レーベン志木Executiaについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県朝霞市三原二丁目322番1、322番11の一部(地番)
交通:東武東上線 「志木」駅 徒歩11分
東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩14分
武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩15分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.50平米~91.15平米
売主:タカラレーベン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.3.25 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-26 19:27:30
レーベン志木Executia[旧称:レーベン志木project]ってどうですか?
101:
匿名さん
[2016-07-31 00:33:03]
レーベンはよいの?
|
102:
匿名さん
[2016-08-04 10:42:57]
オシャレなイタリア料理屋さんやケーキ屋さんなど飲食店が幾つかあるので
グルメは楽しめそうな印象 保育園、幼稚園は近所にはあまりなさそうですから、送迎できるように車はあったほうが良さそうかな。 中学校は距離がありますのであまり教育環境に関しては良い方ではなさそうですね。 |
103:
マンション検討中さん
[2016-08-04 15:10:57]
小学校は、綺麗な小学校みたいですよー。
|
104:
匿名さん
[2016-08-05 08:49:19]
|
105:
匿名さん
[2016-08-07 11:37:09]
>103
>小学校は、綺麗な小学校みたいですよー。 そうなのですか? ということは新しい学校なのでしょうか。 それだけ子供が増えたってことなのかもしれませんね。 綺麗なのは良いですが、評判はいかがでしょうか? |
106:
匿名さん
[2016-08-12 09:12:40]
志木って北口と南口じゃなくて、東口と南口なんですね!
住みやすいとは聞くんですが、どっち口がいいんですかね? |
107:
マンション検討中さん
[2016-08-13 09:08:59]
周りの環境について質問なのですが、
一番近い図書館は、北朝霞の図書館でしょうか? 駐車場はありますか? 住民票などは、どこにとりにいくんでしょうか? 朝霞駅あたりまでいかないといけませんか? |
108:
マンション検討中さん
[2016-08-14 14:06:01]
図書館は志木の駅前に「にいざほっとぷらざ図書館」があります。でも駐車場も駐輪場もないようです。駅の利用時に寄るには便利でしょう。
北朝霞の図書館は産業文化センターの駐車場を利用します。75台駐車できます。 住民票などは朝霞市役所の出張所が朝霞台駅から徒歩5分のところにあります。 駐車場は6台分あります。 |
109:
マンション検討中さん
[2016-08-17 14:46:31]
|
110:
匿名さん
[2016-08-18 14:17:58]
3期はじまってますか??
|
|
111:
周辺住民さん
[2016-08-20 17:06:54]
>>100
駐車場は6割満たない程度、もちろん抽選です。 立体で12,000円程。 このあたりの相場は8,000円~13,000円なので マンションの駐車場のわりには高いですよ、レーベンは。 こんなレスしたらまた売り主さんが否定レスしにくるかも しれませんが・・・ |
112:
評判気になるさん
[2016-08-20 17:17:48]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
113:
匿名さん
[2016-08-20 20:38:21]
ってか駅徒歩11分って遠くない?
都内ならともかく埼玉だからねぇ。 |
114:
匿名さん
[2016-08-20 23:10:04]
三原2丁目って場所が色々中途半端なんだよなぁ・・・
志木にも朝霞台にも北朝霞にも、全て中途半端。 そのくせ営業マンは「三原ブランドが、三原ブランドが」って 散々言ってくるけど、三原がなに?ブランド?知らんがな。 高い。以上。 |
115:
マンション比較中さん
[2016-08-22 11:38:12]
モデルルームがオプションだらけで、
標準の壁紙がどれか聞いたら天井を指されたのには驚きました。 標準からどんなオプションをつけるか等、 検討がし辛く全く参考になりませんでした。 個人的な感想ですがギャラリーからモデルルームまで一貫して「ラブホ」みたいだなと感じました。 実際の建物が見れないだけにセンス的に無理かなと…。 また、営業さんの対応が他の数社の物件と比べ、 物件の価値を過大にアピールしている感じがして信用できなかったです。 |
116:
匿名さん
[2016-08-22 13:22:59]
|
117:
匿名さん
[2016-08-24 00:05:07]
>>112に記載のあった周辺の庇護物件事案の件、売主さんが以来して削除したんですね(笑)
逆にそれが事実を認めてしまう墓穴を掘ることになるなんて・・・ |
118:
匿名さん
[2016-08-25 09:49:33]
MRでオプションが沢山ついていたとしたら、内覧会で自室を公開した時に、
差がありすぎてびっくりされる方もいらっしゃるかもしれませんね。 出来れば、MRでは生活感を出してもらいたいですし、オプションもほどほどにしてほしいです。 壁紙などもオプションで頼まれる方も少ないでしょうから通常タイプもぜひ公開していただきたいです。 |
119:
マンション検討中さん
[2016-08-29 08:20:48]
このあたりの幼稚園について教えてください。さいか幼稚園、かきの木幼稚園、なかよし幼稚園、わかのび幼稚園が近くになりますでしょうか?
この辺りは幼稚園は、激戦区ですか? |
120:
匿名さん
[2016-08-30 10:11:52]
マンション横の空き地?には何ができるんですか?
|