野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-05-31 06:56:21
 

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。

物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。

公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20

現在の物件
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS
ONE
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】

934: 匿名さん 
[2017-03-26 20:41:32]
そりゃ不安だろう
聞いたこともない会社だし
935: 匿名さん 
[2017-03-26 21:02:04]
マンションは価値を保つためにも管理が大切ですからね
どこが管理会社かは重要な視点だと思います。
936: マンション検討中さん 
[2017-03-26 21:05:39]
ダメなら野村になるでしょ、ただそれだけ
937: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-26 21:06:37]
いやならんでしょ
938: 匿名さん 
[2017-03-26 21:16:39]
最近ワールドアイシティのマンションって市内でも時々見かけますけど、管理が悪いなんて話があるのでしょうか?
939: 匿名さん 
[2017-03-27 02:59:35]
管理はワールド、アフターフォローは野村がやるでしょ
940: 匿名さん 
[2017-03-27 07:49:39]
アフターの意味がわからないですが、引き渡し後は管理会社と施工会社しか、関わりがないです。販売の人とは接点ないですから。
941: 匿名さん 
[2017-03-27 08:25:31]
実際の管理は長谷工です。長谷工も大手ですからね。マンション管理多く手掛けています。ここ数年問題になっている手抜き工事ですが、これが発覚した場合野村がやります。(確認済み) 。ワールドとの共同の為プラウド使わないだけの話で、野村オーナーズメンバーです。
942: 匿名さん 
[2017-03-27 08:49:05]
>>940 匿名さん
設備の保障など引渡し後のアフターサービスには野村不動産も入りますよ。
何が目的かわかりませんが、あまり適当なことを書き込まない方がいいのでは。
943: 匿名さん 
[2017-03-27 12:25:07]
>>942 匿名さん

定期点検時には、管理会社と施工会社が来るだけで、営業さんは来ないのが一般的かという意味で、他意はありません。野村の担当さんがくるのでしたら、よいと思います。
944: 匿名さん 
[2017-03-27 12:33:50]
長谷工なんですか…。
945: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-27 12:51:53]
長谷工はどうなんですか?
946: 匿名さん 
[2017-03-27 13:30:36]
マンションのことならわかるんだ〜
ですね
947: 匿名さん 
[2017-03-27 17:59:55]
野村がアフターやるけど管理やらないということは、販売した責任は見るけど、アフターが終われば基本関係ないマンションというスタンスなんですね。
948: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-27 20:16:30]
ワールドアイシティから名取の自社物件の売れ残りのチラシ入ってたんですが
高い(真顔)
949: 匿名さん 
[2017-03-27 23:07:40]
重要事項説明書にもありますが、アフターが終わればどうとかではなく、ずっと野村も関わり続けます。野村とワールドの共同物件ですからね。
950: 匿名さん 
[2017-03-27 23:48:29]
プラウドブランドだったらこんなに安く買えないでしょ。
951: ご近所さん 
[2017-03-28 00:19:07]
売主の瑕疵担保責任のことではないのでしょうか。
10年までは何か問題があれば10年まで共同売主として責任はありますが、
その後は管理組合(基本は引き渡し後は管理組合の所有物)が修繕とかをしていくということだと思いますが。
これはここに限らずどのマンションも同じです。
952: 匿名さん 
[2017-03-28 00:29:42]
皆さん、詳しいですね。勉強になります。ただ楽しみにしている私とは大違い。大切ですね。
953: 匿名さん 
[2017-03-28 07:52:04]
野村不動産のマンションに違いはないから、いいと思うけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる