野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-05-31 06:56:21
 

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。

物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。

公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20

現在の物件
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS
ONE
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】

954: マンション検討中さん 
[2017-03-28 09:05:57]
南側4LDKは2階でも5000万超え。
4LDK狙いだと西側にいくしかない。
大通りに面してると車の走行音とかで、窓を開けているとテレビが聞こえにくいとかないだろうか?
以前、小田原の45号線沿いのマンションの6階に住んでいたが、
窓を開けているとテレビなんかはほとんど何を言っているのか聞き取れなかった。
長町の大通りと国道では走行レベルが違うと思うけど、
もし近隣に住んでいる方がいましたらご意見よろしくお願いします。
955: マンション比較中さん 
[2017-03-28 10:51:08]
住友は値引きを提示されたけど、この物件はどうでしょうか?
956: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-28 10:53:46]
値引きしないマンションはない。
ただ住友の値引きは思ってたより早くて少し驚き。
957: マンション比較中さん 
[2017-03-28 11:00:34]
ありがとうございます。

一発で300万くらいの値引きを提示されたのでびっくりしました。
決算期というのも関係しているのでしょうね。
958: 匿名さん 
[2017-03-28 12:50:03]
>>954 マンション検討中さん
目の前の大通りですが、休日の日中帯はそれなりの交通量ですが、平日も含め夜間は一気に交通量が減ってますね。
高層階の方が音の問題は少ないのでは?
959: マンション比較中さん 
[2017-03-28 13:20:49]
ありがとうございます。

15階近辺を検討してます。
先日の日曜日、数年ぶりに長町に行きましたが、想像以上の交通量でびっくりしました。
960: 匿名さん 
[2017-03-28 14:40:13]
時間帯にもよるけど夜は新幹線の音も気になるよ。あとはこれから気候が良くなるとバイクのヤンキーが出没するかな。
961: 評判気になるさん 
[2017-03-28 18:50:56]
>>957 マンション比較中さん
300万も値引きですか??
それは
何階ですか?



962: 匿名さん 
[2017-03-28 18:53:14]
>>961 評判気になるさん

ここの話じゃないのでシティタワースレでお願いします。
963: マンション検討中さん 
[2017-03-28 19:06:20]
すみません。
あまり具体的に書くのもあれなので、15階以上です。
同じタイプの下の階も200くらい引いてました。
南向きではありません。
964: 匿名さん 
[2017-03-28 19:14:25]
>>963 マンション検討中さん

西向きってもともと安いですよね?さらに値引きですか?!
南はもっと引いてるのでしょうか?
965: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-28 19:20:51]
他の人も言ってますが、スレ違いますよ。
966: マンション検討中さん 
[2017-03-28 19:26:13]
南や東の角部屋は引けないそうです。

関係ない投稿になってしまうのでこのへんで。
4LDKの話しになります。
967: 評判気になるさん 
[2017-03-28 20:42:50]
>>963 マンション検討中さん

>>115 匿名さん
ここの値引きじゃないのですね
勘違いしてしまい
すみませんでした


968: 匿名さん 
[2017-03-28 21:19:39]
もともとのシティタワーの価格が高すぎだったと思います。
ワンパークは後出しだったので安かったですけど、住友が弱気になるのもしょうがないですね。
969: 匿名さん 
[2017-03-29 00:11:00]
ワンパークは地価が安い時に土地を取得しているから、価格はお得感があります。
970: 匿名さん 
[2017-03-29 10:27:10]
南側とはいえ、2階の4LDK、5000万で安いと言えるのか?
西側も4LDKは軒並み4000万超えだし、安い高いの基準がわからなくなってきた。
971: 匿名さん 
[2017-03-29 18:03:18]
5000万~6000万円台というのは、単なる南側ではなく角部屋では?南面というだけなら4000万台で買えますよ。それとも人気に乗じて値上げしたの?
972: 匿名さん 
[2017-03-29 18:12:23]
上杉辺りの新規物件よりは価格は安いのでは?価格はその時の相場ですから、判断は難しいですね。
973: 匿名さん 
[2017-03-29 18:15:57]
私の知る限りでは値上げはしてません。南側の最安は2階の中住戸で3700万円台だったはず…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる