野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-05-31 06:56:21
 

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。

物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。

公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20

現在の物件
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS
ONE
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】

450: 匿名 
[2016-08-11 11:56:06]
先週あたり、3階の購入者のオプション締め切りだったようですよ。
451: 匿名さん 
[2016-08-11 12:15:08]
中間免震層の上の階という感じだったような気がします。免震層部分が1フロア分ある感じでしょうか。いずれにしても2~3階あたりということですね。
452: 匿名さん 
[2016-08-11 22:07:17]
中間層免震はどうなのでしょうか?
基礎免震との比較でのメリデメはどのようになるのでしょう。
453: 匿名 
[2016-08-12 05:19:40]
完成は1年以上先なのに、休日ごとに家電や家具、インテリアを見て回り、勝手に疲れてます。ワンスタイルオーダーだと専門の人にある程度お任せできるから楽なのかな?
454: 匿名さん 
[2016-08-12 06:23:26]
>>452
土地を有効活用するという点では中間免震ですが、評価としてはやはり基礎免震の方が上です。
住友も中間免震ですし、同じ大林組では長町南のプラウドシティが空地率が高く開放感あるランドプラン(平面駐車場)のため基礎免震が実現しています。
455: 匿名さん 
[2016-08-12 12:26:25]
あれ?プラウドシティも中間免震だったように思いますが。
456: 匿名さん 
[2016-08-12 18:52:20]
プラウドシティあそこは基礎免震だよ。初期のころは中間なんて話もあったけど。見ればわかるけど、中間免震層がないしね
457: 匿名さん 
[2016-08-12 19:15:41]
ここも野村物件ですから、プラウドシティに似てますね。
458: 匿名さん 
[2016-08-12 19:38:12]
野村物件といっても販売代理。デザイン監修は違う会社ですけど、そのふたつに限らず順梁・ガラス手すりだと似たような感じにはなりますね。
459: 匿名 
[2016-08-16 12:27:59]
母に、ここを購入することを話したら、「お母さんも、もっと若かったら買いたいくらい。」と言ってました。私が話す前から注目していたそうで、喜んでくれて何だか嬉しくなりました。
460: ご近所さん 
[2016-08-16 14:39:08]
お前らのせいで一日中日陰になるだろ!
461: ご近所さん 
[2016-08-16 15:13:03]
>>460 ご近所さん
WWWWWWW
462: 匿名 
[2016-08-16 15:22:25]
言葉づかい、悪いですね…。
463: 匿名 
[2016-08-16 16:27:52]
ここのせいって、、、公営住宅の方でしょうか
464: 匿名さん 
[2016-08-16 17:31:51]
そんなに日陰が嫌なら、日当たりのいい物件に引越したらどうですかー?
段々建物が積み上がってきたら、精神的に良くないですよー
私はあんなに駅に近いところに住めるなら、日当たり気になりませんけどね〜
465: 匿名さん 
[2016-08-16 18:22:20]
プラウドに近い物件だから、価値あるよね。
466: 匿名さん 
[2016-08-16 19:39:41]
ワールドアイシティの物件ですね。マンション名もレジデンシャルタワーですから。
467: 評判気になるさん 
[2016-08-16 19:40:04]
>>464
お前が公営住宅に引っ越せ
468: 匿名 
[2016-08-16 20:11:53]
言葉づかい、悪いですね…。
469: 匿名さん 
[2016-08-16 20:50:43]
空いてる部屋があるんですか?
月いくらなんですか?
ぜひ紹介していただきたいですね〜〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる