レーベン志木Executiaについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県朝霞市三原二丁目322番1、322番11の一部(地番)
交通:東武東上線 「志木」駅 徒歩11分
東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩14分
武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩15分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.50平米~91.15平米
売主:タカラレーベン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.3.25 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-26 19:27:30
レーベン志木Executia[旧称:レーベン志木project]ってどうですか?
151:
匿名さん
[2016-10-19 13:02:02]
|
||
152:
匿名さん
[2016-10-22 21:18:04]
志木、朝霞台エリアはファミリー層に人気が高く、新しいマンションも多いですね。
これから先このエリアの新築マンションは減りそうなので、新しいマンションお探しの方はいいんじゃないでしょうか。 |
||
153:
マンション検討中さん
[2016-10-23 13:55:33]
金利はすごく低い時期なので、新築の高騰してるマンションよりは、築浅の中古物件探した方が良さそうだね。
|
||
154:
匿名さん
[2016-10-23 18:39:57]
まあ、時代を考えれば中古でしょうね。良い中古を低金利で買うのが上手い買い方ですね。
|
||
155:
マンション検討中さん
[2016-10-24 22:56:29]
最後まで価格を言わない営業にもイライラしましたが、駅から現地までの道のりを実際歩くといくら人気の志木でもここは無いかな、と思ってしまった。
歩道も狭いし車通りも多い。ベビーカーなんて押せたもんじゃない。。 |
||
156:
マンション検討中さん
[2016-10-24 23:52:55]
普段買い物するだけなら、駅に向かうよりはサンドラッグ、ウェルパークとフードガーデンを使う方が楽ですね。
|
||
157:
マンション比較中さん
[2016-10-25 00:11:44]
ホント、営業の話の長さはウンザリですね(@>:<@)
正直かなりイライラしました!!! 朝霞のシティハウスと比べても、ここはかなり割高な感じがしました。 それをごまかす為に、がんじがらめにセールストークしてます。 3時間は帰れないと思ってモデルルームに行って下さい!!! |
||
158:
匿名さん
[2016-10-25 00:21:36]
土曜の11時に行って、話が終わったのが16時。
寿司位食わせて欲しいが、お茶のみ。 子供が泣こうが一方的に爆発トーク。 気の弱い方は遠慮した方がいいかと思います。 買いません!とはっきり言うまで帰れません! 検討します・・では帰れません! |
||
159:
匿名さん
[2016-10-25 08:41:17]
他のモデルルーム行ったらレーべンの営業マンの質の低さがわかると思いますよ。
|
||
160:
マンション検討中さん
[2016-10-25 09:13:54]
自分も4時間は捕まりましたね。最悪なのはモデルルーム行った後の、電話攻撃です。何度かけて来るなと言ってもかけてきます。
|
||
|
||
161:
マンション検討中さん
[2016-10-25 11:50:21]
うちも、次回の日程の約束をするまで帰してもらえなさそうだったので、嫁は完全に嫌がってたので自分だけで行こうと思い日程を伝えると嫁も一緒じゃないと意味がないと言われまた部屋を出ていって上司に相談しに行ったりして全然戻って来ず、最終的にじゃあまたこっちから二人で行ける日を連絡すると言うと、じゃあ旦那さんだけでもいいので来週きて下さいと...
時間を返して欲しかった( ̄  ̄) |
||
162:
匿名さん
[2016-10-25 14:04:18]
後残りは何部屋くらいなんでしょうか?
|
||
163:
マンション検討中さん
[2016-10-25 14:54:13]
かけてくるなと言っても毎週のように電話してくるところからみても結構残ってるんじゃないでしょうか?
|
||
164:
マンション検討中さん
[2016-10-25 15:58:14]
私も先週モデルルームを伺いました。
確かに2.3時間はかかりましたが、丁寧に説明してくれて分かり易かったですよ。 ちなみに検討中の方々はどの辺のお部屋で考えていますか? |
||
165:
マンション検討中さん
[2016-10-25 23:33:08]
業者おつ。価格教えてもらった人は教えてください。
|
||
166:
匿名さん
[2016-10-26 08:56:06]
価格教えないのは何故?
人を見て決めてるのでしょうか。 しきりに年収ききたがるくせに、価格教えないのが納得出来ないな。 |
||
167:
匿名さん
[2016-10-26 10:46:37]
そりゃ商売だから足元見られるのはしょうがないかも。
|
||
168:
名無しさん
[2016-10-26 11:15:14]
本当に教えてくれないんですか?そんなことあるんですか?
|
||
169:
マンション検討中さん
[2016-10-26 16:45:17]
販売時期に来場すれば普通に教えてくれましたよ。
70平米が4000万円前半から中盤が多くて80平米でも4000万円後半がありましたよ! 志木駅前に比べると広くて日当たりも良くて手頃に感じました。 なんか悪口ばかり投稿している方はなにがしたいんだろう? まともな情報を交換しましょうよ^_^ |
||
170:
匿名さん
[2016-10-26 18:22:40]
施工会社のファーストコーポレーションが、比較的新しい会社のようで評判が分かりません。一建設のプレシスシリーズやレーベンの浦和美園等を施工したようなのですが、評判を聞いたことがある方は居られないですか?
|
||
171:
匿名さん
[2016-10-26 20:11:40]
私も営業さんそんな不快な感じはありませんでしたよ。
他のマンションの方が、これはないなって営業さんチラホラいらっしゃったくらいでした^_^; サンドラッグ側の部屋ですが、サンドラッグは結構車の出入りはうるさい感じでしょうか? |
||
172:
マンション検討中さん
[2016-10-26 22:42:33]
|
||
173:
匿名さん
[2016-10-26 23:13:18]
6時間も接客してるからかも知れないが、接客中に喫煙に行くのは何なんだ!!
失礼極まりないだろ!! あんたがしつこく説明してるくせに、バックヤードに戻ったついでに喫煙してるの、 スーツに付いた臭いで分かるんだよ!あと口臭で! 誰がもう一度行くんだ?営業さんよ! ストーカー並にしつこい電話も止めて欲しい!!! [一部テキストを削除しました。管理担当] |
||
174:
匿名さん
[2016-10-27 11:56:40]
|
||
175:
マンション検討中さん
[2016-10-27 15:29:00]
|
||
176:
匿名さん
[2016-10-27 18:39:38]
業者おつ。
|
||
177:
匿名さん
[2016-10-27 20:37:04]
>>175 マンション検討中さん
私も子供がいる為、子育てしやすい場所でマンションを探していて。 朝霞市ははじめて来たのですが、今まで見た物件で一番落ち着きつく感じがしたので気になっています。 都会過ぎる場所は苦手で^_^; |
||
178:
匿名さん
[2016-10-27 22:34:40]
結構な値引きが期待できますか!?
そんな電話が来ましたが、皆様はいかがですか? 20%引きなら考えますが・・。 具体的な金額は決して言わないので・・。 情報お願いします! |
||
179:
マンション検討中さん
[2016-10-28 00:27:22]
>>175 マンション検討中さん
私も3ヶ月の子供がいるので環境面重視でレーベンさんの物件にしようと思ってます^_^ 今も三原に住んでいますが普段の買い物も便利ですし公園もあって静かな街で気に入っているのでピッタリだと主人とも話をしています。 |
||
180:
名無しさん
[2016-10-28 09:14:35]
業者張り切ってますね。
|
||
181:
匿名さん
[2016-10-28 14:09:04]
確かにここ最近投稿してるマンション検討中さんは当物件をベタ褒めしてますよね。
業者あるいは契約者が資産価値を上げるために投稿してるとしか思えませんね。 |
||
182:
通りがかりさん
[2016-10-28 14:40:13]
去年までこのマンションの近くに住んでいた者です。今の住まいも志木駅周辺です。このマンションの立地はおおむね便利の方だと思います。地形も高く災害に強いかな。
気になる点は下記です。 ■近くのスーパーのフードガーデン前の交差点は渋滞しやすいです。交通量がそこそこある通りですので、混みそうな時間帯はこの交差点を通過するには5分以上かかります。まあ車を使わなければ関係ないですが。 ■志木駅からの歩道の一部が狭い。ガードレールがあるが狭いためすれ違いの場合車道に出ないといけない。 ■周辺は戸建の密集地で間の道路幅が狭い。大通り沿いのマンションならあんまり関係かもしれないですが、三原はなぜか都内並みの密集度です。 こんな感じかな。最近志木駅周辺どんどん新築マンションが建てられ盛り上がってますね。もちろん価格も(^^) |
||
183:
名無しさん
[2016-10-28 21:33:57]
環境面重視???
