1000を超えたのでPart9を作りました。
不景気の今、光熱費などのコストへの関心も高いです。
エコロジー&グリーンニューディール政策など、環境への関心も高まっています。
ガスと電気、ガス併用住宅とオール電化住宅について語り合いましょう!
[スレ作成日時]2009-07-01 22:49:00
ガス VS オール電化 Part9
601:
匿名さん
[2009-07-18 04:20:00]
|
||
602:
匿名さん
[2009-07-18 06:53:00]
部屋数2倍ってのは照明もエアコンも滅多につけない部屋が増えたってだけだろ。
それともエアコンを常時使う部屋が本当に2倍に増えたのか? |
||
603:
匿名さん
[2009-07-18 07:08:00]
599
普通シュミレーションでは同じ広さで同じ位光熱費を使用するとして計算するのが常識でしょ。 シュミレーションは純粋に光熱費総額としての比較であって自分勝手で増設したエアコン本体の代金等を含めてメリットがでないと宣う考え方は意味不明。 それにディタイムの電気代が高くなる分て普通の電気料金と比べて1割弱高くなるだけ。 でもリビングタイムは約3割引・ナイトタイムは約6~7割引で普通の生活はそれらの時間に使う電気量が多いから差額が出てくる。それらを加味してのシュミレーションなのでディタイム分が考慮されてないという主張も正しくない。 計算のしかたや契約条件やプランや電気料金自体も電力会社によって違うので、シュミレーションするにあたっての考え方も変わるとは思うが。 あなたの家の場合、子供が学校に行くようになると同条件の併用住宅に住む家庭と比べて更にメリットが出るだろう。 最後の質問だが月によって電気使用量も違うので金額的には動き幅があるが、月ごとにシュミレーションで出た差額金額分程のメリットは出ている。 |
||
604:
匿名さん
[2009-07-18 07:14:00]
>>599 597
普通シュミレーションでは同じ広さで同じ位光熱費を使用するとして計算するのが常識でしょ。 シュミレーションは純粋に光熱費総額としての比較であって自分勝手で増設したエアコン本体の代金等を含めてメリットがでないと宣う考え方は意味不明。 それにディタイムの電気代が高くなる分て普通の電気料金と比べて1割弱高くなるだけ。 でもリビングタイムは約3割引・ナイトタイムは約6~7割引で普通の生活はそれらの時間に使う電気量が多いから差額が出てくる。それらを加味してのシュミレーションなのでディタイム分が考慮されてないという主張も正しくない。 計算のしかたや契約条件やプランや電気料金自体も電力会社によって違うので、シュミレーションするにあたっての考え方も変わるとは思うが。 あなたの家の場合、子供が学校に行くようになると同条件の併用住宅に住む家庭と比べて更にメリットが出るだろう。 今の時点でもともと光熱費総額が一般平均家庭より低いあなたの家では例え月額2000円下がっただけでもかなりの割引率になるはず。 最後の質問だが月によって電気使用量も違うので金額的には動き幅があるが、月ごとにシュミレーションで出た差額金額分程のメリットは出ている。 |
||
605:
匿名さん
[2009-07-18 07:18:00]
603を604はほとんど同じ内容で重複させてしまって失礼しました。
603は投稿ミスです。 |
||
606:
匿名さん
[2009-07-18 07:56:00]
広さや部屋数が増えるってことは当然LDKも広くなるしエアコンもより広範囲をカバーする必要ありですね。
照明も数を増やしてつけたり容量大きい器具が必要になりますし。 例えば子供に対して個室が与えられたらそれぞれそこでエアコンつけて照明つけて勉強して寝るでしょうし。 よって使う電気料はかなり増えると普通に考えられるはずですよ。 602サンが言うような考え方するなら広い家に引っ越しする意味がそれこそないじゃないですか。 |
||
607:
匿名さん
[2009-07-18 08:06:00]
しょせんシミュレーション。都合のいい前提や仮定を置いて、ほしい結論を収束条件にして各種パラメータをいじれば(機器をエコなものに買い換えるとかも含めて)、なんとでもなる。
手っ取り早く、ガス併用の方の結果をよくしたければ、ガス屋にシミュレーション頼むだけでOK。 |
||
608:
匿名さん
[2009-07-18 08:14:00]
今朝の折り込み広告。
コロナエコキュート&日立IHのセットが、419000円… 安くなったなぁ~ 5~6年前に買った時は、壊れた時の修理代が高くて10年後に詐欺だと大騒ぎになるって言う人もいたけど、この値段なら10年で買い替えてもいいね。 むしろ、前に買った時の値段が100万以上したほうが詐欺だと思う。 安くなりすぎだろう… (売れ残りマンションのスレでよく出てくるセリフだね(笑)) |
||
609:
匿名さん
[2009-07-18 08:31:00]
使用料金は、各家庭ごと使い方も違うし、変わってくるでしょう。
オール電化にしたことで、ガスの基本料金が無くなるのは事実。 私は、オール電化の最大のメリットとして火気を使用しないという事だと思うので、 拘り機器がある方や、気に入ったMSがガス使用の方以外には、十分検討する価値があるんじゃないですか? |
||
610:
匿名さん
[2009-07-18 09:16:00]
火を使わないから安全とか言っているが、そもそも火を使わずにうまい料理は作れるのか?
火をつけてアルコールを飛ばすのは西洋でも中国でも基本テクニックの一つ。 フランス料理ではフランベという。 |
||
|
||
611:
匿名さん
[2009-07-18 09:25:00]
|
||
612:
匿名さん
[2009-07-18 09:31:00]
フランベはチャッカマンでやれば?
うちはガスコンロだけど、そうしているよ。 |
||
613:
匿名はん1
[2009-07-18 09:46:00]
オソヨー、今日はゲートボールはお休みなの。だから、健康日光デンジハーに浴びれない。
なんか光熱費で少し盛り上がってるね。 元を取るとか取らないとか、そんなことを言ってたらガスのエコジョーズやエコウィルやエネファームはどうなるんだよ?(笑) まあ、オール電化は何も光熱費だけの理由ではなく、トータル的に決めることであろう。 (まるで、機器は新しくせず、修理修理の現状維持が一番って、聞こえるよ) >>610 >そもそも火を使わずにうまい料理は作れるのか? はい、作れます。料理下手だった私が断言します! 何も家の中で火炙りするほどの料理はしませんが...(笑) まあ、そもそも料理が下手な人は火を使ってもうまい料理は作れませんけどね。 ご参考まで↓ http://www.denka-life.com/mov/tyori/tyori.html |
||
614:
匿名さん
[2009-07-18 10:05:00]
IHは鍋やフライパンをガス直火で熱するわけじゃないから見かけも美しいまま長持ちするんですよね。取って部分も痛みにくいし。
油の拡散もおさえられるから面倒な換気扇掃除も6分の一以下に回数減らせました。壁もほんと汚れにくいです。 どうしても汚れがついちゃうゴトクの磨き洗いも不要になったし、キッチンの暑さやガス臭さからも解放されて料理してて前より気楽です。 料理も熱伝導が均一で早いから時間短縮できて美味しく仕上がりますよ。 |
||
615:
匿名さん
[2009-07-18 10:05:00]
ガスコンロの利点をフランベって…(苦笑)
610さんは料理をしない人かな? ガスコンロの利点は、そうじゃないでしょ。 まず火力、そして鍋を包み込む様な加熱。 中華鍋を使って、鍋を振れる。振らなきゃ出せない味がある。 そして、底面の平らな重たいIH用の鍋ではなく、すべての鍋が使える。 こだわりの調理器具が制約無しに自由に使える。 こういう拘りが有る人はガスコンロがいい。 IHの方が掃除も楽だし、周りも暑くならないし、良い面も多いと思うけど、料理する行為自体も好きならガスコンロでしょう。 料理好きにはSIセンサーすら、邪魔だと思う。 |
||
616:
匿名さん
[2009-07-18 11:37:00]
>>615
>まず火力、そして鍋を包み込む様な加熱。 火力は散々ここでもIHの方が上だって言っているのに理解できない、理解したくないようだね。 そう、丸鍋を包み込む加熱がガスの利点、逆を言えば、よく使われる平らな鍋では利点が発揮できない。 本当に料理を拘る人であれば、IHであろうがガスであろうが、その特徴を考え、 工夫しおいしい料理を作るでしょう。 形だけ拘る様な人においしい料理が作れるとは思えませんがね。 そして、君が言っている拘る人のガスも、センサー義務化によって、 中華鍋の空焚きさえも満足に出来なくなってしまった。 デザイン性の高い海外高級ガスコンロも輸入出来なくなってしまった。 危険な火を安全に使おうとすると、その特徴も利点も失ってしまう。 もう、ガスコンロの時代は終わってしまったと思うのですがね。 |
||
617:
匿名さん
[2009-07-18 12:02:00]
>>601
自分の愚かさがわかったのか? |
||
618:
匿名さん
[2009-07-18 12:37:00]
|
||
619:
匿名さん
[2009-07-18 14:26:00]
ガス派は、ガスも電気も選べるから、ガスコンロとIHの両方の良いところを素直に語れて615さんの様な書き込みが出来る。
もちろん荒らしとしか思えないガス派も多いけど… 一方、オール電化派は、IHしか選択肢がないから616さんの様な一方的な書き込みになる。 そういう事では? |
||
620:
匿名さん
[2009-07-18 15:07:00]
つまりIHでアルコールを飛ばしたいときはチャッカマンで火を付けるってことだろ。
IHでも火を使うじゃないか。 |
||
621:
匿名さん
[2009-07-18 15:15:00]
>>619
電化派はガスも経験しているので、 その経験上、ガス批判になる人もいるし、認めている方もいるのでは? ガス派はオール電化経験がない方だと思いますので、経験がないものの批判ではなく、 ガスに拘る理由などを615さんのように伝えるべきでは? |
||
622:
匿名さん
[2009-07-18 15:23:00]
|
||
623:
匿名さん
[2009-07-18 15:34:00]
>ガスも電気も選べるから、ガスコンロとIHの両方の良いところを素直に語れて615さんの様な書き込みが出来る。
今までのガス派は、そんな人は居なかったよ(笑) 正当なガス派は509さんと615さんしかいないでしょう(大笑) |
||
624:
匿名はん1
[2009-07-18 18:50:00]
うー、お昼ねしてたよ。なんか最近はオール電化派がガス派の一人だけを誉めるレスだね。
(まあ、今までが散々の訳分からんオカルト級の怪しいレスだったから・笑) 私の勝手な勘だけど、>>509=>>583と>>615さんは同一人物だよ。 今までのレス内容を見れば、たった一人しかいないのが一目瞭然(大笑) 私も含めてIH派も昔はガスコンロに一応お世話になったんだから、オカルトデンジハーネタや限定ネタやタンクネタなどの訳わからん奴と違って、きちんとガス機器の良いとこも認めようね! 変なのが出てきたら、また、そいつと遊んであげればいいんじゃない?(笑) (まあ、私が言うのもなんだが...) では、今からお出かけだから、今日はバイバイキン。 |
||
625:
601
[2009-07-18 20:20:00]
>No.617
601だけど、愚かさがどうのこうのって、、急にどうしたんだ? 誤爆か? |
||
626:
匿名さん
[2009-07-18 21:26:00]
617は、何と勘違いしたんだ?
|
||
627:
匿名さん
[2009-07-18 22:21:00]
ま、601は確かに愚かだけどなぜ今頃かは不明だな
|
||
628:
601
[2009-07-18 22:24:00]
えっ!?
やっぱ俺なの? 601はまともな投稿だと思うんだけどなー。 |
||
629:
匿名さん
[2009-07-18 22:36:00]
ほんと、中華鍋が暖められなきゃガスコンロも終わりだよ。
どこかに、センサー無しのコンロ売ってないなかなぁ。 |
||
630:
匿名さん
[2009-07-19 05:21:00]
はあ?解除すればいいだけだよ。
http://rinnai.jp/products/kitchen/gas_conro/gc_delicia/delicia_point >センサーを解除すると、鍋を振ったり、あぶり料理が可能になります。 |
||
631:
匿名さん
[2009-07-19 09:31:00]
601のどこがまともなんだ?
|
||
632:
匿名さん
[2009-07-19 14:36:00]
630 ガス会社のページ見たけど
センサーを一時解除しても鍋が300度に達した時点で炎を完全に消化します とあるよ。 センサーありの場合の最高温度は250度だから+50度までが家庭用ガスコンロの限界。 だからセンサーの一時解除ではセンサーなしの旧モデルガスコンロと同等には使えない。 629さんがやりたい鍋を高温で暖めておく、や空炒りをしようとすると去年の法改正でセンサー設置義務化になって以降に製造、発売されたモデルでは すぐ300度になってしまい火が消えてしまうのでは? やはりプロ仕様の中華鍋は家庭ではより使いにくくなったんですよ。 |
||
633:
匿名さん
[2009-07-19 14:43:00]
601はまともでしょ。
車で例えれば、2000CCの車から3000CCの車に乗り換えたにも関わらず燃費が向上してるのと 同じ。快適性が向上してるのにも関わらずコストは下がってるって事だから。 金額は-20%だけど中身をみると、使用電力UP+快適性UPにもかかわらずコストは-20%。 部屋が広くなれば照明の容量もUPするし、ダウンライト等も増える。 部屋が広くなればエアコンの容量も当然増える。 |
||
634:
匿名さん
[2009-07-19 15:16:00]
電化上手の場合、夏は昼間のエアコンの電気代が高くなるけど、水が温かいからエコキュートの方は安くなる。
結局、光熱費はオール電化が有利ですね。 |
||
635:
匿名さん
[2009-07-19 16:08:00]
引越しを機に省エネ型電気製品に買い替えた効果が出ただけだろ。
電球型蛍光灯の消費電力は従来品の1/5だからね。 エアコンその他も同様。 |
||
636:
匿名さん
[2009-07-19 17:53:00]
>やはりプロ仕様の中華鍋は家庭ではより使いにくくなったんですよ。
使いにくいじゃなく、使えないよ。 |
||
637:
匿名さん
[2009-07-19 18:23:00]
>>635 難癖つけるために理由を探すのが大変だね~
義父母宅が家族構成や家や家電は全く変わらず、都市ガス併用からオール電化住宅にするため機器の買い替えをした。 ガス給湯器 → エコキュート ガスレンジ → IHクッキングヒーター ガスファンヒーター→電気ファンヒーター に変えた場合なら? 光熱費は年間約35%以上削減。 |
||
638:
匿名さん
[2009-07-19 18:46:00]
テフロンの融点が327℃なので、それ以上の温度はT-falをダメにする。
まあ鉄の中華鍋ならそれ以上の高温でも大丈夫なんだけど、 現実問題テフロン加工のT-falを使っている家庭の多い現状では300℃が実質的に限界だろう。 それに食用油の自然発火温度は370℃。 それ以上の高温になって火柱が上がっても平気なのは中国人だけ。 |
||
639:
匿名さん
[2009-07-19 21:08:00]
>>633
部屋数2倍発言を勝手に面積増加に変えるなよ |
||
640:
匿名さん
[2009-07-19 22:16:00]
よく読もうよ。
面積は現に増えていると書いてあるだろ。 635も639も、どうしてそこまでオール電化のランニングコストの優位性を認めたくないのかねえ。 |
||
641:
匿名さん
[2009-07-19 22:54:00]
よく読むべきなのは633だよ。
「面積1.6倍、部屋数2倍」なんだから、一部屋当たりの面積は狭くなっているだろ。 部屋は狭くなっているのに >部屋が広くなればエアコンの容量も当然増える。 という発言は明らかに間違いだよ。 |
||
642:
匿名さん
[2009-07-19 23:16:00]
俺は633じゃないけど、633が言う「部屋」って、各部屋の面積(平均)のことじゃないでしょ。。。
全体の広さのことでしょ。 そもそもどんなプランなのかもわからないし。641は何いってるの? 重要なのは「広くなったのに、安くなった」ということじゃないの? 641のコメントはあげ足取りとしか思えない。 ちなみに面積1.6倍で部屋数2倍だと、同じようなプランで考えるならば各居室の面積は以前とほとんど同じだよ。 なぜかというと、面積が2倍になったからといってトイレや廊下、バスルームやキッチンが2倍に大きくなるわけではないから。 一定以上の大きさになると、増加分のほとんどは居室の面積に当てられるんだよ。 (以前住んでいたのが風呂無し+共同トイレのアパートって言うなら話は別だが。) こう考えると、641は「あげ足取り」ではなく、「間違い」と言えるかな。 認めるところは認めないと、議論にならないよ。 |
||
643:
匿名さん
[2009-07-19 23:26:00]
>>638
まぁ、自称料理好きやら、拘りの料理やら、なんちゃって中国人がいますからね。 |
||
644:
匿名さん
[2009-07-20 00:01:00]
現実問題、今の若い世代の不妊率は上昇してきている。
