ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。
物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。
公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
41:
匿名さん
[2016-02-07 13:44:05]
法的な問題がないなら、何が問題なのかよくわからない。感情的な話でしょうか。
|
42:
匿名さん
[2016-02-07 13:56:38]
まぁ公営住宅はただでさえ浮いてる感じなんだから自重しろと思ってる
|
43:
購入検討中さん
[2016-02-07 21:06:59]
こっちと住友ならどっちが買いですかね?
|
44:
匿名さん [男性 30代]
[2016-02-07 21:40:29]
私なら住友かな
|
45:
匿名さん
[2016-02-07 22:39:00]
私も住友。ソフト面が充実していると感じる。
|
46:
匿名さん
[2016-02-08 21:24:41]
ここのソフト面が出てないからなんとも言えないけど、野村の管理なら凄く良いけど、そうはならないよね。
マンションは立地と管理 |
47:
契約済みさん
[2016-02-08 21:52:54]
立地面では住友か野村ではどちらがいいですか?
ソフト面というのは??素人なので分からなくてごめんなさい |
48:
匿名さん
[2016-02-08 22:39:13]
立地は好みがあるだろうけど、イオンが至近にできるのはシティタワーのメリットじゃないかな。
|
49:
匿名さん
[2016-02-08 22:49:06]
|
50:
匿名さん
[2016-02-08 23:52:43]
>>49
ネットでスーモを見たら、管理会社はワールドアイシティになってたよ。 |
|
51:
匿名さん
[2016-02-09 01:00:58]
|
52:
匿名さん
[2016-02-09 18:33:46]
住友よりこちらの方が前に建物が無くて良いと思います。住友は今後、前にさらに住友のタワーマンションが建つのですよね。眺望重視なので。
|
53:
物件比較中さん
[2016-02-10 16:45:30]
立地はいいけど管理がワールドアイシティだろ?住んでからが大変そうだ。
|
54:
匿名さん [男性]
[2016-02-10 18:04:12]
|
55:
匿名さん
[2016-02-10 18:47:06]
CMを踏まえると、唯一のという意味でしょう
ところで、イオンはどうなったのかねえ。まだ方針決定しないのかな。 |
56:
物件比較中さん [女性 40代]
[2016-02-10 19:32:56]
横浜の傾斜マンション、全棟建て替えに決まりそうですね…
何かトラブルがあった場合、ワールドはどうなんでしょうか? |
57:
匿名さん
[2016-02-10 21:15:50]
2社で話し合いするのです。
|
58:
匿名さん
[2016-02-11 00:18:36]
米国に住んでた事あるので、この物件名は超高級マンションぽくてとてもカッコいいと思うけど、逆に中身が良くないと名前負けしそうだよね。
|
59:
匿名さん
[2016-02-11 00:32:34]
あすと中央公園はセントラルパークとは違うから、ちょっと背伸びしすぎた名前ではあるかもね。将来、ニューヨーク並みに発展すれば別だけど。名称のタワーズって、ここは、複数のタワーマンションなの?
|
60:
匿名さん
[2016-02-11 06:37:34]
あすとは区画が大きすぎて開発しにくいんだよ
発展してほしいけど、団地マンション群とスーパーだけのまちになりそう |