車移動のみですか? 現地から駅までの道のりは歩道が狭くて車通りも多いので小さなお子さん居ると危ないです。一度実際に歩いてみることをお勧めします。 |
||
184:
通りがかりさん
[2016-10-29 13:54:11]
バランスが良いマンションですね。
駅からは11分とそんなに近くはないが遠くもない。三原エリアは住宅地で閑静。 普通に売れていくと思います。 |
||
185:
マンション検討中さん
[2016-10-29 16:13:22]
MRと建設中の現地を確認しました。価格的には、駅距離とマンション仕様に対して相応な気がしました。近傍物件と比較して、良いと感じた点は、(今のところ)隣接するようなマンション等がないため、3、4階以上なら室内に視線を受けることもなさそうなところです。もしかすると、ぎりぎり朝霞の花火も見えるのかな?隣に建設中のドッグランの影響の有無と棟のL字の角の廊下は、昼間は暗くないのか少し気になります。朝霞駅近くのマンションと比較すると迷いますね。
|
||
186:
マンション検討中さん
[2016-10-29 20:57:05]
賢い人は中古探してるでしょ。
|
||
187:
マンション検討中さん
[2016-10-29 21:32:57]
>>186 マンション検討中さん
確かに、和光・朝霞・志木あたりのいい中古物件が有れば、それに越したことはないんですけどね。 |
||
188:
匿名さん
[2016-10-30 00:11:25]
賢い人はいま中古なんて買わない。
あ、築15年以上でいいなら話は別。 |
||
189:
匿名さん
[2016-10-30 01:06:40]
中古はいやです。
|
||
190:
匿名さん
[2016-10-30 08:45:38]
中古って住んだ後に不安しかないと思うのですが…。誰が住んでたのかもわからないのに。
|
||
191:
口コミ知りたいさん
[2016-11-01 10:11:45]
志木や朝霞の方で観てるのですが、やはり便利なところって志木当たりがギリギリですかね、、
|
||
192:
マンション検討中さん
[2016-11-01 13:55:20]
私も志木市在住で朝霞台、志木間で探しています。志木は普通にすごく便利ですよ。よほどでなければ池袋まで出る必要もないし、近いので。
家を買うとなると地盤が良くや氾濫の心配のない志木駅北側が良いかと思い、レーベンのチラシも良く見ています。 ただちょっと高いですね。もう少し安くなればというところでしょうか。 その分金利はすごく安くなってるみたいですけどね。 |
||
193:
匿名さん
[2016-11-01 19:33:57]
マンション横そろそろ戸建てがたつのでしょうか?
何けんくらいたつのか気になります。 |
||
194:
匿名さん
[2016-11-03 17:09:57]
ここの営業電話しつこい。しつこいから半年前に着信拒否設定したのに3日に1回は着信履歴が入ってる。テレアポ雇って機械的に電話してるのかね?いい加減にしてほしい。
|
||
195:
匿名さん
[2016-11-03 18:39:53]
美園のマンションでも同じこと書いてますか?
|
||
196:
匿名さん
[2016-11-03 21:29:22]
値引きの電話もあるだろうし、出た方がお得かも?
けっこうな金額なら嬉しく思うかも? |
||
197:
匿名さん
[2016-11-03 23:06:23]
どんな営業の仕方だ。
|
||
198:
匿名さん
[2016-11-04 07:54:54]
中古って中古の割に高いんですね、値段を見てもやっぱり今買うなら新築なのかなって思いました
|
||
199:
匿名さん
[2016-11-04 11:47:15]
志木と朝霞の物件を検討していますが、ここが1番バランスがとれてるなーって思いました
価格の面もそうですし、部屋の広さも充分すぎますよね |
||
200:
匿名さん
[2016-11-05 08:43:07]
ここは他社さんと比較しても設備が充実してましたね
|
||
201:
匿名さん
[2016-11-05 19:37:17]
3期販売って今してるんですか??
まだ結構部屋選べる感じでしょうか? |
||
202:
匿名さん
[2016-11-06 07:58:25]
設備そんなにいいんですか?一回いってみようかなー、今から3期開始なんですか?あとやっぱり広さはあった方がいいんですかね?
|
||
203:
匿名さん
[2016-11-06 12:10:04]
設備が充実って言うけど、別に普通じゃん
また業者だな |
||
204:
匿名さん
[2016-11-06 12:33:18]
予算が足りれば広いに越した方が良いけど。。評判聞いてるとちょっといきにくいです。足元見られそうで。。
|
||
205:
マンション検討中さん
[2016-11-06 13:29:02]
午前中モデルルームに伺いました。
志木駅から11分とそんなに近いとは感じませんでしたが、その他は十分良かったです。 我が家は子供がいるので立地的には丁度良いと思いました。75平米前後くらいの間取りで検討してみようと思いました^_^ 駅前と比べても金額の差が1000万以上ありましたし、、 |
||
206:
匿名さん
[2016-11-06 14:43:20]
うちは現在子供が一人で、将来二人目ができたとしても、EかGタイプの68平米くらいで十分な気がしてます。
大きなものを持ちすぎても、管理が大変だし、他にお金をかけたいものもあるので。 どこでもモデルルームは良いものですが、あまり参考にはならなかったですね。 |
||
207:
マンション検討中さん
[2016-11-07 00:00:43]
うちは妻の実家が東上線の為、志木で検討中です。自分は予算的に若葉でもと思いましたが、電車でモデルルームに行った際、思った以上に都心に遠いし検討できなさそうです‥。
子供が2人の為70平米、少し予算をあげて4500万以内でと考えると、立地や設備含めると1番バランスはよさそうでした。ぷらうどは予算的に難しそうだし |
||
208:
マンション検討中さん
[2016-11-07 07:05:36]
我が家も子ども2人で70平米少し広いくらいで探しています。
子供が2人なので3LDKか4LDKか迷っています。 子供は同姓なので、3LDKで2人部屋で使うとゆうのもありなのかな。。。 |
||
209:
匿名さん
[2016-11-07 07:58:36]
広さとか駅距離とか、予算もそうですし、色々考えるとバランスいいって感じてる方多いんですね、見に行った方!結構広い間取り多いんですか?
|
||
210:
匿名さん
[2016-11-07 11:42:13]
駅前の物件を気になっていましたが、金額と広さが我が家には、あわなくてこちらの物件を検討しています。
駅近もいいですが、徒歩11分くらいの立地の方が住むには落ちついていていいですね。 三原のあたりは、お店も色々あって便利そうですね。 気になっているのが、小学校なのですが、第五小学校の評判はいかがでしょうか? |
||
211:
評判気になるさん
[2016-11-07 23:28:09]
数年前に外壁とかの工事があって綺麗になってますよね。周りのママ友からも評判良いみたいです、、
|
||
212:
通りがかりさん
[2016-11-08 09:14:16]
最近のニュースでも自動車が歩行者をはねる事故や事件が多いですが、ここも歩道が狭いから歩くのは少し怖く感じると思います。特にべビーカーや小さな子供がいる家庭はこうゆうのは気になるんじゃないかなと…。歩道を広くする計画とかはないんですかね…。
|
||
213:
マンション検討中さん
[2016-11-08 09:41:47]
駅前と比べてもしかたない。
ここは徒歩11分だからリセールバリューを考えるとすこし迷いますね。 |
||
214:
匿名さん
[2016-11-08 13:58:50]
中途半端?な割に高い。
|
||
215:
評判気になるさん
[2016-11-08 15:52:01]
トータルバランス考えると駅前より割安感はあるかと。
|
||
216:
マンション検討中さん
[2016-11-08 19:00:06]
212さん
やはりあの道のりは少し危険ですよね、 徒歩11分ならまぁ妥協しようかと思いましたが実際歩いてみると我が家は小さい子供がいるのでベビーカーであの道は怖いです。車通りが多いのに歩道が狭すぎて、 ほんとにどうにか歩道を広くしてほしいですね。 |
||
217:
匿名さん
[2016-11-08 19:44:14]
車通りが多い道路なんですか?
|
||
218:
匿名さん
[2016-11-08 19:59:49]
217さん
そんなに多いってゆう印象はなかったですよ。 |
||
219:
匿名さん
[2016-11-10 07:56:24]
駅から11分なので近いって感じはないですけど、その分割安感はあったのかなとは思ったんですけど…高いんですかね?(°_°)
|
||
220:
マンション検討中さん
[2016-11-10 11:28:01]
|
||
221:
匿名さん
[2016-11-10 22:36:09]
駅に関しては池袋もすぐ出れるし路線も本数も多いので埼玉内なら他にないくらいの便利さだなって印象ですね、迷いますね〜
|
||
222:
匿名さん
[2016-11-12 08:42:19]
この物件のデザイン一目惚れしました。笑
|
||
223:
通りがかりさん
[2016-11-12 13:58:58]
十年前一時期志木周辺に住んでましたが、久しぶりに見たら不動産価格は結構上がってますね。特に駅前あたりは六千万になっとるじゃないか!ますます買えなくなるわ。。。
|
||
224:
マンション検討中さん
[2016-11-12 15:27:24]
222さん
そうなの?今日マンション外観が見えてたけど、普通だった。やっぱりチラシや広告はよくできてるよ。 思ったより少しがっかりだった。 |
||
225:
匿名さん
[2016-11-12 17:50:25]
外観は安っぽくなければいいかな。個人的には、白っぽくて団地みたいなのよりかは、レーベン志木みたいな方が好きですけど
|
||
226:
匿名さん
[2016-11-12 19:24:17]
現地に行けばもう外観も見れますか??
|
||
227:
匿名さん
[2016-11-13 18:45:31]
|
||
228:
匿名さん
[2016-11-13 20:46:59]
近所に住んでる物ですが、高い建物が無い住宅街にボンと建ってたので、存在感ありますね
|
||
229:
検討板ユーザーさん
[2016-11-14 08:41:57]
手前の方はカバーみたいとが取れてみえましたね!あの周辺の中ではですが、印象に残るデザインでした。逆側もおんなじようなイメージかな。
|
||
230:
マンション検討中さん
[2016-11-14 20:41:18]
たまたま通りがかりでしたが、想像よりも印象に残る感じでしたよ
|
||
231:
匿名さん
[2016-11-14 21:11:34]
|
||
232:
評判気になるさん
[2016-11-14 23:50:24]
入居予定の者です。実物が見えてくるとわくわくしますね。写真投稿ありがとうございます!
|
||
233:
評判気になるさん
[2016-11-15 19:14:15]
当方も契約した者ですが昨日現地に行って外観を見て来ました。思っていた以上に素敵で見映えも良くおしゃれなデザインでとても満足しています。
|
||
234:
匿名さん
[2016-11-15 19:59:05]
駐車場あたりは、これから工事でしょうか?
|
||
235:
デベにお勤めさん
[2016-11-15 21:35:56]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
||
236:
匿名さん
[2016-11-15 22:33:35]
エグゼクティアってどういう意味ですかね⁇
すこし気恥ずかしい気がするんですが。。 |
||
237:
マンション検討中さん
[2016-11-16 09:53:53]
販売状況気になります。
もう残り少ないのかな? モデルルームに出むいても間取りはあまり選べない感じでしょうか? |
||
238:
匿名さん
[2016-11-16 13:21:13]
やっぱり外観かっこいいですね!
|
||
239:
匿名さん
[2016-11-16 21:27:28]
現地見てきました。
二階と駐車場の距離がほとんどなかった… 四階より上はまだ販売してますかね。。 |
||
240:
匿名さん
[2016-11-17 08:33:36]
確かに写真みていたら、思ったより近く感じますね^_^;
3階でも近さ感じますか?? |
||
241:
匿名さん
[2016-11-17 11:50:46]
三階は微妙ですかね。。
人それぞれだと思うので現地を見て頂くのが間違いないかと。 私は駐車場と近く感じてしまいました。。 |
||
242:
匿名さん
[2016-11-17 13:22:19]
一階の中庭?は何メートルくらいあるのでしょうか??
|
||
243:
匿名さん
[2016-11-19 08:14:21]
ここの戸数はどれくらいですか?大規模な所は色々面倒そうで嫌だなと思ってるんですがどうなんでしょう?
|
||
244:
通りすがり
[2016-11-19 10:10:37]
|
||
245:
匿名さん
[2016-11-19 11:06:58]
>>243 匿名さん
んなデカくない、中規模だね 大規模だと面倒くさい事ってあんの? 共用施設は充実してるし、資産価値は下りにくいし、中古で売り出す時も売りやすいし、中途半端な中規模よりはむしろ良い事の方が多いくらいだよ |
||
246:
匿名さん
[2016-11-20 07:59:52]
共用施設も使わないと思いますし、人が多ければ知らない人も多くて不安ですし、私たちみたいな共働き夫婦からすると大規模だと人付き合いとか面倒だな、ってゆうのが今のイメージですね(^_^;)
|
||
247:
口コミ知りたいさん
[2016-11-20 08:43:49]
ルーフバルコニーのあるマンションを検討中です。
価格はどれくらいでしょうか。 部屋残ってるんでしょうか... 分かる方いらっしゃればお願いします |
||
248:
匿名さん
[2016-11-21 08:37:50]
見た感じここは隣になんかお店があるのかな?コンビニとか薬局とかスーパーとなりにあったらポイント上がります。笑
|
||
249:
匿名さん
[2016-11-22 11:53:33]
このあたりは子育てしやすい環境になっていますから、ファミリーは暮らしやすいと思います。志木にはマルイもありますし子供が遊べる場所があって、とてもいいです。
駅までは少し距離があるのが難点になってきそうです。 自転車で行ければいいですが、駅前は駐輪場があるのでしょうか? 都心に出るのは、利便性は良いですね |
||
250:
匿名さん
[2016-11-22 13:21:21]
徒歩圏内に評判のいい内科はありますでしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
子供がいるので、子育てしやすい地域か気になります。