分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 04:35:38
 削除依頼 投稿する

スレがいっぱいになりましたので、新たな書き込みはこちらにどうぞ!


前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/371142/
H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウスパナホーム
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

[スレ作成日時]2015-11-24 16:54:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判

81: 購入検討中さん 
[2015-12-24 18:07:54]
>>80
そうなんですね、ありがとうございます!
他に抜け道もないようですし、あまり渋滞のない生活をしていたので、どのようなものか、この年末にやはり体験してる方が良いですね。
両親や舞多聞以外のお友達も、遊びに来てもらいたいと思っていますし…
ブルメールからの通りも混雑してそうなので、両方見てみたいと思います。
環境など、とても素敵で気に入っているのですが、駅も遠いですし、道路事情は大切なので、仰られるように、後悔の無いようにしたいと思います!
82: 入居済み住民さん 
[2015-12-24 22:47:54]
>72さん

いちいち人の書いた内容に不満をつけるべきじゃないですよ。
最後の1行が余計です。
74さんの言うとおり、あなたのように気にならない人もいれば気になる人もいるのです。
貶し合うより前向きな内容で書き込んではどうですか?
83: 購入検討中さん 
[2015-12-24 23:36:50]
舞子方面への通勤なのですが、平日朝夕の渋滞はいかがでしょうか?
ブルメール付近は土日はとても混んでいましたが、平日の朝夕さえ空いていれば他は渋滞がひどくても気にはならないのですが...

ためしに自分で走ってみればいいという話なのですが、今は遠方に住んでいて平日に現地に行く時間がとれず、質問させて頂きました

よろしくお願い致します
84: 住んでます 
[2015-12-25 09:32:08]
>>82

あなたのコメも余計です
85: 居住中 
[2015-12-25 18:15:44]
>>76
渋滞情報ですが、朝の通勤時間帯について、学園都市方面は天候や時間帯により若干渋滞が発生する日もありますが、西神方面や舞子方面に平日特に気になる渋滞はない感覚です。

クリスマス以外の週末や連休のコストコ周辺も時間帯により混雑しますが、北側からの帰宅はHMの営業さん情報のとおり可能です。

8丁目周辺の分譲が開始され、周辺道路も工事が進んでいるので、今後状況が変わるかもしれませんが。

以上参考になればと思います。
86: 購入検討中 
[2015-12-25 19:09:56]
>>85
横入りで失礼致します。
大変参考になる意見ありがとうございます。
なかなか住民の方の見解を頂戴する機会も少ないので、とても助かります。
87: 購入検討中さん 
[2015-12-25 21:58:13]
>>85
ありがとうございます!!
居住中の方々の意見は本当に参考になります。
毎日そちらへ行くことも出来ないですし、大きな買い物なので、こういう情報はありがたい限りです。
北側、今後もたくさん分譲が建設されるみたいですね。
それによって、この先利用者も当然増えるでしょうし、その事も考慮に入れなければなりませんね。
88: 申込予定さん 
[2015-12-26 00:15:48]
ブルメール周辺って平日の通勤帯渋滞しますか?
休日に走ってかなり混んでいたので、平日はどうなのかなと。。
ケーズデンキとブルメールに挟まれた道の先、消防署付近の信号が右左折信号がなく、そこを抜けるだけで15分かかりました。
そこ以外は職場まではスムーズに行けたので、前向きに購入検討しています。
いいとこですね、ほんと
89: 入居済み住民さん [女性] 
[2015-12-26 07:34:11]
おはようございます。88さん。
ブルメールとケーズ電気の信号の件ですが、朝の通勤時はさほどの混雑はありません。
土日の混雑も、学園都市方面に抜けるのと(左折)、舞子方面(右折)も裏技があります。
実際生活されるようになったら、発見されると思います。
朝の通勤、学園都市方面は時間帯により多少の混雑はありますが、事故が無い限り普通の混雑程度です。

90: 88 
[2015-12-26 22:14:02]
>>89
こんにちわ。返信遅くなり申し訳ありません。
詳しく教えて頂きありがとうございます。安心致しました。
前向きに購入を検討しており、来年度中には舞多聞住民になる予定です。
今から楽しみで仕方ありません笑
今後ともよろしくお願い致します。
91: 匿名さん 
[2015-12-29 22:44:08]
89さんの書き込み、とても参考になりますね。
住んでいるからこその裏道的なもの、発見していかないとということですか。
ナビを見たり、実際の流れを見たりなどして
研究していくような形になっていくのか!?
新しい街で暮らす楽しみでもあるのかなと感じました。
92: 入居済み住民さん 
[2016-01-01 11:04:53]
舞多聞の皆様、あけましておめでとうございます!
93: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2016-01-02 15:57:37]
>>92
あけましておめでとうございます
今年は小学校が開校したりと、楽しみな話題がありますね
94: 入居済み住民さん 
[2016-01-03 14:27:32]
新年明けましておめでとうございます

この1年で舞多聞も様変わりしそうですね
情報交換して、盛り上げていきましょう
95: 入居予定さん 
[2016-01-03 17:51:50]
てらいけ、三井ホーム多いですね。次いで、シャーウッド。どんな街並みになるか?楽しみです。
96: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2016-01-05 07:53:50]
ブランチ横のゴルフ場の跡はやはり宅地でしょうか。商業施設との噂もありますが。
97: 入居予定さん [男性 40代] 
[2016-01-07 21:37:11]
今日てらいけで白い野犬を見ました。他にも沢山いなければいいですが。
98: 入居済みさん 
[2016-01-08 09:16:24]
>>97
野犬見かけますよ~。
3丁目と4丁目に面してる谷付近で、色は茶色で3匹ました。
フェンスの隙間やから出入りしているのも見ました。
住宅側にはあまり来ないですし、実害もないのでしばらく様子を見てますが、早めに保健所に相談した方が良いか悩んでます。
99: 入居済み住民さん [女性] 
[2016-01-08 12:27:03]
野犬、まだいるんですね。
まだ7丁目の東側半分が空き地だった頃、よくフェンス越しに昼寝しているのを見かけました。
寄ってくる事はなかったですが、もし…と考えると少し怖いですよね。。

コスモス横の空き地、地盤調査らしき機械が入っていましたね!
過去に、テニスクラブ…と書き込みがありましたが、やはりそぅなのでしょうか?
詳細を知っている方いらっしゃいますか?
100: 住んでます 
[2016-01-08 13:45:27]
>>98

保健所行きということはその犬を殺処分させるということですね
101: 匿名さん 
[2016-01-08 19:07:46]
>>99
インドアテニスのノアのようですよ(^^)
102: 周辺住民さん [女性 40代] 
[2016-01-08 20:46:31]
てらいけ、三井ホームのお城みたいな家が多いですね。平屋もちらほらありますね
103: 入居予定さん [男性 40代] 
[2016-01-09 21:49:17]
>>98
情報ありがとうございました。
104: 入居済み住民さん [女性] 
[2016-01-15 11:18:59]
>>101
やっぱりそうなんですね!
情報ありがとうございます(*^^*)
105: 入居済み住民さん 
[2016-01-17 23:14:41]
>100

だからどうなんですか?
中途半端なコメントはスレ汚しですよ。
106: 住んでます 
[2016-01-18 09:33:40]
>>105

中途半端でしょうか?
犬を飼っている人にとっては心痛める問題なのに。
汚してるだなんて。。
そうなると頭の片隅にでも置いた上で連絡して欲しい.....ただそれだけです。
107: 住民 
[2016-01-18 15:33:18]
コメント内容としては中途半端でしょうね。
慈愛の意図があっての発言なのか、ただ煽りたいだけなのかこれだけじゃわかりませんし。
文章で相手に真意を伝えるって難しいですね。
108: 購入検討中さん 
[2016-01-18 21:16:21]
人間の勝手で森を切り開いて住宅作って追い出されるのでは動物も可哀想ですね。
しかしどうしようもないので通報はします。

交通事故のもとになったり、住民、特に子供に噛み付いたりがあってからでは遅いので。

109: 匿名さん 
[2016-01-18 23:19:37]
動物のことを考えてたとしても放置が長引いてからでは繁殖して、殺処分になる頭数が増えてしまいます。連絡を遅らせることで、より悲しさが増えるのも事実です。
保健所に連絡する方は殺処分が頭の片隅にあるでしょうから連絡を悩むのです。書き込みをされてる方の文章からもそう読み取れました。その方たちへの言い方としては非常に中途半端なコメントですね。
110: 匿名 
[2016-01-19 12:43:17]
ある販売区画では、森林部分の固定資産税をその周辺に住んでいる住民で支払わなければいけないと聞きましたが本当なのでしょうか?
111: 買い換え検討中 
[2016-01-19 22:30:27]
共働きの世帯は少ないでしょうか?
112: 入居住み住民 
[2016-01-19 23:27:57]
>>111
私が購入する際にハウスメーカーさんに聞いた情報では共働きの方が少ないと聞きました。
113: 入居済み住民さん 
[2016-01-22 08:24:02]
>>111
小さなお子さんがおられる家庭が多いので、そのあたりも関係してると思いますよ。
114: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2016-01-23 21:41:09]
ニトリ裏の工事が始まっていますね。

神戸市のホームページで介護サービス施設の建設予定を見つけました。
これによると小束台で2件予定されているようですね。

今工事しているのはこれでしょうか?
http://www.city.kobe.lg.jp/life/support/carenet/shisetsu/seibi.html
115: 入居予定さん [男性 40代] 
[2016-01-25 14:47:03]
県外から移転予定の者です。2月に舞多聞小学校の説明会が開催されると噂を聞いたのですがどの様な内容の会なのかご存知でしたら教えて頂けると助かります。
116: 入居済み住民さん 
[2016-01-26 00:13:10]
>>115
本多聞小学校ホームページに載っていますよ
117: 入居予定さん [男性 40代] 
[2016-01-27 18:58:33]
>>116
ありがとうございました。
118: 入居予定さん 
[2016-02-15 23:32:09]
図書館、トレーニングジム(公営)が近くにあると嬉しいのですが、どなたか知りませんか?
119: 入居済み住民さん 
[2016-02-16 19:00:14]
>>118
図書館は、垂水区役所内か、西神の西区民センターです。
移動図書館が舞多聞内にきていますよ。

公営ジムは、近隣ですと総合運動公園にジムがあります。
120: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2016-02-16 23:59:41]
先程西2,3丁目付近で驚いた事があったので書き込みます。

23時前頃西2丁目(ほぼ3丁目)付近にタクシーが停車し、男性が立ち小便をしていました。

「嫌やなあ~。」と感じたものの特に注意はせず、その現場にいると「ふぃいいいいいい~!」と気持ちよさそうな声を出してズボンを直していました。

人が見てるのにえらい余裕やな、と思ってずっと見ているとタクシーに乗り込む前にタクシーの運転席側で「コン!」という音がしました。
こちらは位置的に助手席側から見ていたので、その時は確認出来ませんでした。
「まさか今空き缶を捨ててないよな?」と思っていたら車が動き出し、BOSSの空き缶が転がっているのが見えました。
住宅街で立ち小便をした挙句、なんと車内のゴミをその場に投棄していったのです。

唖然として車に書かれているオリ〇ンタルタクシーのロゴと車のナンバー、(数字部分のみ)を覚えるのがやっとでした。

すぐさまオリ〇ンタルタクシーに連絡すると、「あ~、そうですか、はいはいはい。車のナンバーは覚えてますかぁ~?」的な対応。

「はい、数字のみですが・421です。」

その後も色々話をしましたが、オリ〇ンタルタクシー垂水営業所が言うにはこれは個人の問題であり、会社は関係がないとの事。

俺「いやいや、そちらの従業員がやった事なので関係ないってどういう事ですか?
犯罪ですよ?」

オ「(面倒くさそうに)はいはい、すみません。えー、すみません。」と繰り返す。

俺「すみませんってゴミはどうするんですか?」

オ「へえへえ、回収させます。」

従業員の運転手もそうですが、会社の対応に驚愕しました。

23時半現在、未だ空き缶は回収されず。
いつ回収しに来るのやら。
121: 入居者 
[2016-02-17 12:32:26]
>>118
総合運動公園にあるトレーニングセンターに行っていました。グリーンアリーナ神戸に入っている施設で、会員制ではないので行きたい時に行けて自分には合っていました。月単位の定期券もありましたよ。利用者はマナーがいい方が多く、雰囲気も良かったです。
122: 入居者 
[2016-02-17 12:35:18]
>>119
移動図書館が来ているということを初めて知りました。インターネットで探したところ、情報が見つけられなかったのですが、いつ来ているか分かりますか?
123: 住民 
[2016-02-17 20:26:24]
>>120

ビックリですね。
なんだその対応。
腹立たしいですね。

垂水営業所の所長?に取り次いでもらうか、本社に電話しても良かったかもですね。

やはり上の方に聞いてもらわないと、こんな電話あったわ〜的な感じで、せっかくの電話も揉み消されて終わっちゃいます。

立小便にポイ捨て、人として終わってます。

社員の行動も注意、教育出来ない会社なんて終わってます。


120さんの行動素晴らしいです!


124: 入居済み住民さん 
[2016-02-17 20:52:01]
>>122
http://www.city.kobe.lg.jp/information/institution/institution/library...

一覧表があります。
利用してみてはいかがでしょうか?
125: 入居者 
[2016-02-17 20:58:17]
>>124
ありがとうございます。
126: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-02-18 09:15:14]
舞多聞は建築条件なしの土地はほとんど無いですか?
また建築条件ははずしてもらえるんですかね??
127: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2016-02-18 12:31:13]
タクシー会社なんてそんなもん!
腹が立つだけ損ですよ。
ポイ捨てした人が捨てるのは筋ですが、放置するよりもまずはそのゴミを捨てましょう!
128: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2016-02-20 16:24:15]
>>123さん

最初灘の本社に電話したら

オ「灘区ですかぁ?」

俺「いえ、垂水の舞多聞です。」

オ「垂水は垂水の営業所に言うて下さい。」

という流れだったので、垂水の営業所に電話したら上記の通りでした(^^;


>>127さん

“そんなもん”と片付けられなかったので苦情を言いました。

勿論タクシー会社が片付けに来なければ俺がするつもりでしたよ(^^

仮に>>127さんの家の近くで毎回立ち小便をされ、ゴミを捨てられたら平常心で居られますか?
行為をしている現場を見た場合、注意せず“タクシー運転手だからなぁ・・・”と割り切って黙ってゴミを片付けますか?

すみません、俺には無理です。
注意をする、苦情を言うという行為が相手の為でもあり、又ポイ捨てを減らす事に繋がると思います。
129: 住民 
[2016-02-20 19:58:26]
>>128
腹立ちますね本当に。
勇気持って投稿して下さりありがとうございます。
ただタクシー会社へのクレームは大手でもない限りとりあわないでしょうね。

消費者センターやタクシー会社が加入している互助団体(例えば医者だと医師会)みたいな所へ連絡してみてはいかがしょうか。

こちらは日時、会社名、ナンバーまでわかってるわけですから、そこからタクシー会社へ指導などが入る可能性はあります。

必要でしたら、詳細な日時や缶コーヒーの写真など書いて頂ければ私も協力します。

綺麗な街並みを維持するため頑張りましょう。
130: 住民 
[2016-02-20 20:01:23]
>>126
建築条件付きは外せた話は聞いたことがないですね。
メーカーは土地より建物で利益を出すので、指定のメーカーで建てないのなら他の人に売りますからお帰りくださいと言われると思います。

建築条件付きというのは消費者側には何のメリットもないのですが、それを着けても売れる土地というメーカーの自信の表れでもあります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる