1000を超えたのでPart9を作りました。
不景気の今、光熱費などのコストへの関心も高いです。
エコロジー&グリーンニューディール政策など、環境への関心も高まっています。
ガスと電気、ガス併用住宅とオール電化住宅について語り合いましょう!
[スレ作成日時]2009-07-01 22:49:00
ガス VS オール電化 Part9
62:
61
[2009-07-03 00:51:00]
|
63:
21
[2009-07-03 01:54:00]
オール電化にするかどうかの判断材料として不安と言う要素もあっていいんじゃないですか?
>根拠無く不安をあおるのはやめましょうね 危険かもしれないという根拠は たくさんありますよね。 「根拠無く=危険だと証明されていない」と言うことなら、ほとんどのスレが成立しないですし。 私は、オール電化の方が良いと判断できればいつでもオール電化にする気はあるしガスにこだわってる 訳じゃないのでオール電化推進派の方々、早く私の不安を一掃してください。 |
64:
匿名さん
[2009-07-03 02:13:00]
>>37
エコウィルは、マンションコージェネレーションシステムでしょ? 中央管理方式で、探せば物件もそこそこありますよ。(2流以下) エネファームも2015年には50万にしたいということで、それに近いレベルになるでしょう。 エコキュートが下がったのと同じです。 そういった機器を考慮しなくても、ガス代のうち年間通せば2/3が給湯、1/3が暖房。 2/3使われている給湯が1/3(2/9)になっても、暖房の1/3が3倍(1)になる電気は現状でも割高。 (現状普及している標準的機器ね) インフラの無い車載燃料電池と、既にインフラの整っているエネファーム燃料電池を比べてどうするの? >>04 水素の配給ってどういうこと? 主成分が炭素の石油で燃料電池を抽出? 主成分が水素(メタン)の天然ガスをパイプラインで引いているガスにしかできないと思いますよ? |
65:
匿名さん
[2009-07-03 02:21:00]
オール電化は強いよ。
都市ガスの普及率は8割、5人に1人はプロパンガス。 シェア2割は確実、都市ガスのうち2割くらいは安全性等から転進するから1/3は確保できる。 実際には1/3も建設されていないけどね。 供給が少ないから需要が貯まっていく。 |
66:
匿名さん
[2009-07-03 02:54:00]
ガスの一酸化炭素中毒って室内の空気を燃やすガス器具によってしか起こらないんだけど、
今のマンションだと室内の空気を燃やすガス器具ってコンロ以外にないんだよね。 料理をするときに換気扇を回すのは常識なので、今のガスマンションで一酸化炭素中毒って 起こりようがないんじゃないかな。 |
67:
匿名さん
[2009-07-03 03:29:00]
確かに東電の有利子負債は大きすぎる。
借金を返すのに100年はかかりそうだ。 減配するなり、料金値上げで負債削減するなりしないとまずいだろう。 それとも何か。いざとなったら税金で助けてもらえるとでも思っているのか? |
68:
匿名さん
[2009-07-03 08:32:00]
>>64
残念ながら大間違い。ガスとして供給されている、メタンとかプロパンというものは、炭化水素=化合物です。水素ガスは入っていません。同様に石油も多くの化合物のチャンポンであり、こちらは微量なら炭素が黒鉛として入っているかもしれませんが、いずれにしても主成分じゃない。 インフラの件も疑問。ガスは供給できるでしょうが、燃料電池には白金が触媒として必要。代替技術や削減案が研究されているが、まだ先が見えません。水素をボンベで供給するにも、吸蔵にはリチウムが必要であり、バッテリーの値段が急騰するのは必死。そして、最大の問題点は"電池"なので直流しか得られないこと。つまり今のコンセントとは別のものが必要だし、交流が必要な電子レンジ、IHは使用不可能。モーターを使うエアコン、扇風機、洗濯機などはモーターのメンテナンスが必要な直流用を使用せざるを得ない。直流を使える機器も、レギュレーターで電圧を降圧せざるを得ず、かなりのロス。 もしくは、直流モーターで交流の発電機を回す、"電動発電機"(冗談みたいな名前だが実在する)を設置する必要があります。これまたかなりの電力ロスがあります。 そりゃ三菱やパナソニックは積極的でしょう。どれだけ金儲けできるか、想像もできません。 また、直流は感電も怖い。交流なみの100ボルトで感電したら、まず助かりません。 |
69:
匿名さん
[2009-07-03 08:44:00]
>危険だと断言できないだけで安全とは言えないんでしょ?
それはIH調理器に限った事ではないのでは? 携帯は?PCは?太陽光、自動車、電車、etc・・・ 世の中の全ての安全とは言えない物を排除するつもり? なぜ危険だと確定しているガスは使用出来るの? |
70:
匿名さん
[2009-07-03 08:46:00]
ガスから水素を取り出すにもエネルギーが必要だもんね。
何にしても未来の技術なわけで、現状でもガスにはガスのメリットがあると思うのだが。 |
71:
匿名さん
[2009-07-03 08:51:00]
東ガスのウェブページにも「重大事故を招く恐れがあるので気を付けるように」と専用ページで取り扱いに関する警告が出ていますね。
|
|
72:
匿名さん
[2009-07-03 09:00:00]
東電のページは危険な原発についての言い訳だらけだね。
|
73:
匿名さん
[2009-07-03 09:13:00]
>確かに東電の有利子負債は大きすぎる。
>借金を返すのに100年はかかりそうだ。 この話はそういう問題ではないんだよ。この借金を返されては困ります。 東電が払っている利子で成り立っているものは何かを調べれば、すぐに分かりますよ。 日本に住んでいるすべての人がお世話になります。 >減配するなり、料金値上げで負債削減するなりしないとまずいだろう。 >それとも何か。いざとなったら税金で助けてもらえるとでも思っているのか? 知らないのは仕方ないけど、少し調べてみるといいですよ。 東電が有利子負債を抱えているというよりは、抱えさせられている事が分かります。 日本のために、有利子負債という形で負担してもらっているという方が適切かな。 |
74:
匿名さん
[2009-07-03 09:25:00]
|
75:
匿名さん
[2009-07-03 09:44:00]
ガス派のみなさんもネタに困って今度は東電批判ですか…
あれだけ大きな会社だから批判されるネタは山ほどあるんだろうけどね。 でも、ガス派の人も電力会社から電気を買って使ってるんですよね? オール電化の人はガス会社からガスを買ってないから、ガス会社批判で返されたらガス派は辛いだろうに… 電力会社批判は話題としては面白いけど、ガス派からしてみたら、この話題を出すのはバトル板的には作戦ミスだと思う。 |
76:
匿名さん
[2009-07-03 09:50:00]
>でも、ガス派の人も電力会社から電気を買って使ってるんですよね?
オールガス住宅って有るんですか? ・・・ あっ、山の上とかの電気が通っていないところで自家発電している家はオールガスとかガス+石油ですね。 質問しながら自己完結^^ 失礼しました。 |
77:
匿名さん
[2009-07-03 10:49:00]
こと人体(特に子供)への影響、健康への問題に対して、
疑わしきをクロとするのが世界の常識、シロとするのが日本。 76のごとき愚言は、もはやみっともないと言うしかない。 http://www.denjiha-navi.com/watch/backnumber200511.html http://ih.interior-pro.com/ http://www13.ocn.ne.jp/~tanuyo/huremu7.html http://www11.ocn.ne.jp/~ohga-88/denjiha.html http://www.sei-ken.co.jp/mijika_denji.htm がしかし、要するにお客が賢くなればいいわけです。 |
78:
匿名さん
[2009-07-03 10:51:00]
光熱費のことを考えるとオール電化にしたいのはやまやまだけど・・・、私の通っている病院には電磁波被害と思われる患者さんがたくさん来るので踏み切れない。
電磁波が有害かもしれないという難しい理論は分からないが実際「IH使い始めてから体調悪くなった」と訴える患者さんも結構いるんだよね。 もちろん本当にそうなのか実際には分からないし、原因は違うところにあるのかも、気のせいかもしれない。 あいまいだからこそイマイチ勇気がないんだよね。 仮にその人たちの不調が本当に電磁波によるものだったとしても、なんともない人もたくさんいるわけだから自分も大丈夫かなと思ったりするが、虚弱体質の自分は普通の人より体に影響でそうな気もするし。 もちろんIH以外にも、携帯、ドライヤー、レンジなど電化製品はあふれてるわけで、それらに替わるものがない以上便利さを手放すことはできないんだけど、IHにはガスという代替品があるわけだからわざわざ替えなくてもいいか・・・ということで未だにガスです。 その他の家電で電磁波浴びてるから、これ以上わざわざ増やすこともないかと思って。 |
79:
匿名さん
[2009-07-03 11:00:00]
|
80:
匿名さん
[2009-07-03 11:18:00]
>もちろんIH以外にも、携帯、ドライヤー、レンジなど電化製品はあふれてるわけで、
>それらに替わるものがない以上便利さを手放すことはできないんだけど、IHには >ガスという代替品があるわけだからわざわざ替えなくてもいいか・・・ということで未だにガスです。 IHだけ悪者扱いで、他の電化製品はOKというのはIHにかわいそうだと思うけど、そういう心配が有る人はガスにするというのも良い選択だと思いますよ。 何かの機会にIHを使ってみて大丈夫だったらIHでも良いくらいの軽い気持ちでいて良いと思う。 キッチンをきれいに使えて便利なとっても良い機械です。 IHを使って「電磁波大丈夫だろうか?」というストレスを感じたらかえって体に良くないからね。 有るのか無いのかわからない電磁波の影響よりも、不安から来るストレスの方が体に悪そう。 こういう書き込みを見ると、不安を煽りすぎるのってすごく罪だと思う。 78さんお大事に。 |
81:
匿名さん
[2009-07-03 11:23:00]
>20年間に20万人ほど亡くなっている交通事故の1000分の1でしかない。
交通事故や自殺の件数とくらべたら、どんな危険も「発生件数が少ない」って結論になっちゃうよ。 比較の対象として不適切だと思いますが、どうでしょう? |
被害実数、確率の高い方ですね。
危険性の評価軸としては「未知」と「既知」は適切ではありません。
これらは単に「不安の抱き易さ」の評価軸でしかないでしょう。
根拠無く不安をあおるのはやめましょうね。
バトルスレでも違反ですよ。