暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-11-27 14:46:28
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART108】
686:
匿名さん
[2015-12-02 01:21:55]
東京の話は東京限定スレでも作ってやってくれないか
|
687:
匿名さん
[2015-12-02 06:45:58]
>東京の話は東京限定スレでも作ってやってくれないか
地方都市はどうなの? 東京より地価が安い場所でもマンション買うような人がいるの? |
688:
匿名さん
[2015-12-02 07:32:53]
>>686
ヒステリックな方はスレが読めないんだよ |
689:
匿名さん
[2015-12-02 07:48:03]
>>682
小金井ってなに? |
690:
匿名さん
[2015-12-02 08:22:47]
|
691:
匿名さん
[2015-12-02 08:25:20]
|
692:
匿名さん
[2015-12-02 08:29:18]
東京だと戸建ての敷地でも40坪最低140㎡くらいないとゆったりとした家は建てられない。
戸建ては間取りだけでなく周囲の家との間隔も重要。 建てこんだ狭小戸建てに住むならマンションと同じこと。 |
693:
匿名さん
[2015-12-02 08:33:26]
>>686
自分で話題を振りましょうね |
694:
匿名さん
[2015-12-02 08:45:15]
小金井君は「タワマンのバルコニーカフェ」クンでしょ。
いまどきタワマンを礼賛するずれてる人。 |
695:
匿名さん
[2015-12-02 08:57:34]
>>686
お住まいの地域の比較例を貼れないだろうか? |
|
696:
匿名さん
[2015-12-02 09:02:20]
ここで議論できない人のパターン
君 実家は港区 日本語で書いて 負けの王道 |
697:
匿名さん
[2015-12-02 10:08:27]
何か分かりやすいの見付けましたよ。
都心、郊外別として。 ---あなたはどっちを買う?マンションと一戸建て--- http://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/hikaku/c0mvi001/ マンションと一戸建て、販売価格は同じでも、管理費や修繕積立金、固定資産税など入居後30年間の総出費を比べてみると……? また、住みやすさ、将来性、設備、悩みなど、726人の購入経験者の生声をまとめた。 |
698:
マンション住民さん
[2015-12-02 10:13:03]
>>695
それじゃあ意味ないでしょ |
699:
匿名さん
[2015-12-02 10:25:53]
資産価値を気にしてた人がいるから、これもいいんじゃないかな。
---マンションVS一戸建て 価格、将来の資産価値はどう違う?--- http://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/hikaku/150603_1/ 資産価値が落ちにくいのはどっち? 『一戸建て』は、建物が古くなっても土地の利用価値が残る 税法上の耐用年数をみると、一戸建て(木造住宅)は22年、マンション(鉄筋コンクリート造等)は47年とされている。 不動産市場でも築20年を超える一戸建てを売却する場合、「売り出し価格=土地だけの価格」にしないと売りにくいこともあるようだ。しかし、一戸建ての寿命は、日頃の維持管理や定期的な修繕で伸ばすことが可能。 また、最近は寿命100年以上という新築一戸建て「長期優良住宅」も登場しているので注目だ。 また、一戸建ては古くなったら建て替えるなど、将来も土地の「利用価値」が見込める点がメリットだ。 『マンション』の資産価値は、利便性に左右される マンションは、駅から近い物件のほうが高めの価格で売りやすい。将来売却する可能性があるなら、都心などへの交通アクセスの良い駅から徒歩10分以内で、管理の行き届いた物件を選ぼう。 永住する場合は、劣化しにくいコンクリートを使うなど「寿命を伸ばす」工夫をしているかも合わせて、モデルルームで聞いておこう。 |
700:
匿名さん
[2015-12-02 10:35:16]
地震が気になる人はこちら。
---地震に強いのはどっち?--- 「両者とも震度6強~震度7の揺れに耐えらえる」 1981年に建築基準法が改正され、関東大震災や阪神・淡路大震災レベルの地震エネルギー(震度6強~7程度)でも倒壊しない建物を建てることが義務付けられている 。 つまり、マンションも一戸建ても1981年以降に法律の基準通り建てられた物件は、このレベルの強度が期待できるというわけだ。 「マンションは「防災倉庫」付きの物件も」 さらに、阪神大震災後は、地震の揺れを抑える「免震」装置や揺れのエネルギーを制御する「制震」装置などが付いた物件がマンションで導入され、最近は一戸建てに導入するケースも登場している。また、新築マンションのなかには、災害時に備えた「備蓄庫」付きの物件もある。現地見学の時に、建物の地震対策についても確認してみよう。 |
701:
匿名さん
[2015-12-02 12:14:17]
たかが立地、されど立地 という所かな
駅、大型ショッピングモール、道路、病院、住民の人口 これらが増えたり、潰れたりで変動する 長期では不安定な価値ではあるけどね。 |
702:
匿名さん
[2015-12-02 12:25:27]
立地は10年単位では変化するのは当たり前
不動産でありながらフットワークが軽く無いと 資産が負債へと変わる この現実にどう対応するのがいいのかが35年ローンを抱えた私の試練 |
703:
匿名さん
[2015-12-02 12:42:55]
>>701
人口減少したから都心や駅近が住居としての価値が上がるかなんて不透明だよね。 手頃な値段で郊外に家を建てられたら車を持つ人も増えて今、地方都市で起こってるように大型ショッピングモール、病院、住民も郊外に移って駅前が空洞化することもあるかもね。 |
704:
匿名
[2015-12-02 12:53:25]
マンション派が大好きな駅近5分以内は、商業施設が多くて住居には適さない。商売には一等地でも住居としては無駄に地価が高い。駅近にすぐ住宅街があるような駅には商業施設が乏しい。駅近が立地が良いと思っている人はなんか残念。
|
705:
匿名さん
[2015-12-02 13:04:25]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報