住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-04 00:33:38
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

1000を超えたのでPart9を作りました。

不景気の今、光熱費などのコストへの関心も高いです。
エコロジー&グリーンニューディール政策など、環境への関心も高まっています。

ガスと電気、ガス併用住宅とオール電化住宅について語り合いましょう!

[スレ作成日時]2009-07-01 22:49:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 Part9

941: 匿名さん 
[2009-08-18 18:01:00]
>>939さんの
すいません938さんですね
942: 匿名さん 
[2009-08-20 09:57:00]
今日の朝刊記事より
―「理想の街」実験―
省エネ・高齢化に対応

経済産業省は2010年から、温室効果ガスの排出量を抑え低炭素社会を実現した「街」などを国内に作り上げる実証実験を始める方針だ。理想的な街のモデルを実際に作り、国内に普及させる。
さらに、低炭素社会の実現は他の主要国でも課題となっているため、社会基盤ごと街のモデルを海外に売り込み、日本企業の新たな収入源としたい考えだ。
~~~
「低炭素社会」の街では、IT技術で電流の状態を監視し、需要に応じて自動制御するスマートグリッドなどの次世代技術を活用。太陽光などでエネルギーを安定的に供給できるシステムや、住宅、ビル、学校の省エネ化なとを進める。
~~
記事では低炭素社会の街と少子高齢化社会に対応した両街の実験を行う地区を数ヶ所選び、企業や自治体などに参加を求める、とあります。
最初は郊外からこの実験プロジェクトははじめられるだろうけど、だんだんその技術を都会も含め全国的に広める考え方ですよね。
やっぱり低炭素社会の実現には電化社会に活路を見出だし傾倒していくことが不可欠という国の方針がリアルになってきたなと思います。
943: 匿名さん 
[2009-08-27 22:20:23]
エコを本気でやるなら、やっぱり人口抑制です。
今生きてる人は少なくとも、動物の肉じゃなくて、穀物を腹八分目で食べることから始めましょうよ。子供も作らず、できれば短命をめざしましょう。

エアコンを使うなんて有り得ません。

だいたい現状はまだまだ石油、ガス、石炭で発電してるんだら冬の暖房が電気なのはエコじゃない。
石油を燃焼させてタービン回して発電して、送電ロスした上で熱に変換してるんだから。
発電所の燃焼は、特別な化学反応で二酸化炭素がでないとでもおもってるんかいな。
あるいは核廃棄物の処理には気を配らず、自分の街には原発誘致反対な原発推進派?

熱を得るなら一次エネルギーのガスを燃焼させた方が全体では効率よくてエコですよ。
車を電気にするのはわかるが、エコを他人に押し付ける奴は、車に乗ってはいかん。
車を1台作るのにどんだけ二酸化炭素を吐き出してるんだか知っとるんかいな。
どうしても乗りたいなら、相殺できるぐらい植林してから買うのが宜しい。

エコの本質を知らない人が多すぎる。

944: 匿名さん 
[2009-08-27 23:27:38]
>>943

A H Oですか?


945: 匿名さん 
[2009-08-28 01:22:16]
エコなんて中国が黒い煙をモクモクと出してるのに真面目にやってられっかっつーの。
悪いが俺は大量に消費するよ。
酒も肉もガンガン喰らうよ。
大排気量の高級車にも乗るよ。
946: 匿名さん 
[2009-08-28 05:54:26]
945 今や中国だって国土の砂漠化や大気汚染に悩んでるし、経済大国と宣言するべく煤煙規制等が厳しくなってきてる。
アナタが真面目にできなくても結構。
大排気量の車にいつまでも乗ってやたら高い税金を払って、これからまたどんどん高くなるガソリンを買い続ければいいんじゃない。
数十年先の社会はガソリンも枯渇するし、産油国もガソリンやガスを簡単には売ってくれないし、新車は全て電気自動車とかになってるけどね。
レベルの低い宣言は個人ブログでして下さい。
947: 匿名さん 
[2009-08-28 08:10:35]
先進国と発展途上国は分けて考えるべきです。

確かに中国やベトナムに行くとスモッグとか凄いし、石炭の発電所とかは真っ黒な煙をあげてます。
しかし、中国や発展途上国は、まだまだ貧困にあえいでいる人々がたくさんおり、
エコまで配慮する余裕がないは、止むを得ないことです。

日本もそうやって発展してきましたし、エコを押し付けるのは富める国の傲慢と言えるでしょう。
発展途上国には技術や資金の援助をしながら、成熟するのを待ちましょう。

まずは日本がお手本になっていきましょう。
948: 匿名さん 
[2009-08-28 08:18:47]
>新車は全て電気自動車とかになってるけどね。

ひとつ心配なんだけど、その電気自動車こさえるのにエネルギーつかいまくりとかのカラクリはないだろね。
949: 匿名さん 
[2009-08-28 08:24:40]
エコと肉食の議論は、さすがにスレ逸脱ですね。

電気とガスがどちらが本当に地球に優しいのか、燃料採掘から、発電やガス液化などの過程を含めて議論しましょう。
950: 匿名さん 
[2009-08-28 08:38:36]
二酸化炭素排出税を導入しないのが不思議。
そうすれば、皆が電気自動車や軽自動車を買うのに。
発電も原子力やバイオマスを推進するしかない。電気のために原油や石炭を燃やしてたら、むしろエコじゃない。
951: 匿名さん 
[2009-08-28 08:49:41]
いつの間にかエコスレになっちゃったのね。

発電だろうが直接燃焼だろうが、枯渇の問題があるんだから、化石燃料を使うのはエコにはなりえないでしょう。
今後は電気中心ですね。電気はさまざまな方法で作ることが出来ますが、化石燃料は今のところ採算が取れるレベルで作ることは出来ないからね。ガスが燃料として使えなくなる時はいずれ(少なくとも電気より先に)きますが、その時には否が応にも電気にせざるを得なくなります。使えなくなる前に俺が使うってのはまあありかもしれませんが。

こんなこと書くと、そんな先のことなど構っていられるかってレスがきそうだけど、エコ派の人はそれを言っちゃいけませんよ。完全な自己否定ですからね。気をつけてねww
952: ガソリン 
[2009-08-28 09:09:57]
ガソリンを増税して、それを太陽光発電や風力発電の補助金に回すのが早い。
953: 匿名さん 
[2009-08-28 11:36:03]
iMiEVは一回の充電で160km走るという(16時間充電で満充電)。
もっとも急速充電器というのもあってそれは約30分で80%の充電ができるとの事。
160kmX0.8=128kmだから、
遠距離ドライブの場合、約100kmごとに充電スタンドを探して充電しなくてはならない。
三菱ディーラーの全販売拠点に急速充電器が配備してあるというが、1回の急速充電に30分もかかる。
現実問題長距離ドライブなんか不可能。近所の買い物にしか使えない。
しかもバッテリーの寿命は無限ではない。
5年毎にバッテリー交換。バッテリー交換に200万かかるとか。
話にならんな。
954: 匿名はん1 
[2009-08-28 12:14:45]
[政府は、空気中に存在する熱も太陽光や風力と同じ再生可能エネルギーとして位置づけ、導入拡大を促すことを決めた。空気中の熱を利用するヒートポンプ式の高効率給湯器「エコキュート」が対象となる。
ドイツは今年1月、新築の建物にヒートポンプなど自然エネルギーを利用する設備の設置を義務化した
給湯費用は月1000円程度と、古い型のガス給湯器の4分の1程度で済む。
普及台数は、累計174万1000台となった。今秋にも累計200万台を超えるのは確実だ
業界内で補助金など支援制度の拡充を期待する声が高まっている]

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200908280021a.nwc
955: 匿名さん 
[2009-08-28 12:33:36]
環境負荷の高いオール電化にはオール電化税を導入すべきだね。

お湯はガスで沸かせば良い。

ガス等で電気作って、低効率の送電をして、その電気でお湯を沸かすなんて、もう犯罪行為でしょう。
956: 匿名さん 
[2009-08-28 12:36:45]
953
電気自動車についてはまだ発展途上。三菱の社長もテレビで発言しているがバッテリーの改良によりまだまだ走行距離は伸びるし、屋根にソーラーパネル搭載して充電しながらの走行も可能だし、充電時間ももっと短縮させるべく開発研究中。
日産も来年から電気自動車を市場に出すし、ホンダも本格的に電気自動車の開発に着手すると発表したのでこれからの技師開発が本当に楽しみ。
値段も国の補助があるし大量生産されればだんだん安価になっていく。
40年程前の車だって現代にはめて考えればかなりお粗末な仕様なのに年収の何十倍もの値段がした。電気自動車は今でもそこまで敷居が高くない。
自動車も電化の流れは世界的にも止められないから開発は急速にすすむ。

957: 匿名はん1 
[2009-08-28 12:52:54]
>>955
環境負荷の高く、危険なガスにはガス危険税を導入すべきだね。

お湯のみならず、他の機器同様、電気で出来れば良い。

近くに電柱があるのにわざわざガス代と電源要の電気代までかけて、わずかな電気しか作れないメッチャ高いガスのエコウィルやエネファームはもう罰ゲームでしょう。
958: 匿名さん 
[2009-08-28 13:06:56]
955は世界や国の方針に逆行した社会を一人で目指したいわけね?
エコキュートは発売当初から国から補助金が出てるし、これからますます推奨される。
これからはガスやガソリンにCO2排出税などが加算される動きだ。
ヨーロッパ諸国じゃ常識でどんどん課税する国が増加中。
国が定めたCO2排出規制に貢献しないならその分税金ももっと徴収しますよって事。
日本も同じようにしないと世界と取り決めた排出量抑制が厳しい。排出量が少ない途上国から権利を買うために大金を使っているし。

959: 匿名さん 
[2009-08-28 13:18:36]
>>955 ガス会社は100%ガスが燃料のエコウィルやエネファームでの発電機器(だけど電源要)をもっと売りたがってるけど
あなたに言わせるとそれこそ犯罪行為なわけね。
電化批判をしたいんだろうけど、自分で自分の意見を破綻させているところがアナログガス使用者の悲しい性だね。
960: 匿名さん 
[2009-08-28 14:39:33]
全然関係無いけど「悲しいサガ」って、懐かしいね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる