住宅コロセウム「LD12畳以下はLDとは言わない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. LD12畳以下はLDとは言わない
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-03 19:54:37
 削除依頼 投稿する

某掲示板ではチビングといわれていました。

食事してソファでテレビ見てくつろぐスペースとしては
最低何畳ぐらいあるといいでしょうかね?
家族は両親と子供2人の4人だとして。

[スレ作成日時]2007-03-10 23:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

LD12畳以下はLDとは言わない

22: 匿名 
[2007-03-14 11:24:00]
ウルトラマンメビウスを子供と懐かしく見ている世代。
うちは6帖でした。
食事の時はチャブ台を広げます。
母は寝る時は押入れから布団を出してLDKで寝ます。
あと4.5と6と6の3部屋ありますが、1つは
父部屋、1つは男の子3人1つは女の子2人部屋。
こんな生活でした・・・

我が家は今15帖ぐらいですが
過去を振り返り今はなんて贅沢なんだろうと思います。
23: 匿名さん 
[2007-03-14 12:55:00]
20帖で長方形ならともかく、正方形なら結構狭いでしょ。
今まで狭いリビングに住んでたんだろうね。
そのうち狭く感じてくると思うよ。
24: 匿名さん 
[2007-03-14 14:24:00]
21です
20の方はLDK23畳ですよね。我が家はキッチンは別で4畳大かな。
今まではLD15畳でしたが、ピアノはアップライトでソファーは1台でテーブルは同じ八角形
オーディオ機器でしたが狭くは感じなかったです。
テーブル以外は壁に沿って配置しているので真ん中が空いています。
もちろんTVやコーヒーテーブル、観葉植物も有ります。
配置と家具の高さと色・窓の大きさも関係するのかもしれませんね。
5年程住んでいますが狭く感じませんよ。
25: 匿名さん 
[2007-03-14 14:36:00]
中住戸のリビングは壁が多くて家具がたくさん置けていいですね、
我が家は20畳弱のリビングですが、角部屋部分が正方形のリビングなのでどうしても
テーブルもソファーも置き場所が限られてしまいます。
都心物件で相当高かったのに、この点だけが不満です。
26: 匿名さん 
[2007-03-14 15:12:00]
>テーブル以外は壁に沿って配置している

つまりこれがインテリア的に全く遊びのない状態だってことを言ってるんですが。
まぁ普通の暮らしをする分には20帖で十分なのは分かってますよ。
ただ、本当の意味でのゆとりのある暮らし、には程遠いという感覚が私にはあります。
エルデコとか読んで下さい。本物のゆとりというものがどういうものか分かります。
所詮東京で広いとされる20帖超のリビングでも、
アメリカ人などからすると、鳥かごみたいなもんでしょう。
正直聞いてて恥ずかしいから、20帖くらいで自慢するの、もうやめて。
27: 匿名さん 
[2007-03-14 15:41:00]
日本ですから、十分にお広い方だと思います。
入居予定のわが家は15帖程なので、夫婦二人ですがゆったりとした家具は配置できそうに
ありません。身の丈にあった物ということで満足はしております。

・・・とスレの答えになっておりませんね。
自分で言うぶんには何帖であってもLDでよいのではないかと思います。
28: 近所をよく知る人 
[2007-03-14 16:03:00]
>本物のゆとりというものがどういうものか分かります。

本人の趣味によると思うが。。。
押し付けはいかんよ。
29: ミニ戸も好きだ。 
[2007-03-14 16:09:00]
例え3畳でも、そこで食事すればダイニング(D)だろうし、そこで寛げればリビング(L)だろう。
DとLとB(ベットルーム)及びK(キッチン)を兼ねても別に変だと思わない。
そこに住む人が満足できればそれでいいのでは?と思う。

私のMSは1LDK55平米、12畳のLDだが、50インチのTVと空気清浄器しか置いてないので充分な広さだ。
ダイニングセットもソファも不要。フローリング+床暖房の上にふかふかのラグ敷いてゴロゴロ寛いでます。
食事するとき確かに不便だから、折りたためるちゃぶ台はほしい。
30: 29 
[2007-03-14 16:10:00]
しまった。一番言いたいこと書き忘れた(^^ゝ
スレ主の「チビング」・・初めて聞きましたが、愛嬌があってとても気に入りました。今後は胸張ってチビングと威張りたいと思います。
31: 匿名さん 
[2007-03-14 17:18:00]
そうそう。何畳であってもリビングはリビング、ダイニングはダイニング・・・。
そんなの気にして張り合ったり見下したり・・・・アホ臭!
32: 匿名さん 
[2007-03-14 17:53:00]
>26
自慢などしていませんよ。そういう風に聞こえるなら貴方には心にゆとりが無いようですね。
>本物のゆとりというものがどういうものか分かります。
まぁ貴方が言いたいのは広さだけのことだと思いますが。
20畳の中にこれだけ家具が有っても上手く配置すれば余裕もとれる話をしたかっただけです。
エルデコは別に見なくても大丈夫なのでお気遣いなく。
実際に海外ですがリビングだけで50畳位の処でも生活していましたから。
(ここでまた突っ込まれそうなので書きますが、東京と変わらない物価の都市です。)
このあと何を書いても貴方がきっと不愉快になるでしょうからもう止めます。
33: 匿名さん 
[2007-03-14 18:03:00]
狭いなりの快適・オシャレにインテリアに凝ったりする楽しみもありますよ
広けりゃそれで良いってのはつまらない考えだよ
34: 匿名さん 
[2007-03-14 21:56:00]
狭い、広いは感性やゆとりの問題じゃなくて、資金力・財力の問題。
郊外のチープな100㎡は、都心の高級マンションの55㎡1LDKより安いんだよな、
高層階の広い3LDK角住戸の価格で、低層階の中住戸の同じ間取り(広さは違う)が
2軒買えたりするんだから、同じマンションでもロケーションやグレードで千差万別。

マンションはある程度地域特性に合わせた規格品だから
20帖超のリビングは、郊外で駅遠の5000万円未満の格安物件や都心の高級億ションに多いんだよね。
つまり二極化しているんだな。
75㎡前後3LDKで12帖前後のリビングは、郊外の格安物件でも都心の高級物件でも定番で
マンションとしては圧倒的に数が多いんだよ。

都心の20帖のリビングに住むのは資金的に大変だよ、ああ実感。
35: 匿名さん 
[2007-03-14 22:05:00]
家具を最小限にとどめれば
広く見えるよ。
テレビは見ないから、置かない、とかね。
あとリビングボードとかも。
36: 匿名さん 
[2007-03-14 23:29:00]
>>34

言い訳ばっかりしてないで、素直に広いリビングに憧れてればいいじゃないか。
別に誰も君ん家のリビングが狭いことなんて気にしていない。
どうしてみんなそうやって自分の住居を必死で正当化したがるんだろう。
素直に「もっと広い家に住みたいよー!」って言えないものか。
20帖を広いとほめたり、20帖を誇らしげに語ったり、
どうせなら理想くらいはもう少し高く持ちましょうや。
37: 匿名さん 
[2007-03-14 23:46:00]
>>36
またいつもの、低層階中住戸君の登場ですか、今度はこちらに登場するのかな(笑)
20帖のリビングなんて住んでいるからわかるんだけど文章読めるのかな・・
国語の理解力は大丈夫?
あんまり勉強しなかったんだね、同情するよ。
38: 匿名さん 
[2007-03-15 00:17:00]
我が家は標準18畳(L字型)をあえて13畳横長と5畳の中部屋に区切りました。
夫婦2人だけだから4LDKなんて必要ないんですが。
区切った部屋も引き戸を開放すれば普通のL字リビングにできるようにしてあります(吊り引き戸)。
ただ、我が家にとっては狭いほうが居心地がいいみたい。
こじんまり(?)と密度濃く家族でくつろぐのが楽しみです。
39: 匿名さん 
[2007-03-15 00:24:00]
うちは12畳のリビング+襖が大きく開放して開けられる和室をリビングとして使用しています。
フローリングの洋な感じと和室の和な感じが馴染んで好きです。来客時などは襖を閉めて個室としても使えるので重宝してます。
広いとは言えませんが和室+オープンキッチンで開放感はあります^^
夫婦二人なので丁度良い広さかな・・・
40: 土地勘無しさん 
[2007-03-15 02:35:00]
>>38
各部屋で色々なコーディネートを楽しめていいかもね。
夫婦でもちょっと違った感覚を持ってる事は多々あるから自分の落ち着く空間もそういう言う
間取りなら作れそうかも。
41: 地元不動産業者さん 
[2007-03-15 10:52:00]
>>34

都心LD20畳だと、やはり「高い狭い」になっちゃいますね。
42: 匿名さん 
[2007-03-15 13:48:00]
>>37

お前の文章の方がよっぽど・・・
他人の文章力を批判する時くらいはもう少しまともな文章書けよな。
だいたい「国語の理解力」って何だよ。そんな日本語聞いたこと無いよ。
笑わせるやつだ。
43: 匿名さん 
[2007-03-15 15:15:00]
こうして荒れていくんだね。
44: ビギナーさん 
[2007-03-15 16:49:00]
バトル掲示板には意地悪な人が結構いるよね(TT)言葉が過激な時がありますね。
自分に言われているわけではないけどドキッとしたりグサッときたり。傷つく言葉が多いですね。
中にはとても勉強になるお話もあるので来ているのですが・・・
早く慣れないといけませんね・・・
45: 匿名さん 
[2007-03-15 21:17:00]
>>42
荒らしに反応するやつはチビング
46: 物件比較中さん 
[2007-03-15 22:41:00]
>>45
その用法は正しくないだろう?(笑
                           荒らすのはMS未購入の人だよ(コッソリ
47: 匿名さん 
[2007-03-16 14:38:00]
>都心LD20畳だと、やはり「高い狭い」になっちゃいますね。
意味がわからない。
1点豪華主義でリビング20畳だけで、後は部屋がないなんてマンションもないだろう
リビング20畳(中和室を合わせるなんて姑息な手段はなし)なら
2LDKでも80㎡以上、3LDKなら100㎡前後はあるのが普通だよ。

リビングを広くするのは、余裕がある高額所得者向けのマンションの証拠でしょう
庶民相手の格安マンションなら、少しでも部屋数を多くするか、専有面積を下げて
分譲価格を安くするのが普通でしょう。
48: 匿名さん 
[2007-03-18 09:13:00]
ウチは14.7畳+6畳和室です。つくりは39さんと同じ感じ。
リビングだけみれば14.7畳ってやっぱり狭いですね。
ダイニングセットとソファを置くと、本当にぎりぎりの設置になっていまいます。
(襖を開けておけば、開放感はたっぷりです)

購入時オプションで和室をつぶして20.7畳のLDに出来たので迷いました。
でもどうしても和室は残しておくべきだと思ったので、そのままにしました。
結果的にはこれが妥当だったかなーと思います。
49: 匿名さん 
[2007-03-18 09:44:00]
ウチも48さんと同じだ(にっこり)
4畳のキッチンと14.4畳+6畳の中和室です。
和室は個室というよりリビングの一部でたたみコーナーって位置づけでしょうか
現在14.4畳のリビングにソファとダイニングテーブルと窓際に夜景を見ながら
ワインでもとバーカウンター(標準装備だった)がありますがやはりギリギリで余剰スペースは
無いでしょうか、中和室があってなんとかリビングに広がりを持たせることができます。
契約当初48さんのように和室をリビング化しようとしましたがやはり畳はほしかったので
そのままにしました、しかしながら中和室は個室とするのは無理がありますね。
幸い我が家は4LDKという事で他に3箇所個室がありますので
中和室を完全にリビングの一部化となっています。
50: 匿名さん 
[2007-03-20 00:01:00]
窓がないので部屋と表示できないので中和室と表示しているのが本当のところ。
中和室をリビングに含めるというのは日本人らしい発想ですね、仕切りを閉めれば
2通りに使用できる ちゃぶ台の文化だね。
最初から20帖大のリビングがあれば、家具やカーテンで仕切ってDENに出来るし、
緊急用の客間にもなります。
51: 物件比較中さん 
[2007-03-20 01:06:00]
このスレは、LDのスレだとわかっているが、
そもそも日本の住居で、LDに拘り過ぎてないかなぁ..
48や49の中和室があるリビングは、ある意味「理想的」な気がする。
利用方法にバリエーションがあるだけでなく、和室=畳部屋 があるという事実は大きい。
もしお子さんが居るなら、和室を知っている・経験しているってことが、将来の人格形成にも大きく良い影響を及ぼすと期待したい。
52: 匿名さん 
[2007-03-20 02:13:00]
>もしお子さんが居るなら、和室を知っている・経験しているってことが、
>将来の人格形成にも大きく良い影響を及ぼすと期待したい。
マンション購入者にはアメリカ人、韓国人、○○人とかいろんな国籍の人がいます。
和室を使うとどんなよい影響があるんですか?
53: 匿名さん 
[2007-03-20 09:40:00]
>マンション購入者にはアメリカ人、韓国人、○○人とかいろんな国籍の人がいます。
だからなに?
54: 匿名さん 
[2007-03-20 10:26:00]
和室・・・今はないのですが、欲しいです。
子育てしていたときは有ったので便利でした。おむつの交換や添い寝。確かにベッドや
ソファーでもできますけど。
冬はこたつにみかん・・・懐かしいです。今はダイニングテーブルの下にハロゲンヒーターで
下半身を温めております。エアコンの暖房はどうも苦手で。
子供達は幼少期にイグサの香りや素足で触れる感覚を楽しんでいました。
それに和室って便利ですよね。食事もできるし書斎にも客間にも寝室にもなる。
和室をとれるスペースがあれば、やはり欲しい空間です。
55: 匿名さん 
[2007-03-20 12:23:00]
狭いから中和室をリビングの延長なんて宣伝しているけど、
リビングが20畳前後に大きければ、薄い畳を敷いて畳コーナーでも作ればいいだけだと思うんだけど。
中和室をリビングの延長として販売するデベは、いいとこ取りというか
実質2LDKをリビングを狭くして、中和室なるものに区切って無理矢理3LDKとして
販売しているだけでしょう。
標準的な4人家族の場合部屋数が少ないと、販売に大きな影響が出るからね。

10〜12帖でも、「大きめのダイニング」「最小限のリビング」といいうことで
基準法で「リビング」と表示できる、
中和室も法的には窓がないので「サービスルーム」なのが「部屋(和室)」と表示できる
これらがデベにとっての最大のメリットでしょう。

都心の高級マンションを別にすれば、分譲価格を上げないために色々妥協しているのが
現状だと思いますよ。
実質2LDKが3LDKに変身するのは魔法のようなテクニックですよ。
56: 購入経験者さん 
[2007-03-20 12:36:00]
リビング15畳和室6畳でくっついてるけど、リビングとは別に仕切れるほうが便利。
そっちにごちゃごちゃしたもの置きっぱなしで、人が来たら閉めちゃう。
ってか、普段でも暖房節約の為にあまり開けておかないし、
きれいになってても、掃除が面倒だから閉めとくことが多い。
57: 入居済み住民さん 
[2007-03-20 14:45:00]
LD十二畳、死にスペースがあるので、実質十一畳くらいの横長でし。

四人掛けのダイニングテーブルを端っこに置き、大きな丸型炬燵をリビングスペースに置きました。
子供が小さいので、角に頭をぶつけると危ないのでTVやTVボードは置いていません。
今ならば結構余裕のある感じ。家族三人で広々と使えています。
ただ子供が大きくなり、この部屋にTVを置くとなると結構手狭に感じてしまうのかな。
58: 匿名さん 
[2007-03-20 15:06:00]
>>56
>>57

インテリアにこだわりが無さそうなあなた達なら、
リビングの広さなんて関係ないでしょう。
こたつや中和室で子供たちとワイワイ楽しく暮らして下さい。
テレビで大家族の番組を見ているようで、ある意味うらやましいです。

私はインテリアが趣味で、昔から欲しかった有名デザイナーの家具や小物などを
ちょっとづつ集めて、それをどのように組み合わせて、理想のリビングにしていくのか、
を常に意識しているので、
56さんのように、暖房の節約のために部屋を細かく仕切ったり、
お客さんが来たときに部屋が散らかっていたりすることは絶対にないのです。
掃除も面倒に感じることも当然ありますが、ちらかっている方が落ち着かないので、
やはり常に綺麗です。
57さんのようにリビングに炬燵を置くこともありませんね。
(和室が別にあれば掘りごたつなども良いですが)

美観にこだわったり、理想のお部屋をイメージしていたり、
たくさんのデザイナー家具を置いたり、
コーナー毎に色々な小物をかざったりしたければ、
リビングはいくら広くても広過ぎることはありません。
実際、我が家はLDK23帖ですが、もう余分な家具を置けなくて寂しいです。
部屋を広くすることは不可能なので、時々、全部の家具を総取っ替えしたい
欲求にかられたりもします。
59: 匿名さん 
[2007-03-20 15:34:00]
あっそう。
いんじゃないそういう趣味の人はそれでもw
60: 匿名さん 
[2007-03-20 16:30:00]
http://www.kag2.com/ の宣伝ですか?
61: 匿名さん 
[2007-03-20 16:33:00]
余分な家具は余分だから、置けなくてもいいんじゃないですか?
62: 匿名さん 
[2007-03-20 16:56:00]
いま、4畳半の畳部屋で3人家族、リビングダイニング(?)として使用してますが、
とても使いやすいです。冷暖房も効きやすいし、お掃除も楽です。
この度引っ越しますが、リビング13畳とのこと。どのように使って良いやら・・・
63: 土地勘無しさん 
[2007-03-20 17:43:00]
>>58
ブランド志向ということかな?
64: 匿名さん 
[2007-03-20 17:55:00]
余分なものが好きな人なんですよ。
65: 匿名さん 
[2007-03-20 18:11:00]
インテリアが趣味といいつつ、リンク先の家具屋さんには安い家具しかないのは、なぜ?
66: 匿名さん 
[2007-03-20 18:34:00]
インテリアも家具も、>>58さんがリンクをはったのではなく、
掲示板の仕様変更で自動的ににリンクがはられるようになった
単語なだけなのでは?
67: 匿名さん 
[2007-03-21 00:01:00]
58さんおもしろい人だね
68: 社宅住まいさん 
[2007-03-21 00:37:00]
あっという間に人気者になった58さんウラヤマシス。
69: 38 
[2007-03-21 01:48:00]
まじめな話、インテリアが趣味の方は大変だと思います。
ソファやカウチなどのセットをフルで揃え、コーヒーテーブル、バーカウンター、大き目のダイニングテーブル、等々を配置すると35畳程度で丁度いい広さ(逆にいうと余分なスペースなし)、といった感じだと思います。
モデルルームに行っても、30畳くらいじゃ狭いなと思うこともありますよね?

一方、我が家は家具は極力置きたくない方ですし、リビングはこじんまりまったりが趣味なので、10畳程度のチビング(なんてかわいい語感!)でも十分過ぎます。前の家はLD10畳でしたがソファとローテーブル2つ、マッサージチェア、ダイニングセット、AVボードで場所が余ってました。
今は2つに区切れるようにしているのは上に書いたとおりです。

趣味やライフスタイル次第で適切な広さは異なるかと。
70: 匿名さん 
[2007-03-21 08:49:00]
>>2
71: 匿名さん 
[2007-03-21 14:51:00]
LDKで40畳!?
ウチならそれだけで十分に暮らせるかも。(笑)
72: 匿名さん 
[2007-03-21 23:03:00]
LDK30帖は結構広いですよ。庶民には住めません。
LDK20帖は広いと言うほどではないですよ。庶民でも住めます。
73: 匿名さん 
[2007-03-21 23:18:00]
20はLDKだと普通かもね(K4畳だと16畳リビングだから)
74: 匿名さん 
[2007-03-22 11:21:00]
オープンキッチンの場合もあるんだから、20帖LDK=LD16帖とは限らないよ。
75: 匿名さん 
[2007-03-22 11:37:00]
趣味がインテリアの人が、なぜマンションを買うのか不思議ですね、
注文住宅にすれば、好きな大きさのリビングが実現するのに。
大問題は、資金力と経済力と言うことでしょう、インテリアが趣味なんて背伸びか
それを収容する箱(住居)に大金がかかるから、大金持ちの特殊な趣味だね。
誰だってLDだけで30帖は理想だけど、マンションでは150㎡前後の都心億ションの
一部の物件にしかない
理由は簡単、そんなもの都心以外に作っても買い手が非常に限定されるから。
76: 入居済み住民さん 
[2007-03-22 11:53:00]
>>75
先に箱を決めて、その制約の中でインテリアを楽しむのも堂々の「趣味」と言えると思いますよ。
また、お金を使うだけのインテリアって、ほんと有り得ないセンス(←生き方として)です。

「車が趣味!」とか書いたら、ひたすら高いだけの車を集めることだと思ってるんでしょうか。
77: 匿名さん 
[2007-03-22 12:15:00]
そうですね。
インテリアの出来不出来はその人のセンスですよね。
金をかけたってセンスが悪ければ.......
78: 匿名さん 
[2007-03-22 13:34:00]
でもお金を持ってる人の方が、持ってない人より、お金の使い方は上手だし、
良いものをたくさん知ってる気がしますが。
79: 匿名さん 
[2007-03-22 14:26:00]
世界バリバリバリュー♪
80: 匿名さん 
[2007-03-22 14:43:00]
子供にもそれだけ愛情を注いでいるのでしょうか?
インテリアが、子供の代わりになるのかも
81: 匿名さん 
[2007-03-22 17:41:00]
なんでインテリアが趣味の人にそこまで反感を持つの?
子育てにまで言いがかりつけちゃって。
最低だと思いました。
82: 匿名さん 
[2007-03-22 17:56:00]
お金持ちのお金の使い方と趣味やセンスは一致していないと思う。
成金趣味でどうして?と思われるインテリアのセンスは疑うね。
品物にお金をかけられるけど必ずしも良いセンスではないと思うよ。
趣味の良いお金持ちに多いのは昔からお金持ちの人ですね。
やはり氏と育ちですよ。
83: 匿名さん 
[2007-03-22 17:59:00]
貧乏だけど田舎者で大きな家に住んでるからインテリアのセンスは良い  なんのこっちゃ(笑
84: 匿名さん 
[2007-03-22 20:01:00]
82は自分のセンスは良いと思ってるみたいだけど、
庶民なんですよね?
昔からの金持ちで育ちが良くないとセンスが良くないなら、
育ちも悪くて貧乏なあなたは最悪のはずでは?
85: 匿名さん 
[2007-03-22 21:10:00]
>84
ウン。でも、お前より若干マシ。
86: 匿名さん 
[2007-03-22 21:37:00]
>>74
みためそうかもしれんが、実質LDとして使用できるとこはやっぱ制約されるよ。
オープンでもある程度キッチンとしての空間が必要とされちゃうから(導線とか)
87: 購入検討中さん 
[2007-03-23 11:56:00]
LD20帖+K4帖の大きさに必要な空調となると2台設置した方がいいのでしょうか
88: 匿名さん 
[2007-03-23 12:06:00]
今日の新聞のチラシに入ってたマンションの間取りだと、
LDが20畳以上なのは、100平米以上の物件だった。
もちろん、郊外の物件。
89: 匿名さん 
[2007-03-23 16:47:00]
庶民の82です。
>87さんへ。我が家も同じLD20畳・K4畳大位で、エアコン天井埋め込み式2台LDに有りますが、
実際動かすのは1台で十分です。設計士が何故2台付けたのか不思議なくらい。
キッチンは対面式で横長の窓みたいに開いていますが、夏でも暑いと感じたことは有りません。
設計士任せにしていたので1台が何畳用をカバーするエアコンなのかも解りませんが、
多分キッチン他スペースを考え30畳として1台15畳用くらいを2台付けたと思います。
だからと云って87さんに1台で大丈夫とは言い切れませんが。
90: 購入検討中さん 
[2007-03-23 22:02:00]
>87さま。
ご返答有り難う御座いました。
天井埋め込み式と言うことは標準装備されているお部屋なのでしょうね(うらやましい!)
当方の検討中の部屋はスリーブ(2カ所)が開いているだけなので壁掛け式を設置することとなり、
合計24帖用のエアコンとなると、動力電源(3相200V)が必要になるのかと思いまして・・・。
初期設備費、ランニングコストも気になりまして。
設計士!?に聞きたいところですが、周りに居ない(笑)ので今度電気屋さんにでも相談してみます。
参考になりました。有り難う御座いました<(_ _)>
91: 匿名さん 
[2007-03-23 22:35:00]
エアコンは、リビングの向きにもよるのでしょう。
中住戸で東向きや南向きなら1台でOKかもしれません。
我が家はLDK23帖で南西の角部屋、角部分にリビングがあるので
夏場の昼間の冷房の時は、エアコンは2台ないと灼熱地獄です。

リビングの広さは、標準的な家族向けの3LDLの場合、専有面積の30%程度と言われています。
70㎡→21㎡(13帖)80→24㎡(15帖) 90㎡→27㎡(17帖) 100㎡=30㎡(19帖)。
実際にはキッチンもあるので、70㎡で12帖、80㎡で13帖、90㎡で16帖、100㎡で19帖程度と言うこと
になります。
92: 匿名さん 
[2007-03-24 09:31:00]
>90さんへ
82=89です。
91さんの言われるように住宅の向きは大きく関係してくると思います。私の所は西に大きな窓
と北に腰高窓があります。多分それで夏でも1台で間に合うのだと思います。
それからエアコンは動力を使ってますが、基本料金が高いのでエアコンを使わない時でも
毎月基本使用料はかかります。電気料金は動力を含めエアコンを使う季節は月に35000円位。
使わない月で25000円位。実はこの住まいは持ちビルなので設計士がおります。
小さなビルですが建てるとなると何から何まで選び打ち合わせしなければならず、途中から
めんどうにになり設計士任せにしてしまいました。では何故マンションコミュニティの掲示板お見ている
かと申しますと、マンションを購入したいと思ったわけです。何にでも使えるスペースとして。
お陰様で割と近くに見つかりこの秋竣工。今回は床・システムキッチン・建具のドア
の色くらいしか選ぶところはないので楽でした。(壁紙が選べないのはちょっと残念でしたが)
もし南に開口部分が有るのでしたら、エアコン2台必要かもしれませんね。
あとは断熱材やペアガラス、カーテンやシェードでもだいぶ室内の温度は変わります。
93: 購入経験者さん 
[2007-03-29 09:17:00]
>>92
マンション業界では西北角部屋と表示するけど、北西の角部屋は角部屋の中では
最もランニングコストが掛かって、日当たりで不利で不人気な方位です。
冷静に考えれば誰でもわかりますが、朝日とは無縁、昼も日が当たらない夕暮れ族ですから。
マンションの値付けでも明らかなのは、
南中住戸を100とすると、東南角:106、南西角:104 東向中住戸:95 西向中住戸:93
に対して、北東角:88 北西角部屋:87 北向中住戸:85 となっております。
94: 物件比較中さん 
[2007-03-29 20:25:00]
ふむふむ!私の今のMSは、北北西中住戸です。
自分の使用用途が、夜しかも相当遅めなので、不人気=倍率低めの部屋で正解でした。
...売るときは、笑ってごまかします。注)夜景は最高です。
95: 匿名さん 
[2007-03-31 10:09:00]
北向きの住戸は夜寝に帰るだけの方が購入すると不動産屋さんから聞いてます。
お仕事で忙しく殆ど家に居られないけど賃貸は嫌という人がリーズナブルな北向きを購入
されるそうです。確かに北向きは陽は当たりませんが、だけど1日中明るい気がします。
夏は涼しいけど、冬は寒い。
ファミリーとお年寄りは南向きや東南を好むとも不動産屋さんがいっておりました。
目的・用途が一致していれば良いと思います。
96: 匿名さん 
[2007-04-01 02:23:00]
とは言いながら、北向き中住戸のように日当たりが皆無という部屋は
売りにくいので一般的には作らない。
タワーのように正方形に近ければ、北向き中住戸も必然的に出来てしまうかも。
97: 94 
[2007-04-01 23:51:00]
日当たりを直日とするなら、確かにうちの部屋内に直日はこないかも・・
でも
>売りにくいので一般的には作らない。
ってことは、うちの部屋は「希少性が高い!」ってことですか?
(全て、都合よく考えてしまってすみません。)
98: 匿名さん 
[2007-04-02 10:00:00]
>>87
遅ればせながら。
わが家はキッチン4.5帖、南向きLD15帖、東に腰高窓あり和室6帖を一台のエアコンで
カバーしております。
以前から所有していた物でしたので12畳用タイプですが、特に支障はないですよ。
99: 匿名さん 
[2007-04-16 11:33:00]
>98
新築マンションではリビングと主寝室には、天井に埋め込まれたエアコンが標準装備ですよね
別の壁掛けのエアコンに変更することが出来るんでしょうか?
来年に引っ越すので、変更できるのであれば教えてください。
100: 匿名さん 
[2007-04-17 15:19:00]
>>99

