グランカサーレ北千里ってどうでしょうか。
商業施設もいろいろあって、利便性が良さそうですが暮らしやすさはいかがでしょうか。
公式URL:http://www.kitasenri65.jp/index.html
所在地:大阪府吹田市古江台4丁目119番16(地番)
交通:阪急千里線「北千里」駅徒歩3分
売主:アートプランニング株式会社
施工会社:株式会社金山工務店
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
竣工予定:平成29年10月上旬
入居予定:平成29年10月下旬
【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-26 17:31:10
グランカサーレ北千里[旧:(仮称)北千里【駅前商業街区内】マンションプロジェクト]
728:
周辺住民さん
[2017-08-09 22:01:00]
|
729:
eマンションさん
[2017-08-09 22:36:59]
確かにです。
立地と仕様に文句の つけようがないので 無理やり基地局だの 荷受け場など 騒いでいるだけですね。 セコイ批判ですね。 何度も質問しますが 近隣の新築マンションで ここよりも魅力のある新築マンションを 具体的に教えてくださいよ。 なんで批判はするのに 具体的に教えていただけないの でしょうか? |
730:
マンション掲示板さん
[2017-08-09 22:42:45]
だって
ここより立地と仕様がいい 新築マンションはないから 質問には答えられません。 住まいサーフィンで 近隣のマンションでの人気が 断トツの1位なので ここより立地と仕様がいい 近隣のマンションを必死に 探しましたが ありませんわ。 悔しいけど、セコイ批判ばかり してすいませんでした。 もう、しませんです。 |
731:
匿名さん
[2017-08-09 22:46:36]
ここまでわかりやすい自演はかつて見たことないわ
|
732:
マンション掲示板さん
[2017-08-09 22:47:04]
わかればいいですよ。
近隣のブランズシティ古江台 のレスは大荒れですね。 大手デペが手を出した 物件なのに ひどい批判の嵐ですね。 あそこは、中小デペは ぜったいに手を出さないですね 笑笑 |
733:
匿名さん
[2017-08-09 22:50:24]
|
734:
匿名さん
[2017-08-09 23:14:08]
|
735:
匿名さん
[2017-08-10 08:11:00]
>>732 マンション掲示板さん
教えていただきたいのですが住まいサーフィンで1位をとっているのになぜまだ完売しないのか、今どのくらい売れているのか、いつ完売できるのか教えてください。 住まいサーフィンで人気なのに売れてないのか不思議ですよ。 |
736:
匿名さん
[2017-08-10 14:29:11]
住まいサーフィンが適切でないという事に限ります。
|
737:
マンション掲示板さん
[2017-08-10 15:05:00]
は?
|
|
738:
マンション掲示板さん
[2017-08-10 17:12:34]
住まいサーフィンが適切でない
って言うこと企業批判ですか? 大丈夫ですか? ここのサイトの管理人に 訴えられますよ。 企業批判はやめた方が 身の為だと思うよ。 まあ、頑張ってね。 |
739:
匿名さん
[2017-08-10 18:26:17]
|
740:
マンション掲示板さん
[2017-08-10 18:54:55]
具体的な企業の出したデータを
不適切とは言ってませんよ。 あなたの発言は完全にアウトです。 ブランズシティで批判してるのは 私ではありません。 ほんとに残念なコメントですね。 ごちゃごちゃ批判したいのなら 何回も言いますが 近隣の新築マンションで ここよりも立地と仕様が魅力的な マンションを具体的に 教えてくださいよ。 まさか・・・ ブランズシティ千里古江台と 言いたいのですか? 具体的に教えてくださいよ。 残念な批判者さまですこと。 |
741:
匿名さん
[2017-08-10 19:59:47]
|
742:
マンション掲示板さん
[2017-08-10 20:31:00]
ここが苦戦しているかどうかは
知らないのでお答え出来ません。 あと、立地と仕様が最強であれば 値段が高いのは、当たり前ですね。 決して、安物買いの銭失いには なりたくないですよね。 さぁ、ここよりも立地と仕様が すぐれている近隣の新築マンション を教えてください。 いつまで、じらすのですか? もう3日も待ってるのよ。 具体的に教えてくださいね。 マンション名でね。 そこまで批判しておいて 何か都合の悪いことでもあるの ですか? はやく回答してくださいね。 |
743:
匿名さん
[2017-08-10 23:12:10]
千里ニュータウンは魅力的ですね。北千里という街も◎。でもここは正直大阪市内とかニュータウン以外の駅前マンションとかわらないと思いました。千里ニュータウンのマンションって広大な敷地に自走式駐車場に敷地内に緑があって共用設備が充実しているイメージ。駅前でもそんなマンション増えてますよね。ここは駅前立地ですが、立地だけで選ぶのなら阪急沿線でも駅前、駅直結マンションは増えてますし、迷いますね。設備のグレードについてはオプションで自分で追加したり内装に凝ったりすれば良いので、最初からハイグレードでなくても良いと思いました。
|
744:
住民
[2017-08-11 04:05:25]
743さんは何が言いたいのかさっぱりわかりませんね。
|
745:
匿名
[2017-08-11 06:24:50]
|
746:
マンション検討中さん
[2017-08-11 08:08:35]
|
747:
匿名さん
[2017-08-11 08:32:10]
この段階で完売できない、それが全て
|
748:
匿名さん
[2017-08-11 18:17:57]
|
749:
評判気になるさん
[2017-08-11 20:28:47]
南側のシートが外れて、だいぶ見えてきましたよー!
|
750:
マンション掲示板さん
[2017-08-11 20:39:41]
だから
競合って、具体的どこ? 何回言わせるの? |
751:
匿名さん
[2017-08-11 20:42:09]
他も大したのないけど、ここはもっとダメ。特徴なさ過ぎ。
|
752:
評判気になるさん
[2017-08-11 20:51:42]
駅に近いからいいわ
静かやし |
753:
マンション掲示板さん
[2017-08-11 20:51:43]
だからどこ?
