ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。
物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。
公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
894:
匿名さん
[2017-03-05 07:15:07]
常にカーテン閉めてたら、窓がある良さ半減ですね。
|
895:
匿名さん
[2017-03-05 08:17:00]
マンションの良さの一つは景観・見晴らし。仙台駅徒歩3分とかならビルに囲まれてても仕方ないけど。
|
896:
匿名さん
[2017-03-05 11:16:33]
公園から結構丸見えになりますよ。夜でもレースだけの部屋もあるし。
|
897:
匿名さん
[2017-03-05 11:59:54]
それは階数によるでしょうね。
|
898:
匿名さん
[2017-03-05 12:16:16]
大部分が曇りガラスですよね。
|
899:
匿名さん
[2017-03-05 13:39:36]
バルコニーガラスの上がよく見えますという意味です。現地で隣のナイスとか、夜見に来たらイメージが沸くと思います。見られてもいい人は構わないのですがね。
|
900:
匿名さん
[2017-03-05 14:01:23]
あなたみたいな人が見てると思うと気持ちが悪いですね。
|
901:
匿名さん
[2017-03-05 15:39:35]
自然に見えちゃうのは仕方なくても、ガン見されるのはやだな〰。
|
902:
マンション検討中さん
[2017-03-06 15:29:29]
夜マンションでカーテン閉めずに電気付けて丸見えなのは、絶対みんな見るでしょ、ガン見じゃなくても見ると思う。見たくなくても、一瞬見ちゃうなー。夜のカーテン無しは高層階の人だけがやって。
|
903:
匿名さん
[2017-03-06 16:04:58]
いよいよ西棟は屋上まで到達しましたね。
見る角度によって印象が変わる面白い形状ですね。 |
|
904:
匿名さん
[2017-03-06 17:44:51]
南棟は、どこまで?
|
905:
匿名さん
[2017-03-06 17:51:55]
|
906:
匿名さん
[2017-03-06 20:11:54]
もう少しですね。10月の内覧会が楽しみです。
|
907:
匿名さん
[2017-03-07 23:35:28]
オプション会で見積り取ってそれっきりですけど、正式契約してないので、業者さんって内覧会あたりに来るということはないのでしょうか?それともこちらから連絡しないとダメなのかな?
|
908:
マンション検討中さん
[2017-03-09 13:19:23]
|
909:
匿名さん
[2017-03-09 23:45:44]
駐車場の抽選まだですかねぇ〜。
|
910:
匿名さん
[2017-03-16 21:25:01]
シティタワーと同じ階数のはずなのに、シティタワーの方が高さが高いように見えるのは気のせいでしょうか?
|
911:
匿名さん
[2017-03-17 00:48:35]
実際シティタワーの方が数メートル高いですよ。
|
912:
匿名さん
[2017-03-17 04:07:57]
それは何故?
|
913:
匿名さん
[2017-03-17 08:04:29]
エレベーター棟の高さの違いだけだと思いますが。
|