販売の担当者に聞かれた方がよろしいのでは?
101: 匿名さん 
[2007-04-17 20:20:00]
>>93
東中住戸(95)よりも北東角(88)が低いのはなぜなのでしょうか。
単純に考えると東(95)+αで97くらいが妥当に思えるのですが。
戸建ての場合は東<北東角だと思いますが、マンションに特有の
事情でもあるのでしょうか。
102: 匿名さん 
[2007-04-17 22:58:00]
>101さん
93です。
単純な話しですが同面積で、昼間長時間日が当たる南向き中住戸が5000万円(100%)だとしましょう
北向きの部屋は終日暗く、東向きリビングも朝の短時間しか日が当たらない東北角の部屋を
たった150万円安いだけの4850万円(97%)で買いますか?
600万円安い4400万円だったら、日当たりに目をつぶって買う人もいるでしょう。
戸建てと違って、マンションは二次元で日当たりを見るのです、
戸建てのように真上からの採光はありません。
103: 97 
[2007-04-17 23:28:00]
北東向きでも「真っ暗」ではありませんので誤解無きように・・・
北東向きで真向かいに高い建物があると激安になります。<当然ですが。
しか〜〜し、反射によって日当たりは向上します。<推測ですが。

真面目な話し、反射光は結構効きます。広い水辺があると眩しいくらいです。<強がり半分。
104: 匿名さん 
[2007-04-18 00:14:00]
>>102さんへ
>>101は、東の「中住戸」より、北東の「角部屋」のほうが、なぜ値段が安いのか、
という疑問です。
105: 社宅住まいさん 
[2007-04-18 06:16:00]
それは早く日が当たらなくなるから
106: 匿名さん 
[2007-04-18 10:00:00]
確かに北向きは陽が当たらないけど、意外と明るいと感じます。
東向き(陽が当たらなくなってから)より明るく感じるのは私だけでしょうか・・・。
107: 匿名さん 
[2007-04-18 19:48:00]
>>106
北向きから見える建物は南面なので、日が当たって明るく見えるんですね。
108: 匿名さん 
[2007-05-19 23:42:00]
リビングはソファーと6人掛けダイニングテーブルをゆったり置けて普通じゃないかな
やはり12帖未満なんて、チビングとは言わず、ダイニング!
109: チビング大好き 
[2007-05-19 23:46:00]
同じ12帖なら、ダイニングよりチビングのほうがマシかな...

大金持ちに言わせると、12帖は納戸ぐらいでしょうか...お風呂?...まさかトイレ?
110: 購入経験者さん 
[2007-05-20 00:35:00]
15帖未満のリビングは「リビングもどき」で、中途半端で無用の長物です。
そのくせ洋室5畳なんて使えないチンケな部屋を作るのならダイニング10帖にして
2部屋6帖以上、主寝室8帖以上にしたほうが暮らしやすいよ。
主寝室が6畳なんて意味がない
111: 申込予定さん 
[2007-05-20 08:35:00]
オープンキッチンのLDKは、14畳でも広く思えるものでしょうか?
対面キッチンがいいのですが、購入前向き検討中の物件が、
そうなもんですから、家具の配置とかもどうしていいものやら。
112: 匿名さん 
[2007-05-21 00:04:00]
>>111
LDKとは、リビング+キッチンですよ。
LDK14帖ということは、リビング10帖強ということ。
オープンキッチンであろうとクローズであろうと、床面積は変わりませんので
ダイニングテーブルと普通のソファーは置けませんので、どちらかを諦めてください。
113: 申込予定さん 
[2007-05-21 09:06:00]
一人暮らしです。住んでないからわからないのですが、
対面キッチンと違い、オープンキッチンは壁に面しているので、
14畳が、床面積10畳になるとも考えられません。
…そんなもんでしょうか?
114: 購入経験者さん 
[2007-05-21 09:32:00]
>>113
オープンキッチンというのですか?壁にキッチンが付いているの。
キッチンですから、動き回るスペースが必要ですし後ろにカウンターもあるでしょう
だいたいキッチンも含めて3.5〜4帖はあるものです、クローゼットと違ってキッチンの
部分も部屋の広さに含めて表記するようです。

HPなどでリビングダイニング+キッチン=14帖 のマンションの間取りを見てみると
広さが実感できますよ。
115: 申込予定さん 
[2007-05-21 11:08:00]
間取りだけは、毎日のようににらめっこしていて、
壁付きキッチン?の使い勝手がわかってないのですね。
(オープンキッチンて言わないのかも)
後ろにカウンターを置くことは、考えていなくて。
広さ的には、ダイニングテーブルとソファーは置けそうなので、
4人がけのテーブルと、2人がけのソファーをイメージしてたのですが、
動線を考えると、難しいのかも。
視覚的にもごちゃごちゃしてそうですね。
キッチンに何も置けない〜
116: 料理しないけど 
[2007-05-21 19:22:00]
>>115
間取りや配置を考えるのは購入前の醍醐味だから止めるつもりはないけれど..
実際の使い勝手などは、立体感(目線や卓の高さ、手の届く範囲など)が肝心。
だから、
図面ばかり見てないで、いろんなモデルルームや家具屋さんに行ったほうがいいですよ。

吊り戸棚1つだって、高さによっては圧迫感ありますから。
117: 申込予定さん 
[2007-05-22 12:53:00]
対面キッチンは、ある意味独立した場所として考えられるんだけど、
背面キッチン?は難しいですね。
モデルルームもあまりなさそうですが、実際に見てみないとだめですね。
たいていそうでしょうが、大きい部屋がモデルルームになっていて、
自分の買う予定の部屋は、ありませんでした。
探してみます。ありがとうございました。
実際に住んでるこの間取りの人は、どうされているのかな?
118: 匿名さん 
[2007-05-22 14:25:00]
>>117
ちょっと悪知恵?
背面キッチンの広さが見たいのですよね、新築物件でなければ
中古物件で当たれば同じような間取りはあるものです。
電話すれば、リビングの感じはつかめると思います。
要するに大きさは同じなんですから、LDK14帖に相当する(LD11.5 K3.5など)の
物件があれば場所はどうでもいいわけです。

それと、IKEAとか大塚家具などの大きな家具屋さんへいくと
リビングの大きさを想定出来る目印がありますよ、それもいいかも。
119: 匿名さん 
[2007-05-22 16:30:00]
タワーの場合は、絶対東や西の中住居よりも北東角部屋だね。明るくて順光で景色も
綺麗に見え、最高。夏は暑いけど、北向きの部屋に行けば涼しい。冬も快適。
眺望(東京タワー、Rブリッジ等)によっては実際北向きが絡んでも値段も高い。
93さんはタワーに住んだことないのかな?
120: 匿名さん 
[2007-05-22 17:35:00]
93さんは一般論を言ってるだけじゃないの?

東向きは夏の午前中が暑くてあまり好きじゃないけど
北側の順光の青い空はいいもんだね。
121: 匿名さん 
[2007-05-22 20:59:00]
>タワーの場合は、絶対東や西の中住居よりも北東角部屋だね。明るくて順光で景色も
>綺麗に見え、最高。夏は暑いけど、北向きの部屋に行けば涼しい。冬も快適。

それは、あなたの単なる思い込みです。
デベは、そんな値付けをしていません、なぜなら、比較すれば条件が劣悪だからです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる