ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。
物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。
公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
410:
匿名
[2016-08-07 11:48:31]
私も1期です。契約後に迷いが生じて間取りの変更をお願いしたらあいてにされませんでしたで(笑)
|
411:
匿名
[2016-08-07 12:34:25]
需要の動向を見て、価格を1期と2期で微妙に修正するなんてことはあるのでしょうか?だから全ての価格を教えない?
|
412:
匿名さん
[2016-08-07 13:30:46]
1期で契約しました!
一応1期目の物件は提示されましたが、その他の物件でも選ぶことはできました。 先着順の様でしたよ! 第一希望は、先に希望者がいる物件だったので その他から選ぶ様に言われました。 |
413:
匿名
[2016-08-07 13:34:20]
やはり競合はさせないのですね。
|
414:
匿名
[2016-08-07 16:50:00]
|
415:
匿名
[2016-08-07 18:25:30]
ごめんなさい、分かりません。南側のしか聞かなかったので。
|
416:
匿名さん
[2016-08-07 22:20:42]
一般的には要望が被らないようにしますよ。
|
417:
匿名
[2016-08-07 22:31:46]
今のマンションを購入した時は、抽選でしたけど…。ずいぶん昔のことだから、最近は違うのですね。
|
418:
匿名さん
[2016-08-07 22:42:56]
顧客の要望に応えるより、いかにスムーズに埋めていくかが腕でしょうね
|
419:
匿名
[2016-08-07 23:33:18]
確かに、それは感じました。淡々と…粛々と進めていくというような感じ。そういうことを、営業の腕というのですね
|
|
420:
匿名さん
[2016-08-08 08:41:53]
営業の方で大部違うんですね。
私は2期で契約しました。 私は何も言えないタイプで聞くだけみたいな感じでしたけど、 旦那がガシガシやり合ってました。 旦那曰く、営業テクニックがまだまだ未熟者が多いみたいです。 よく分かりませんが、私は対応が悪くなる事が心配です。 |
421:
匿名
[2016-08-08 09:04:00]
どんなことでで、やり合ったのですか?
|
422:
匿名さん
[2016-08-08 12:19:40]
野村の営業さんは少ないのかな
|
423:
匿名
[2016-08-08 14:52:26]
なぜ?
|
424:
匿名さん
[2016-08-08 15:36:16]
野村の営業スタイルじゃないの。
しつこさはないけど高飛車。確実に買える客しか相手にしないって感じだな。ここも。 |
425:
匿名さん
[2016-08-08 17:35:48]
野村主導だったら値引き販売もありですね
|
426:
匿名
[2016-08-08 19:50:23]
確実に買える相手だから、相手にされたかな?高飛車という感じではありませんでしたが、買える物件を手堅く…という感じでした。自分も、もっと高いの買えるよと思ったけど、本当に余裕のよっちゃんで買える所を進められました。
|
427:
匿名さん
[2016-08-08 20:31:03]
そのうち三井も含めてあすとの物件は叩き売りしだすよ。戸数が多すぎなんてもんじゃない
|
428:
匿名さん
[2016-08-08 21:55:09]
そんなに値下げするんでしょうか…
複数の大手が、明らかに儲からない様な計画を立てるのでしょうか??? それとも、どこもバンバン値下げしても十分儲かるぐらい、今の値段設定が高すぎるの??? |
429:
匿名さん
[2016-08-08 22:42:16]
今の値段設定高すぎでしょ。そこを低金利と資材不足、人件費高騰で誤魔化して買わせるだけで。値下げするなら完成後じゃない?
|