れています。数年に一度交換しなければならない消耗品の着火ヒーターを自分で交換できないタイプは避けた方が無難です。購入する前に必ず確認すべき点です。手動着火方式は論外ですが。
もう一点購入前に確認すべき点は排気ファンと温風ファンのモーターの音の大きさです。敏感になればキリはありませんが、静かなほど良いです。一般的には安く粗悪なモーターほど音は大きくなるので、価格と照らし合わせて比較する必要があります。僕が知っている範囲ではオーストリア製Calimaxのストーブが最も静かでした。イタリアThermorossiのエコサーモシリーズはどの国産ストーブよりもかなり静かだと思います。購入前に仕様で騒音レベル、デシベルをチェックした方が良いです。
エコサーモ1000だけで(約2万台)日本に存在する全てのペレットストーブ(約1万台)より多く製造されているので、その信頼性は押して知るべしです。