言えないのは グランカサーレ北千里 より立地と仕様がいい 近隣の新築マンションが ないのですね。 了解しました。 受け付け時間終了です。 ありがとうございました。 |
754:
マンション検討中さん
[2017-08-11 20:53:23]
やっぱり
ここが一番ですかぁ〜 参考にしまーす。 |
755:
口コミ知りたいさん
[2017-08-11 20:55:24]
まぁ
ここより立地と仕様がいい 近隣の新築マンションは ないよね。 やっぱりかって 感じですね。 |
756:
評判気になるさん
[2017-08-11 20:56:50]
|
757:
口コミ知りたいさん
[2017-08-11 21:00:23]
おめでとうございます。
羨ましいです。 |
758:
評判気になるさん
[2017-08-11 21:21:40]
>>757 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。角部屋は高すぎて買えないです。 |
759:
口コミ知りたいさん
[2017-08-11 21:28:04]
確かに
角部屋は高すぎて厳しいですよね。 私も実は 買ってるかもしれないけど ここでははっきりとは申しません。 ご想像におまかせ致します。 もうすぐ入居説明会ですね。 ワクワクかも・・ です。 |
760:
匿名さん
[2017-08-11 21:31:52]
いくら駅前でもこの環境じゃ他に流れるでしょ。駅近のジオ上新田やプレミストやファインシティ、シエリアタワーなどに相当流れたはず。早く完売しないとブランズシティやパークハウスや船場のプラウドの販売が始まりますよ。ちなみにフィールガーデンという物件、駅から遠いのに竣工前完売しました。立地が全てでもないですよ。需要があれば売れるのです。ここは仕様にやたらこだわってる人には売れるでしょうが。ブランドと値段と共用設備と色々な要素でマンションは売れますから、これだけ苦戦しているということは何かが欠けてるんでしょ。
|
761:
匿名さん
[2017-08-11 21:33:21]
|
762:
口コミ知りたいさん
[2017-08-11 21:42:17]
いやー
購入したかもって 言っただけですよ 笑笑 あくまで かもですからねー それにブランズシティの 悪口なんかいってませーん。 あそこのスレは ひどい荒れ方ですけどね 笑笑 |
763:
口コミ知りたいさん
[2017-08-11 21:46:45]
時間終了後に
素晴らしい近隣の新築マンション が出てきましたね。 残念ながら 受け付け時間終了してます。 一言だけお伝えします。 マンションは立地と仕様が全てです。 |
764:
匿名さん
[2017-08-11 21:49:07]
ここって確か70戸ないくらいでしょ。
とっくに完売してると思ってました。 後どれくらいあるんですか? 資料請求したけどデベが3流なのが引っかか って結局モデルにも行かなかった けど、いまだに熱心に連絡してくるくらい だから苦しいのかな。 |
765:
口コミ知りたいさん
[2017-08-11 22:01:13]
販売元に連絡して
聞けば分かる単純なことですよ。 私もファイン◯◯千里◯◯から 何度も何度も電話がかかってきて 大変です。 担当が変わったとか・・ こんどセミナーがあるとか・・ どこも同じような営業ですね。 これって普通なのね。 勉強になりまーす。 |
766:
匿名さん
[2017-08-11 22:04:50]
逆に順調なとこは全く連絡してこないですね、
まぁ単純な話ですね。 |
767:
口コミ知りたいさん
[2017-08-11 22:29:22]
デペが一流のブランズシティ
にでも資料請求しなよ。 モデルも北千里イオンみたいだし モデルの立地は最高ですね 笑笑 |
768:
匿名さん
[2017-08-11 22:50:41]
|
769:
匿名さん
[2017-08-11 22:55:53]
>>765 口コミ知りたいさん
デベが一流でも販売会社がダメな場合はありますね。要は一流デベのマンションは名前がステータスとなるのともし万が一何かあったときの安心感でしょう。横浜の杭打ち問題、大手だから建て替えできるのですよ。デベとは安心感でしょ。 |
770:
口コミ知りたいさん
[2017-08-11 23:02:32]
ここは売れてないのではなく
安売りせずにしっかりと 売ってるのですね。 納得ですね。 |
771:
匿名さん
[2017-08-11 23:04:16]
|
772:
匿名さん
[2017-08-11 23:12:06]
|
773:
口コミ知りたいさん
[2017-08-11 23:14:31]
やはり、住まいサーフィン人気が
近隣のマンションで断トツの一位 の理由は、そこだったのですね。 納得ですね。 |
774:
匿名さん
[2017-08-12 13:43:03]
ここはいつになったら完売するのでしょう。仮囲いもまだついたままで工事は順調なんでしょうか。
|
775:
口コミ知りたいさん
[2017-08-12 15:08:49]
完売 完売って
しつこいですね。 売主さんに 電話して確認したら? ほんとにレベルの 低いスレだこと。 |
776:
口コミ知りたいさん
[2017-08-12 15:11:10]
アートプランニングの新ブランド「GRAND CASARE(グランカサーレ)」は、目に見えない躯体部分の仕様から、
希少の立地環境にふさわしい空間素材や設備機能選定に独自の基準を設けたトップクオリティ仕様。 |
777:
マンコミュファンさん
[2017-08-12 15:13:15]
ここは、住まいサーフィンの人気ランキングで近隣のマンションで
断トツの1位なんですね。 すごいですね。 やっぱり、立地が良いので 得点が高いのですね。 納得です。 |
私も今基地局から300mぐらいのところに住んでいますが、特に影響は感じておりません