レーベン志木Executiaについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県朝霞市三原二丁目322番1、322番11の一部(地番)
交通:東武東上線 「志木」駅 徒歩11分
東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩14分
武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩15分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.50平米~91.15平米
売主:タカラレーベン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.3.25 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-26 19:27:30
レーベン志木Executia[旧称:レーベン志木project]ってどうですか?
201:
匿名さん
[2016-11-05 19:37:17]
|
202:
匿名さん
[2016-11-06 07:58:25]
設備そんなにいいんですか?一回いってみようかなー、今から3期開始なんですか?あとやっぱり広さはあった方がいいんですかね?
|
203:
匿名さん
[2016-11-06 12:10:04]
設備が充実って言うけど、別に普通じゃん
また業者だな |
204:
匿名さん
[2016-11-06 12:33:18]
予算が足りれば広いに越した方が良いけど。。評判聞いてるとちょっといきにくいです。足元見られそうで。。
|
205:
マンション検討中さん
[2016-11-06 13:29:02]
午前中モデルルームに伺いました。
志木駅から11分とそんなに近いとは感じませんでしたが、その他は十分良かったです。 我が家は子供がいるので立地的には丁度良いと思いました。75平米前後くらいの間取りで検討してみようと思いました^_^ 駅前と比べても金額の差が1000万以上ありましたし、、 |
206:
匿名さん
[2016-11-06 14:43:20]
うちは現在子供が一人で、将来二人目ができたとしても、EかGタイプの68平米くらいで十分な気がしてます。
大きなものを持ちすぎても、管理が大変だし、他にお金をかけたいものもあるので。 どこでもモデルルームは良いものですが、あまり参考にはならなかったですね。 |
207:
マンション検討中さん
[2016-11-07 00:00:43]
うちは妻の実家が東上線の為、志木で検討中です。自分は予算的に若葉でもと思いましたが、電車でモデルルームに行った際、思った以上に都心に遠いし検討できなさそうです‥。
子供が2人の為70平米、少し予算をあげて4500万以内でと考えると、立地や設備含めると1番バランスはよさそうでした。ぷらうどは予算的に難しそうだし |
208:
マンション検討中さん
[2016-11-07 07:05:36]
我が家も子ども2人で70平米少し広いくらいで探しています。
子供が2人なので3LDKか4LDKか迷っています。 子供は同姓なので、3LDKで2人部屋で使うとゆうのもありなのかな。。。 |
209:
匿名さん
[2016-11-07 07:58:36]
広さとか駅距離とか、予算もそうですし、色々考えるとバランスいいって感じてる方多いんですね、見に行った方!結構広い間取り多いんですか?
|
210:
匿名さん
[2016-11-07 11:42:13]
駅前の物件を気になっていましたが、金額と広さが我が家には、あわなくてこちらの物件を検討しています。
駅近もいいですが、徒歩11分くらいの立地の方が住むには落ちついていていいですね。 三原のあたりは、お店も色々あって便利そうですね。 気になっているのが、小学校なのですが、第五小学校の評判はいかがでしょうか? |
|
211:
評判気になるさん
[2016-11-07 23:28:09]
数年前に外壁とかの工事があって綺麗になってますよね。周りのママ友からも評判良いみたいです、、
|
212:
通りがかりさん
[2016-11-08 09:14:16]
最近のニュースでも自動車が歩行者をはねる事故や事件が多いですが、ここも歩道が狭いから歩くのは少し怖く感じると思います。特にべビーカーや小さな子供がいる家庭はこうゆうのは気になるんじゃないかなと…。歩道を広くする計画とかはないんですかね…。
|
213:
マンション検討中さん
[2016-11-08 09:41:47]
駅前と比べてもしかたない。
ここは徒歩11分だからリセールバリューを考えるとすこし迷いますね。 |
214:
匿名さん
[2016-11-08 13:58:50]
中途半端?な割に高い。
|
215:
評判気になるさん
[2016-11-08 15:52:01]
トータルバランス考えると駅前より割安感はあるかと。
|
216:
マンション検討中さん
[2016-11-08 19:00:06]
212さん
やはりあの道のりは少し危険ですよね、 徒歩11分ならまぁ妥協しようかと思いましたが実際歩いてみると我が家は小さい子供がいるのでベビーカーであの道は怖いです。車通りが多いのに歩道が狭すぎて、 ほんとにどうにか歩道を広くしてほしいですね。 |
217:
匿名さん
[2016-11-08 19:44:14]
車通りが多い道路なんですか?
|
218:
匿名さん
[2016-11-08 19:59:49]
217さん
そんなに多いってゆう印象はなかったですよ。 |
219:
匿名さん
[2016-11-10 07:56:24]
駅から11分なので近いって感じはないですけど、その分割安感はあったのかなとは思ったんですけど…高いんですかね?(°_°)
|
220:
マンション検討中さん
[2016-11-10 11:28:01]
|
まだ結構部屋選べる感じでしょうか?