ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。
物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。
公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
2232:
名無し
[2018-03-19 12:18:19]
|
||
2233:
マンション検討中さん
[2018-03-19 15:21:07]
シティタワーはどんなに安くても買いたくないですね。
ベランダすけすけで部屋が丸見えだし、エントランスはチープだし、何より目の前にデカイマンションが建ちますから。 |
||
2234:
匿名
[2018-03-19 20:57:21]
2228さんのコメントは別におかしいと思いませんけど?
手摺に洗濯物を掛けてるのは本当に見苦しいです。 |
||
2235:
匿名
[2018-03-19 21:18:50]
|
||
2236:
検討板ユーザーさん
[2018-03-20 08:31:50]
|
||
2237:
マンション検討中さん
[2018-03-20 08:34:23]
あすとは完全に供給過多ですね。
どこも完売してない。 |
||
2238:
匿名さん
[2018-03-20 10:42:21]
それなのにパークタワーやあすとレジデンシャルが建つのだから、大変でしょうね。
ワンパークは売れ行きがいい方ですよ、他と比べれば。 |
||
2239:
検討板ユーザーさん
[2018-03-20 12:21:13]
|
||
2240:
匿名
[2018-03-21 21:32:56]
洗濯物が干してある→建物を検討しているが、そんな民度が低い住民が居るところには住みたくない
ということでの検討板コメントでは? |
||
2241:
マンション検討中さん
[2018-03-22 12:58:28]
わかるかわる。
|
||
|
||
2242:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-23 19:04:59]
>>2230さん
私の知人が以前見学に行ったそうですが、最近「お値引きするのでどうですか?」と営業の電話があったそうです。 知人は別なマンションを購入したので契約はしなかったそうですが、まだ余りもありますし、交渉すれば100万くらいの融通はきくかもしれません。 |
||
2243:
マンコミュファンさん
[2018-03-23 20:25:24]
たったの100万!?
100万で気持ち動く人なんているのか? |
||
2244:
匿名さん
[2018-03-23 21:45:05]
伝聞だし、信用性は薄い。
|
||
2245:
匿名さん
[2018-03-24 02:29:23]
おいくらから気持ちが動きますか?
|
||
2246:
マンション検討中さん
[2018-03-24 08:07:05]
需給の問題。
規模が違うけど、富沢は即完売してるしね。 買う人がいなければ下がる訳だし、欲しいなら 目標決めて交渉したらいいかと。 残ってるって事は何らかの理由がある訳だし 残るよりは売りたいだろうしね。 100なんて、端数の80引くような感じだと思うけど。 しかし、大規模は大変だなぁっていう印象です。 公園の前だから虫ぐらい普通いるやろ。。。 夜明るいって場所次第で解ってた事では。。。 意味分からん。 |
||
2247:
匿名さん
[2018-03-24 09:12:46]
富沢とは規模が違いすぎて比較になりません。
富沢でも、この規模のマンションは完売まで時間がかかると思いますよ。 |
||
2248:
匿名さん
[2018-03-24 09:18:00]
川沿い→虫という意識はあったけど、公園前もなんですね。それは知らなかった。
|
||
2249:
マンコミュファンさん
[2018-03-24 10:08:10]
300万くらい値下げあったら考えるかもな。
|
||
2250:
マンション検討中さん
[2018-03-24 13:53:40]
今からで駐車場は確保されるのかな?
|
||
2251:
匿名さん
[2018-03-25 16:19:52]
支那人がいるマンション には住みたくないね
|
||
2252:
マンション検討中さん
[2018-03-25 18:56:43]
日本人だけじゃないんですか?
|
||
2253:
匿名さん
[2018-03-25 19:44:20]
そういう差別的発言をする人は日本人として恥ずかしいです。
|
||
2254:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-25 21:16:18]
さすが、わざわざ荒らしに来る様な方はそれなりの人間なんですね。
|
||
2255:
匿名さん
[2018-03-25 21:38:37]
大規模マンションなので日本人だけとは限らないでしょう。いけない事ですか?
ワザワザ言わなくても住まなきゃ良い。 自分の言っていることがどんな事なのか、恥ずかしくないのか?わからないのか? 哀れな方ですね。 |
||
2256:
匿名
[2018-03-25 22:43:10]
|
||
2257:
匿名さん
[2018-03-25 23:18:07]
|
||
2258:
匿名
[2018-03-25 23:30:58]
|
||
2259:
匿名
[2018-03-26 13:16:53]
|
||
2260:
マンション検討中さん
[2018-03-26 17:06:44]
住民板みましたが、管理会社のワールドは案の定駄目駄目らしいです。
マンションは管理を買うという真理はやはり正しいという事ですね。 そうなると三井か住友か… |
||
2261:
マンション検討中さん
[2018-03-26 20:42:29]
|
||
2262:
匿名さん
[2018-03-26 22:14:28]
三井一択に同意。
そもそも長町で検討はしないが |
||
2263:
匿名さん
[2018-03-26 22:28:51]
検討はしないが、気になって覗きに来てるんですね笑
|
||
2264:
マンション検討中さん
[2018-03-26 22:40:46]
|
||
2265:
匿名
[2018-03-26 22:54:28]
三井一択の人はパークタワースレへどうぞ。過疎ってますけど。
|
||
2266:
匿名さん
[2018-03-26 23:07:17]
ワンパークは一応野村が絡んでいるので様子見していましたが、やっぱりワールドの管理はいまいちのようですね。
管理会社を変更する事は出来ないのでしょうか。 |
||
2267:
匿名さん
[2018-03-26 23:15:47]
毎回思うのはなぜここだけ板が人気なのか・・・
住友は現実的に論外は解る。 てか、三井一択はないな。駅近なだけかなと・・・ ここより入らないと思うけど、結果やいかに?! 因みにここは駅近という所では及ばないが、誰かが残り20戸きってるような事も 書いてたので、そう考えれば人気があるんだと思います。 車なら出やすいしね。 しいて言うと、ワールドがかかわってる事ぐらいかな? 自分は買わなかったけど普通にいいマンションだと思います。 |
||
2268:
匿名さん
[2018-03-26 23:30:08]
ワールド嫌われ過ぎ(笑)
|
||
2269:
匿名
[2018-03-26 23:30:12]
|
||
2270:
匿名
[2018-03-27 00:52:56]
もう残り19戸ですよ。
|
||
2271:
通りかかり
[2018-03-27 01:00:35]
|
||
2272:
匿名
[2018-03-27 01:24:02]
>>2267 匿名さん
ここは公園の目の前で南側の部屋なら陽当たりが半永久的に確保されてるのが人気の理由でしょうね。 まあここの西側の部屋を買った人の気は私には理解出来ませんが。 それこそCTで良かったんじゃないのかなと。 |
||
2273:
匿名さん
[2018-03-27 08:59:52]
|
||
2274:
匿名さん
[2018-03-29 00:17:10]
2267ですが、皆さん思う所は大凡同じかなと思いました。
95%程度売れてるのなら他と比べても抜けてる感じがしますね。 パークタワーのスレに西側へ立駐が・・・とか書いてますね。 三井一択と書いてた人は、それでも一択なんやろか? 因みに自分がここを買わなかった理由は、ワールド?ではなく 電車通勤だけに信号を2回渡るのが納得できなかった事が理由です。 日中はほぼ不在なので・・・多分同じ事を思った人がいるかも? まぁ、そんな事考えるといつまでも買えないのも現実です。。。 |
||
2275:
マンション検討中さん
[2018-03-29 16:33:10]
西側を購入しようと思ってますが、西側でも西日にはなりますがこちらも半永久的に日照は確保されますよね?
|
||
2276:
マンコミュファンさん
[2018-03-29 17:58:24]
公園の利用規約ってどこかHPで見られる場所にありますか?
花火って禁止されてますか? |
||
2277:
匿名さん
[2018-03-29 21:22:11]
今、青山裏のモデルルームがある場所に「将来的にはワールドがマンション建設予定」という情報がありましたね。
それでも、大きな道路を挟んでいるわけですし、半永久的という表現が当てはまるかわかりませんが、かなりの確率で眺望が保証されてるのは確かだと思います。 モールや山の上の住宅街、テレビ塔…南面とは全然違う景色ですね。 |
||
2278:
匿名さん
[2018-03-29 21:36:53]
西日は……。
|
||
2279:
匿名さん
[2018-03-29 21:39:24]
資金に余裕があったら、南面を買うなあ。
西向きなら、南西角部屋。ただし、南西角部屋はとても高い。 |
||
2280:
匿名
[2018-03-29 23:20:07]
あれだけ公営住宅の日照問題で叩かれたワールドが、少なからず日当たりに影響するところに、さらに西側に高層マンションを建てる勇気があるとは思えないですが。
|
||
2281:
マンション検討中さん
[2018-03-29 23:39:10]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
価格が検討基準ならシティタワーの方がいいのでは?