スレがいっぱいになりましたので、新たな書き込みはこちらにどうぞ!
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/371142/
H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウス、パナホーム他
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html
[スレ作成日時]2015-11-24 16:54:51
大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判
1024:
匿名さん
[2017-06-22 09:15:21]
|
1025:
匿名さん
[2017-06-22 12:42:48]
1024さん
詳しく教えていただいて ありがとうございます。 雨が降らなければいいですね。 |
1026:
周辺住民
[2017-06-25 17:20:24]
>驚安の殿堂メガドンキ!!
やっぱ…(・・;)嫌やなあ 笑 自分から"驚安"って言ってるくらいだからどうしようもないですね 苦笑 ただあの下品な壁は腹が立ちますね 調子に乗りすぎ 周辺住民のことをなんにも考えていません |
1027:
匿名さん
[2017-06-26 17:54:16]
>>1026 周辺住民さん
大きな事故が起こるのも時間の問題かと。 この間別件で垂水警察と会話しましたが、 出庫と通過や渋滞列との動線に余裕がなく、 ドンキに来る層の行動特性からも事故の可能性はかなり高い と警察も見ているようです。巡回強化すると言ってましたよ。 事故には気を付けましょう。 先日、branch出入り口からドンキに直接一旦停止もせず突っ込んでいるクルマがあり、バス道走ってるクルマがぶつかりそうになってました。 近くに行くときは要注意ですね。 |
1028:
口コミ知りたいさん
[2017-06-28 18:38:23]
北側マツダ側舞多聞により入られる方はお気づきだと思いますが、青山の向かいにかつアンドかつの看板設置工事が進められています。
http://www.katsuandkatsu.jp/index.html |
1029:
口コミ知りたいさん
[2017-06-29 19:27:13]
舞多聞小学校の学童コーナー、いまいちっていうウワサをききましたがどうなんですか?
運営しているところがダメなんでしょうか? |
1030:
評判気になるさん
[2017-06-29 19:43:15]
>>1029 口コミ知りたいさん
舞多聞学童コーナーに子どもを預けてるものです。 いまいちなんて、そんなことないですよ!お誕生会や遊びの大会、今度は夏祭りもありますし、職員の方も一緒に遊んでくれますし、子供たちのことをよくみてくれています。 母体は福祉法人がやっていますが、しっかりしていると思いますよ!今年になって新1年生がたくさん入って、てんやわんやだと思いますが、職員さんの数も増やしてくれてます。 |
1031:
評判気になるさん
[2017-06-29 19:44:07]
|
1032:
口コミ知りたいさん
[2017-06-29 21:44:48]
|
1033:
通りがかりさん
[2017-06-29 22:46:14]
コストコへ右折進入したり、右折で駐車場から出てきたり、といった車でゴチャゴチャしてる時がありますよね。
さらに飲食店となると、交通面は心配ですね |
|
1034:
ご近所さん
[2017-06-30 18:23:47]
|
1035:
名無しさん
[2017-06-30 19:17:41]
学童のうわさ、私もききました
よくない方の… |
1036:
通りがかりさん
[2017-07-01 06:18:19]
年長の子どもがいるので、学童の噂知りたいです…
|
1037:
匿名さん
[2017-07-01 13:07:59]
学童は人数が多いので、ゴチャゴチャはしてます。
あと、学童コーナーだけで、児童館ではないので、 遊ぶ部屋の数や、道具などはあまりありません。 |
1038:
通りがかりさん
[2017-07-04 18:27:52]
人数が多いこともあるのか、館長や職員がきちんと見ているようには思えません
何かあったときでも連絡帳?への記載がなかったり… |
1039:
匿名さん
[2017-07-04 21:54:04]
>>1034 ご近所さん
警備員立ってないですよね〜 暗黙の了解なんでしょうかコストコでは… 平気で入る人、別に構いませんけど、それが原因で通行の邪魔になったり渋滞引き起こすなら話は別。コストコは責任持って警備員立たせるべきでしょ |
1040:
匿名さん
[2017-07-05 11:16:34]
カツアンドカツが入るところ医療モールの予定でしたよね。医療モール無くなったって事かな。
|
1041:
口コミ知りたいさん
[2017-07-05 22:30:40]
|
1042:
通りがかりさん
[2017-07-22 14:00:11]
お子さんが舞多聞小学校から中学受験される方いますか?
やっぱり距離的なことも考えると 滝川、須磨学園あたりが多いのでしょうか? |
1043:
評判気になるさん
[2017-07-28 16:36:08]
こんにちは。現在新築1戸建てを検討していまして、富士ハウジングの看板をみて舞多聞に購買意欲が出てきました。現在お住まいの方や検討中、契約された方がいらっしゃいましたら参考にさせて頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。
|
1044:
名無しさん
[2017-07-29 08:25:44]
舞多聞から、愛徳や須磨浦などの私立小学校に通わせている方おられます?
|
1045:
名無し
[2017-07-30 13:37:36]
|
1046:
匿名さん
[2017-07-30 13:42:51]
去年秋から舞多聞に越して来来ており、初めての夏ですが蝉の鳴き声がほとんど無いのに驚きました。
以前住んでいた地域は毎年夏は朝から蝉の大合唱で起こされていましたがほとんど鳴き声が聞こえません。 舞多聞でも場所によるかもしれませんが。 住みやすいですね。 |
1047:
私も通りがかり
[2017-07-31 21:04:06]
>>1042 通りがかりさん
うちは公立でしたが、西神中央から須磨学園に中学から通っている友達はいます。学校まで結構登りがきつく中学のあいだはは板宿から学校専用のバスがあるようなこと言ってました。間違えてたらすいません。 彼女(母)が言うには交通手段、距離的なことよりも、神戸では、男子は灘、甲陽、六甲=須磨学園、女子は女学院、海星=須磨学園?(私の友達は息子もちなので女子はよくわかりません。)の成績順で中学受験塾ではすすめられるようです。交通手段は関係ないと言いながら、白陵も優秀ですがさすがにJR沿線でないときついようです。毎朝夕、舞子まで送迎できるなら問題ないですかね。いずれにしても通学に体力はいります。 |
1048:
名無しさん
[2017-08-05 14:02:11]
コストコの警備員はどうにかならないもんですかねぇ…仕事なんだから!
当初は看板持って最後尾みたいな案内もしていたのに…渋滞の対応! サン神戸に入る道路も塞いで入れなくなっています…営業妨害⁉︎ コストコは企業として地域・社会の安全安心をどう考えているのか? |
1049:
口コミ知りたいさん
[2017-08-05 21:08:46]
|
1050:
名無しさん
[2017-08-10 22:03:53]
21時過ぎにバスおりたら公園で小さい子供たちが走り回ってた
夜は静かだから子供の声が響いてうるさいと思うんだけど 昼が暑いからって夜中までもなー |
1052:
匿名さん
[2017-08-11 01:15:36]
子供に暴言を吐いたり、たたいたりするお母さんをよく見かけます‼
|
1053:
匿名さん
[2017-08-11 15:14:08]
それで?
|
1054:
匿名さん
[2017-09-03 18:50:27]
|
1055:
匿名さん
[2017-09-05 20:59:52]
スーパー銭湯とか近くでできると楽しいでしょうねー!パチンコよりスーパー銭湯がいいですねー
|
1056:
通りがかりさん
[2017-09-21 17:59:24]
どっちもいりません
|
1060:
匿名
[2017-09-25 02:01:48]
[NO.1057~本レスまで、ご本人様からの依頼により、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1061:
匿名さん
[2017-09-25 15:09:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1062:
匿名さん
[2017-10-10 19:22:12]
屋根にコウモリ?の糞らしきものがたくさんあったのですが、舞多聞にもいるのでしょうか?
|
1063:
名無しさん
[2017-10-11 19:03:11]
バス道沿いのO塚さんのエスティマはインターロッキングにはみ出して駐車してるけど、どうにかならないかな?
私有地じゃないんですけど。 |
1064:
匿名さん
[2017-10-12 16:18:37]
個人を特定できる、イニシャルはどうかと思いますが。
確かに、はみ出してますよね。 もう車に傷がついても自業自得なほどですね。 |
1065:
通りがかりさん
[2017-10-20 09:29:14]
先週舞多聞南公園で実施された、お祭り?楽しそうでしたね。
ちょっと立ち寄りましたが、子供がハローインの仮装をしてスタンプラリーをしていました。 ゲーム・フリマ・花苗・種や・たこせん・焼き鳥・ポップコーン・綿菓子などもあり、雨がぽつぽつの中 盛り上がっていました。 新しい街で住人同士が、顔見知りになるきっかけになるかも知れないので、いい企画だと思いました。 これを機会に継続できれば、企画する人は大変かもしれませんが、新しい街が住みやすく 楽しい地域になり、何かあっても声がかけやすくなると、新しい場所特有の「ご近所誰?」感が薄らぐような 気がします。 私が新しい所に行ったときは、近所と知り合いになるまでは、様子を伺いながら生活した経験があるので、 ちょっと良いなと思って書き込みさせて頂きました。 |
1066:
名無しさん
[2017-10-27 19:38:47]
コストコ西出入り口のとこ、ポールが立ちましたね
これで危ない出入りが無くなるとホッとしています |
1067:
名無しさん
[2017-10-28 08:42:38]
|
1068:
通りがかりさん
[2017-11-07 12:26:24]
万代横にスーパー銭湯できそうですね。
https://www.constnews.com/?p=48175 |
1069:
ビギナーさん
[2017-11-08 08:23:33]
|
1070:
匿名さん
[2017-11-08 21:46:44]
またもやドラッグコスモス出来るみたいですね。
来年5月、オートバックスとビッグモーターの間みたいですね。 http://www.city.kobe.lg.jp/information/committee/industry/store/shingi... |
1071:
口コミ知りたいさん
[2017-11-14 07:22:40]
|
1072:
周辺住民さん
[2017-11-20 20:43:59]
日が暮れるのが早くなりました。昼間、てらいけの方へ散歩に行ってましたところ、日が暮れてしまい、皆様の柔らかい照明が温かさを醸し出している、いい街だな、と思わせてもらいました。舞多聞西も同じく柔らかい照明を各家庭が用意していただいていました。・・・なのに・・・街灯の無機質な白い照明がいい雰囲気を壊していると感じているのは私だけでしょうか。もったいない、と思いました。
|
1073:
近隣住民
[2017-11-22 13:26:46]
>>1072 周辺住民さん
確かにそうですよね。せっかく電柱の地中埋設までしているのに、街灯が立っていて風景の妨げになっています。しかも仰られる通り、真っ白の光が、屋からの柔らかい灯りと完全にミスマッチです。一度、変更出来ないか問い合わせしたことがありますが、神戸市指定の街灯なのでどうしようもないそうです。どうせ立てるなら、もう少し高さの低い街灯にして欲しかったものです。皆さん、大抵玄関前を素敵にイルミネーションされているので、充分明るいですから。 |
雨天は延期で1週間後です。
クリーン日は、自治会合同で、南公園の清掃後、自分達の家のまわりの
掃除です 時間は9:30からだったかな