ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。
物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。
公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
1:
匿名さん
[2015-11-26 16:36:29]
広告入ってましたが、まだまだ詳細は分かりませんね。あの外観デザインで間取りがどうなるか気になります。
|
2:
匿名さん
[2015-11-26 22:20:55]
プラウドが使えないからプライド何でしょうかね?
皆さん外観はどうでしょうか?白黒のデザインで、あれならシティタワーの方が良いです。タイルはほとんど使われてない感じですね。 |
3:
匿名さん
[2015-11-26 23:03:36]
あすと公園は新設で殺風景じゃない。それをNYのセントラルパークと見なすのが無理でしょう
仙台なら勾当台公園や西公園くらいでしょうね |
4:
匿名さん
[2015-11-26 23:14:45]
大通り側45m規制ですので予想どおりの配棟でしたね。
間取りは恐らく野村主導の田の字でしょう。 外観は最近の物件同様コスト削減の成果でしょうね。 ちなみに1PARKってわんぱくと掛けてるんですかね? |
5:
匿名さん
[2015-11-26 23:54:53]
モールのような商業施設はないし、駅近でもないから、公園を売りにするしかないんですかね。
既にあすと長町分譲マンションの消耗戦が見えてるな |
6:
匿名さん
[2016-01-09 19:08:29]
物件名は
ワンパークレジデンシャルタワー だそうです。 |
7:
匿名さん
[2016-01-09 20:16:56]
長町駅徒歩4分のプレシスもHPできているね。消費増税までにまだまだ出そう。
|
8:
匿名さん
[2016-01-09 20:22:05]
>>6
名称はワールドレジデンシャルに由来があるのかしら。 |
9:
匿名さん
[2016-01-10 00:31:34]
レジデンシャルということはワールドアイシティブランド寄りでしょう。
プレシス含めて900戸を同時分譲なんて、過剰過ぎると思います |
10:
匿名さん
[2016-01-10 06:51:29]
|
|
11:
匿名さん
[2016-01-10 07:43:52]
>>10
野村が販売してますが、実際はワールドアイシティの物件ですから、プラウドブランドは使えないし、野村も使いたくないでしょう。 価格は同額程度と予想します。南面が公園で住友よりも眺望が良いという理由で競争すると思います。 |
12:
匿名さん
[2016-01-10 09:09:47]
管理はワールドなんでしょう?野村は本当に売るだけなのですね。
|
13:
匿名さん
[2016-01-10 10:39:07]
略すとワンパクタワーになるのか…。
|
14:
匿名さん
[2016-01-11 22:17:17]
MRができていますね。隣のワールド管理地もマンションによい立地ですね。
|
15:
匿名さん
[2016-01-11 23:27:17]
そんなにマンションばかりいらないです
あすと長町に本当に欲しいのは、それこそ長町モールのような駅に直結した新しい街の中核を担える複合商業施設です でも、それももはや叶わなく、将来的にパチンコ屋とかに入れ替わらないような店ができてほしいということのみ |
16:
匿名さん
[2016-01-12 13:05:26]
ここがいらない。
裏を日陰にして! |
17:
匿名さん
[2016-01-12 19:58:00]
ここのマンション計画は、隣のナイスを建てていた当時からありましたからね。
|
18:
匿名さん
[2016-01-12 21:55:16]
One park tower
かっこいいです。 |
19:
匿名さん [男性 30代]
[2016-01-13 00:30:15]
17さん。
昔の計画は15階で、復興住宅の住民に配慮した計画でした。 今の24階計画は復興住宅の住民を無視した計画で視界を遮り、日影を与える弱者を無視した計画で全然違いますよ。 |
20:
匿名さん
[2016-01-13 12:39:40]
商業地域は何が建つかわかりません。
|