登場してきた様です。
これは実質禁煙マンションですね。
高層住宅等は空調もあるので、部屋も吸えなくなりそうな勢い!
非喫煙者に朗報!
[スレ作成日時]2005-05-31 17:32:00
\専門家に相談できる/
ベランダ禁煙マンション
481:
匿名さん
[2009-07-18 22:10:00]
|
482:
匿名A
[2009-07-19 00:33:00]
>>476
>これは近所から苦情を言われなければ良いという解釈と受け取って良いですか? はい。どうぞ。ただし、あなたの思う「最悪な行為」を私がしてる訳じゃありませんから、その点は留意ください。 >世の中には困っているけど、近所ともめたくないので我慢している人がたくさんいる >ということには考えが及ばないのでしょうか? 及びますよ。及びますが、その人の為にいつも自制しなくてはならないとは思いません。 そんな人がたくさんいることを知り得ませんし、誰がもめたくなくて我慢しているか解りませんからね。 >貴方のように相手の事を考えずにズケズケと主張できる人もいれば、逆のそうでない人もいます。 世の中にはいろいろなタイプの人がいますからね。そんなこと当然でしょう。 相手のことを考えずズケズケと煙草の煙が迷惑だという人もいます。 >公共の場所では「喫煙者と非喫煙者が公平でなければならない」と言っているのに、 >自宅という一番みんなにとってくつろげる場所&長時間過ごす場所では公平でなくても >いいのでしょうか? 公平であるべきでしょう。ただし、お宅の利害と我が家の利害が50:50にならないと公平とは言えませんよね? ベランダ喫煙の場合はどうなりますかね? >>477 >その理由だと公共の場では非喫煙者にとって喫煙場所以外で喫煙されるのは >迷惑に感じるが、それぞれの権利を守る為に喫煙場所を定めたって事になります。 そうでしょう。だから、喫煙者の権利を守る為に町の中(公共の場所)に自治体が設けた喫煙所があるのでは? >非喫煙者にとって同じ場所で喫煙されるのは迷惑だと思わなければ、分煙自体を >する必要がありません。 何が言いたいのか、わかりませんね。 もしかして分煙の意味を「室内空間」の分煙でのみ語っていますか? >そうなるとベランダ喫煙=迷惑行為ではないという主張は通りません。 大親分さんは前から 受忍限度内であれば「一般的な観点として」迷惑行為とは言えないでしょう。 >>478 >健康増進法という法律をご存知の上で上記のようにお考えなのでしょうか? >そんな生易しい理由ではありませんよ。 人並み程度に知った上ですが、完璧に記憶していないとだめですか? >>481 >バーチャルと現実社会の区別がつかなくなった挙句・・・・・・ もう一度書きますよ。 初からここがバーチャルの世界ではないと思ってるから、区別のしようがないよ。 まぁ、ここがバーチャルの世界だと思ってる人のだいたいの意見は心の叫びなんでしょう? 現実社会では言えないけど、ここで言うみたいな。 実際に隣人に「迷惑です」って言ったら逆恨みされて怖いからここで言うってレスもあったしね。 でも、コレこそ本当にリアルな意見なんでしょう? 貴方の言う現実社会で建前を通して、仮想空間でリアルな事言う。 ココこそ、本当の現実社会なんじゃない?私はそう思うけど。 ※君の言う現実社会も現実だと思ってるから、勘違いしないでね。 そうでないと、思ってもいない事書いているって事になっちゃうよね? そういうのって倫理的・マナー的にどうなの?みんなやってるから良いのかな? あとは>>457さんの意見を参照ください。 |
483:
銀行関係者さん
[2009-07-19 07:00:00]
>>475
>町の喫煙所の灰皿を覗けばポイ捨てされた数より多い事がわかりますよ。 灰皿が無いところではポイ捨てしちゃうよ!って人が捨てた吸殻も入っていますよね。 多数派かどうかの説明にはならないんじゃないですか? |
484:
匿名さん
[2009-07-19 10:07:00]
>>479
やっぱりターゲットは「嫌煙者」でなければ困るんだなぁ、あんたは…。 ここは「ベランダ禁煙マンション」のスレだ。 あんたらの理屈でいけば、ベランダ禁煙マンションは まさにその「嫌煙者」を排除できる特効薬であり 実現されれば嫌煙者と喫煙者の共存なんか考えなくても 良くなる、って話じゃなかったんだっけ? それでいて尚、何故にここまで出張ってきて 「嫌煙者ってムカつきますよね」的な屁理屈を披露してんだよw やっぱり只のバッシング目的の愉快犯なんだろ? あんたがやってる事は醜い嫌煙者と変わらんよ。 |
485:
匿名さん
[2009-07-19 15:23:00]
>>479
>ということで、やっぱり「規約改正」しかありませんよ。 かなり矛盾しています。 マンションを購入前に「喫煙可能かが確認できる&説明される」原始規約で 禁止を盛り込んでも守れない喫煙者がいるのに、規約を改正すると喫煙者は みんな守れるのですか? 原始規約で決めていた以上の反発&違反があるのは明白です。 今までできていたことができなくなったのですからね。 原始規約で禁止となっていても守れない喫煙者は「暴煙者」に間違いないと 思いますが、如何でしょうか? >実際には「迷惑だ」と言う人がいても「一般の感覚でも迷惑なのか?」 >を調査する必要があります。 反対の立場にある人の調査は必要ないのですか? 現状が「一般の感覚で迷惑ではないのか?」も調査しないと公平ではない と思いますが? 片方だけが主張を認められるまでに反論される度にハードルがどんどん 高くなってきているのはおかしいです。 また、調査といいますが実際にどのような調査をすれば認められるのでしょうか? そもそも、「一般の感覚」というのはどういう基準なのでしょうか? 基準があるのでこういった表現を多用されていると思いますので、是非お聞かせ 下さい。 >少なくとも「目に見える状態で届かない」と言うべきだったかもしれません。 目に見えなければ届いてもいいのですか? 成分が届けば見えようが見えなかろうが、同じ量が到達すれば同じではありませんか? 貴方の主張によると、どんな成分だろうと無色透明なものは到達しても問題ないことに なりますし、煙が出ないタバコが開発されつつありますが(成分は無理なようですが) これが普及すれば近隣は迷惑を主張できないことになりませんか? 貴方の主張を読んでると目に見えないものに対して軽んじているように思えます。 煙もしかり、健康被害もしかりです。「たかがタバコ」ということがあちこちで感じ られます。 >>482 >誰がもめたくなくて我慢しているか解りませんからね。 ピアノスレなどでは実際に実践されている人の書き込みがありますが 近所の人とエントランスやエレベータなどで時々顔を合わせた時に 「タバコは大丈夫ですか?」と聞いてみれば済む話です。 「大丈夫ですよ」とか「我が家もベランダ喫煙してますからお互い様です」 などと言われれば気兼ねなく喫煙できますよ。 ピアノができてタバコができない理由でもあるのでしょうか? |
486:
匿名さん
[2009-07-19 15:32:00]
3件くらい隣に「朝早くからおえー、おえー」とえづきながら吸っているばかがいます。気分悪い。
|
487:
匿名はん
[2009-07-19 19:05:00]
>>484
>やっぱりターゲットは「嫌煙者」でなければ困るんだなぁ、あんたは…。 はい、私は非喫煙者の方に言う事は特にありませんので・・・。 >>485 >マンションを購入前に「喫煙可能かが確認できる&説明される」原始規約で >禁止を盛り込んでも守れない喫煙者がいるのに、規約を改正すると喫煙者は >みんな守れるのですか? 原始規約で盛り込んであっても、ほとんどの喫煙者は守ると思います。路上喫煙と 大きく違うのは、喫煙者が特定できてしまう事にあります。違法者が特定される ようなシチュエーションで喫煙するのは容易ではありません。 >原始規約で決めていた以上の反発&違反があるのは明白です。 今の時代、「ベランダ喫煙禁止」に強硬に反対するような猛者はほとんどいないと 思います。いたとしても多くて数%。楽に規約改正できますよ。 >原始規約で禁止となっていても守れない喫煙者は「暴煙者」に間違いないと >思いますが、如何でしょうか? そうでしょうね。 >そもそも、「一般の感覚」というのはどういう基準なのでしょうか? おそらく「ベランダ喫煙」で迷惑を被っていないあなたの感覚も一般的だと 思いますよ。多くの人が感じる感覚が一般的でしょう。 >これが普及すれば近隣は迷惑を主張できないことになりませんか? そうですね。喫煙の事実すら確認できないのではないでしょうか? >ピアノができてタバコができない理由でもあるのでしょうか? 「ベランダ喫煙」は迷惑行為にならないからです。 |
488:
匿名さん
[2009-07-19 19:34:00]
>>487
>違法者が特定されるようなシチュエーションで喫煙するのは >容易ではありません。 大抵の行為はその通りでしょうけど、ご自身も>>479で書いて いる通り、ほとんどは守れるかもしれないが、守れない喫煙者も いるので、デベとしては原始規約に盛り込むのはクレームが来る リスクがあると書いてあるように、それでも守れない喫煙者が 実在するってことでしょう。中毒症状は決まりがあるからって 理由だけでなかなか我慢できるものではありません。 みんなが守れるのならば、麻薬中毒者は一人もいなくなりますからね。 >今の時代、「ベランダ喫煙禁止」に強硬に反対するような猛者 >はほとんどいないと思います。 >いたとしても多くて数%。楽に規約改正できますよ。 規約改正はおっしゃる通りやる気があれば可能だと思いますが、 改正後、きちんと守れるか?という問題があります。 この点は業界人さんが危惧されている通りだと思います。 >おそらく「ベランダ喫煙」で迷惑を被っていないあなたの感覚 >も一般的だと思いますよ。多くの人が感じる感覚が一般的でしょう。 こんな具体的でない理由で迷惑ではないと言えるはずがありません。 結局、相手には詳細な理由や根拠を求めて、自分達はそんなの無しに 主張してるってだけですね。 これでは議論にすらなりません。 >そうですね。喫煙の事実すら確認できないのではないでしょうか? 成分は届きますからにおいはしますけど? よって、喫煙の事実は確認できます。 成分は届いても目に見えなければOKという考え方であることがよく 分かりました。 >「ベランダ喫煙」は迷惑行為にならないからです。 客観的な理由もなく断言できるような考え方の人ですから、あのような 一連の書き込みになっているのだと理解できました。 きっとピアノも趣味ですし、規約で禁止されていなければどれだけ音を 近隣にまき散らしてもOKなんでしょうね。 ピアノの音で不眠症になったと苦情を言われても、ピアノとの関連を 証明できなければ無視する人なのでしょう。 考え方が全く違いますから、このような人と議論しても仕方がないです ね。他の喫煙スレが廃れていった理由がよく分かりました。 |
489:
匿名さん
[2009-07-19 20:45:00]
>>487
>大きく違うのは、喫煙者が特定できてしまう事にあります。違法者が特定される どうして? あなたの説によれば、ベランダ喫煙の煙は目に見えるレベルでは周囲に届かないのでは? また、においも一般人では判別不能なくらいの粒子しか届かないのでは? どうやって特定するの? |
490:
匿名さん
[2009-07-19 20:56:00]
ひどい解釈・・・
よくこんなの相手してますね匿名はんさん・・・ 適当に遊ばれてるのだとは思いますが。 |
|
491:
匿名さん
[2009-07-19 21:04:00]
ひどいのは匿名はんのほう。
言ってることがめちゃくちゃ。粒子とか目に見えなければOKとか。 こんなことが実際に通ると思っているとは思えませんから、非喫煙者を 弄んでいるだけでしょう。 しかも、回答が苦しい質問はスルーしてるし。 |
492:
匿名はん
[2009-07-19 22:21:00]
>>488
>それでも守れない喫煙者が実在するってことでしょう。 それは否定しません。全ての行為にどんな罰則を設けても違反をする人はいます。 >デベとしては原始規約に盛り込むのはクレームが来るリスクがあると書いてあるように 強硬なクレームをするのは嫌煙者ですよね。販売の皆様も「原始規約に『禁止』を 書きたくても書けない状況」ですよね。かわいそうに。 >改正後、きちんと守れるか?という問題があります。 だからさ、個人が特定されてしまう状況ではかなりの確率で守られますって。 >こんな具体的でない理由で迷惑ではないと言えるはずがありません。 いえ、私は「多くの人があなたと同じ感覚である」と言っているんですよ。否定 するんですか? >客観的な理由もなく断言できるような考え方の人ですから、あのような >一連の書き込みになっているのだと理解できました。 おそらくあなた方「ベランダ喫煙に迷惑を被っていない嫌煙者ども」は「ベランダ 喫煙」を路上喫煙や、バス停での喫煙で感じる煙草の匂いと同等だと思っている ように思います。条件がまったく違う事に気が付きましょうね。 >>489 >どうやって特定するの? この関連スレの多くの人が「隣人(下階)の喫煙」と言っています。当然特定する 手法が存在するんだと思います。 |
493:
匿名さん
[2009-07-19 22:39:00]
>>492
>当然特定する手法が存在するんだと思います。 そこは「思います」なんだ? では、あなたのいう、規約改正がベランダ喫煙に有効というのは、 あくまで、漂う煙の原因者を特定する手法が存在するのであれば有効、 という意味なんですね。 |
494:
匿名さん
[2009-07-19 23:06:00]
JTより「においを抑えたたばこ D-Specシリーズ」が発売されてます。
「抑えた」はもちろんクレーマー対策表現。 4000種類のにおい成分から気になるにおい成分を特定して「抑えて」います。 非喫煙者のサンプリング評価は良好。 ベランダ喫煙用たばこということで宜しいでしょうか? |
495:
匿名さん
[2009-07-19 23:17:00]
>>492
>この関連スレの多くの人が「隣人(下階)の喫煙」と言っています。当然特定する >手法が存在するんだと思います。 苦しくなると自分の失言も相手に転嫁。 もはや御都合主義と呼ぶにも足らんな。 呆れてものが言えない。 |
496:
匿名さん
[2009-07-19 23:39:00]
|
497:
匿名さん
[2009-07-20 00:04:00]
|
498:
匿名さん
[2009-07-20 00:07:00]
>>492
>強硬なクレームをするのは嫌煙者ですよね。 禁煙マンションと思って購入して喫煙者が守らないのであれば 「契約時に説明して了承してもらったのか?」とデベに苦情を 言いたくもなりますけど、強硬なクレームなのですか? ペット不可マンションを購入して違反してペットを飼っている ことについてデベに苦情を言うのも強硬なクレームなのですね。 一般的に受け入れられる主張だとお考えなのでしょうか? 一番悪いのは「決まりを守らない喫煙者」ですよね?? みんなが守れば誰も苦情はいいません。 貴方の主張はやった者勝ちといわんばかりのひどいものです。 最初の方はまだ論理的でしたけど、最近は主張が反論される度に コロコロと変わったり、根拠が無かったりと破綻してきていますよ。 |
499:
匿名さん
[2009-07-20 00:11:00]
|
500:
匿名さん
[2009-07-20 00:25:00]
>>492
>この関連スレの多くの人が「隣人(下階)の喫煙」と言っています。 そうじゃないと喫煙者の方は困りませんか? 近隣じゃなければ、もっと離れたところから影響を受けているって ことになります。 このスレでの喫煙者はタバコの煙は大して遠くに飛ばないって主張 していますけど、そうではなくなりますが? 墓穴を掘ってしまった感がありますね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
近隣の皆さんにこのスレを見せてあげてください。
「ほらこの通り、ここでは4本までで合意できましたから、禁煙になっていない限りベランダで4本吸えますよ」と。
あなたの言う実社会と同等の世界を見て近隣の皆さんはなんと言うでしょう。
こんなこと恥ずかしくて言えないと思いますが、言う必要も意味もないなんて逃げないでくださいね。
まあここが実世界だと信じて疑わないのだから、どうしようもないが本当に大丈夫なんだろうか。
もう一度書きますよ。
バーチャルと現実社会の区別がつかなくなった挙句・・・・・・
悲劇がってことがあることを。