野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-05-31 06:56:21
 

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。

物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。

公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20

現在の物件
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS
ONE
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】

1055: 匿名さん 
[2017-04-15 07:52:11]
何回か写真アップしてくださって、ありがとうございます。写真にひかれて公園から見上げて、やっぱり素敵だ〰。買って良かった~‼と思いました。自分、慎重派で今までも迷っているうちに好機を逃してしまうことが多々あり……、今回、思いきって買って良かったと心底思っています。
1056: 匿名さん 
[2017-04-15 08:24:46]
生活圏が一緒なだけに、住んでから色々面倒な事が有りそうなのが少し引っかかります。
1057: 匿名さん 
[2017-04-15 11:15:48]
大人な対応は何処に住もうが一緒。
要はその人自身の問題。
1058: 匿名さん 
[2017-04-15 14:34:45]
その通り!お金持ってても非常識な自己中はいるし、お金は無くてもとてもすてきな人は沢山いる。考え方もまたしかり。相手の立場を思いやる気持ちは忘れたくない。決めつけたくもない。
1059: マンション検討中さん 
[2017-04-15 16:52:39]
高層階は残ってないっぽいですが、キャンセルでませんかね?
1060: 匿名さん 
[2017-04-15 16:57:20]
>>1059 マンション検討中さん
もう無いんですか…あれだけ階層ごとの差がなければ上から売れていきますよねぇ。
1061: マンション検討中さん 
[2017-04-15 17:42:28]
>>1060 匿名さん
残ってるのは低層階みたいです。
高層マンションで低層階に住むメリットってあまりないですよね。
1062: 匿名さん 
[2017-04-15 17:53:06]
でも、ここは低層階でも目の前を遮るものがないから。私も高層階を買った1人ですが、そのときは半数くらい残ってたのに、もう売れたんですね。迷ったけど買っといて良かった。
1063: マンション検討中さん 
[2017-04-15 18:05:53]
>>1062 匿名さん
いつ頃購入されたんですか?
1064: 匿名さん 
[2017-04-15 18:20:27]
8月頃です。
1065: マンション検討中さん 
[2017-04-15 18:55:52]
>>1064 匿名さん

ありがとうございます!早めに買って良かったと思いますよ!
1066: 匿名さん 
[2017-04-15 20:02:09]
高層階だと公園が見えないので、意外と中低層の方が開放感を感じられるような気がしますがどうなんでしょう。
各階からの眺望写真とかあればいいのに。
1067: 匿名さん 
[2017-04-15 20:47:56]
1064です。私も中低層階の方がいいかと思ったこともありましたが、もう買ってしまったのでそれで良しと思うことにしてます。価格もさほど違いませんし。
1068: マンション検討中さん 
[2017-04-15 20:56:43]
>>1067 匿名さん
今からでも変更できるんじゃないですかね?
1069: 匿名さん 
[2017-04-15 20:58:34]
したくないです。
1070: 匿名さん 
[2017-04-15 21:00:10]
それに、変更はできませんよ。
1071: 匿名さん 
[2017-04-16 01:51:00]
低中層は、公園側から結構見えるから、善し悪しですね。
1072: 匿名さん 
[2017-04-16 11:00:12]
最近のマンションは、バルコニーが広いから、南側でも部屋には直接日差しは入らないですよ。冬場は入るかもしれませんが。
1073: 匿名さん 
[2017-04-16 13:09:04]
プレミアム住戸は売れたのでしょうか?14階なのが惜しいですね。
1074: マンション検討中さん 
[2017-04-16 14:23:51]
まだ先着順で残っているように見えますが。
眺望は悪くないですけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる