ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。
物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。
公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
770:
マンション掲示板さん
[2017-01-04 19:22:20]
|
||
771:
匿名
[2017-01-04 19:29:15]
分かりました。教えてくださって、ありがとうございます。
|
||
772:
マンコミュファンさん
[2017-01-14 20:09:59]
なーんだ、売れ行き悪いんじゃん
|
||
773:
匿名さん
[2017-01-14 20:29:53]
そうなんですか?
|
||
774:
匿名
[2017-01-14 20:53:55]
情報ソースは?
|
||
775:
通りがかりさん
[2017-01-14 21:32:24]
今日もそれなりに人が入ってましたけどね〜。
|
||
776:
匿名さん
[2017-01-14 21:33:03]
公営住宅側が昼間でも真っ暗になってきましたね。
|
||
777:
匿名さん
[2017-01-14 22:08:16]
公営住宅と言えば、郵便ポストが設置されてましたね。地味に便利かも。
|
||
778:
買い替え検討中さん
[2017-01-14 23:04:22]
シティタワースレでもありますが、こちらも間取り図ではスロップシンクがないようですが、共用部にペットの脚洗い場はあるのでしょうか?
あと、スロップシンクがない場合、皆さんは靴とかは洗面所で水組んできてバルコニーで洗うんですかね? |
||
779:
匿名
[2017-01-15 00:43:47]
ペットの足洗い場、ありますよ。
|
||
|
||
780:
匿名さん
[2017-01-15 09:38:13]
駐車場側のエントランスにありますね。
|
||
781:
匿名さん
[2017-01-15 12:34:44]
|
||
782:
契約済みさん
[2017-01-15 16:27:26]
だからと言って全て契約者じゃないでしょ
|
||
783:
匿名
[2017-01-15 19:58:43]
少なくとも関心を持っている人ではあるでしょうね。
|
||
784:
匿名さん
[2017-01-16 13:12:36]
値引きって言うか価格の見直しがあったんですか。
|
||
785:
匿名さん
[2017-01-16 14:12:17]
ないですよ。
|
||
786:
匿名
[2017-01-16 19:31:43]
売れてるのに、値上げはまだしも値下げはない。まだこの時期、値上げもないでしょうがね。
|
||
787:
匿名さん
[2017-01-16 21:27:02]
18階までいきましたね。
|
||
788:
匿名さん
[2017-01-17 07:18:41]
100戸位の販売らしいよ。
|
||
789:
匿名さん
[2017-01-25 20:59:57]
現在18階くらいでしょうか。
![]() ![]() |
||
790:
匿名さん
[2017-01-25 22:56:07]
えっ、345戸中100戸しか売れてないのですか?
事実ならあすとはどうなるんだろう? でもこれからの販売は実態に即した価格になるだろうから、実需の方々には幸いしますね。 価格が下がったら検討しよう。 |
||
791:
匿名さん
[2017-01-25 23:01:36]
投資目的であすとにマンション買う人はいないでしょう
|
||
792:
匿名さん
[2017-01-25 23:15:47]
ここのマンション、もともと他よりも相対的に安い価格設定と思ってたけど、それでも100戸しか売れてないんだ… 残り半年で250戸近く売るのは相当厳しいだろうなぁ。長期固定金利も上がってるしいよいよ仙台もバブル崩壊ですね!
|
||
793:
匿名さん
[2017-01-26 00:52:27]
そもそも100戸という情報ソースが明らかでない。あすとで人気ナンバー1、しかも低い価格設定で売れてないのが事実だとしたら他のマンションは押して知るべしですね。
|
||
794:
匿名さん
[2017-01-26 08:30:05]
スタートは売れ行き良かったのは事実。
ここに来て鈍っているのも事実。 |
||
795:
匿名さん
[2017-01-26 09:45:49]
|
||
796:
匿名さん
[2017-01-26 10:23:38]
そもそも今のあすとで完売は厳しいでしょう。
|
||
797:
マンション検討中さん
[2017-01-26 10:54:36]
1期販売終了で、100戸位はある意味正しいのかも。本当だったら2期以降の価格に期待したいな〜
|
||
798:
匿名さん
[2017-01-26 11:45:56]
1期100戸
2期100戸 3期100戸 最終期43戸 先着順2戸 って感じなんですかね |
||
799:
匿名さん
[2017-02-03 21:22:17]
今日の河北であすとのマンションの記事がありましたね。野村の営業さんのコメントもあり、ここは1期で146戸販売済みとのことです。
|
||
800:
eマンションさん
[2017-02-03 23:22:13]
ここってプランの変更はできるんですか?
和室を洋室に とか… |
||
801:
匿名さん
[2017-02-03 23:31:48]
和室を洋室に変更はできますが、すでに20階近くまでできてるので普通は断られるでしょうねぇ。
|
||
802:
名無しさん
[2017-02-04 00:20:05]
|
||
803:
住民板ユーザーさん8
[2017-02-06 18:52:30]
見積もりに不動産取得税14万と固定資産税等15万ってあるんだけど、これって一括で次の年に支払うの?
|
||
804:
マンション検討中さん
[2017-02-07 13:46:40]
億出さずに100越え買えるならありがたい。長く住むファミリーには。ただ、長町ってのがね。
好き嫌いわかれますね。 |
||
805:
匿名さん
[2017-02-07 18:48:38]
|
||
806:
住民板ユーザーさん8
[2017-02-07 19:15:11]
|
||
807:
匿名さん
[2017-02-08 07:59:26]
|
||
808:
匿名さん
[2017-02-08 11:58:26]
|
||
809:
匿名さん
[2017-02-08 12:15:58]
自分の為に調べた方が良い
|
||
810:
匿名さん
[2017-02-08 12:29:30]
書き込む時間あっても調べることはしない。しょーもねー。
|
||
811:
匿名さん
[2017-02-08 13:02:00]
ツルハの隣、ドコモショップ要らないからコンビニにしてください。
|
||
812:
匿名さん
[2017-02-08 19:31:17]
あそこは山一地所の土地なので、後々マンションかビルになると思いますよ。
今の店舗も仮設のような費用掛けてない建屋だし。 地価が高くコンビニは手がでないしょう。 |
||
813:
匿名さん
[2017-02-10 16:41:57]
|
||
814:
匿名さん
[2017-02-15 19:53:54]
最上階までいきましたか?
|
||
815:
匿名さん
[2017-02-15 20:26:37]
22階ですね〜
![]() ![]() |
||
816:
住民板ユーザーさん8
[2017-02-16 17:00:42]
このマンションの防音性ってどのくらいですかね?
|
||
817:
匿名さん
[2017-02-16 19:48:57]
写真を載せてくださった方、ありがとうございます。楽しみな気持ちが高まりました。
|
||
818:
匿名さん
[2017-02-16 20:48:13]
|
||
819:
匿名さん
[2017-02-16 23:45:20]
写真の手前に写っている工事現場風の所は、シティ2ですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
玄関入ってすぐ左右の洋室1、2のことだと思いますよ。