ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。
物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。
公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
2572:
匿名さん
[2018-09-27 15:26:03]
|
2573:
匿名さん
[2018-09-27 15:29:23]
|
2574:
匿名さん
[2018-09-27 22:30:44]
確かに不動産屋のHPからは姿を消しました。
売れたのでしょうね。全て完売です。 |
2575:
マンション検討中さん
[2018-09-28 00:54:10]
あの、新築が売れたら完売ですよ。中古を気にしたらキリがないと思いますが…
|
2576:
匿名さん
[2018-09-28 01:21:17]
どうしてそんなに探すのが下手なのか理解できない。
|
2577:
匿名さん
[2018-09-28 08:27:21]
中古はともかく、この規模で完売って素晴らしい!
|
2578:
匿名さん
[2018-09-28 10:32:58]
|
2579:
名無しさん
[2018-11-24 22:05:25]
とりあえず仕様が微妙なので中古を高く買う人はいないと思う。ガスだし、窓とかが非常にショボい。売れたとしても買値には届かないかと。
|
2580:
匿名さん
[2018-11-26 10:34:14]
>>2579 名無しさん
窓しょぼいですか?複層ガラスですし特にしょぼいとは思いませんが、、。 仕様に関しても近隣のマンションと大差ないですよね。 パークタワーなんかもガスですし。 設備仕様はあまり理由にはならない気がします。 そもそも売値が買値に届かないのは、基本どの物件でも同じではないでしょうか。 今は周りの新築との戦いになるので、あまりにも高額では厳しいかもしれませんが、 むしろ南側の景観が将来的に保証されているので、数年後近隣のマンションに比べても価値は下がりにくいと考えています。 |
2581:
名無しさん
[2018-11-26 10:46:51]
|
|
2582:
通りがかりさん
[2018-11-26 13:11:36]
私も詳しいことは分かりませんが、24時間換気ですが熱交換はないはずなので第二種または第三種換気かと。
この近辺のマンションは皆同様のタイプではなかったでしょうか? 寧ろ億ションのような高級マンション以外で第一種を採用しているところの方が少ない気がします..。 |
2583:
名無しさん
[2018-11-30 00:30:09]
|
2584:
匿名さん
[2018-11-30 15:07:48]
|
2585:
匿名さん
[2018-12-01 14:03:50]
|
2586:
匿名さん
[2018-12-01 16:40:03]
答えられなかったら、根拠のない ただのディスり?
|
2587:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-01 16:56:56]
ここ以外すべて
|
2588:
匿名さん
[2018-12-01 19:10:10]
やっぱ単なるディスりだったんだあ?。
真剣に聞かなくて良かった! ちゃんと言えないんだもの。 |
2589:
匿名さん
[2018-12-01 19:12:07]
具体的に言えないってことは信用に値する情報ではなかったってことね。
質問して損した。 |
2590:
匿名さん
[2018-12-01 19:44:29]
|
2591:
匿名
[2018-12-03 12:54:51]
|
ローンでは買ってないので、そのような心配は必要がありません。