また、しばらく前に話題になったので覚えている人も多いだろうが、 今の若者の精子濃度は団塊の世代に比べて薄いんだよ。 その原因は現代生活のどこかにあると見るべきだろう。 |
||
645:
匿名さん
[2009-07-20 00:51:00]
>>644
たぶん食べもののせいだと思うな。特にカップラーメンとか、食品添加物てんこもりのインスタント食品、お菓子類。 パッケージの裏に書いている怪しげな添加物、あれ、いったい何なんでしょ。料理番組見ても、あんな怪しげなもん入れて調理しているの、見たことありませんよね? せいぜい化学調味料、ってやつぐらいか。少なくとも、料理番組の調理方法は、昔とそう大きく変わっていないように見えます。 が、実際に食べているものは、スーパーやコンビニで買ってきた調理済みのものが少なくないです。ということは、それらの中に、人間をダメにする何かがたくさん入っているものと思われます。 IHとかガスはまったく関係ない話だけどさ。 |
||
646:
匿名さん
[2009-07-20 02:07:00]
団塊の世代は戦後のベビーブーマーで時代背景が現代と違いすぎ。
今より出生率は高かったが、子供の死亡率も高かったので沢山産む必要もあった。 現代は女性も高学歴思考でキャリアを追求する人も多く晩婚化がすすんだし、子供を3人以上希望する人も少ない。 昔と比べて女性が自らの意志で結婚しない、子供産まないという選択をすることができる世の中にもなったし。 国の教育支援政策や家計の経済状況から複数の子供を持つことを諦める人も沢山いる。 マンションなんでも質問の電磁波対策スレで自分の(電磁波は生殖に影響あるんだよ)主張が総スカンくらって書き込めないから644はこのスレに来たんだな。 でもこのスレでも同じく論破されてしまうし一緒だから。 誰も同調してくれないのに布教活動はやめられないのか。 |
||
647:
599
[2009-07-20 02:08:00]
597=604さん
>普通シュミレーションでは同じ広さで同じ位光熱費を使用するとして計算するのが常識でしょ。 そこを問題にしてるんじゃなくて、増えた部屋数分の光熱費を8年も前に買ったエアコンと 同じ電気代で計算してるんですよ。最新のエアコンならオール電化に関わらず、電気代が下がるでしょ。 >自分勝手で増設したエアコン本体の代金等を含めてメリットがでないと宣う考え方は意味不明。 私の書き方が悪かったのですが、初期投資とはオール電化にするための差額です。 うちの注文住宅ではガス併用より約80万高くなるんですよ。 (広告に書かれてる額ですが、ぼられ過ぎですか?) 他、鍋等買い替えも含め初期費用100万としてます。 >今の時点でもともと光熱費総額が一般平均家庭より低いあなたの家では例え月額2000円下がっただけでもかなりの割引率になるはず。 たかだかその程度の額のために、将来的にもガスは絶対不要と言う判断は厳しいかな。 シミュレーション結果の信頼性もあるようなので、だったら当初は併用にしてもっとメリットが出るようになってからオール電化にするほうがいいですもんね。 まあ、今検討中の家を絶対買うと決めたわけでは無いので、もう少し考えますが。 |
||
648:
匿名さん
[2009-07-20 06:42:00]
こういう研究もありますからね。電磁波は精子減少に影響していると思われる。
http://news.ameba.jp/2007/03/3965.php 携帯電話を使用するほど精子の質が低下している。不妊治療を受けている男性364人を調査した結果を米クリーブランドクリニックの医師らがまとめ、研究論文を近々学会誌Fertility and Sterilityに掲載する。 この研究は、昨年10月の全米生殖医療学会で発表し、大きな反響を呼んだ。研究をまとめたAshok Agarwal医師はテレビ局KPIXのインタビューに答え、「1日4時間以上携帯電話を使用する男性は、精子の数、質、量で著しい低下が見られた」と述べた。質の指標は、運動性、生存能力、形態の3つで、使用時間が多いほど低い傾向があり、はっきりした差となって現れた。 |
||
649:
匿名さん
[2009-07-20 08:35:00]
>>648
携帯が生殖能力に影響するという情報って、スレ違いでしょ。 ここはガスVSオール電化ですよ。 オール電化住宅なんて、最近10年の話だし、普及率は5%程度。 少子化や生殖能力低下のデータは95%のガス併用を含めた話。 雑談のスレに「携帯電話の健康被害」でも立ち上げたらいかがでしょう? いくらフリーの掲示板でも、スレタイに関係なく何でもありは、さすがにダメですよ。 |
||
650:
匿名さん
[2009-07-20 09:09:00]
電気先進国の欧米でIHは忌み嫌われているという事実をきちんと直視するべきだろう。
欧米で使われているのはラジエントヒーター。 欧米では電磁波リスクのあるIHをわざわざ選ぶ人はほとんどいない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
おいおい、
部屋数2倍なのに20%削減ってのを、どう読み取れば実質-20%になるんだよ。